プログレスMS-15
プログレスMS-15(ロシア語: Прогресс МC-15、ロシア製造番号444、NASAではプログレス76Pと呼称)は、国際宇宙ステーション(ISS)への再補給のためにロスコスモスが打ち上げるプログレス補給船。これはプログレス宇宙機の167回目の飛行となる[5]。 来歴プログレスMSはプログレスMをもとに航法装置を強化した無人輸送機。この強化されたバリエーションは2015年12月21日に初めて打ち上げられた。このバージョンでは以下の強化が施されている:[5][6][7]
打ち上げソユーズ2.1aロケットがプログレスMS-15を国際宇宙ステーションへ打ち上げるために使用された。プログレスMS-15は2020年7月23日14時26分21秒 UTCにバイコヌール宇宙基地31番射点から打ち上げられた。通常の打ち上げの後、プログレスMS-15は同日17時45分00秒 UTCにピアース・モジュールにドッキングした[3][8]。 ドッキング打ち上げの約3時間20分後の17時45分00秒 UTCにプログレスMS-15はピアース・モジュールの天底側ポートに自動で成功裏にドッキングし[3][8][9]、2021年2月までその場所にとどまった[4]。ミッション完了後、プログレスMS-15はステーションから離脱し、南太平洋上で破壊されるように大気圏に再突入した[4]。 貨物プログレスMS-15宇宙機は、1430kgの与圧貨物を含む2540kgの貨物を搭載していた:[1]
ドッキング解除と投棄プログレスMS-15は2021年2月9日までステーションにドッキングしており、ゴミを積み込んでステーションから離れ、南太平洋上で破壊されるように大気圏に再突入した[4]。当初の計画ではピアース・モジュールも一緒にステーションを離れ、このミッションの終わりに廃棄されるはずだったが[10][11]、ナウカ・モジュールの打ち上げまでステーションに残されることになった。 関連項目脚注
|
Portal di Ensiklopedia Dunia