日本の重力式ダム一覧

日本のダム一覧 > 日本の重力式ダム一覧

日本の重力式ダム一覧(にほんのじゅうりょくしきダムいちらん)は、2022年現在日本において運用・建設中の重力式コンクリートダムについて一覧としたものである。

掲載基準

本一覧では重力式コンクリートダムおよびその亜型である中空重力式コンクリートダムについて掲載する(重力式アーチダムについては日本のアーチダム一覧#重力式アーチダムを参照)。ダムの基準は1964年施行の河川法及び1976年施行の河川管理施設等構造令に基づき高さ15.0メートル以上のものとする。砂防法に基づき建設される砂防堰堤は、河川法上のダムとは見なされないので対象からは除外する。高さ15メートル以下のについても「ダム」という名称が付いていても掲載対象外とする。

表の見方

一覧表の順序は都道府県順→五十音順で示す。複数の所在地にまたがるダムについては財団法人日本ダム協会『ダム便覧』および建設省河川局監修・財団法人ダム技術センター編『日本の多目的ダム』に準じ、河川の源流点から河口・合流点を見た場合におけるダム左岸の所在都道府県に掲載する。工事中のダムは薄緑色で記す。
※スマートフォンなどモバイルで閲覧する場合は横向きでの閲覧を推奨する。

所在 水系 河川 ダム 高さ 総貯水容量 管理者 完成年 備考
A A川 A川 Aダム 150.0 100,000 国土交通省 2000 水特法指定
B B川 B川 Bダム 100.0 10,000 B県 2015
C C川 C川 Cダム 50.0 1,000 C県 2020 事業再検証
所在
ダムが所在する都道府県。北海道については総合振興局・振興局を掲載するが順番については 北海道庁ホームページ の記載順に準拠する。
水系
ダムが建設されている河川が属する水系
河川
ダムが建設されている河川。「河道外」は河川以外の谷間などに建設されているダムを指す。
高さ
ダムの高さ。単位はメートル。
総貯水容量
ダムによって形成される人造湖総貯水容量。単位は1,000立方メートル
事業者
ダムを管理、施工する事業者。ただし北海道開発局内閣府沖縄総合事務局が管理・施工するダムについては、その事業を所管する主務省庁(開発建設部:国土交通省、農業水産部:農林水産省)で記す。基本出典は『ダム便覧』によるが、一部については国土交通省資料 『全国のダム堆砂状況について(平成24年度末現在)』 を出典とする。
完成年
ダムの完成年。工事中ダムについては『ダム便覧』または ダム工事総括管理技術者会『建設中のダム』 を出典とする。
備考
特記することを記す。
再開発
ダム再開発事業中のダム。直下流にダムを建設しない再開発事業については再開発完了後の諸元を記載する。
水特法指定
1973年施行の水源地域対策特別措置法に指定されたダム。
水特法9条等指定
水源地域対策特別措置法指定ダムのうち、水没戸数150以上または水没農地面積150ヘクタール以上と水没補償対象が大規模だったダム。同法9条により補償が厚く実施される。
事業再検証
民主党鳩山由紀夫内閣国土交通大臣前原誠司によって2009年12月に事業継続の再検証を求められ、検証作業が行われている未完成のダム事業。桃色欄で表示する。
文化財指定・登録
重要文化財」は文化財保護法第27条に基づき日本国文部科学大臣が指定した重要文化財(「国の重要文化財」)を指し、「登録有形文化財」は同法第57条に基づき日本国文部科学大臣が文化財登録原簿に登録した登録有形文化財を指す。

重力式コンクリートダム一覧

北海道地方

所在 水系 河川 ダム 高さ 総貯水容量 管理者 完成年 備考
1空知 いしかり/石狩川 ほんほろかへつ/ポンポロカベツ川 あさひまちたいいち/旭町第一ダム 21.5 325 (6-市町村)夕張市 1941
1空知 いしかり/石狩川 ほんほろかへつ/ポンポロカベツ川 あさひまちたいに/旭町第二ダム 19.6 334 (6-市町村)夕張市 1970
1空知 いしかり/石狩川 あしへつ/芦別川 あしへつ/芦別ダム 22.8 1,598 (1-国)国土交通省 1957
1空知 いしかり/石狩川 そらち/空知川 あしへつ/芦別ダム 16.5 6,250 (4-電力)北海道電力 1952
1空知 いしかり/石狩川 ゆうはり/夕張川 かわはた/川端ダム 21.4 6,479 (2-農水省)農林水産省 1962
1空知 いしかり/石狩川 ほんうえんへつ/ポンウエンベツ川 くりやま/栗山ダム 31.9 3,200 (3-都道府県)北海道 1994
1空知 いしかり/石狩川 ゆうはり/夕張川 しみすさわ/清水沢ダム 25.4 5,576 (3-都道府県)北海道 1941
1空知 いしかり/石狩川 ゆうはり/清水の沢川 しみすのさわ/清水の沢ダム 25.1 860 (6-市町村)夕張市 1984
1空知 いしかり/石狩川 そらち/空知川 たきさと/滝里ダム 50.0 108,000 (1-国)国土交通省 1999 水特法9条等指定
1空知 いしかり/石狩川 いくしゆんへつ/幾春別川 しんかつらさわ/新桂沢ダム 75.5 147,300 (1-国)国土交通省 2023 桂沢ダム再開発
1空知 いしかり/石狩川 とつふ/徳富川 とつふ/徳富ダム 78.4 36,000 (3-都道府県)北海道 2013
1空知 いしかり/石狩川 そらち/空知川 のかなん/野花南ダム 30.0 4,800 (4-電力)北海道電力 1971
1空知 いしかり/石狩川 ひはい/美唄川 ひはい/美唄ダム 35.5 1,500 (3-都道府県)北海道 1982
1空知 いしかり/石狩川 ゆうはり/夕張川 ゆうはりしゆーはろ/夕張シューパロダム 110.6 427,000 (1-国)国土交通省
農林水産省
北海道
2015 大夕張ダム再開発
水特法9条等指定
2石狩 いしかり/石狩川 とよひら/豊平川 いちのさわ/一の沢ダム 20.3 - (4-電力)北海道電力 1926
2石狩 いしかり/石狩川 おたるない/小樽内川 しようさんけい/定山渓ダム 117.5 82,300 (1-国)国土交通省 1989
2石狩 いしかり/石狩川 ちとせ/千歳川 ちとせたいさん/千歳第三ダム 23.6 3,648 (8-民間)王子製紙 1918
2石狩 いしかり/石狩川 ちとせ/千歳川 ちとせたいよん/千歳第四ダム 21.9 2,298 (8-民間)王子製紙 1919
2石狩 いしかり/石狩川 とよひら/豊平川 とやま/砥山ダム 30.0 1,370 (4-電力)北海道電力 1972
3後志 あさり/朝里川 あさり/朝里川 あさり/朝里ダム 73.9 8,800 (3-都道府県)北海道 1993
3後志 よいち/余市川 おたる/小樽川 ときわ/常盤ダム 20.1 500 (6-市町村)小樽市 1971
4日高 にいかつふ/新冠川 にいかつふ/新冠川 いわしみす/岩清水ダム 30.0 1,814 (4-電力)北海道電力 1959
4日高 さる/沙流川 さる/沙流川 いわちし/岩知志ダム 33.0 5,040 (4-電力)北海道電力 1958
4日高 むかいへつ/向別川 むかいへつ/向別川 うらかわ/浦河ダム 42.1 5,630 (3-都道府県)北海道 1999
4日高 さる/沙流川 うえんさる/ウエンザル川 おくさる/奥沙流ダム 30.0 530 (4-電力)北海道電力 1994
4日高 さまに/様似川 さまに/様似川 さまに/様似ダム 44.0 6,200 (3-都道府県)北海道 1975
4日高 しすない/静内川 しすない/静内川 しすない/静内ダム 66.0 29,800 (4-電力)北海道電力 1966
4日高 にいかつふ/新冠川 にいかつふ/新冠川 しもにいかつふ/下新冠ダム 46.0 6,500 (4-電力)北海道電力 1969
4日高 しすない/静内川 しゆんへつ/春別川 しゆんへつ/春別ダム 27.0 1,430 (4-電力)北海道電力 1963
4日高 さる/沙流川 さる/沙流川 にふたに/二風谷ダム 32.0 31,500 (1-国)国土交通省 1997 水特法指定
4日高 しすない/静内川 こいかくしゆしへちやり/コイカクシュ
シベチャリ川
ひかしのさわ/東の沢ダム 70.0 9,560 (4-電力)北海道電力 1987
4日高 さる/沙流川 ぬかひら/額平川 ひらとり/平取ダム 56.5 45,800 (1-国)国土交通省 2023 水特法指定
4日高 しすない/静内川 しすない/静内川 ふたかわ/双川ダム 30.5 1,620 (4-電力)北海道電力 1979
4日高 ほろまん/幌満川 ほろまん/幌満川 ほろまんかわたいさん/幌満川第3発電所ダム 42.5 15,379 (8-民間)新日本電工 1954
5渡島 あいぬまない/相沼内川 あいぬまない/相沼内川 あいぬまない/相沼内ダム 25.3 758 (4-電力)北海道電力 1930
5渡島 おおの/大野川 なかふたまたさわ/中二股沢川 おおの/大野ダム 47.5 1,600 (6-市町村)北斗市 2002
5渡島 とりさき/鳥崎川 とりさき/鳥崎川 こまかたけ/駒ケ岳ダム 43.6 3,300 (6-市町村)森町 1984
5渡島 しりうち/知内川 みなこや/ミナゴヤ川 しりうち/知内ダム 40.5 6,600 (6-市町村)知内町 1993
5渡島 かめた/亀田川 かめた/亀田川 しんなかの/新中野ダム 74.9 3,340 (3-都道府県)北海道 1984
5渡島 ところ/常路川 ところ/常路川 ところかわ/常路川ダム 24.5 79 (4-電力)北海道電力 1932
5渡島 しおとまり/汐泊川 しおとまり/汐泊川 やへつ/矢別ダム 33.6 3,800 (3-都道府県)北海道 1975
6檜山 あまの/天野川 めな/目名川 かみのくに/上ノ国ダム 51.3 3,730 (3-都道府県)北海道 2002
7上川 いしかり/石狩川 かりつふ/狩布川 あいへつ/愛別ダム 39.0 9,500 (3-都道府県)北海道 1986 水特法指定
7上川 てしお/天塩川 てしお/天塩川 いわおない/岩尾内ダム 58.0 107,700 (1-国)国土交通省 1970
7上川 いしかり/石狩川 うりゆう/雨竜川 うりゆうたいいち/雨竜第一ダム 45.5 244,653 (4-電力)北海道電力
(国土交通省)
1943 湛水面積日本一
再生事業中
7上川 いしかり/石狩川 うつない/宇津内川 うりゆうたいに/雨竜第二ダム 35.7 21,589 (4-電力)北海道電力
(国土交通省)
1943 再生事業中
7上川 いしかり/石狩川 おいちやぬんへ/オイチャヌンペ川 かむい/神居ダム 40.4 5,300 (6-市町村)旭川市 1997
7上川 む/鵡川 そうしゆへつ/双珠別川 そうしゆへつ/双珠別ダム 29.0 1,330 (4-電力)北海道電力 1961
7上川 いしかり/石狩川 うりゆう/雨竜川 たかとまり/鷹泊ダム 37.0 21,518 (3-都道府県)北海道 1953
7上川 いしかり/石狩川 ふる/古川 ふるかわ/古川ダム 23.9 307 (4-電力)北海道電力 1929
7上川 てしお/天塩川 てしお/天塩川 ほんてしお/ポンテシオダム 22.3 996 (3-都道府県)北海道 1983
8留萌 もちくへつ/茂築別川 もちくへつ/茂築別川 ありあけ/有明ダム 21.7 2,440 (3-都道府県)北海道 1971
8留萌 おひらしへ/小平蕊川 おひらしへ/小平蕊川 おひら/小平ダム 42.4 33,200 (3-都道府県)北海道 1992
8留萌 こたんへつ/古丹別川 まるしめさわ/マルシメ沢川 さんけい/三渓ダム 17.0 688 (3-都道府県)北海道 1960
8留萌 こたんへつ/古丹別川 みけへつ/三毛別川 とままえ/苫前ダム 34.8 7,400 (6-市町村)苫前町 1999
9オホーツク ところ/常呂川 ところ/常呂川 かのこ/鹿ノ子ダム 55.5 39,800 (1-国)国土交通省 1983
10十勝 とかち/十勝川 とかち/十勝川 いわまつ/岩松ダム 37.2 9,026 (4-電力)北海道電力 1941
10十勝 とかち/十勝川 ひりへつ/美里別川 かつこみ/活込ダム 34.0 17,410 (5-電発)電源開発 1955
10十勝 とかち/十勝川 さつない/札内川 さつないかわ/札内川ダム 114.0 54,000 (1-国)国土交通省 1998
10十勝 とかち/十勝川 さほろ/佐幌川 さほろ/佐幌ダム 46.6 10,400 (3-都道府県)北海道 1984
10十勝 とかち/十勝川 とむらうし/トムラウシ川 とむら/富村ダム 37.0 2,900 (4-電力)北海道電力 1978
10十勝 とかち/十勝川 ぬふかくしよない/ヌプカクショナイ川 にしさつない/西札内ダム 21.0 946 (3-都道府県)北海道 1994
10十勝 とかち/十勝川 おとふけ/音更川 ぬかひら/糠平ダム 76.0 193,900 (5-電発)電源開発 1956
10十勝 とかち/十勝川 おとふけ/音更川 もとこや/元小屋ダム 32.0 2,610 (5-電発)電源開発 1960
11釧路 しよろ/庶路川 しよろ/庶路川 しよろ/庶路ダム 48.9 36,500 (3-都道府県)北海道 2004
12根室 こたんけし/コタンケシ川 こたんけし/コタンケシ川 まきのうち/牧の内ダム 18.5 696 (6-市町村)根室市 1980

東北地方

所在 水系 河川 ダム 高さ 総貯水容量 管理者 完成年 備考
1青森 あかいし/赤石川 あかいし/赤石川 あかいし/赤石ダム 23.1 831 (4-電力)東北電力 1955
1青森 あさむし/浅虫川 あさむし/浅虫川 あさむし/浅虫ダム 9.0 300 (3-都道府県)青森県 2002
1青森 いわき/岩木川 あせいし/浅瀬石川 あせいしかわ/浅瀬石川ダム 91.0 53,100 (1-国)国土交通省 1988 水特法9条等指定
沖浦ダム再開発
1青森 いわき/岩木川 かとうかい/河道外 いちのわたり/一の渡ダム 15.6 28 (4-電力)東北電力 1931
1青森 かわうち/川内川 かわうち/川内川 かわうち/川内ダム 55.0 15,600 3-都道府県)青森県 1994
1青森 ことまり/小泊川 ことまり/小泊川 ことまり/小泊ダム 33.5 400 (3-都道府県)青森県 1996
1青森 つつみ/堤川 こまこめ/駒込川 こまこめ/駒込ダム 84.5 7,800 (3-都道府県)青森県 2026
1青森 のへち/野辺地川 しみすめ/清水目川 しみすめ/清水目ダム 33.5 2,630 (3-都道府県)青森県 2000
1青森 いわき/岩木川 いわき/岩木川 つかる/津軽ダム 97.2 140,900 (1-国)国土交通省 2016 目屋ダム再開発
水特法9条等指定
1青森 たかせ/高瀬川 つほ/坪川 てんま/天間ダム 50.5 19,584 (3-都道府県)青森県 1970
1青森 いわき/岩木川 ひら/平川 とおへ/遠部ダム 43.0 1,520 (3-都道府県)青森県 1974
1青森 まへち/馬淵川 くまはら/熊原川 なつさか/夏坂ダム 27.5 810 (3-都道府県)青森県 1966
1青森 いわき/岩木川 つかり/津刈川 ひさよし/久吉ダム 57.0 6,730 (3-都道府県)青森県 1995
1青森 にいた/新井田川 にいた/新井田川 よまさり/世増ダム 52.0 36,500 (3-都道府県)青森県 2003 水特法指定
2岩手 きたかみ/北上川 けとう/夏油川 いりはた/入畑ダム 80.0 15,400 (3-都道府県)岩手県 1990
2岩手 きたかみ/北上川 おうしゆく/鶯宿川 おうしゆく/鶯宿ダム 17.5 1,793 (3-都道府県)岩手県 1957
2岩手 へい/閉伊川 おおさわ/大沢川 おおさわ/大沢ダム 30.8 170 (4-電力)東北電力 1943
2岩手 まへち/馬淵川 ひらぬか/平糠川 おおした/大志田ダム 63.7 11,300 (6-市町村)二戸市
一戸町
2004
2岩手 たかや/高家川 おりは/オリバ川 おおの/大野ダム 26.0 700 (3-都道府県)岩手県 2004
2岩手 きたかみ/北上川 ふたまた/二股川 せんまつ/千松ダム 26.8 280 (7-土地改良区)土地改良区 1998
2岩手 きたかみ/北上川 そとますさわ/外桝沢川 そとますさわ/外桝沢ダム 22.5 994 (3-都道府県)岩手県 1961
2岩手 きたかみ/北上川 そとやま/外山川 そとやま/外山ダム 33.0 3,751 (4-電力)東北電力 1943
2岩手 くじ/久慈川 なかうち/長内川 たき/滝ダム 70.0 7,600 (3-都道府県)岩手県 1982
2岩手 もり/盛川 たこう/鷹生川 たこう/鷹生ダム 77.0 9,680 (3-都道府県)岩手県 2006
2岩手 きたかみ/北上川 さるかいし/猿ヶ石川 たせ/田瀬ダム 81.5 146,500 (1-国)国土交通省 1954
2岩手 きたかみ/北上川 なかつ/中津川 つなとり/綱取ダム 59.0 15,000 (3-都道府県)岩手県 1982
2岩手 きたかみ/北上川 くるうち/来内川 とおの/遠野ダム 26.5 1,030 (3-都道府県)岩手県 1957
2岩手 きたかみ/北上川 くるうち/来内川 とおのたいに/遠野第二ダム 23.1 248 (3-都道府県)岩手県 2010
2岩手 きたかみ/北上川 とよさわ/豊沢川 とよさわ/豊沢ダム 59.1 23,356 (3-都道府県)岩手県 1961
2岩手 きたかみ/北上川 ひえぬき/稗貫川 はやちね/早池峰ダム 73.5 17,250 (3-都道府県)岩手県 2000
2岩手 こうし/甲子川 おかわ/小川川 ひなた/日向ダム 56.5 5,700 (3-都道府県)岩手県 1997
2岩手 おおさわ/大沢川 おおさわ/大沢川 ふたい/普代ダム 37.3 1,130 (3-都道府県)岩手県 1997
2岩手 きたかみ/北上川 やな/簗川 やなかわ/簗川ダム 77.2 19,100 (3-都道府県)岩手県 2022 水特法指定
2岩手 にいた/新井田川 ゆきや/雪谷川 ゆきやかわ/雪谷川ダム 28.4 2,862 (3-都道府県)岩手県 1977
2岩手 りようり/綾里川 りようり/綾里川 りようりかわ/綾里川ダム 43.0 486 (3-都道府県)岩手県 2000
2岩手 きたかみ/北上川 みなみはた/南畑川 れんたき/レン滝ダム 37.7 1,869 (3-都道府県)岩手県 1968
3宮城 なとり/名取川 あおした/青下川 あおしたたいいち/青下第一ダム 17.4 114 (6-市町村)仙台市 1933 登録有形文化財
3宮城 なとり/名取川 あおした/青下川 あおしたたいさん/青下第三ダム 17.7 264 (6-市町村)仙台市 1933 登録有形文化財
3宮城 なとり/名取川 あおした/青下川 あおしたたいに/青下第二ダム 17.4 212 (6-市町村)仙台市 1933 登録有形文化財
3宮城 なとり/名取川 こいし/碁石川 かまふさ/釜房ダム 45.5 45,300 (1-国)国土交通省 1970
3宮城 なとり/名取川 かわうちさわ/川内沢川 かわうちさわ/川内沢ダム 39.7 1,790 (3-都道府県)宮城県 2025
3宮城 きたかみ/北上川 かんとう/岩堂沢 かんとうさわ/岩堂沢ダム 68.0 13,480 (3-都道府県)宮城県 2009
3宮城 きたかみ/北上川 さんはさま/三迫川 くりこま/栗駒ダム 57.0 13,715 (3-都道府県)宮城県 1962
3宮城 なこそ/勿来川 すなおし/砂押川 そうのせき/惣の関ダム 23.5 1,100 (3-都道府県)宮城県 1999
3宮城 なるせ/鳴瀬川 はな/花川 はなかわ/花川ダム 26.4 233 (3-都道府県)宮城県 1964
3宮城 きたかみ/北上川 はさま/迫川 はなやま/花山ダム 48.5 36,600 (3-都道府県)宮城県 1957
3宮城 いさとまえ/伊里前川 いさとまえ/伊里前川 はらいかわ/払川ダム 38.9 950 (3-都道府県)宮城県 2012
3宮城 なるせ/鳴瀬川 みなみ/南川 みなみかわ/南川ダム 46.0 10,000 (3-都道府県)宮城県 1987 水特法指定
3宮城 なるせ/鳴瀬川 みやとこ/宮床川 みやとこ/宮床ダム 48.0 5,000 (3-都道府県)宮城県 1998
4秋田 おもの/雄物川 あさひ/旭川 あさひかわ/旭川ダム 51.5 5,200 (3-都道府県)秋田県 1972
4秋田 おもの/雄物川 みなせ/皆瀬川 いたと/板戸ダム 28.7 1,598 (3-都道府県)秋田県 1983
4秋田 おもの/雄物川 さんない/三内川 いわみ/岩見ダム 66.5 19,300 (3-都道府県)秋田県 1978
4秋田 こよし/子吉川 はた/畑川 おおうち/大内ダム 27.5 724 (3-都道府県)秋田県 2007
4秋田 おもの/雄物川 せんたち/先達川 おおふか/大深ダム 21.6 137 (3-都道府県)秋田県 1961
4秋田 おもの/雄物川 まつ/松川 おおまつかわ/大松川ダム 65.0 12,150 (3-都道府県)秋田県 1998 水特法指定
4秋田 よねしろ/米代川 あら/荒川 かくら/鹿倉ダム 20.0 857 (3-都道府県)秋田県 1957
4秋田 おもの/雄物川 よと/淀川 きようわ/協和ダム 49.3 7,800 (3-都道府県)秋田県 1997
4秋田 おもの/雄物川 たま/玉川 しんたい/神代ダム 26.5 5,108 (4-電力)東北電力 1940
4秋田 よねしろ/米代川 すなこさわ/砂子沢川 すなこさわ/砂子沢ダム 78.5 8,650 (3-都道府県)秋田県 2010
4秋田 よねしろ/米代川 かすけ/粕毛川 すはり/素波里ダム 72.0 42,500 (3-都道府県)秋田県 1970
4秋田 おもの/雄物川 たま/玉川 たまかわ/玉川ダム 100.0 254,000 (1-国)国土交通省 1990 水特法指定
4秋田 おもの/雄物川 たま/玉川 なつせ/夏瀬ダム 40.0 5,959 (4-電力)東北電力 1940
4秋田 よねしろ/米代川 こあに/小阿仁川 はきなり/萩形ダム 61.0 14,950 (3-都道府県)秋田県 1966
4秋田 よねしろ/米代川 はやくち/早口川 はやくち/早口ダム 61.0 6,550 (3-都道府県)秋田県 1976 早口ダム
4秋田 よねしろ/米代川 おまた/小又川 もりよし/森吉ダム 62.0 37,200 (3-都道府県)秋田県 1952
4秋田 おもの/雄物川 たま/玉川 よろいはた/鎧畑ダム 58.5 51,000 (3-都道府県)秋田県 1957
5山形 あら/荒川 あら/荒川 あかしは/赤芝ダム 31.8 2,078 (4-電力)赤芝水力発電 1954
5山形 あつみ/温海川 あつみ/温海川 あつみかわ/温海川ダム 60.0 5,700 (3-都道府県)山形県 1986
5山形 あか/赤川 あか/赤川 あらさわ/荒沢ダム 63.0 41,420 (3-都道府県)山形県 1955
5山形 あか/赤川 ほんし/梵字川 かつさん/月山ダム 123.0 65,000 (1-国)国土交通省 2001
5山形 もかみ/最上川 もかみ/最上川 かみこう/上郷ダム 23.5 7,660 (4-電力)東北電力 1962
5山形 もがみ/最上川 かなやま/金山川 かむろ/神室ダム 60.6 7,400 (3-都道府県)山形県 1993
5山形 もがみ/最上川 あさひ/朝日川 きかわ/木川ダム 31.5 840 (3-都道府県)山形県 1958
5山形 もがみ/最上川 きんさん/銀山川 きんさんかわ/銀山川ダム 21.3 263 (3-都道府県)山形県 1963
5山形 もがみ/最上川 しろみす/白水川 しろみすかわ/白水川ダム 54.5 5,300 (3-都道府県)山形県 1990
5山形 あか/赤川 あか/赤川 しんおちあい/新落合ダム 15.5 656 (4-電力)東北電力 1958
5山形 もがみ/最上川 さけ/鮭川 たかさか/高坂ダム 57.0 19,050 (3-都道府県)山形県 1967
5山形 もがみ/最上川 たさわ/田沢川 たさわかわ/田沢川ダム 81.0 9,100 (3-都道府県)山形県 2001
5山形 もがみ/最上川 たちやさわ/立谷沢川 たちやさわかわたいいち/立谷沢川第一ダム 24.0 91 (4-電力)東北電力 1938
5山形 もがみ/最上川 とめやま/留山川 とめやまかわ/留山川ダム 46.0 1,120 (3-都道府県)山形県 2011
5山形 もがみ/最上川 おきたまの/置賜野川 なかい/長井ダム 125.5 51,000 (1-国)国土交通省 2010
5山形 あか/赤川 ほんし/梵字川 ほんしかわ/梵字川ダム 40.9 1,274 (4-電力)東北電力 1933
5山形 もがみ/最上川 いすみた/泉田川 ますさわ/桝沢ダム 65.8 6,805 (3-都道府県)山形県 1963
5山形 もがみ/最上川 さかえ/寒河江川 みすかとろ/水ヶ瀞ダム 34.0 1,936 (4-電力)東北電力 1990
5山形 もがみ/最上川 もかみおくに/最上小国川 もかみおくにかわ/最上小国川流水型ダム 41.0 2,300 (3-都道府県)山形県 2019
5山形 あか/赤川 やくわ/八久和川 やくわ/八久和ダム 97.5 49,028 (4-電力)東北電力 1957
5山形 あら/荒川 よこ/横川 よこかわ/横川ダム 72.5 24,600 (1-国)国土交通省 2007 水特法指定
6福島 あかの/阿賀野川 あかの/阿賀野川 あさひ/旭ダム 16.1 1,437 (8-民間)昭和電工 1935
6福島 あかの/阿賀野川 たたみ/只見川 うわた/上田ダム 34.0 20,500 (4-電力)東北電力 1954
6福島 あかの/阿賀野川 おおまた/大岐川 おおまた/大岐ダム 18.5 214 (6-市町村)金山町 1939
6福島 あかの/阿賀野川 たたみ/只見川 かたかと/片門ダム 29.0 16,172 (4-電力)東北電力 1953
6福島 あふくま/阿武隈川 かみいし/上石川 かねさわ/金沢調整池 30.8 1,371 (2-農水省)農林水産省 2001
6福島 あかの/阿賀野川 あかの/阿賀野川 かみのしり/上野尻ダム 30.0 12,370 (4-電力)東北電力 1958
6福島 きと/木戸川 きと/木戸川 きと/木戸ダム 93.5 18,470 (3-都道府県)福島県 2007
6福島 なつい/夏井川 こたま/小玉川 こたま/小玉ダム 102.0 13,930 (3-都道府県)福島県 1996
6福島 なつい/夏井川 くろもり/黒森川 こまち/こまちダム 37.0 772 (3-都道府県)福島県 2006
6福島 くま/熊川 おおかわら/大川原川 さかした/坂下ダム 43.0 2,840 (3-都道府県)福島県 1973
6福島 あふくま/阿武隈川 あふくま/阿武隈川 しのふ/信夫ダム 21.5 1,872 (4-電力)東北電力 1939
6福島 あかの/阿賀野川 あかの/阿賀野川 しんこう/新郷ダム 27.5 22,720 (4-電力)東北電力 1939
6福島 あかの/阿賀野川 みや/宮川 しんみやかわ/新宮川ダム 69.0 10,320 (7-土地改良区)土地改良区 2004 水特法指定
6福島 さめ/鮫川 さめ/鮫川 たかしは/高柴ダム 59.5 12,700 (3-都道府県)福島県 1961
6福島 につた/新田川 みすなし/水無川 たかのくら/高の倉ダム 54.2 6,000 (6-市町村)南相馬市 1975
6福島 あかの/阿賀野川 たたみ/只見川 たき/滝ダム 46.0 27,000 (5-電発)電源開発 1961
6福島 とみおか/富岡川 とみおか/富岡川 たきかわ/滝川ダム 74.3 5,945 (3-都道府県)福島県 2010
6福島 あふくま/阿武隈川 はらせ/原瀬川 たけ/岳ダム 60.0 1,100 (6-市町村)二本松市 1979
6福島 あかの/阿賀野川 たたみ/只見川 たこくら/田子倉ダム 145.0 494,000 (5-電発)電源開発 1959
6福島 あかの/阿賀野川 たかの/高野川 たしま/田島ダム 36.0 523 (3-都道府県)福島県 1998
6福島 あかの/阿賀野川 ゆ/湯川 ひかしやま/東山ダム 70.0 12,500 (3-都道府県)福島県 1982
6福島 あふくま/阿武隈川 うふかさわ/産ヶ沢川 ふしくら/藤倉ダム 36.5 905 (3-都道府県)福島県 1969
6福島 あふくま/阿武隈川 あふくま/阿武隈川 ほうらい/蓬萊ダム 21.5 3,803 (4-電力)東北電力 1938
6福島 あかの/阿賀野川 たたみ/只見川 ほんな/本名ダム 51.5 25,769 (4-電力)東北電力 1954
6福島 まの/真野川 まの/真野川 まの/真野ダム 69.0 36,200 (3-都道府県)福島県 1991 水特法指定
6福島 あふくま/阿武隈川 おおたきね/大滝根川 みはる/三春ダム 65.0 42,800 (1-国)国土交通省 1997 水特法9条等指定
6福島 あかの/阿賀野川 たたみ/只見川 みやした/宮下ダム 53.0 20,500 (4-電力)東北電力 1946
6福島 あかの/阿賀野川 たたみ/只見川 やないつ/柳津ダム 34.0 24,309 (4-電力)東北電力 1953
6福島 あかの/阿賀野川 あかの/阿賀野川 やまさと/山郷ダム 22.5 7,591 (4-電力)東北電力 1943
6福島 きと/木戸川 やむろさわ/谷室沢川 やむろさわ/谷室沢ダム 22.7 92 (4-電力)東北電力 1936
6福島 おおた/太田川 おおた/太田川 よこかわ/横川ダム 78.5 13,650 (6-市町村)南相馬市 1984
6福島 あふくま/阿武隈川 しやかとう/釈迦堂川 りゆうい/龍生ダム 32.5 939 (7-土地改良区)土地改良区 1961

関東地方

所在 水系 河川 ダム 高さ 総貯水容量 管理者 完成年 備考
1茨城 なか/那珂川 いいた/飯田川 いいた/飯田ダム 33.0 2,240 (3-都道府県)茨城県 1991
1茨城 なか/那珂川 こうそ/楮川 こうそかわ/楮川ダム 35.0 1,970 (6-市町村)水戸市 1985
1茨城 おおきた/大北川 おおきた/大北川 こやま/小山ダム 65.0 16,600 (3-都道府県)茨城県 2005
1茨城 しゆうおう/十王川 しゆうおう/十王川 しゆうおう/十王ダム 48.6 2,560 (3-都道府県)茨城県 1993
1茨城 はなぬき/花貫川 はなぬき/花貫川 はなぬき/花貫ダム 45.3 2,880 (3-都道府県)茨城県 1972
1茨城 なか/那珂川 ふしい/藤井川 ふしいかわ/藤井川ダム 37.5 4,462 (3-都道府県)茨城県 1976
1茨城 おおきた/大北川 はなその/花園川 みすぬま/水沼ダム 33.7 2,230 (3-都道府県)茨城県 1966
1茨城 くし/久慈川 りゆうしん/竜神川 りゆうしん/竜神ダム 45.0 3,000 (3-都道府県)茨城県 1978
2栃木 とね/利根川 おか/男鹿川 いかり/五十里ダム 112.0 55,000 (1-国)国土交通省 1956
2栃木 なか/那珂川 なか/那珂川 いたむろ/板室ダム 16.8 260 (3-都道府県)栃木県 1973
2栃木 とね/利根川 と/砥川 いまいち/今市ダム 75.5 9,100 (4-電力)東京電力 1988
2栃木 とね/利根川 きぬ/鬼怒川 くろへ/黒部ダム 28.7 2,366 (4-電力)東京電力 1912
2栃木 とね/利根川 きぬ/鬼怒川 こあみ/小網ダム 23.5 627 (3-都道府県)栃木県 1958
2栃木 とね/利根川 こうしん/庚申川 こうしん/庚申ダム 29.0 195 (3-都道府県)栃木県 1985
2栃木 なか/那珂川 さひ/小蛇尾川 さひかわ/蛇尾川ダム 104.0 10,500 (4-電力)東京電力 1993
2栃木 なか/那珂川 ほうき/箒川 しおはら/塩原ダム 60.0 8,760 (3-都道府県)栃木県 1978
2栃木 なか/那珂川 かとうかい/(河道外) すかまた/菅又調整池 28.4 490 (7-土地改良区)土地改良区 2002
2栃木 とね/利根川 たいや/大谷川 ちゆうせんし/中禅寺ダム 6.4 28,100 (3-都道府県)栃木県 1959
2栃木 とね/利根川 とろふ/土呂部川 とろふ/土呂部ダム 21.6 225 (4-電力)東京電力 1963
2栃木 とね/利根川 きぬ/鬼怒川 なかいわ/中岩ダム 26.3 1,488 (4-電力)東京電力 1924
2栃木 なか/那珂川 にしあら/西荒川 にしあらかわ/西荒川ダム 43.5 4,300 (3-都道府県)栃木県 1968
2栃木 とね/利根川 しらいし/白石川 にしこや/西古屋ダム 21.5 547 (4-電力)東京電力 1963
2栃木 なか/那珂川 あら/荒川 ひかしあらかわ/東荒川ダム 70.0 6,100 (3-都道府県)栃木県 1990
2栃木 とね/利根川 まつた/松田川 まつたかわ/松田川ダム 56.0 1,900 (3-都道府県)栃木県 1995
2栃木 とね/利根川 みかわさわ/三河沢川 みかわさわ/三河沢ダム 48.5 899 (3-都道府県)栃木県 2003
2栃木 とね/利根川 ゆにしかわ/湯西川 ゆにしかわ/湯西川ダム 119.0 75,000 (1-国)国土交通省 2012 水特法9条等指定
3群馬 とね/利根川 あいさわ/相沢川 あいさわかわ/相沢川取水ダム 16.5 - (3-都道府県)群馬県 1992
3群馬 とね/利根川 あかや/赤谷川 あいまた/相俣ダム 67.0 25,000 (1-国)国土交通省 1959
3群馬 とね/利根川 あかや/赤谷川 あかさん/赤三調整池 17.1 26 (4-電力)東京発電 1961
3群馬 とね/利根川 いちのかや/市野萱川 いちのかやかわ/市野萱川取水ダム 25.0 - (3-都道府県)群馬県 1992
3群馬 とね/利根川 かんな/神流川 うえの/上野ダム 120.0 18,400 (4-電力)東京電力 2005
3群馬 とね/利根川 あかつま/吾妻川 おおつ/大津ダム 19.6 108 (4-電力)東京電力 1931
3群馬 とね/利根川 おおにた/大仁田川 おおにた/大仁田ダム 54.4 437 (3-都道府県)群馬県 2001
3群馬 とね/利根川 かしやさわ/鍛冶屋沢川 かしやさわ/鍛冶屋沢ダム 39.2 257 (4-電力)東京電力 1929
3群馬 とね/利根川 きりつみ/霧積川 きりつみ/霧積ダム 59.0 2,500 (3-都道府県)群馬県 1975
3群馬 とね/利根川 きりゆう/桐生川 きりゆうかわ/桐生川ダム 60.5 12,200 (3-都道府県)群馬県 1982 水特法指定
3群馬 とね/利根川 わたらせ/渡良瀬川 くさき/草木ダム 140.0 60,500 (2-機構)水資源機構 1976
3群馬 とね/利根川 くろさかいし/黒坂石川 くろさかいし/黒坂石ダム 24.0 117 (3-都道府県)群馬県 1981
3群馬 とね/利根川 とね/利根川 こもり/小森ダム 33.0 855 (4-電力)東京電力 1958
3群馬 とね/利根川 うすい/碓氷川 さかもと/坂本ダム 36.3 778 (3-都道府県)群馬県 1994
3群馬 とね/利根川 しおさわ/塩沢川 しおさわ/塩沢ダム 38.0 303 (3-都道府県)群馬県 1995
3群馬 とね/利根川 ゆ/湯川 しなき/品木ダム 43.5 1,668 (1-国)国土交通省 1965
3群馬 とね/利根川 しま/四万川 しまかわ/四万川ダム 89.5 9,200 (3-都道府県)群馬県 1999
3群馬 とね/利根川 かんな/神流川 しもくほ/下久保ダム 129.0 130,000 (2-機構)水資源機構 1968
3群馬 とね/利根川 しらすな/白砂川 しらすな/白砂ダム 26.8 630 (4-電力)東京電力 1940
3群馬 とね/利根川 かんな/神流川 しんすい/神水ダム 20.5 502 (3-都道府県)群馬県 1968
3群馬 とね/利根川 とね/利根川 すたかい/須田貝ダム 72.0 28,500 (4-電力)東京電力 1955
3群馬 とね/利根川 かたしな/片品川 そのはら/薗原ダム 76.5 20,310 (1-国)国土交通省 1965
3群馬 とね/利根川 わたらせ/渡良瀬川 たかつと/高津戸ダム 29.0 808 (3-都道府県)群馬県 1973
3群馬 とね/利根川 とうたいら/道平川 とうたいらかわ/道平川ダム 70.0 5,100 (3-都道府県)群馬県 1992
3群馬 とね/利根川 なかき/中木川 なかき/中木ダム 41.0 1,600 (6-市町村)安中市 1959
3群馬 とね/利根川 かたしな/片品川 ひらいて/平出ダム 40.0 1,400 (3-都道府県)群馬県 1964
3群馬 とね/利根川 とね/利根川 ふしわら/藤原ダム 95.0 52,490 (1-国)国土交通省 1958
3群馬 とね/利根川 かとうかい/(河道外) まかへ/真壁ダム 26.1 1,143 (4-電力)東京電力 1928
3群馬 とね/利根川 やしき/屋敷川 やしきかわ/屋敷川取水ダム 16.0 - (3-都道府県)群馬県 1992
3群馬 とね/利根川 あかつま/吾妻川 やんは/八ッ場ダム 116.0 107,500 (1-国)国土交通省 2020 水特法9条等指定
4埼玉 あら/荒川 うらやま/浦山川 うらやま/浦山ダム 156.0 58,000 (2-機構)水資源機構 1998 水特法指定
4埼玉 あら/荒川 おおほら/大洞川 おおほら/大洞ダム 24.7 110 (4-電力)東京発電 1960
4埼玉 あら/荒川 よした/吉田川 かつかく/合角ダム 60.9 10,250 (3-都道府県)埼玉県 2001 水特法指定
4埼玉 あら/荒川 なかつ/中津川 たきさわ/滝沢ダム 132.0 63,000 (2-機構)水資源機構 2007 水特法指定
4埼玉 あら/荒川 あら/荒川 たまよと/玉淀ダム 32.0 3,501 (4-電力)東京発電 1964
4埼玉 とね/利根川 ませ/間瀬川 ませ/間瀬ダム 27.5 530 (7-土地改良区)土地改良区 1936 登録有形文化財
5千葉 おひつ/小櫃川 ささ/笹川 かたくら/片倉ダム 42.7 8,510 (3-都道府県)千葉県 2000
5千葉 おひつ/小櫃川 おひつ/小櫃川 かめやま/亀山ダム 34.5 14,750 (3-都道府県)千葉県 1980 水特法指定
5千葉 みはら/三原川 みはら/三原川 こむかい/小向ダム 37.0 950 (6-市町村)朝夷水道企業団 1975
5千葉 しおいり/汐入川 さくな/作名川 さくな/作名ダム 24.5 630 (6-市町村)館山市 1977
5千葉 なかお/長尾川 はくろう/馬喰川 しらはま/白浜ダム 18.5 230 (6-市町村)南房総市 1966
5千葉 おおかせさわ/大風沢川 よこて/横手川 たいにおくやつ/第二奥谷ダム 22.7 92 (6-市町村)鴨川市 1989
5千葉 ふたま/二タ間川 ふくろくら/袋倉川 たいにふくろくら/第二袋倉ダム 24.3 410 (6-市町村)鴨川市 1971
5千葉 ひらくり/平久里川 たいやつ/大谷川 たいやつかわ/大谷川ダム 25.5 190 (6-市町村)南房総市 1973
5千葉 ようろう/養老川 ようろう/養老川 たかたき/高滝ダム 24.5 14,300 (3-都道府県)千葉県 1990 水特法指定
5千葉 こいと/小糸川 こいと/小糸川 とよふさ/豊英ダム 38.0 4,827 (3-都道府県)千葉県 1968
5千葉 もとな/元名川 もとな/元名川 のこきりやま/鋸山ダム 19.1 147 (6-市町村)鋸南町 1962
5千葉 まちさき/待崎川 まちさき/待崎川 ほたい/保台ダム 41.0 2,740 (3-都道府県)千葉県 1998
5千葉 ひらくり/平久里川 ますま/増間川 ますま/増間ダム 34.0 520 (6-市町村)三芳水道企業団 1969
6東京 たま/多摩川 たま/多摩川 おこうち/小河内ダム 149.0 189,100 (3-都道府県)東京都水道局 1957
6東京 たま/多摩川 たま/多摩川 しろまる/白丸ダム 30.3 893 (3-都道府県)東京都交通局 1962
6東京 おおたに/大谷川 おおたに/大谷川 ちふさ/乳房ダム 16.5 35 (3-都道府県)東京都 1973 母島
7神奈川 さかわ/酒匂川 おおまたさわ/大又沢川 おおまたさわ/大又沢ダム 18.7 90 (4-電力)東京電力 1917
7神奈川 さかみ/相模川 さかみ/相模川 さかみ/相模ダム 58.4 63,200 (3-都道府県)神奈川県 1947
7神奈川 さかみ/相模川 さかみ/相模川 しろやま/城山ダム 75.0 62,300 (3-都道府県)神奈川県 1964
7神奈川 さかみ/相模川 とうし/道志川 とうし/道志ダム 32.8 1,525 (3-都道府県)神奈川県 2010
7神奈川 さかみ/相模川 さかみ/相模川 ぬまもと/沼本ダム 34.5 2,330 (3-都道府県)神奈川県 1943
7神奈川 さかみ/相模川 なかつ/中津川 みやかせ/宮ヶ瀬ダム 156.0 193,000 (1-国)国土交通省 2000 水特法9条等指定
7神奈川 さかみ/相模川 なかつ/中津川 みやかせふく/宮ヶ瀬副ダム 34.5 557 (1-国)国土交通省 2000

中部地方

中部地方はダムの数が多いので、可読性の観点から北陸(新潟県富山県石川県福井県)、甲信(山梨県長野県)、東海(岐阜県静岡県愛知県)に分割して掲載する。

北陸

所在 水系 河川 ダム 高さ 総貯水容量 管理者 完成年 備考
1新潟 たんね/谷根川 たんね/谷根川 あかいわ/赤岩ダム 76.5 3,730 (6-市町村)柏崎市 1989
1新潟 あかの/阿賀野川 あかの/阿賀野川 あけかわ/揚川ダム 19.0 13,748 (4-電力)東北電力 1963
1新潟 しなの/信濃川 あふるま/破間川 あふるまかわ/破間川ダム 93.5 15,800 (3-都道府県)新潟県 1986
1新潟 かし/加治川 かし/加治川 いいてかわたいいち/飯豊川第一ダム 39.8 210 (4-電力)東北電力 1915
1新潟 あら/荒川 あら/荒川 いわふね/岩船ダム 30.2 5,875 4-電力)荒川水力電気 1961
1新潟 くわとり/桑取川 つなこ/綱子川 うしろたに/後谷ダム 20.3 86 (3-都道府県)新潟県 1968
1新潟 あら/荒川 おおいし/大石川 おおいし/大石ダム 87.0 22,800 (1-国交省)国土交通省 1978
1新潟 こくふ/国府川 おおの/大野川 おおのかわ/大野川ダム 47.0 1,390 (3-都道府県)新潟県 1979 佐渡島
1新潟 たいない/胎内川 たいない/胎内川 おくたいない/奥胎内ダム 82.0 10,000 (3-都道府県)新潟県 2019
1新潟 あかの/阿賀野川 たたみ/只見川 おくたたみ/奥只見ダム 157.0 601,000 (5-電発)電源開発 1960
1新潟 しなの/信濃川 かさほり/笠堀川 かさほり/笠堀ダム 78.5 17,200 (3-都道府県)新潟県 1964 2017年再開発
1新潟 かし/加治川 かし/加治川 かしかわ/加治川ダム 46.0 898 (4-電力)東北電力 1962
1新潟 かし/加治川 かし/加治川 かしかわちすい/加治川治水ダム 106.5 22,500 (3-都道府県)新潟県 1974
1新潟 あかの/阿賀野川 あかの/阿賀野川 かのせ/鹿瀬ダム 32.6 16,525 (4-電力)東北電力 1928
1新潟 しなの/信濃川 かも/加茂川 かもしすいとう/加茂市水道貯水池2号 23.0 113 (6-市町村)加茂市 1960
1新潟 しなの/信濃川 かりやた/刈谷田川 かりやた/刈谷田川ダム 83.5 4,450 (3-都道府県)新潟県 1980
1新潟 せき/関川 きみよう/儀明川 きみようかわ/儀明川ダム 36.8 2,510 (3-都道府県)新潟県 2031
1新潟 くち/久知川 くち/久知川 くちかわ/久知川ダム 51.0 1,669 (3-都道府県)新潟県 1985 佐渡島
1新潟 しなの/信濃川 くろまた/黒又川 くろまた/黒又ダム 24.5 1,454 (4-電力)東北電力 1926
1新潟 しなの/信濃川 くろまた/黒又川 くろまたかわたいいち/黒又川第一ダム 91.0 42,845 (5-電発)電源開発 1958
1新潟 しなの/信濃川 けしよう/下条川 けしようかわ/下条川ダム 31.0 1,530 (3-都道府県)新潟県 1973
1新潟 しなの/信濃川 なかつ/中津川 けつとう/穴藤ダム 55.3 630 (4-電力)東京電力 1972
1新潟 さはいし/鯖石川 さはいし/鯖石川 さはいしかわ/鯖石川ダム 37.0 6,000 (3-都道府県)新潟県 1973
1新潟 みおもて/三面川 さるた/猿田川 さるた/猿田ダム 48.5 11,740 (3-都道府県)新潟県 1955
1新潟 せき/関川 しようせんし/正善寺川 しようせんし/正善寺ダム 47.0 4,600 (3-都道府県)新潟県 1984
1新潟 しなの/信濃川 しろ/城川 しろかわ/城川ダム 21.7 297 (3-都道府県)新潟県 1996
1新潟 あかの/阿賀野川 み/実川 しんこあら/新小荒ダム 19.2 - (4-電力)東星興業 2003
1新潟 こくふ/国府川 しんほ/新保川 しんほかわ/新保川ダム 38.0 1,150 (3-都道府県)新潟県 1972 佐渡島
再開発中
1新潟 たいない/胎内川 たいない/胎内川 たいないかわ/胎内川ダム 93.0 17,100 (3-都道府県)新潟県 1976
1新潟 たいない/胎内川 たいない/胎内川 たいないたいいち/胎内第一ダム 35.0 923 (3-都道府県)新潟県 1962
1新潟 たいない/胎内川 たいない/胎内川 たいないたいに/胎内第二ダム 41.5 2,850 (3-都道府県)新潟県 1959
1新潟 あら/荒川 あら/荒川 たかのす/鷹の巣ダム 28.0 1,865 (4-電力)東北電力 2000
1新潟 たんね/谷根川 たんね/谷根川 たんね/谷根ダム 54.0 1,575 (6-市町村)柏崎市 1973
1新潟 にこり/濁川 みきさわ/右沢川 とうゆう/道遊ダム 25.0 487 (6-市町村)佐渡市 1975 佐渡島
1新潟 さはいし/鯖石川 さかい/境川 とちかはら/栃ヶ原ダム 52.7 2,470 (2-農水省)農林水産省 2009
1新潟 あかの/阿賀野川 あかの/阿賀野川 とよみ/豊実ダム 34.2 18,667 (4-電力)東北電力 1929
1新潟 こくふ/国府川 てんしんまた/天神股川 にいほたいに/新穂第二ダム 61.4 1,120 (3-都道府県)新潟県 1991 佐渡島
1新潟 あかの/阿賀野川 はやて/早出川 はやてかわ/早出川ダム 82.5 14,900 (3-都道府県)新潟県 1979
1新潟 のう/能生川 のう/能生川 ひやま/飛山ダム 44.6 1,400 (3-都道府県)新潟県 1967
1新潟 しなの/信濃川 わた/和田川 ひろかみ/広神ダム 80.5 12,400 (3-都道府県)新潟県 2011
1新潟 みおもて/三面川 みおもて/三面川 みおもて/三面ダム 82.5 47,800 (3-都道府県)新潟県 1953
1新潟 しなの/信濃川 しなの/信濃川 みやなかしゆすい/宮中取水ダム 16.8 970 (8-民間)東日本旅客鉄道 1939
1新潟 しなの/信濃川 あふるま/破間川 やふかみ/藪神ダム 23.0 1,857 (4-電力)東北電力 1941
2富山 しよう/庄川 しよう/庄川 あかお/赤尾ダム 29.2 1,465 (4-電力)関西電力 1978
2富山 お/小川 お/小川 あさひおかわ/朝日小川ダム 84.0 5,280 (3-都道府県)富山県 1990
2富山 しようかんし/常願寺川 わた/和田川 ありみね/有峰ダム 140.0 222,000 (4-電力)北陸電力 1959
2富山 しようかんし/常願寺川 しようかんし/常願寺川 いわいたに/岩井谷ダム 16.2 - (4-電力)北陸電力 1960
2富山 くろへ/黒部川 くろへ/黒部川 うなつき/宇奈月ダム 97.0 24,700 (1-国交省)国土交通省 2000
2富山 しようかんし/常願寺川 おくち/小口川 おくちかわ/小口川ダム 72.0 2,781 (4-電力)北陸電力 1981
2富山 しよう/庄川 しよう/庄川 おはら/小原ダム 52.0 11,741 (4-電力)関西電力 1942
2富山 しようかんし/常願寺川 おくち/小口川 おまた/小俣ダム 37.0 761 (4-電力)北陸電力 1960
2富山 かみいち/上市川 かみいち/上市川 かみいちかわ/上市川ダム 64.0 4,850 (3-都道府県)富山県 1964
2富山 くろへ/黒部川 くろなき/黒薙川 きたまた/北又ダム 35.0 690 (4-電力)北陸電力 1986
2富山 しんつう/神通川 くふす/久婦須川 くふすかわ/久婦須川ダム 95.0 10,000 (3-都道府県)富山県 2002
2富山 しんつう/神通川 くふす/久婦須川 くふすたいに/久婦須第二ダム 18.6 132 (4-電力)北陸電力 1941
2富山 しんつう/神通川 くまの/熊野川 くまのかわ/熊野川ダム 89.0 9,100 (3-都道府県)富山県 1984
2富山 しよう/庄川 しよう/庄川 こまき/小牧ダム 79.2 37,957 (4-電力)関西電力 1930 登録有形文化財
2富山 くろへ/黒部川 くろへ/黒部川 こやたいら/小屋平ダム 54.5 2,122 (4-電力)関西電力 1936
2富山 しよう/庄川 さかい/境川 さかいかわ/境川ダム 115.0 59,900 (3-都道府県)富山県 1993
2富山 しんつう/神通川 いた/井田川 さるこし/猿越ダム 29.6 - (3-都道府県)富山県 1981
2富山 しよう/庄川 しよう/庄川 しようかわこうくち/庄川合口ダム 18.5 626 (3-都道府県)富山県 1939 登録有形文化財
2富山 おやへ/小矢部川 やまた/山田川 しようはな/城端ダム 59.0 3,000 (3-都道府県)富山県 1992
2富山 しんつう/神通川 しんつう/神通川 しんいち/神一ダム 45.0 5,742 (4-電力)北陸電力 1954
2富山 しんつう/神通川 しんつう/神通川 しんさん/神三ダム 15.5 1,455 (4-電力)北陸電力 1954
2富山 しようかんし/常願寺川 わた/和田川 しんなかちやま/新中地山ダム 35.0 68 (4-電力)北陸電力 1959
2富山 しんつう/神通川 しんつう/神通川 しんに/神二ダム 40.0 8,663 (4-電力)北陸電力 1953
2富山 しんつう/神通川 やまた/山田川 すかぬま/菅沼ダム 22.0 524 (3-都道府県)富山県 1958
2富山 しんつう/神通川 おくち/小口川 すけのへ/祐延ダム 45.5 8,790 (4-電力)北陸電力 1931
2富山 しよう/庄川 とか/利賀川 せんそく/千束ダム 23.5 132 (4-電力)関西電力 1974
2富山 くろへ/黒部川 くろへ/黒部川 せんにんたに/仙人谷ダム 47.5 682 (4-電力)関西電力 1940
2富山 しよう/庄川 しよう/庄川 そやま/祖山ダム 73.2 33,850 (4-電力)関西電力 1930
2富山 くろへ/黒部川 くろへ/黒部川 たしたいら/出し平ダム 76.7 9,010 (4-電力)関西電力 1985
2富山 しよう/庄川 とか/利賀川 とか/利賀ダム 112.0 31,100 (1-国交省)国土交通省 2033 事業再検証
2富山 しよう/庄川 とか/利賀川 とか/利賀ダム 31.0 1,113 (4-電力)関西電力 1943
2富山 しよう/庄川 とか/利賀川 とかかわ/利賀川ダム 37.0 2,700 (3-都道府県)富山県 1974
2富山 しんつう/神通川 いた/井田川 なかやま/中山ダム 24.0 111 (3-都道府県)富山県 1961
2富山 しんつう/神通川 おおあしたに/大足谷川 にんふすいそう/仁歩水槽ダム 19.9 13 (3-都道府県)富山県 1961
2富山 おやへ/小矢部川 おやへ/小矢部川 ふとみ/太美ダム 30.5 352 (3-都道府県)富山県 1965
2富山 お/小川 ふな/舟川 ふなかわ/舟川ダム 49.8 600 (3-都道府県)富山県 2012
2富山 しんつう/神通川 いた/井田川 やつお/八尾ダム 21.0 300 (3-都道府県)富山県 1963
2富山 しよう/庄川 わた/和田川 わたかわ/和田川ダム 21.0 3,070 (3-都道府県)富山県 1967
3石川 かけはし/梯川 かけはし/梯川 あかせ/赤瀬ダム 38.0 6,000 (3-都道府県)石川県 1978
3石川 さい/犀川 うち/内川 うちかわ/内川ダム 81.0 9,500 (3-都道府県)石川県 1974
3石川 てとり/手取川 おそえ/尾添川 おくちたいいち/尾口第一ダム 26.9 - (4-電力)北陸電力 1938
3石川 さい/犀川 さい/犀川 かみてらつ/上寺津ダム 19.5 129 (6-市町村)金沢市企業局 1965
3石川 まちの/町野川 かわち/河内川 きたかわち/北河内ダム 47.0 2,860 (3-都道府県)石川県 2010
3石川 たいしようし/大聖寺川 たいしようし/大聖寺川 くたに/九谷ダム 75.8 24,900 (3-都道府県)石川県 2005 水特法指定
3石川 さい/犀川 さい/犀川 さいかわ/犀川ダム 72.0 13,800 (3-都道府県)石川県 1965
3石川 さい/犀川 うち/内川 しんうちかわ/新内川ダム 18.9 61 (3-都道府県)石川県 1984
3石川 てとり/手取川 たいにち/大日川 たいにちかわ/大日川ダム 59.9 27,200 (3-都道府県)石川県 1967
3石川 さい/犀川 さい/犀川 たつみ/辰巳ダム 47.0 6,000 (3-都道府県)石川県 2012
3石川 てとり/手取川 おたに/雄谷川 ちゆうくう/中宮ダム 16.6 - (4-電力)北陸電力 1935
3石川 てとり/手取川 なおみたに/直海谷川 てとりかわたいさん/手取川第三ダム 50.0 4,247 (4-電力)北陸電力 1978
3石川 てとり/手取川 てとり/手取川 てとりかわたいに/手取川第二ダム 37.5 1,700 (4-電力)北陸電力 1979
3石川 はつか/八ヶ川 はつか/八ヶ川 はつかかわ/八ヶ川ダム 52.0 3,130 (3-都道府県)石川県 1994
3石川 てとり/手取川 おそえ/尾添川 よしのたに/吉野谷ダム 20.5 - (4-電力)北陸電力 1926
3石川 たいしようし/大聖寺川 たいしようし/大聖寺川 わかたに/我谷ダム 56.5 10,100 (3-都道府県)石川県 1964
4福井 くすりゆう/九頭竜川 へこ/部子川 あすわかわ/足羽川ダム 96.0 28,700 (1-国交省)国土交通省 2026 水特法指定
4福井 くすりゆう/九頭竜川 えいへいし/永平寺川 えいへいし/永平寺ダム 55.0 770 (3-都道府県)福井県 2001
4福井 さふり/佐分利川 おおつろ/大津呂川 おおつろ/大津呂ダム 40.6 485 (3-都道府県)福井県 2011
4福井 きた/北川 こうち/河内川 こうちかわ/河内川ダム 77.5 8,000 (3-都道府県)福井県 2019
4福井 くすりゆう/九頭竜川 まな/真名川 さそうかわ/笹生川ダム 76.0 58,806 (3-都道府県)福井県 1957
4福井 くすりゆう/九頭竜川 しようとし/浄土寺川 おおまつかわ/浄土寺川ダム 72.0 2,160 (3-都道府県)福井県 2008
4福井 くすりゆう/九頭竜川 ひの/日野川 ひろの/広野ダム 63.0 11,300 (3-都道府県)福井県 1976
4福井 くすりゆう/九頭竜川 ひの/日野川 ふたつや/二ツ屋分水堰 24.7 - (3-都道府県)福井県 2005
4福井 くすりゆう/九頭竜川 くすりゆう/九頭竜川 ほとけはら/仏原ダム 48.6 3,723 (4-電力)北陸電力 1968
4福井 くすりゆう/九頭竜川 いとしろ/石徹白川 やんはら/山原ダム 23.0 900 (5-電発)電源開発 1968
4福井 くすりゆう/九頭竜川 よしのせ/吉野瀬川 よしのせかわ/吉野瀬川ダム 58.0 7,800 (3-都道府県)福井県 2025 水特法指定
4福井 くすりゆう/九頭竜川 たけた/竹田川 りゆうかはな/龍ヶ鼻ダム 79.5 10,200 (3-都道府県)福井県 1988

甲信

所在 水系 河川 ダム 高さ 総貯水容量 管理者 完成年 備考
1山梨 ふし/富士川 さの/佐野川 かきもと/柿元ダム 46.1 7,592 (8-民間)日本軽金属 1952
1山梨 さかみ/相模川 つちむろ/土室川 かすのかわ/葛野川ダム 105.2 11,500 (4-電力)東京電力 1999
1山梨 ふし/富士川 かみくりさわ/上来沢川 かみくりさわかわ/上来沢川ダム 19.0 9 (4-電力)東京電力 1927
1山梨 ふし/富士川 のろ/野呂川 こかんは/小樺ダム 16.0 28 (3-都道府県)山梨県 1963
1山梨 ふし/富士川 こと/琴川 ことかわ/琴川ダム 64.0 5,150 (3-都道府県)山梨県 2007
1山梨 ふし/富士川 しお/塩川 しおかわ/塩川ダム 79.0 11,500 (3-都道府県)山梨県 1997 水特法指定
1山梨 ふし/富士川 すささわ/頭佐沢川 すささわ/頭佐沢ダム 21.5 45 (4-電力)東京電力 1926
1山梨 ふし/富士川 たいもん/大門川 たいもん/大門ダム 65.5 3,600 (3-都道府県)山梨県 1987
1山梨 ふし/富士川 はや/早川 にしやま/西山ダム 40.6 2,382 (3-都道府県)山梨県 1957
1山梨 さかみ/相模川 かすの/葛野川 ふかしろ/深城ダム 87.0 6,440 (3-都道府県)山梨県 2004
1山梨 ふし/富士川 ほりさわ/保利沢川 ほりさわかわ/保利沢川ダム 17.3 6 (4-電力)東京電力 1928
2長野 しなの/信濃川 あさ/浅川 あさかわ/浅川ダム 53.0 1,100 (3-都道府県)長野県 2017
2長野 しなの/信濃川 さい/犀川 いくさか/生坂ダム 19.5 3,110 (4-電力)東京電力 1964
2長野 きそ/木曽川 いな/伊奈川 いなかわ/伊奈川ダム 43.0 803 (4-電力)関西電力 1977
2長野 てんりゆう/天竜川 いわくら/岩倉川 いわくら/岩倉ダム 25.0 434 (4-電力)中部電力 1936
2長野 しなの/信濃川 うちむら/内村川 うちむら/内村ダム 51.3 2,900 (3-都道府県)長野県 1985
2長野 きそ/木曽川 おうたき/王滝川 おうたきかわ/王滝川ダム 18.2 589 (4-電力)関西電力 1948
2長野 しなの/信濃川 たかせ/高瀬川 おおまち/大町ダム 107.0 33,900 (1-国)国土交通省 1985 再編事業中
2長野 しなの/信濃川 すそはな/裾花川 おくすそはな/奥裾花ダム 59.0 5,400 (3-都道府県)長野県 1979 再生事業中
2長野 しなの/信濃川 さい/犀川 おたきり/小田切ダム 21.3 2,546 (4-電力)東京電力 1954
2長野 しなの/信濃川 おにくま/小仁熊川 おにくま/小仁熊ダム 36.5 1,930 (3-都道府県)長野県 2004
2長野 しなの/信濃川 かくま/角間川 かくま/角間ダム 70.0 2,610 (3-都道府県)長野県 未定 事業再検証
2長野 てんりゆう/天竜川 かたきりまつ/片桐松川 かたきり/片桐ダム 59.2 1,840 (3-都道府県)長野県 1989
2長野 きそ/木曽川 おうたき/王滝川 きそ/木曾ダム 35.2 4,367 (4-電力)関西電力 1968
2長野 しなの/信濃川 みや/宮川 きたやま/北山ダム 43.0 213 (3-都道府県)長野県 1999
2長野 しなの/信濃川 ぬけい/抜井川 こや/古谷ダム 48.5 2,200 (3-都道府県)長野県 1982
2長野 しなの/信濃川 さい/犀川 ささたいら/笹平ダム 19.3 2,755 (4-電力)東京電力 1954
2長野 しなの/信濃川 なかつ/中津川 しふさわ/渋沢ダム 20.7 220 (4-電力)東京電力 1955
2長野 しなの/信濃川 かみ/神川 すかたいら/菅平ダム 41.8 3,451 (3-都道府県)長野県 1968
2長野 しなの/信濃川 せは/セバ川 せはたに/セバ谷ダム 22.7 58 (4-電力)東京電力 1928
2長野 しなの/信濃川 さい/犀川 たいら/平ダム 20.0 3,033 (4-電力)東京電力 1957
2長野 てんりゆう/天竜川 みふ/三峰川 たかとお/高遠ダム 30.9 2,310 (3-都道府県)長野県 1958
2長野 きそ/木曽川 おうたき/王滝川 ときわ/常盤ダム 24.1 1,288 (4-電力)関西電力 1941
2長野 しなの/信濃川 はいの/灰野川 とよおか/豊丘ダム 81.0 2,580 (3-都道府県)長野県 1994
2長野 てんりゆう/天竜川 てんりゆう/天竜川 ひらおか/平岡ダム 62.5 42,425 (4-電力)中部電力 1951
2長野 てんりゆう/天竜川 まつ/松川 まつかわ/松川ダム 84.3 7,450 (3-都道府県)長野県 1974 再開発
2長野 きそ/木曽川 おうたき/王滝川 みうれ/三浦ダム 88.2 62,216 (4-電力)関西電力 1945
2長野 しなの/信濃川 みずかみさわ/水上沢川 みずかみ/水上ダム 38.0 276 (3-都道府県)長野県 2000
2長野 しなの/信濃川 さい/犀川 みのち/水内ダム 25.3 4,248 (4-電力)東京電力 1943
2長野 てんりゆう/天竜川 さわ/沢川 みのわ/箕輪ダム 72.0 9,500 (3-都道府県)長野県 1992
2長野 てんりゆう/天竜川 みふ/三峰川 みわ/美和ダム 69.0 29,952 (1-国)国土交通省 1959 再開発中
2長野 てんりゆう/天竜川 てんりゆう/天竜川 やすおか/泰阜ダム 50.0 10,761 (4-電力)中部電力 1935
2長野 きそ/木曽川 きそ/木曽川 やまくち/山口ダム 38.6 3,484 (4-電力)関西電力 1957
2長野 しなの/信濃川 ゆ/湯川 ゆかわ/湯川ダム 50.0 3,400 (3-都道府県)長野県 1978
2長野 しなの/信濃川 すそはな/裾花川 ゆのせ/湯の瀬ダム 18.0 330 (3-都道府県)長野県 1969
2長野 てんりゆう/天竜川 よこかわ/横川川 よこかわ/横川ダム 41.0 1,860 (3-都道府県)長野県 1986
2長野 しなの/信濃川 よし/余地川 よし/余地ダム 42.0 523 (3-都道府県)長野県 2004
2長野 きそ/木曽川 きそ/木曽川 よみかき/読書ダム 32.1 4,358 (4-電力)関西電力 1960

東海

所在 水系 河川 ダム 高さ 総貯水容量 管理者 完成年 備考
3岐阜 きそ/木曽川 あきかみ/秋神川 あきかみ/秋神ダム 74.0 17,584 (4-電力)中部電力 1953
3岐阜 しんつう/神通川 たかはら/高原川 あさいた/浅井田ダム 21.1 340 (4-電力)北陸電力 1942
3岐阜 きそ/木曽川 ひた/飛騨川 あさひ/朝日ダム 87.0 25,513 (4-電力)中部電力 1953
3岐阜 きそ/木曽川 あたき/阿多岐川 あたき/阿多岐ダム 71.4 2,550 (3-都道府県)岐阜県 1987
3岐阜 きそ/木曽川 きそ/木曽川 いまわたり/今渡ダム 34.3 9,470 (4-電力)関西電力 1939
3岐阜 きそ/木曽川 とみた/富田川 いわむら/岩村ダム 35.8 160 (3-都道府県)岐阜県 1997
3岐阜 きそ/木曽川 きひしま/亀尾島川 うちかたに/内ヶ谷ダム 81.7 11,500 (3-都道府県)岐阜県 2025
3岐阜 しんつう/神通川 しんつう/神通川 うつほ/打保ダム 25.5 4,524 (4-電力)北陸電力 1953
3岐阜 きそ/木曽川 きそ/木曽川 おおい/大井ダム 53.4 29,400 (4-電力)関西電力 1924
3岐阜 きそ/木曽川 おおかほら/大ヶ洞川 おおかほら/大ヶ洞ダム 42.5 450 (3-都道府県)岐阜県 1998
3岐阜 しんつう/神通川 おおやか/大八賀川 おおしま/大島ダム 53.1 4,720 (3-都道府県)岐阜県 未定 事業再検証
3岐阜 きそ/木曽川 よした/吉田川 おおほら/大洞防災ダム 16.8 43 (3-都道府県)岐阜県 1952
3岐阜 きそ/木曽川 きそ/木曽川 おちあい/落合ダム 38.3 3,872 (4-電力)関西電力 1926
3岐阜 しようない/庄内川 おり/小里川 おりかわ/小里川ダム 114.0 15,100 (1-国)国土交通省 2003
3岐阜 きそ/木曽川 にしかほらたに/西ヶ洞谷川 かおれあんふ/川浦鞍部ダム 40.0 17,200 (4-電力)中部電力 1995
3岐阜 きそ/木曽川 きそ/木曽川 かさき/笠置ダム 40.8 14,121 (4-電力)関西電力 1936
3岐阜 きそ/木曽川 かしも/加子母川 かしも/加子母防災ダム 35.6 733 (3-都道府県)岐阜県 1975
3岐阜 きそ/木曽川 きそ/木曽川 かねやま/兼山ダム 36.3 9,392 (4-電力)関西電力 1943
3岐阜 きそ/木曽川 さかうち/坂内川 かみかたけ/神岳ダム 20.0 215 (8-民間)イビデン 1935
3岐阜 きそ/木曽川 ひた/飛騨川 かわへ/川辺ダム 27.0 14,492 (4-電力)中部電力 1936
3岐阜 きそ/木曽川 ひた/飛騨川 くくの/久々野ダム 26.7 1,247 (4-電力)中部電力 1962
3岐阜 きそ/木曽川 いひ/揖斐川 くせ/久瀬ダム 34.0 4,631 (4-電力)中部電力 1953
3岐阜 しんつう/神通川 しんつう/神通川 さかかみ/坂上ダム 23.5 1,839 (4-電力)北陸電力 1953
3岐阜 きそ/木曽川 ひた/飛騨川 しもはら/下原ダム 23.9 2,936 (4-電力)中部電力 1938
3岐阜 しようない/庄内川 さくらとう/桜堂川 しやぬけ/蛇抜溜池 18.2 80 (3-都道府県)岐阜県 1949
3岐阜 しんつう/神通川 たかはら/高原川 しんいのたに/新猪谷ダム 56.0 1,608 (4-電力)北陸電力 1963
3岐阜 きそ/木曽川 きそ/木曽川 しんまるやま/新丸山ダム 118.4 131,350 (1-国)国土交通省 2029 水特法指定
3岐阜 しんつう/神通川 すころく/双六川 すころく/双六ダム 19.0 - (4-電力)富山共同自家発電 1953
3岐阜 きそ/木曽川 たかはしたに/高橋谷川 たかはしたに/高橋谷ダム 18.5 39 (4-電力)中部電力 1919
3岐阜 きそ/木曽川 たにやま/谷山川 たにやま/谷山防災溜池 18.0 268 (3-都道府県)岐阜県 1953
3岐阜 しんつう/神通川 しんつう/神通川 つのかわ/角川ダム 21.5 879 (4-電力)北陸電力 1955
3岐阜 しよう/庄川 しよう/庄川 つはきはら/椿原ダム 68.2 22,274 (4-電力)関西電力 1953
3岐阜 きそ/木曽川 なかのほう/中野方川 なかのほう/中野方ダム 41.7 411 (3-都道府県)岐阜県 2005
3岐阜 しよう/庄川 しよう/庄川 なるて/成出ダム 53.2 9,702 (4-電力)関西電力 1951
3岐阜 きそ/木曽川 いひ/揖斐川 にしたいら/西平ダム 31.5 4,490 (4-電力)中部電力 1939
3岐阜 きそ/木曽川 ませ/馬瀬川 にしむら/西村ダム 19.5 276 (4-電力)中部電力 1938
3岐阜 しんつう/神通川 あらしろ/荒城川 にゆうかわ/丹生川ダム 69.5 6,200 (3-都道府県)岐阜県 2012
3岐阜 しよう/庄川 しよう/庄川 はとかや/鳩谷ダム 63.2 33,539 (4-電力)関西電力 1956
3岐阜 きそ/木曽川 ひた/飛騨川 ひかしうえた/東上田ダム 18.0 1,065 (4-電力)中部電力 1954
3岐阜 きそ/木曽川 ふしこ/藤古川 ふしこ/藤古川ダム 16.0 125 (6-市町村)関ケ原町 1963
3岐阜 きそ/木曽川 ほそひたに/細尾谷 ほそおたに/細尾谷ダム 22.4 71 (4-電力)中部電力 1926
3岐阜 きそ/木曽川 ませ/馬瀬川 ませかわたいに/馬瀬川第二ダム 44.5 9,736 (4-電力)中部電力 1976
3岐阜 きそ/木曽川 きそ/木曽川 まるやま/丸山ダム 98.2 79,520 (1-国)国土交通省 1955 再開発中
3岐阜 きそ/木曽川 みなせ/水無瀬川 みなせ/水無瀬ダム 43.5 1,080 (3-都道府県)岐阜県 未定 事業再検証
4静岡 あおの/青野川 すずの/鈴野川 あおのたいし/青野大師ダム 39.5 295 (3-都道府県)静岡県 2005
4静岡 おおい/大井川 あかいしさわ/赤石沢 あかいし/赤石ダム 58.0 3,090 (4-電力)中部電力 1990
4静岡 てんりゆう/天竜川 てんりゆう/天竜川 あきは/秋葉ダム 89.0 34,703 (5-電発)電源開発 1958
4静岡 おおい/大井川 おおい/大井川 おおいかわ/大井川ダム 33.5 788 (4-電力)中部電力 1936
4静岡 おおい/大井川 おおしろ/大代川 おおしろかわ/大代川農地防災ダム 43.0 620 (3-都道府県)静岡県 1968
4静岡 おおた/太田川 おおた/太田川 おおたかわ/太田川ダム 70.0 11,600 (3-都道府県)静岡県 2008
4静岡 おおい/大井川 すまた/寸又川 おおま/大間ダム 46.1 1,519 (4-電力)中部電力 1938
4静岡 おおい/大井川 おおい/大井川 おくいすみ/奥泉ダム 44.5 3,150 (4-電力)中部電力 1955
4静岡 おおい/大井川 さかい/境川 さかいかわ/境川ダム 34.2 1,173 (4-電力)中部電力 1943
4静岡 てんりゆう/天竜川 てんりゆう/天竜川 さくま/佐久間ダム 155.5 343,000 (5-電発)電源開発
(国土交通省)
1956 再開発中
4静岡 おおい/大井川 ささま/笹間川 ささまかわ/笹間川ダム 46.4 6,340 (4-電力)中部電力 1960
4静岡 おおい/大井川 すまた/寸又川 すまたかわ/寸又川ダム 34.8 987 (4-電力)中部電力 1936
4静岡 おおい/大井川 すまた/寸又川 せんす/千頭ダム 64.0 4,950 (4-電力)中部電力 1935
4静岡 おおい/大井川 おおい/大井川 たしろ/田代ダム 17.3 220 (4-電力)東京電力 1928
4静岡 おおい/大井川 おおい/大井川 なかしま/長島ダム 109.0 78,000 (1-国)国土交通省 2001 水特法指定
4静岡 はらのや/原野谷川 はらのや/原野谷川 はらのやかわ/原野谷川ダム 31.0 1,250 (3-都道府県)静岡県 1970
4静岡 てんりゆう/天竜川 てんりゆう/天竜川 ふなきら/船明ダム 24.5 14,578 (5-電発)電源開発 1976
4静岡 おおい/大井川 よこさわ/横沢川 よこさわかわたいに/横沢川第二ダム 18.5 72 (4-電力)中部電力 1936
5愛知 やはき/矢作川 あめやま/雨山川 あめやま/雨山ダム 21.5 251 (3-都道府県)愛知県 1995
5愛知 しようない/庄内川 せと/瀬戸川 うまかしよう/馬ヶ城ダム 16.6 200 (6-市町村)瀬戸市 1933
5愛知 とよ/豊川 うれ/宇連川 うれ/宇連ダム 65.0 29,110 (2-機構)水資源機構 1958
5愛知 とよ/豊川 おおしま/大島川 おおしま/大島ダム 69.4 12,300 (2-機構)水資源機構 2001
5愛知 とよ/豊川 うれ/宇連川 おおの/大野頭首工 26.0 1,096 (2-機構)水資源機構 1961
5愛知 やはき/矢作川 きせ/木瀬川 きせ/木瀬ダム 33.0 644 (3-都道府県)愛知県 1999
5愛知 やはき/矢作川 くろた/黒田川 くろた/黒田ダム 45.2 11,050 (4-電力)中部電力 1980
5愛知 やはき/矢作川 やはき/矢作川 こしと/越戸ダム 22.8 2,876 (4-電力)中部電力 1929
5愛知 とよ/豊川 とよ/豊川 したら/設楽ダム 129.0 98,000 (1-国)国土交通省 2034
5愛知 やはき/矢作川 とみなか/富永川 とみなか/富永ダム 32.5 1,051 (4-電力)中部電力 1990
5愛知 やはき/矢作川 ともえ/巴川 はふ/羽布ダム 62.5 19,363 (3-都道府県)愛知県 1962
5愛知 やはき/矢作川 やはき/矢作川 やはきたいに/矢作第二ダム 38.0 4,354 (4-電力)中部電力 1970

近畿地方

所在 水系 河川 ダム 高さ 総貯水容量 管理者 完成年 備考
1三重 あのう/安濃川 あのう/安濃川 あのう/安濃ダム 73.0 10,500 (4-都道府県)三重県 1989
1三重 よと/淀川 まえふかせ/前深瀬川 かわかみ/川上ダム 90.0 31,000 (3-機構)水資源機構 2022 水特法指定
1三重 くもず/雲出川 やてまた/八手俣川 きみかの/君ヶ野ダム 73.0 23,300 (4-都道府県)三重県 1971
1三重 かも/加茂川 とはこうち/鳥羽河内川 こうち/河内ダム 24.0 761 (4-都道府県)三重県 1963
1三重 しんくう/新宮川 きたやま/北山川 こもり/小森ダム 34.0 9,700 (6-電発)電源開発 1965
1三重 よと/淀川 たき/滝川 たきかわ/滝川ダム 29.8 282 (4-都道府県)三重県 1999
1三重 かも/加茂川 とはかわち/鳥羽河内川 とはこうち/鳥羽河内ダム 48.5 4,820 (4-都道府県)三重県 2028
1三重 よと/淀川 こめの/米之川 にしこめのかわ/西米の川ダム 18.5 103 (7-市町村)伊賀市 1982
1三重 くした/櫛田川 はちす/蓮川 はちす/蓮ダム 78.0 32,600 (1-国交省)国土交通省 1991 水特法指定
1三重 よと/淀川 なはり/名張川 ひなち/比奈知ダム 70.5 20,800 (3-機構)水資源機構 1998
1三重 みや/宮川 ふとうたに/不動谷川 ふとうたに/不動谷ダム 20.5 71 (4-都道府県)三重県 1961
1三重 かも/加茂川 まつお/松尾川 まつお/松尾ダム 17.0 349 (4-都道府県)三重県 1961
1三重 みや/宮川 みや/宮川 みせたに/三瀬谷ダム 39.0 13,100 (4-都道府県)三重県 1967
1三重 みや/宮川 みや/宮川 みやかわ/宮川ダム 88.5 70,500 (4-都道府県)三重県 1956
2滋賀 よど/淀川 あね/姉川 あねかわ/姉川ダム 80.5 7,600 (4-都道府県)滋賀県 2002
2滋賀 よど/淀川 いぬかみ/犬上川 いぬかみかわ/犬上川ダム 45.0 4,500 (8-土地改良区)土地改良区 1946
2滋賀 よど/淀川 たいと/大戸川 おおとかわ/大戸川ダム 67.5 21,900 (1-国交省)国土交通省 未定 水特法指定
2滋賀 よと/淀川 やす/野洲川 やすかわ/野洲川ダム 54.4 8,500 (7-市町村)甲賀市
湖南市
栗東市
守山市
野洲市
1951 2010年再開発
3京都 ゆら/由良川 ゆら/由良川 おおの/大野ダム 61.4 28,550 (4-都道府県)京都府 1960
3京都 よと/淀川 かつら/桂川 せき/世木ダム 35.5 5,595 (5-電力)関西電力 1951
3京都 よと/淀川 たま/玉川 たいしよう/大正池 26.5 230 (4-都道府県)京都府 1960 1999年再開発
3京都 ゆら/由良川 はた/畑川 はたかわ/畑川ダム 34.0 1,960 (4-都道府県)京都府 2012
3京都 ゆら/由良川 はた/畑川 はたかわわき/畑川脇ダム 21.8 1,960 (4-都道府県)京都府 2012
3京都 よど/淀川 かつら/桂川 ひよし/日吉ダム 67.4 66,000 (3-機構)水資源機構 1997 水特法9条等指定
3京都 ゆら/由良川 ゆら/由良川 ゆらかわ/由良川ダム 15.2 958 (5-電力)関西電力 1924
3京都 ゆら/由良川 ゆら/由良川 わち/和知ダム 25.2 5,119 (5-電力)関西電力 1968
4大阪 おお/大川 おお/大川 あいかえり/逢帰ダム 33.2 1,024 (4-都道府県)大阪府 1967
4大阪 みて/見出川 みて/見出川 えいらく/永楽ダム 40.0 729 (4-都道府県)大阪府 1967
4大阪 おのさと/男里川 はん/番川 さわ/沢池 21.0 70 (8-土地改良区)水利組合 1958
4大阪 かしい/樫井川 かしい/樫井川 しんたきの/新滝ノ池 26.0 500 (4-都道府県)大阪府 1995
4大阪 やまと/大和川 いし/石川 たきはた/滝畑ダム 62.0 9,340 (4-都道府県)大阪府 1981 水特法指定
4大阪 おのさと/男里川 あらと/荒砥川 とつとり/鳥取池 29.5 323 (8-土地改良区)水利組合 1957
4大阪 おのさと/男里川 ほりこ/堀河川 ほりこ/堀河ダム 45.4 2,795 (4-都道府県)大阪府 1971
5兵庫 むこ/武庫川 あおの/青野川 あおの/青野ダム 29.0 15,100 (4-都道府県)兵庫県 1987 水特法指定
5兵庫 あま/天川 あま/天川 あまかわたいに/天川第二ダム 21.0 112 (7-市町村)洲本市 1982 淡路島
5兵庫 すもと/洲本川 あゆや/鮎屋川 あゆやかわ/鮎屋川ダム 46.2 1,800 (8-土地改良区)土地改良区 1970 淡路島
5兵庫 いち/市川 いち/市川 いくの/生野ダム 56.5 18,000 (4-都道府県)兵庫県 1972
5兵庫 しんみなと/新湊川 いしい/石井川 いしい/石井ダム 66.2 2,200 (4-都道府県)兵庫県 2008
5兵庫 すもと/洲本川 いのはな/猪鼻川 いのはな/猪ノ鼻ダム 27.9 306 (6-市町村)洲本市 1933 淡路島
5兵庫 すもと/洲本川 いのはな/猪鼻川 いのはなたいに/猪鼻第二ダム 41.5 506 (6-市町村)洲本市 1978 淡路島
5兵庫 やた/矢田川 ゆふね/湯舟川 いりえ/入江ダム 23.4 544 (5-電力)関西電力 1958
5兵庫 みはら/三原川 うしうち/牛内川 うしうち/牛内ダム 59.0 2,200 (4-都道府県)兵庫県 1997 淡路島
5兵庫 かこ/加古川 とうしよう/東条川 おおかわせ/大川瀬ダム 50.8 9,300 (2-農水省)農林水産省 1991
5兵庫 まるやま/円山川 おおろ/大路川 おおろ/大路ダム 32.1 375 (4-都道府県)兵庫県 1998
5兵庫 みはら/三原川 かきのきたに/柿ノ木谷川 かきのきたにいけ/柿ノ木谷池ダム 25.1 386 (4-都道府県)兵庫県 2006 淡路島
5兵庫 ちくさ/千種川 くらい/鞍居川 かなし/金出地ダム 62.3 4,700 (4-都道府県)兵庫県 2016
5兵庫 かこ/加古川 かも/鴨川 かもかわ/鴨川ダム 42.2 8,675 (2-農水省)農林水産省 1951
5兵庫 みはら/三原川 きたふし/北富士川 きたふし/北富士ダム 52.5 1,300 (4-都道府県)兵庫県 1999 淡路島
5兵庫 いほ/揖保川 くさき/草木川 くさき/草木ダム 24.8 248 (5-電力)関西電力 1913
5兵庫 ゆら/由良川 たきのしり/滝の尻川 くりから/栗柄ダム 26.7 383 (4-都道府県)兵庫県 2015 旧名西紀ダム
5兵庫 みはら/三原川 こうた/上田川 こうたいけ/上田池ダム 41.5 1,700 (8-土地改良区)土地改良区 1929 淡路島
5兵庫 ゆめさき/夢前川 すこう/菅生川 すこう/菅生ダム 55.7 1,950 (4-都道府県)兵庫県 1979 2010年再開発
5兵庫 むこ/武庫川 はつか/羽束川 せんかり/千苅ダム 42.4 11,717 (7-市町村)神戸市 1919 登録有形文化財
5兵庫 みはら/三原川 たいにち/大日川 たいにち/大日ダム 36.0 1,100 (4-都道府県)兵庫県 1997 淡路島
5兵庫 みはら/三原川 たいにち/大日川 たいにちかわ/大日川ダム 42.8 2,099 (4-都道府県)兵庫県 1966 淡路島
5兵庫 みはら/三原川 たけはら/竹原川 たけはら/竹原ダム 34.0 804 (7-市町村)洲本市 1962 淡路島
5兵庫 しんみなと/新湊川 いしい/石井川 たちかはた/立ヶ畑ダム 33.3 1,248 (7-市町村)神戸市 1905 登録有形文化財
5兵庫 まるやま/円山川 よこたに/横谷川 たんとう/但東ダム 25.7 470 (4-都道府県)兵庫県 2006
5兵庫 しんみなと/新湊川 しんみなと/新湊川 てんのう/天王ダム 33.8 800 (4-都道府県)兵庫県 1980
5兵庫 かこ/加古川 ししみ/志染川 とんと/呑吐ダム 71.5 18,860 (2-農水省)農林水産省 1987 水特法指定
5兵庫 ちくさ/千種川 なかたに/長谷川 なかたに/長谷ダム 30.3 240 (4-都道府県)兵庫県 1991
5兵庫 みはら/三原川 なりあい/成相川 なりあい/成相ダム 61.0 4,050 (4-都道府県)兵庫県 1999 淡路島
5兵庫 いくた/生田川 いくた/生田川 ぬのひきこほんまつ/布引五本松ダム 33.3 601 (7-市町村)神戸市 1900 重要文化財
2004年再開発
5兵庫 いち/市川 いぬみ/犬見川 はせ/長谷ダム 102.0 9,604 (5-電力)関西電力 1995
5兵庫 みはら/三原川 はつお/初尾川 はつおかわ/初尾川ダム 31.2 302 (4-都道府県)兵庫県 1968 淡路島
5兵庫 いほ/揖保川 ひきはら/引原川 ひきはら/引原ダム 66.0 21,950 (4-都道府県)兵庫県 1957 再生事業中
5兵庫 よと/淀川 ひとくらおおろし/一庫大路次川 ひとくら/一庫ダム 75.0 33,300 (3-機構)水資源機構 1983 水特法指定
5兵庫 かこ/加古川 かとうかい/(河道外) へいそうたいさん/平荘第三ダム 15.7 9,400 (4-都道府県)兵庫県 1969
5兵庫 ほんしよう/本庄川 ほんしよう/本庄川 ほんしようかわ/本庄川ダム 47.7 1,720 (4-都道府県)兵庫県 2004 淡路島
5兵庫 むこ/武庫川 ふなさか/船坂川 まるやま/丸山ダム 31.0 2,442 (7-市町村)西宮市 1977
5兵庫 かこ/加古川 みくま/三熊川 みくまり/みくまりダム 26.0 380 (4-都道府県)兵庫県 2009
5兵庫 ゆら/由良川 みいしよう/三井庄川 みたから/三宝ダム 35.1 271 (4-都道府県)兵庫県 1994
5兵庫 いほ/揖保川 はやした/林田川 やすとみ/安富ダム 50.5 2,950 (4-都道府県)兵庫県 1985
5兵庫 ちくさ/千種川 やすむろ/安室川 やすむろ/安室ダム 50.0 4,300 (4-都道府県)兵庫県 1991
5兵庫 むこ/武庫川 やまた/山田川 やまた/山田ダム 15.8 174 (7-市町村)三田市 1968
5兵庫 かこ/加古川 いちのせたに/一ノ瀬谷川 やまた/山田池 27.3 424 (4-都道府県)兵庫県 1932
5兵庫 みはら/三原川 みはら/三原川 ゆするは/諭鶴羽ダム 43.9 1,800 (4-都道府県)兵庫県 1974 淡路島
5兵庫 まるやま/円山川 よふと/与布土川 よふと/与布土ダム 54.4 1,080 (4-都道府県)兵庫県 2014
6奈良 しんくう/新宮川 いけつ/池津川 いけつかわ/池津川取水ダム 16.8 - (1-国交省)国土交通省 1956
6奈良 きの/紀の川 ふるた/古田川 いちのき/一の木ダム 38.4 1,570 (7-市町村)五條市 1995
6奈良 やまと/大和川 いわい/岩井川 いわいかわ/岩井川ダム 55.0 810 (4-都道府県)奈良県 2008
6奈良 きの/紀の川 きの/紀の川 おおたき/大滝ダム 100.0 84,000 (1-国交省)国土交通省 2013 水特法9条等指定
6奈良 しんくう/新宮川 くまの/熊野川 かせや/風屋ダム 101.0 130,000 (6-電発)電源開発 1960
6奈良 よと/淀川 おそせ/遅瀬川 かみつ/上津ダム 63.5 5,600 (7-市町村)奈良市
天理市
宇陀市
山添村
2000
6奈良 しんくう/新宮川 くまの/熊野川 こうせ/川迫ダム 36.5 476 (5-電力)関西電力 1940
6奈良 しんくう/新宮川 くまの/熊野川 さるたに/猿谷ダム 74.0 23,300 (1-国交省)国土交通省 1957
6奈良 やまと/大和川 たいもん/大門川 たいもん/大門ダム 35.4 177 (4-都道府県)奈良県 2012
6奈良 しんくう/新宮川 くまの/熊野川 つつらお/九尾ダム 26.5 1,137 (5-電力)関西電力 1937
6奈良 きの/紀の川 つふろ/津風呂川 つふろ/津風呂ダム 54.3 25,650 (2-農水省)農林水産省 1962
6奈良 やまと/大和川 ぬのとめ/布留川 てんり/天理ダム 60.5 2,500 (4-都道府県)奈良県 1978
6奈良 よと/淀川 ぬのめ/布目川 ぬのめ/布目ダム 72.0 17,300 (3-機構)水資源機構 1991 水特法指定
6奈良 やまと/大和川 やまと/大和川 はせ/初瀬ダム 55.0 4,390 (4-都道府県)奈良県 1987
6奈良 よと/淀川 うた/宇陀川 みやおく/宮奥ダム 36.5 580 (4-都道府県)奈良県 1998
6奈良 よと/淀川 うた/宇陀川 むろう/室生ダム 63.5 16,900 (3-機構)水資源機構 1973
7和歌山 きりめ/切目川 きりめ/切目川 きりめかわ/切目川ダム 44.5 3,960 (4-都道府県)和歌山県 2014
7和歌山 おおた/太田川 こたくみ/小匠川 こたくみ/小匠ダム 35.9 7,490 (4-都道府県)和歌山県 1959
7和歌山 こさ/古座川 こさ/古座川 しちかわ/七川ダム 58.5 30,800 (4-都道府県)和歌山県 1956
7和歌山 みなへ/南部川 みなへ/南部川 しまのせ/島ノ瀬ダム 44.5 3,070 (8-土地改良区)土地改良区 1991
7和歌山 ひたか/日高川 ひたか/日高川 つはやま/椿山ダム 56.5 49,000 (4-都道府県)和歌山県 1988 水特法9条等指定
7和歌山 ひろ/広川 ひろ/広川 ひろかわ/広川ダム 53.5 3,500 (4-都道府県)和歌山県 1974
7和歌山 ありた/有田川 ありた/有田川 ふたかわ/二川ダム 67.4 30,100 (4-都道府県)和歌山県 1966
7和歌山 きの/紀の川 のたはら/野田原川 やまた/山田ダム 34.0 3,400 (8-土地改良区)土地改良区 1957

中国地方

所在 水系 河川 ダム 高さ 総貯水容量 管理者 完成年 備考
1鳥取 ひの/日野川 あさなへ/朝鍋川 あさなへ/朝鍋ダム 45.0 1,380 (3-都道府県)鳥取県 2004
1鳥取 ひの/日野川 いんか/印賀川 おおみや/大宮ダム 16.8 495 (4-電力)中国電力 1940
1鳥取 ひの/日野川 ほうしようし/法勝寺川 かしよう/賀祥ダム 46.4 7,450 (3-都道府県)鳥取県 1988 水特法指定
1鳥取 あみた/阿弥陀川 かわて/川手川 かわてかわたいに/川手川第二ダム 17.0 147 (6-土地改良区)土地改良区 1993
1鳥取 せんたい/千代川 さし/佐治川 さしかわ/佐治川ダム 46.5 2,310 (3-都道府県)鳥取県 1971
1鳥取 ひの/日野川 いんか/印賀川 すけさわ/菅沢ダム 73.5 19,800 (1-国)国土交通省 1967
1鳥取 はしつ/橋津川 うつほたに/宇坪谷川 とうこう/東郷ダム 39.5 720 (3-都道府県)鳥取県 2003
1鳥取 てんしん/天神川 おしか/小鹿川 なかつ/中津ダム 35.0 1,375 (3-都道府県)鳥取県 1957
1鳥取 ひの/日野川 またの/俣野川 またのかわ/俣野川ダム 69.3 7,940 (4-電力)中国電力 1994
1鳥取 せんたい/千代川 はるこめ/春米川 みようかたに/茗荷谷ダム 40.0 612 (3-都道府県)鳥取県 1960
1鳥取 せんたい/千代川 てんしん/天神川 ももたに/百谷ダム 18.0 280 (3-都道府県)鳥取県 1973
2島根 ひい/斐伊川 あい/阿井川 あいかわ/阿井川ダム 21.7 1,085 (4-電力)中国電力 1940
2島根 ますた/益田川 うまたに/馬谷川 おおたお/大峠ダム 23.2 239 (3-都道府県)島根県 1959
2島根 ひい/斐伊川 おおたに/大谷川 おおたに/大谷ダム 35.0 1,422 (5-市町村)松江市 1957
2島根 すふ/周布川 すふ/周布川 おおなかみ/大長見ダム 71.5 19,270 (3-都道府県)島根県 2003
2島根 ひい/斐伊川 ひい/斐伊川 おはら/尾原ダム 90.0 60,800 (1-国)国土交通省 2010 水特法指定
2島根 みすみ/三隅川 みすみ/三隅川 おんへ/御部ダム 63.0 16,800 (3-都道府県)島根県 1990
2島根 ひい/斐伊川 かんへ/神戸川 きしま/来島ダム 63.0 23,470 (4-電力)中国電力 1956
2島根 みすみ/三隅川 みすみ/三隅川 きつか/木都賀ダム 39.0 2,526 (3-都道府県)島根県 1961
2島根 ますた/益田川 とも/都茂川 さかたに/嵯峨谷ダム 34.6 828 (3-都道府県)島根県 1957
2島根 ひい/斐伊川 さかね/坂根川 さかね/坂根ダム 50.6 790 (6-土地改良区)土地改良区 1992
2島根 ますた/益田川 なみた/波田川 ささくら/笹倉ダム 36.2 480 (3-都道府県)島根県 1967 2006年再開発
2島根 しすま/静間川 さんへ/三瓶川 さんへ/三瓶ダム 54.5 7,120 (3-都道府県)島根県 1996
2島根 ひい/斐伊川 かねたに/金谷川 しおた/塩田ダム 39.7 310 (5-市町村)雲南市 1988
2島根 ひい/斐伊川 かんへ/神戸川 しつみ/志津見ダム 81.0 50,600 (1-国)国土交通省 2011 水特法指定
2島根 すふ/周布川 すふ/周布川 すふかわ/周布川ダム 58.0 10,173 (4-電力)中国電力 1961
2島根 ひい/斐伊川 いんへ/忌部川 せんほん/千本ダム 15.8 317 (5-市町村)松江市 1918 登録有形文化財
2島根 はまた/浜田川 はまた/浜田川 たいにはまた/第二浜田ダム 97.8 15,470 (3-都道府県)島根県 2016
2島根 はまた/浜田川 はまた/浜田川 たいにはまたあんふ/第二浜田鞍部ダム 27.8 15,470 (3-都道府県)島根県 2016
2島根 やお/八尾川 ちようし/銚子川 ちようし/銚子ダム 39.7 2,530 (3-都道府県)島根県 1999 隠岐島
2島根 つた/津田川 つた/津田川 つたかわ/津田川ダム 28.7 340 (3-都道府県)島根県 1975
2島根 すふ/周布川 すふ/周布川 なかみ/長見ダム 20.2 359 (4-電力)中国電力 1961
2島根 こうの/江の川 はつみ/波積川 はつみ/波積ダム 54.0 4,010 (3-都道府県)島根県 2023
2島根 はまた/浜田川 はまた/浜田川 はまた/浜田ダム 58.0 4,125 (3-都道府県)島根県 1962 2020年再開発
2島根 こうの/江の川 こうの/江の川 はまはら/浜原ダム 19.0 11,200 (4-電力)中国電力 1953
2島根 ひい/斐伊川 ひえはら/稗原川 ひえはら/稗原ダム 47.3 1,210 (5-市町村)出雲市 2004
2島根 ひい/斐伊川 いいなし/飯梨川 ふへ/布部ダム 55.9 7,100 (3-都道府県)島根県 1967
2島根 ますた/益田川 ますた/益田川 ますたかわ/益田川ダム 48.0 6,750 (3-都道府県)島根県 2005
2島根 みた/美田川 みた/美田川 みた/美田ダム 26.8 539 (3-都道府県)島根県 1978 隠岐島
2002年再開発
2島根 こうの/江の川 やと/八戸川 やと/八戸ダム 72.0 26,800 (3-都道府県)島根県 1976
2島根 みすみ/三隅川 やはら/矢原川 やはらかわ/矢原川ダム 51.3 7,000 (3-都道府県)島根県 未定
2島根 ひい/斐伊川 やまさ/山佐川 やまさ/山佐ダム 56.0 5,050 (3-都道府県)島根県 1980
3岡山 あさひ/旭川 あさひ/旭川 あさひかわ/旭川ダム 45.0 48,583 (3-都道府県)岡山県
(国土交通省)
1954 再生事業中
3岡山 たかはし/高梁川 おさかへ/小阪部川 おおさ/大佐ダム 43.7 3,505 (5-市町村)新見市 1981
3岡山 たかはし/高梁川 もとたに/本谷川 おおたけ/大竹ダム 26.9 360 (3-都道府県)岡山県 1980
3岡山 たかはし/高梁川 おさかへ/小阪部川 おさかへかわ/小阪部川ダム 67.2 15,625 (6-土地改良区)土地改良区 1954
3岡山 たかはし/高梁川 おちあい/落合川 おちあい/落合ダム 35.7 404 (3-都道府県)岡山県 1980
3岡山 たかはし/高梁川 みやま/美山川 おにかたけ/鬼ヶ岳ダム 39.0 1,414 (5-市町村)矢掛町 1969
3岡山 あさひ/旭川 とよおか/豊岡川 おんき/恩木ダム 30.8 540 (3-都道府県)岡山県 1987
3岡山 よしい/吉井川 かかみ/香々美川 かかみ/香々美ダム 39.0 1,853 (5-市町村)鏡野町 1974
3岡山 あさひ/旭川 ひやまたに/日山谷川 かわひら/河平ダム 38.5 769 (3-都道府県)岡山県 2005
3岡山 よしい/吉井川 かしなみ/梶並川 くか/久賀ダム 36.5 4,400 (5-市町村)美作市
勝央町
1973
3岡山 たかはし/高梁川 いはら/井原川 くさつき/草月ダム 24.0 55 (3-都道府県)岡山県 2000
3岡山 よしい/吉井川 くらみ/倉見川 くろき/黒木ダム 53.0 6,000 (3-都道府県)岡山県 1966
3岡山 たかはし/高梁川 なりわ/成羽川 くろとり/黒鳥ダム 15.5 1,280 (4-電力)中国電力 1968
3岡山 たかはし/高梁川 ほした/星田川 たいにほした/第二星田ダム 42.6 1,360 (5-市町村)矢掛町 1983
3岡山 たかはし/高梁川 たかせ/高瀬川 たかせかわ/高瀬川ダム 67.0 4,530 (3-都道府県)岡山県 1982
3岡山 よしい/吉井川 たきやま/滝山川 たきやま/滝山ダム 33.2 459 (3-都道府県)岡山県 1974
3岡山 たかはし/高梁川 なりわ/成羽川 たはら/田原ダム 41.0 7,620 (4-電力)中国電力 1968
3岡山 たかはし/高梁川 たかはし/高梁川 ちや/千屋ダム 97.5 28,000 (3-都道府県)岡山県 1998
3岡山 よしい/吉井川 つかわ/津川川 つかわ/津川ダム 76.0 5,990 (3-都道府県)岡山県 1995
3岡山 よしい/吉井川 よしい/吉井川 とまた/苫田ダム 74.0 84,100 (1-国)国土交通省 2004 水特法9条等指定
3岡山 たかはし/高梁川 みきのたに/右の谷川 ならい/楢井ダム 38.2 470 (3-都道府県)岡山県 1996
3岡山 あさひ/旭川 かも/加茂川 なるたき/鳴滝ダム 34.0 1,680 (3-都道府県)岡山県 1981
3岡山 よしい/吉井川 はつとうし/八塔寺川 はつとうしかわ/八塔寺川ダム 44.0 5,700 (3-都道府県)岡山県 1989
3岡山 よしい/吉井川 ひかさ/日笠川 ひかさ/日笠ダム 39.0 1,239 (5-市町村)和気町 1983
3岡山 あさひ/旭川 うあま/宇甘川 ひやま/日山ダム 25.4 173 (3-都道府県)岡山県 1971
3岡山 あさひ/旭川 ひつちゆう/備中川 ほくほう/北房ダム 35.3 1,140 (5-市町村)真庭市 1980
3岡山 たかはし/高梁川 おちあい/落合川 まきたに/槙谷ダム 45.0 2,190 (5-市町村)総社市 1988
3岡山 たかはし/高梁川 みむろ/三室川 みむろかわ/三室川ダム 74.5 8,200 (3-都道府県)岡山県 2005
3岡山 たかはし/高梁川 よこおたに/横尾谷川 めいし/明治ダム 33.4 470 (3-都道府県)岡山県 1993
3岡山 あさひ/旭川 あさひ/旭川 やしろくち/社口ダム 16.2 960 (4-電力)中国電力 1954
3岡山 あさひ/旭川 あさひ/旭川 ゆはら/湯原ダム 73.5 99,600 (3-都道府県)岡山県
(国土交通省)
1954 再生事業中
4広島 やはた/八幡川 やはた/八幡川 うおきり/魚切ダム 79.8 8,460 (3-都道府県)広島県 1981
4広島 おおた/太田川 たかやま/高山川 うか/宇賀ダム 31.5 903 (4-電力)中国電力 1959
4広島 おおた/太田川 たきやま/滝山川 おうとまり/王泊ダム 74.0 31,100 (4-電力)中国電力 1958
4広島 おお/大川 おお/大川 おくやま/奥山ダム 32.7 291 (3-都道府県)広島県 2009 因島
4広島 おせ/小瀬川 おせ/小瀬川 おせかわ/小瀬川ダム 49.0 11,400 (3-都道府県)広島県
山口県
1964
4広島 やはた/八幡川 いしうち/石内川 かしけ/梶毛ダム 49.0 1,065 (3-都道府県)広島県 2008
4広島 あした/芦田川 ふしお/藤尾川 かわいたに/川井谷調整池 16.5 47 (3-都道府県)広島県 1971
4広島 あした/芦田川 きようまる/京丸川 きようまる/京丸ダム 25.5 499 (5-市町村)世羅町 1996
4広島 こうの/江の川 かみのせ/神野瀬川 くつかはら/沓ヶ原ダム 19.5 750 (4-電力)中国電力 1941
4広島 くりはら/栗原川 くりはら/栗原川 くりはら/栗原ダム 19.0 182 (5-市町村)尾道市 1950
4広島 にこう/二河川 せき/関川 くれちおおいけ/呉池大池 15.0 63 (3-都道府県)広島県 1958
4広島 こうの/江の川 かみのせ/神野瀬川 こうほ/高暮ダム 69.4 39,658 (4-電力)中国電力 1944
4広島 あした/芦田川 し/四川 しかわ/四川ダム 58.9 1,650 (3-都道府県)広島県 2004
4広島 おおた/太田川 しはき/柴木川 しはきかわ/柴木川ダム 15.5 231 (4-電力)中国電力 1954
4広島 こうの/江の川 おおと/大戸川 しようはら/庄原ダム 42.0 701 (3-都道府県)広島県 2016
4広島 たかはし/高梁川 たいしやく/帝釈川 たいしやくかわ/帝釈川ダム 62.4 14,278 (4-電力)中国電力 1923 2005年再開発
4広島 たこうさん/太高山川 たこうさん/太高山川 たこうさん/太高山ダム 16.4 10 (5-市町村)呉市 1927 大崎下島
4広島 おおた/太田川 おおた/太田川 たていわ/立岩ダム 67.4 17,200 (4-電力)中国電力 1939
4広島 おおた/太田川 しはき/柴木川 たるとこ/樽床ダム 42.0 20,600 (4-電力)中国電力 1957
4広島 かも/賀茂川 かも/賀茂川 にか/仁賀ダム 47.0 2,710 (3-都道府県)広島県 2011 水特法指定
4広島 くろせ/黒瀬川 くろせ/黒瀬川 にきゆう/二級ダム 32.0 1,295 (3-都道府県)広島県
中国電力
1942
4広島 あした/芦田川 のま/野間川 のまかわ/野間川ダム 31.5 560 (3-都道府県)広島県 2012
4広島 のろ/野呂川 のろ/野呂川 のろかわ/野呂川ダム 44.8 1,700 (3-都道府県)広島県 1975
4広島 こうの/江の川 しようけ/上下川 はいつか/灰塚ダム 50.0 52,100 (1-国)国土交通省 2006 水特法9条等指定
4広島 こうの/江の川 こうの/江の川 はし/土師ダム 50.0 47,300 (1-国)国土交通省 1973
4広島 あした/芦田川 あした/芦田川 はつたはら/八田原ダム 84.9 60,000 (1-国)国土交通省 1997 水特法指定
4広島 くりはら/栗原川 くりはら/栗原川 ひさやまた/久山田ダム 22.5 720 (5-市町村)尾道市 1924 登録有形文化財
4広島 ぬまた/沼田川 ぬまた/沼田川 ふくとみ/福富ダム 58.0 10,900 (3-都道府県)広島県 2008 水特法指定
4広島 にこう/二河川 にこう/二河川 ほんしよう/本庄ダム 25.4 2,000 (5-市町村)呉市 1917 重要文化財
4広島 おおた/太田川 おおた/太田川 ますたまり/鱒溜ダム 19.2 455 (4-電力)中国電力 1938
4広島 あした/芦田川 あした/芦田川 みかわ/三川ダム 53.0 12,698 (3-都道府県)広島県 1959
4広島 ぬまた/沼田川 みこう/三河川 みこう/三河ダム 28.2 1,660 (3-都道府県)広島県 2003
4広島 きのした/木下川 きのした/木下川 みたか/三高ダム 44.0 584 (3-都道府県)広島県 1944 江田島
2004年再開発
4広島 あした/芦田川 みつき/御調川 みつき/御調ダム 53.1 5,040 (3-都道府県)広島県 1988
4広島 ぬまた/沼田川 むくなし/椋梨川 むくなし/椋梨ダム 39.5 7,540 (3-都道府県)広島県 1968
4広島 おせ/小瀬川 おせ/小瀬川 やさか/弥栄ダム 120.0 112,000 (1-国)国土交通省 1990 水特法指定
4広島 あした/芦田川 やまた/山田川 やまたかわ/山田川ダム 32.1 700 (3-都道府県)広島県 2005
4広島 ふしい/藤井川 きかとた/木門田川 りゆうせんし/竜泉寺ダム 35.0 1,016 (6-土地改良区)土地改良区 1965
4広島 おせ/小瀬川 くしま/玖島川 わたのせ/渡ノ瀬ダム 34.5 10,424 (4-電力)中国電力 1956
5山口 かけふち/掛淵川 あそう/阿惣川 あそう/阿惣ダム 44.2 1,320 (3-都道府県)山口県 2002
5山口 ふしの/椹野川 ふしの/椹野川 あらたに/荒谷ダム 56.0 5,200 (3-都道府県)山口県 1987
5山口 かけふち/掛淵川 ひさとみ/久富川 ありむね/有宗ダム 28.7 564 (3-都道府県)山口県 1990
5山口 にしき/錦川 いきみ/生見川 いきみかわ/生見川ダム 90.0 30,800 (3-都道府県)山口県 1984 水特法指定
5山口 あふ/阿武川 いくも/生雲川 いくも/生雲ダム 17.5 346 (4-電力)中国電力 1953
5山口 ふしの/椹野川 いちのさか/一の坂川 いちのさか/一の坂ダム 42.1 1,485 (3-都道府県)山口県 1983
5山口 ありほ/有帆川 いまとみ/今富川 いまとみ/今富ダム 35.5 1,700 (3-都道府県)山口県 1978
5山口 こや/木屋川 うたの/歌野川 うたのかわ/歌野川ダム 44.0 1,614 (5-市町村)下関市 1980
5山口 ことう/厚東川 やくし/薬師川 うへまるやま/宇部丸山ダム 32.0 4,500 (3-都道府県)山口県 1978
5山口 ふかかわ/深川川 おおこうち/大河内川 おおこうちかわ/大河内川ダム 64.0 4,330 (3-都道府県)山口県 2025
5山口 かけふち/掛淵川 かりおと/狩音川 かりおと/狩音ダム 37.1 838 (3-都道府県)山口県 1922
5山口 とんた/富田川 とんた/富田川 かわかみ/川上ダム 63.0 13,720 (3-都道府県)山口県 1962 1979年再開発
5山口 やない/柳井川 くろくい/黒杭川 くろくい/黒杭川ダム 35.0 1,550 (3-都道府県)山口県 1969
5山口 やない/柳井川 くろくい/黒杭川 くろくい/黒杭川上流ダム 48.0 450 (3-都道府県)山口県 2011
5山口 にしき/錦川 にしき/錦川 こうとう/向道ダム 43.3 7,030 (3-都道府県)山口県 1940
5山口 ことう/厚東川 ことう/厚東川 ことうかわ/厚東川ダム 38.8 23,788 (3-都道府県)山口県 1948
5山口 こや/木屋川 こや/木屋川 こやかわ/木屋川ダム 51.0 37,820 (3-都道府県)山口県 1955 再開発中
5山口 さは/佐波川 さは/佐波川 さはかわ/佐波川ダム 54.0 24,600 (3-都道府県)山口県 1955
5山口 さは/佐波川 しまち/島地川 しまちかわ/島地川ダム 89.0 20,600 (1-国)国土交通省 1981
5山口 にしき/錦川 にしき/錦川 すかの/菅野ダム 87.0 95,000 (3-都道府県)山口県 1965
5山口 かけふち/掛淵川 たいほう/大坊川 たいほう/大坊ダム 43.5 3,860 (3-都道府県)山口県 1973
5山口 しまた/島田川 なかやま/中山川 なかやまかわ/中山川ダム 37.0 7,550 (3-都道府県)山口県 1995 水特法指定
5山口 すえたけ/末武川 すえたけ/末武川 ぬくみ/温見ダム 36.0 4,520 (3-都道府県)山口県 1960
5山口 かけふち/掛淵川 かけふち/掛淵川 はた/畑ダム 21.0 637 (5-市町村)長門市 1971
5山口 にしき/錦川 にしき/錦川 ひらせ/平瀬ダム 73.0 29,500 (3-都道府県)山口県 2023 水特法指定
5山口 おおたに/大谷川 おおたに/大谷川 みしま/見島ダム 31.0 125 (3-都道府県)山口県 2001 見島
5山口 にしき/錦川 みしよう/御庄川 みしようかわ/御庄川ダム 21.8 640 (3-都道府県)山口県 1958
5山口 にしき/錦川 にしき/錦川 みすこし/水越ダム 18.8 796 (3-都道府県)山口県 1965
5山口 あさ/厚狭川 ひなか/日永川 みね/美祢ダム 32.0 1,890 (3-都道府県)山口県 1977
5山口 おおい/大井川 やまのくち/山の口川 やまのくち/山の口ダム 40.2 690 (3-都道府県)山口県 1984
5山口 こや/木屋川 こや/木屋川 ゆのはら/湯の原ダム 18.5 2,930 (3-都道府県)山口県 1990 水特法指定
5山口 みすみ/三隅川 つしなみ/辻並川 ゆめん/湯免ダム 46.0 740 (3-都道府県)山口県 2006

四国地方

所在 水系 河川 ダム 高さ 総貯水容量 管理者 完成年 備考
1徳島 よしの/吉野川 よしの/吉野川 いけた/池田ダム 24.0 12,650 (2-機構)水資源機構 1974
1徳島 よしの/吉野川 うちたに/内谷川 うらいけ/浦池 19.0 41 (3-都道府県)徳島県 1966
1徳島 なか/那賀川 なか/那賀川 かわくち/川口ダム 30.0 6,463 (3-都道府県)徳島県 1960
1徳島 よしの/吉野川 うちたに/内谷川 こしよいけ/御所池 16.0 245 (7-土地改良区)土地改良区 1939
1徳島 なか/那賀川 なか/那賀川 なかやすくち/長安口ダム 85.5 54,278 (1-国)国土交通省 1955 改造事業
1徳島 よしの/吉野川 いや/祖谷川 なころ/名頃ダム 37.0 1,367 (4-電力)四国電力 1961
1徳島 よしの/吉野川 そえたに/曽江谷川 なつこ/夏子ダム 43.8 1,600 (3-都道府県)徳島県 1994
1徳島 ふくい/福井川 ふくい/福井川 ふくい/福井ダム 42.5 4,750 (3-都道府県)徳島県 1995
1徳島 かつうら/勝浦川 かつうら/勝浦川 まさき/正木ダム 67.0 15,050 (3-都道府県)徳島県 1978
1徳島 よしの/吉野川 まつお/松尾川 まつおかわ/松尾川ダム 67.0 14,300 (4-電力)四国電力 1953
1徳島 よしの/吉野川 ふくたに/福谷川 みさかいけ/見坂池 17.0 55 (3-都道府県)徳島県 1946
1徳島 よしの/吉野川 いや/祖谷川 みなわ/三縄ダム 17.0 299 (4-電力)四国電力 1959
1徳島 よしの/吉野川 みやこうちたに/宮川内谷川 みやこうち/宮川内ダム 36.0 1,350 (3-都道府県)徳島県 1964
1徳島 よしの/吉野川 みようたに/明谷川 みようたに/明谷ダム 19.6 52 (4-電力)四国電力 1931
1徳島 よしの/吉野川 わかみやたに/若宮谷川 わかみやたに/若宮谷ダム 32.2 94 (4-電力)四国電力 1935
2香川 くにた/柞田川 あわい/粟井川 あわい/粟井ダム 42.0 590 (3-都道府県)香川県 2001
2香川 やすたおお/安田大川 やすたおお/安田大川 あわち/粟地ダム 46.0 780 (3-都道府県)香川県 1980 小豆島
2香川 へつとう/別当川 へつとう/別当川 うちのみ/内海ダム 43.0 1,060 (3-都道府県)香川県 1958 小豆島
2013年再開発
2香川 よた/与田川 さままつ/様松川 おおうち/大内ダム 26.0 1,000 (3-都道府県)香川県 1966
2香川 つた/津田川 つた/津田川 おおかわ/大川ダム 36.0 760 (3-都道府県)香川県 1964
2香川 ことう/香東川 かは/椛川 かはかわ/椛川ダム 88.5 10,560 (3-都道府県)香川県 2021 水特法指定
2香川 うまやと/馬宿川 うまやと/馬宿川 かわまたいけ/川股池 26.0 272 (7-土地改良区)土地改良区 1962
2香川 くにた/柞田川 まえた/前田川 ここう/五郷ダム 50.5 2,500 (3-都道府県)香川県 1964
2香川 みなと/湊川 みなと/湊川 こみよう/五名ダム 56.0 6,750 (3-都道府県)香川県 1961 再開発中
2香川 うまやと/馬宿川 せんそく/千足川 せんそく/千足ダム 41.4 1,850 (3-都道府県)香川県 1987
2香川 さいた/財田川 きらい/帰来川 たしかわ/多治川ダム 21.7 200 (6-市町村)まんのう町 1957
2香川 あや/綾川 たまん/田万川 たまん/田万ダム 49.0 1,600 (3-都道府県)香川県 1989
2香川 てんほう/伝法川 との/殿川 とのかわ/殿川ダム 35.6 690 (3-都道府県)香川県 1974 小豆島
2香川 ことう香東川 ないは/内場川 ないは/内場ダム 50.0 8,175 (3-都道府県)香川県 1952
2香川 あや/綾川 あや/綾川 なから/長柄ダム 42.0 9,750 (3-都道府県)香川県 1952 再開発中
2香川 さいた/財田川 さいた/財田川 のくち/野口ダム 35.0 1,150 (3-都道府県)香川県 1966
2香川 あや/綾川 あや/綾川 ふちゆう/府中ダム 27.5 8,500 (3-都道府県)香川県 1966
2香川 かもへ鴨部川 かもへ/鴨部川 まえやま/前山ダム 38.8 2,130 (3-都道府県)香川県 1974
2香川 つた/津田川 せんたん/栴檀川 もんにゆう/門入ダム 47.3 2,900 (3-都道府県)香川県 1998
2香川 ことう香東川 にしたに/西谷川 ゆうすりん/遊水林ダム 20.8 117 (3-都道府県)香川県 1943
2香川 よした吉田川 よした/吉田川 よした/吉田ダム 74.5 2,360 (3-都道府県)香川県 1996 小豆島
3愛媛 いかたしん/伊方新川 いかたしん/伊方新川 いかた/伊方調整池 29.1 104 (7-土地改良区)土地改良区 1989
3愛媛 しけのふ/重信川 いして/石手川 いしてかわ/石手川ダム 87.0 12,800 (1-国)国土交通省 1972
3愛媛 うてなほん/台本川 うてなほん/台本川 うてな/台ダム 42.3 1,790 (3-都道府県)愛媛県 1991 大三島
3愛媛 によと/仁淀川 われいし/割石川 おもこ/面河ダム 73.5 28,300 (3-都道府県)愛媛県 1967
3愛媛 によと/仁淀川 によと/仁淀川 おもこたいさん/面河第三ダム 42.0 6,218 (4-電力)四国電力 1984
3愛媛 ひし肱川 ひし/肱川 かのかわ/鹿野川ダム 61.0 48,200 (1-国)国土交通省 1958 2019年再開発
3愛媛 かも/加茂川 かも/加茂川 くろせ/黒瀬ダム 61.7 36,000 (3-都道府県)愛媛県 1972
3愛媛 しけのふ/重信川 さかわ/佐川川 さこ/佐古ダム 31.0 1,110 (7-土地改良区)土地改良区 2001
3愛媛 いわまつ/岩松川 みよの/御代の川 さんさい/山財ダム 64.0 6,500 (3-都道府県)愛媛県 1980
3愛媛 こくりよう/国領川 こくりよう/国領川 しかもり/鹿森ダム 57.9 1,590 (3-都道府県)愛媛県 1962
3愛媛 なかやま/中山川 しこ/志河川 しこかわ/志河川ダム 48.2 1,300 (7-土地改良区)土地改良区 2010
3愛媛 よしの/吉野川 とうさん/銅山川 しんくう/新宮ダム 42.0 13,000 (2-機構)水資源機構 1975
3愛媛 すか/須賀川 すか/須賀川 すかかわ/須賀川ダム 40.2 3,050 (3-都道府県)愛媛県 1975
3愛媛 そうしや/蒼社川 そうしや/蒼社川 たまかわ/玉川ダム 56.0 9,900 (3-都道府県)愛媛県 1970
3愛媛 よしの/吉野川 とうさん/銅山川 とみさと/富郷ダム 106.0 52,000 (2-機構)水資源機構 2000 水特法指定
3愛媛 なかやま/中山川 なかやま/中山川 なかやまかわ/中山川逆調整池 20.8 177 (3-都道府県)愛媛県 1963
3愛媛 ひし/肱川 ひし/肱川 のむら/野村ダム 60.0 16,000 (1-国)国土交通省 1981 水特法指定
3愛媛 せんしよう/千丈川 なかれた/流田川 ふきかわ/布喜川調整池 33.7 197 (7-土地改良区)土地改良区 1985
3愛媛 よしの/吉野川 とうさん/銅山川 へつし/別子ダム 71.0 5,628 (8-民間)住友共同電力 1965
3愛媛 よしの/吉野川 とうさん/銅山川 やなせ/柳瀬ダム 55.5 32,200 (1-国)国土交通省 1953
3愛媛 によと/仁淀川 くろ/黒川 やなたに/柳谷ダム 28.5 270 (4-電力)四国電力 1989
3愛媛 ひし/肱川 かわへ/河辺川 やまとさか/山鳥坂ダム 96.0 22,000 (1-国)国土交通省 2032 水特法指定
4高知 よしの/吉野川 あせみ/汗見川 あせみ/汗見ダム 18.5 72 (5-電発)電源開発 1972
4高知 いおき/伊尾木川 いおき/伊尾木川 いおきかわ/伊尾木川ダム 22.8 887 (4-電力)四国電力 1954
4高知 によと/仁淀川 によと/仁淀川 いかたつ/筏津ダム 25.5 1,837 (4-電力)四国電力 1958
4高知 いふり/以布利川 いふり/以布利川 いふりかわ/以布利川ダム 30.5 352 (3-都道府県)高知県 2005
4高知 によと/仁淀川 によと/仁淀川 おおと/大渡ダム 96.0 66,000 (1-国)国土交通省 1986
4高知 よしの/吉野川 よしの/吉野川 おおはし/大橋ダム 73.5 24,030 (4-電力)四国電力 1939
4高知 わしき/和食川 おくいて/奥出川 おくいて/奥出ダム 18.7 120 (6-市町村)芸西村 1991
4高知 かかみ/鏡川 かかみ/鏡川 かかみ/鏡ダム 47.0 9,380 (3-都道府県)高知県 1967
4高知 こうそ/香宗川 かまいたに/鎌井谷川 かまいたに/鎌井谷ダム 27.3 136 (3-都道府県)高知県 1997
4高知 によと/仁淀川 さかおり/坂折川 きりみ/桐見ダム 69.0 8,160 (3-都道府県)高知県 1988
4高知 なはり/奈半利川 なはり/奈半利川 くき/久木ダム 28.0 2,940 (5-電発)電源開発 1963
4高知 まつた/松田川 まつた/松田川 さかもと/坂本ダム 60.3 18,150 (3-都道府県)高知県 2000
4高知 よしの/吉野川 よしの/吉野川 さめうら/早明浦ダム 106.0 316,000 (2-機構)水資源機構 1978 再生事業中
4高知 ものへ/物部川 ものへ/物部川 すいた/杉田ダム 44.0 10,532 (3-都道府県)高知県 1959
4高知 わたり/渡川(四万十川) ゆすはら/梼原川 つか/津賀ダム 45.5 19,300 (4-電力)四国電力 1944
4高知 よしの/吉野川 よしの/吉野川 なかさわ/長沢ダム 71.5 31,900 (4-電力)四国電力 1949
4高知 わたり/渡川(四万十川) なかすし/中筋川 なかすしかわ/中筋川ダム 73.1 12,600 (1-国)国土交通省 1998
4高知 ものへ/物部川 ものへ/物部川 なかせ/永瀬ダム 87.0 49,090 (3-都道府県)高知県 1956
4高知 わたり/渡川(四万十川) ゆすはら/梼原川 はつせ/初瀬ダム 23.0 1,454 (4-電力)四国電力 1937
4高知 かいの/貝ノ川 いえのたに/家ノ谷川 はるとお/春遠第一ダム 31.0 630 (3-都道府県)高知県 2027
4高知 かいの/貝ノ川 いえのたに/谷ノ奥川 はるとおたいに/春遠第二ダム 23.5 88 (3-都道府県)高知県
4高知 なはり/奈半利川 なはり/奈半利川 ひらなへ/平鍋ダム 38.0 4,240 (5-電発)電源開発 1960
4高知 こくふ/国分川 こくふ/国分川 やすは/休場ダム 18.0 292 (4-電力)四国電力 1963
4高知 わたり/渡川(四万十川) よこせ/横瀬川 よこせかわ/横瀬川ダム 72.1 7,300 (1-国)国土交通省 2020
4高知 ものへ/物部川 ものへ/物部川 よしの/吉野ダム 26.9 2,091 (3-都道府県)高知県 1953
4高知 わしき/和食川 わしき/和食川 わしき/和食ダム 51.0 730 (3-都道府県)高知県

九州・沖縄地方

所在 水系 河川 ダム 高さ 総貯水容量 管理者 完成年 備考
1福岡 いま/今川 いま/今川 あふらき/油木ダム 54.6 18,200 (4-都道府県)福岡県 1971
1福岡 おんか/遠賀川 いぬなき/犬鳴川 いぬなき/犬鳴ダム 76.5 5,000 (4-都道府県)福岡県 1994
1福岡 たたら/多々良川 いの/猪野川 いの/猪野ダム 79.9 5,110 (4-都道府県)福岡県 2000
1福岡 はらい/祓川 はらい/祓川 いらはら/伊良原ダム 81.3 28,700 (4-都道府県)福岡県 2017 水特法指定
1福岡 ちくこ/筑後川 こいしわら/小石原川 えかわ/江川ダム 79.2 25,326 (3-機構)水資源機構 1972
1福岡 おんか/遠賀川 かとうかい/(河道外) おさき/尾崎ダム 27.2 386 (7-市町村)直方市 1978
1福岡 いたひつ/板櫃川 いたひつ/板櫃川 かわち/河内ダム 43.1 7,000 (9-民間)日本製鐵 1927 北九州国定公園
1福岡 みかさ/御笠川 きたたに/北谷川 きたたに/北谷ダム 39.0 251 (4-都道府県)福岡県 1998
1福岡 たたら/多々良川 くはら/久原川 くはら/久原ダム 42.3 1,600 (7-市町村)福岡市 1970
1福岡 なか/那珂川 なか/那珂川 こかやま/五ケ山ダム 102.5 40,200 (4-都道府県)福岡県 2017 水特法指定
1福岡 おんか/遠賀川 ちゆうけんし/中元寺川 しんや/陣屋ダム 48.5 2,850 (4-都道府県)福岡県 1974
1福岡 すいはいし/瑞梅寺川 すいはいし/瑞梅寺川 すいはいし/瑞梅寺ダム 64.0 2,420 (4-都道府県)福岡県 1977
1福岡 たたら/多々良川 なかたに/長谷川 なかたに/長谷ダム 53.8 4,920 (7-市町村)福岡市 1993
1福岡 たたら/多々良川 なるふち/鳴渕川 なるふち/鳴淵ダム 67.4 4,400 (4-都道府県)福岡県 2001
1福岡 おんか/遠賀川 くろ/黒川 はた/畑ダム 43.3 7,349 (7-市町村)北九州市 1955
1福岡 やへ/矢部川 やへ/矢部川 ひゆうかみ/日向神ダム 79.5 27,900 (4-都道府県)福岡県 1959
1福岡 おんか/遠賀川 ふくち/福地川 ふくちやま/福智山ダム 64.5 2,710 (4-都道府県)福岡県 2003 北九州国定公園
1福岡 むろみ/室見川 むろみ/室見川 まかりふち/曲渕ダム 45.0 2,608 (7-市町村)福岡市 1922 1992年再開発
1福岡 むらさき/紫川 むらさき/紫川 ますふち/ます渕ダム 60.0 13,600 (4-都道府県)福岡県 1973 北九州国定公園
1福岡 たに/谷川 たに/谷川 まつかえ/松ヶ江ダム 47.0 1,579 (7-市町村)北九州市 1960
1福岡 やへ/矢部川 やへ/矢部川 まつせ/松瀬ダム 25.0 506 (4-都道府県)福岡県 1963
1福岡 なか/那珂川 なか/那珂川 みなみはた/南畑ダム 63.5 6,000 (4-都道府県)福岡県 1965 1985年再開発
1福岡 ちくこ/筑後川 ちくこ/筑後川 よあけ/夜明ダム 15.0 4,050 (5-電力)九州電力 1954
1福岡 おんか/遠賀川 やきやま/八木山川 りきまる/力丸ダム 49.5 13,200 (4-都道府県)福岡県 1965
2佐賀 ありた/有田川 しらかわ/白川川 ありた/有田ダム 27.5 1,880 (4-都道府県)佐賀県 1961
2佐賀 まつうら/松浦川 ひたりいきさ/左伊岐佐川 いきさ/伊岐佐ダム 58.5 1,940 (4-都道府県)佐賀県 1979
2佐賀 まつうら/松浦川 いてくち/井手口川 いてくちかわ/井手口川ダム 43.7 2,180 (4-都道府県)佐賀県 2012
2佐賀 しおた/塩田川 いわやかわうち/岩屋川内川 いわやかわうち/岩屋川内ダム 59.5 2,500 (4-都道府県)佐賀県 1973
2佐賀 かせ/嘉瀬川 かせ/嘉瀬川 かせかわ/嘉瀬川ダム 97.0 71,000 (1-国交省)国土交通省 2011 水特法9条等指定
2佐賀 まつうら/松浦川 かりたて/狩立川 かりたて/狩立ダム 28.4 1,330 (4-都道府県)佐賀県 2001
2佐賀 ろつかく/六角川 いまて/今出川 きしかわ/岸川防災ダム 26.5 330 (4-都道府県)佐賀県 1962
2佐賀 まつうら/松浦川 きゆうらき/厳木川 きゆうらき/厳木ダム 117.0 13,600 (1-国交省)国土交通省 1986
2佐賀 まつうら/松浦川 きゆうらき/厳木川 きゆうらきかわ/厳木川調整池 15.5 84 (5-電力)九州電力 1930
2佐賀 ちくこ/筑後川 しようはる/城原川 しようはるかわ/城原川ダム 60.0 3,550 (1-国交省)国土交通省 2030
2佐賀 かしま/鹿島川 なか/中川 なかこは/中木庭ダム 69.5 6,800 (4-都道府県)佐賀県 2007
2佐賀 ろつかく/六角川 にわき/庭木川 にわき/庭木ダム 26.2 600 (4-都道府県)佐賀県 1994
2佐賀 まつうら/松浦川 ひのみね/日ノ峯川 ひのみね/日ノ峯ダム 28.4 460 (4-都道府県)佐賀県 2001
2佐賀 まつうら/松浦川 ちようた/町田川 ひらこは/平木庭ダム 29.5 1,080 (4-都道府県)佐賀県 1983
2佐賀 しおた/塩田川 ふかうら/深浦川 ふかうら/深浦ダム 26.0 27 (4-都道府県)佐賀県 1989
2佐賀 かせ/嘉瀬川 かせ/嘉瀬川 ほくさん/北山ダム 59.3 22,250 (8-土地改良区)土地改良区 1956
2佐賀 いまり/伊万里川 みやこかわち/都川内川 みやこかわち/都川内ダム 31.5 1,130 (4-都道府県)佐賀県 2002
2佐賀 ろつかく/六角川 かわこ/川古川 もとへ/本部ダム 42.1 1,140 (4-都道府県)佐賀県 1988
2佐賀 ろつかく/六角川 ろつかく/六角川 やはす/矢筈ダム 32.5 1,390 (4-都道府県)佐賀県 1993
2佐賀 しおた/塩田川 よした/吉田川 よこたけ/横竹ダム 57.0 4,290 (4-都道府県)佐賀県 2001
2佐賀 ありた/有田川 ひろせ/広瀬川 りゆうもん/竜門ダム 42.2 2,350 (4-都道府県)佐賀県 1975
3長崎 つつとん/釣道川 つつとん/釣道川 あおかた/青方ダム 27.5 550 (4-都道府県)長崎県 1984 五島列島中通島
3長崎 あなた/阿那田川 あなた/阿那田川 あなた/阿奈田ダム 31.5 229 (7-市町村)平戸市 2009 平戸島
3長崎 いきりき/伊木力川 やまかわち/山川内川 いきりき/伊木力ダム 41.7 880 (4-都道府県)長崎県 2007
3長崎 いさのうら/伊佐ノ浦川 いさのうら/伊佐ノ浦川 いさのうら/伊佐ノ浦ダム 29.7 1,870 (4-都道府県)長崎県 1986
3長崎 かわたな/川棚川 いしき/石木川 いしき/石木ダム 55.4 5,480 (4-都道府県)長崎県 未定 水特法指定
3長崎 うらかみ/浦上川 おおいて/大井手川 うらかみ/浦上ダム 21.8 2,610 (4-都道府県)長崎県 1945 再開発中
3長崎 うらの/浦ノ川 うらの/浦ノ川 うらのかわ/浦の川ダム 35.9 800 (4-都道府県)長崎県 1993 五島列島(福江島
3長崎 こもり/小森川 えなか/江永川 えなか/江永ダム 29.7 834 (4-都道府県)長崎県 1976
3長崎 おちや/落矢川 おちや/落矢川 おちや/落矢ダム 24.4 280 (7-市町村)長崎市 1973
3長崎 たにえ/谷江川 うしろかわ/後川川 かつもと/勝本ダム 31.0 1,080 (4-都道府県)長崎県 1981 壱岐島
3長崎 かのお/鹿尾川 かのお/鹿尾川 かのお/鹿尾ダム 34.6 1,140 (4-都道府県)長崎県 1987
3長崎 こおり/郡川 こおり/郡川 かやせ/萱瀬ダム 65.5 6,810 (4-都道府県)長崎県 1961 2000年再開発
3長崎 あいのうら/相浦川 あいのうら/相浦川 かわたに/川谷ダム 46.0 2,020 (7-市町村)佐世保市 1954
3長崎 くるり/久留里川 くるり/久留里川 くるり/久留里ダム 24.0 210 (7-市町村)時津町 1982
3長崎 くろはま/黒浜川 くろはま/黒浜川 くろはま/黒浜ダム 28.6 300 (4-都道府県)長崎県 1983
3長崎 けち/雞知川 けち/雞知川 けち/雞知ダム 29.0 618 (4-都道府県)長崎県 1975 対馬島
3長崎 こうそね/神曾根川 こうそね/神曾根川 こうそねたいに/神曾根第二ダム 25.6 128 (7-市町村)平戸市 1969 平戸島
3長崎 こうのうら/神浦川 こうのうら/神浦川 こうのうら/神浦ダム 51.0 6,840 (4-都道府県)長崎県 1969
3長崎 こうの/神の川 こうの/神の川 こうのかわ/神の川ダム 25.2 230 (7-市町村)平戸市 1979 平戸島
3長崎 こうら/小浦川 かしつか/樫塚川 こうら/小浦ダム 28.5 400 (4-都道府県)長崎県 2004 対馬島
3長崎 かのお/鹿尾川 かのお/鹿尾川 こかくら/小ヶ倉ダム 41.2 2,040 (7-市町村)長崎市 1926 登録有形文化財
3長崎 あいのうら/相浦川 おかわうち/小川内川 こもた/菰田ダム 40.0 1,475 (7-市町村)佐世保市 1939
3長崎 あいのうら/相浦川 くほにた/久保仁田川 ころひいし/転石ダム 22.7 246 (7-市町村)佐世保市 1927
3長崎 さくら/桜川 さくら/桜川 さくらかわ/桜川ダム 33.9 123 (7-市町村)平戸市 1991 平戸島
3長崎 しきみ/式見川 しきみ/式見川 しきみ/式見ダム 45.5 2,150 (4-都道府県)長崎県 1980
3長崎 こもり/小森川 たかす/鷹巣川 しものはら/下の原ダム 36.5 2,300 (7-市町村)佐世保市 1968 2006年再開発
3長崎 あいのうら/相浦川 むた/牟田川 そうとう/相当ダム 34.0 415 (7-市町村)佐世保市 1944
3長崎 ひかししな/東シナ海 うらたひ/浦田比水路 たかしま/鷹島ダム 29.9 539 (4-都道府県)長崎県 1994 鷹島
3長崎 え/江川 え/江川 たかはま/高浜ダム 35.0 187 (4-都道府県)長崎県 2007
3長崎 こささ/小佐々川 つつら/つづら川 つづら/つづらダム 21.6 365 (4-都道府県)長崎県 2003
3長崎 はちろう/八郎川 なかお/中尾川 なかお/中尾ダム 40.0 1,580 (4-都道府県)長崎県 2000
3長崎 なかた/永田川 なかた/永田川 なかた/永田ダム 24.0 230 (4-都道府県)長崎県 1984 壱岐島
3長崎 ししかわ/子々川川 ししかわ/子々川川 なかやま/中山ダム 24.5 530 (4-都道府県)長崎県 1984
3長崎 なかよ/長与川 なかよ/長与川 なかよ/長与ダム 36.0 600 (4-都道府県)長崎県 1985
3長崎 たいら/多以良川 ふたまた/二股川 なるみ/鳴見ダム 53.5 2,250 (4-都道府県)長崎県 1991
3長崎 なかしま/中島川 にしやま/西山川 にしやま/西山ダム 40.0 1,580 (4-都道府県)長崎県 1903 1999年再開発
3長崎 にた/仁田川 かいところ/飼所川 にた/仁田ダム 33.4 2,270 (4-都道府県)長崎県 1978 対馬島
3長崎 ひう/日宇川 ひう/日宇川 ねこやま/猫山ダム 32.0 330 (4-都道府県)長崎県 1973
3長崎 かわたな/川棚川 ののかわ/野々川川 ののかわ/野々川ダム 24.0 1,050 (4-都道府県)長崎県 1972
3長崎 ひかしおお/東大川 くすはら/楠原川 はしのお/土師野尾ダム 31.5 1,090 (4-都道府県)長崎県 1986
3長崎 ひくち/樋口川 ひくち/樋口川 ひくち/樋口ダム 30.0 269 (4-都道府県)長崎県 1998
3長崎 しさ/志佐川 ふえふき/笛吹川 ふえふき/笛吹ダム 59.8 2,010 (4-都道府県)長崎県 2006
3長崎 ふくえ/福江川 ふくえ/福江川 ふくえ/福江ダム 21.6 728 (4-都道府県)長崎県 1975 五島列島(福江島)
3長崎 ふなつ/船津川 ふなつ/船津川 ふなつ/船津ダム 30.0 370 (4-都道府県)長崎県 2000
3長崎 なかしま/中島川 なかしま/中島川 ほんこうちこうふ/本河内高部ダム 28.2 496 (4-都道府県)長崎県 1891 2006年再開発
3長崎 なかしま/中島川 なかしま/中島川 ほんこうちていふ/本河内低部ダム 27.8 607 (4-都道府県)長崎県 1903 2012年再開発
3長崎 みのつほ/箕坪川 みのつほ/箕坪川 みのつほ/箕坪ダム 36.7 580 (7-市町村)平戸市 1979 平戸島
3長崎 みやの/宮ノ川 みやの/宮ノ川 みやのかわ/宮ノ川ダム 32.0 194 (4-都道府県)長崎県 2000 五島列島(中通島)
3長崎 たにえ/谷江川 かと/角川 めおとたけ/男女岳ダム 20.3 133 (4-都道府県)長崎県 1997 壱岐島
3長崎 にた/仁田川 にた/仁田川 めほろ/目保呂ダム 40.0 5,400 (4-都道府県)長崎県 1999 対馬島
3長崎 ゆきのうら/雪浦川 ゆきのうら/雪浦川 ゆきのうら/雪浦ダム 44.0 3,900 (4-都道府県)長崎県 1976
4熊本 みとり/緑川 やかた/矢形川 あまきみ/天君ダム 39.0 1,661 (4-都道府県)熊本県 1970
4熊本 はた/波多川 はちやなき/八柳川 いしうち/石打ダム 38.5 1,200 (4-都道府県)熊本県 1992
4熊本 くま/球磨川 くま/球磨川 いちふさ/市房ダム 78.5 40,200 (4-都道府県)熊本県 1959
4熊本 おおの/大野川 おおの/大野川 おおたに/大谷ダム 26.1 2,021 (8-土地改良区)土地改良区 1940
4熊本 かめ/亀川 かめ/亀川 かめかわ/亀川ダム 37.0 2,650 (4-都道府県)熊本県 1982 天草下島
4熊本 こかせ/五ヶ瀬川 こかせ/五ヶ瀬川 くわのうち/桑野内ダム 26.5 961 (5-電力)九州電力 1955
4熊本 こうつうら/上津浦川 こうつうら/上津浦川 こうつうら/上津浦ダム 54.0 467 (4-都道府県)熊本県 2004 天草上島
4熊本 くま/球磨川 くま/球磨川 こうの/幸野ダム 21.2 326 (4-都道府県)熊本県 1959
4熊本 くま/球磨川 くま/球磨川 せといし/瀬戸石ダム 26.5 9,930 (6-電発)電源開発 1958
4熊本 さくら/桜川 さくら/桜川 たいいちやいらき/第一ヤイラギダム 19.5 168 (7-市町村)天草市 1965 天草下島
4熊本 さくら/桜川 さくら/桜川 たいにやいらき/第二ヤイラギダム 36.1 638 (7-市町村)天草市 1984 天草下島
4熊本 しら/白川 しら/白川 たての/立野ダム 90.0 10,000 (1-国交省)国土交通省 2023
4熊本 とろろ/都呂々川 とろろ/都呂々川 とろろ/都呂々ダム 41.8 1,360 (4-都道府県)熊本県 1989 天草下島
4熊本 にしこうち/西河内川 にしこうち/西河内川 にしこうち/西河内ダム 17.5 22 (7-市町村)姫戸町 1970 天草上島
4熊本 ひ/氷川 ひ/氷川 ひかわ/氷川ダム 58.5 7,100 (4-都道府県)熊本県 1973 2010年再開発
4熊本 さくら/桜川 ひめのかわうち/姫の河内川 ひめのかわうち/姫の河内ダム 21.0 109 (7-市町村)天草市 1987 天草下島
4熊本 みとり/緑川 みとり/緑川 ふなつ/船津ダム 25.5 2,495 (4-都道府県)熊本県 1970
4熊本 みとり/緑川 みとり/緑川 みとりかわ/緑川ダム 76.5 46,000 (1-国交省)国土交通省 1970
4熊本 ろき/路木川 ろき/路木川 ろき/路木ダム 53.0 2,290 (4-都道府県)熊本県 2013 天草下島
5大分 あおえ/青江川 あおえ/青江川 あおえ/青江ダム 43.0 1,500 (4-都道府県)大分県 1977
5大分 あき/安岐川 あき/安岐川 あき/安岐ダム 35.0 2,580 (4-都道府県)大分県 1971
5大分 あさみ/朝見川 あゆかえり/鮎返川 あゆかえり/鮎返ダム 24.0 50 (7-市町村)別府市 1949
5大分 おおの/大野川 いなは/稲葉川 いなは/稲葉ダム 56.0 7,270 (4-都道府県)大分県 2010
5大分 こねこ/小猫川 おおまい/大舞川 おおまい/大舞ダム 20.8 112 (4-都道府県)大分県 2001
5大分 ちくこ/筑後川 あかいし/赤石川 おおやま/大山ダム 94.0 19,600 (3-機構)水資源機構 2012 水特法指定
5大分 あさみ/朝見川 おとはる/乙原川 おとはる/乙原ダム 17.2 6 (7-市町村)別府市 1916
5大分 うすき/臼杵川 うすき/臼杵川 おとみ/乙見ダム 39.9 1,800 (7-市町村)臼杵市 1970
5大分 ちくこ/筑後川 かとうかい/(河道外) おなこはた/女子畑第二調整池 34.3 392 (5-電力)九州電力 1931
5大分 たふか/田深川 よこて/横手川 きようにゆう/行入ダム 43.5 2,680 (4-都道府県)大分県 1997
5大分 はんしよう/番匠川 くろさわ/黒沢川 くろさわ/黒沢ダム 47.5 4,100 (4-都道府県)大分県 1975
5大分 やつかん/駅館川 みようけん/妙見川 こうした/香下ダム 40.6 2,200 (8-土地改良区)土地改良区 1995
5大分 おおいた/大分川 おおいた/大分川 しのはら/篠原ダム 22.7 1,663 (5-電力)九州電力 1957
5大分 すえひろ/末広川 すえひろ/末広川 すえひろ/末広ダム 45.5 2,098 (4-都道府県)大分県 1991
5大分 おおいた/大分川 せり/芹川 せりかわ/芹川ダム 52.2 27,500 (4-都道府県)大分県 1956
5大分 ちくこ/筑後川 たかせ/高瀬川 たかせかわ/高瀬川ダム 25.6 273 (5-電力)九州電力 1973
5大分 おおの/大野川 たまらい/玉来川 たまらい/玉来ダム 52.0 3,950 (4-都道府県)大分県 2023
5大分 はんしよう/番匠川 みちのうち/道の内川 なおかわ/直川ダム 24.9 740 (4-都道府県)大分県 1970
5大分 うすき/臼杵川 たいかさこ/田井ヶ迫川 のた/野田ダム 38.7 452 (4-都道府県)大分県 1991
5大分 おおの/大野川 かきかわち/垣河内川 のつ/野津ダム 34.9 331 (4-都道府県)大分県 2001
5大分 やつかん/駅館川 ふかみ/深見川 ふかみ/深見ダム 38.5 1,650 (4-都道府県)大分県 1972
5大分 ちくこ/筑後川 まつき/松木川 まつき/松木ダム 48.5 1,300 (4-都道府県)大分県 1976
5大分 ちくこ/筑後川 ちくこ/筑後川 まつはら/松原ダム 83.0 54,600 (1-国交省)国土交通省 1972 1984年再開発
5大分 やまくに/山国川 やまい/山移川 やはけい/耶馬溪ダム 62.0 23,300 (1-国交省)国土交通省 1984 水特法指定
5大分 はんしよう/番匠川 ゆかき/床木川 ゆかき/床木ダム 58.5 3,520 (4-都道府県)大分県 1985
5大分 おおいた/大分川 しらたき/白滝川 わかすき/若杉防災ダム 33.5 750 (4-都道府県)大分県 1965
6宮崎 おおよと/大淀川 ほんしよう/本庄川 あやみなみ/綾南ダム 64.0 38,000 (4-都道府県)宮崎県 1958
6宮崎 おまる/小丸川 おまる/小丸川 いしかわうち/石河内ダム 47.5 6,900 (5-電力)九州電力 2007
6宮崎 おおよと/大淀川 いわせ/岩瀬川 いわせ/岩瀬ダム 55.5 57,000 (4-都道府県)宮崎県
(国土交通省)
1967 再生事業中
6宮崎 みみ/耳川 みみ/耳川 いわやと/岩屋戸ダム 57.5 8,309 (5-電力)九州電力 1941
6宮崎 おおよと/大淀川 うりた/瓜田川 うりた/瓜田ダム 42.0 720 (4-都道府県)宮崎県 1998
6宮崎 みみ/耳川 みみ/耳川 おおうちはる/大内原ダム 25.5 7,488 (5-電力)九州電力 1956
6宮崎 おおよと/大淀川 おおよと/大淀川 おおよとかわたいいち/大淀川第一ダム 47.0 8,500 (5-電力)九州電力 1961
6宮崎 おおよと/大淀川 うらのなしりゆう/浦之名川支流 おおよとかわたいに/大淀川第二調整池 21.8 242 (5-電力)九州電力 1931
6宮崎 おきた/沖田川 おきた/沖田川 おきた/沖田ダム 36.0 2,750 (4-都道府県)宮崎県 2001
6宮崎 おまる/小丸川 おまる/小丸川 かわはる/川原ダム 23.6 3,220 (5-電力)九州電力 1939
6宮崎 おまる/小丸川 きりはる/切原川 きりはる/切原ダム 61.3 2,040 (2-農水省)農林水産省 2012
6宮崎 おおよと/大淀川 あやきた/綾北川 こかねはし/古賀根橋ダム 32.0 1,381 (4-都道府県)宮崎県 1958
6宮崎 みみ/耳川 みみ/耳川 さいこう/西郷ダム 20.0 1,404 (5-電力)九州電力 1929 2018年再開発
6宮崎 ひとつせ/一ツ瀬川 さんさい/三財川 さふかわ/寒川ダム 33.5 716 (4-都道府県)宮崎県 1963
6宮崎 こかせ/五ヶ瀬川 きた/北川 しもあか/下赤ダム 17.8 480 (4-都道府県)大分県 1962
6宮崎 おおよと/大淀川 おおよと/大淀川 たかおか/高岡ダム 38.9 12,464 (5-電力)九州電力 1931
6宮崎 おおよと/大淀川 あやきた/綾北川 たしろはえ/田代八重ダム 64.6 19,270 (4-都道府県)宮崎県 1999
6宮崎 ひとつせ/一ツ瀬川 さんさい/三財川 たちはな/立花ダム 71.3 10,000 (4-都道府県)宮崎県 1963
6宮崎 みみ/耳川 みみ/耳川 つかはる/塚原ダム 87.0 34,326 (5-電力)九州電力 1938 登録有形文化財
6宮崎 おまる/小丸川 と/渡川 とかわ/渡川ダム 62.5 33,900 (4-都道府県)宮崎県 1956
6宮崎 おまる/小丸川 おまる/小丸川 とさき/戸崎ダム 25.0 544 (5-電力)九州電力 1943
6宮崎 こかせ/五ヶ瀬川 あみのせ/網の瀬川 にしはた/西畑ダム 23.7 247 (5-電力)九州電力 1958 2016再開発
6宮崎 ひろと/広渡川 さかたに/酒谷川 にちなん/日南ダム 47.0 6,000 (4-都道府県)宮崎県 1984
6宮崎 ひとつせ/一ツ瀬川 さんのう/三納川 はせ/長谷ダム 65.0 2,250 (4-都道府県)宮崎県 1981
6宮崎 こかせ/五ヶ瀬川 ほうり/祝子川 はまこ/浜砂ダム 42.7 2,430 (4-都道府県)宮崎県 1992
6宮崎 おおよと/大淀川 いわせ/岩瀬川 はまのせ/浜ノ瀬ダム 62.5 10,300 (2-農水省)農林水産省 2014
6宮崎 おおよと/大淀川 うらのな/浦之名川 ひろさわ/広沢ダム 62.7 5,100 (7-市町村)宮崎市 2000
6宮崎 ひろと/広渡川 ひろと/広渡川 ひろと/広渡ダム 66.0 6,400 (4-都道府県)宮崎県 1993
6宮崎 こかせ/五ヶ瀬川 ほうり/祝子川 ほうり/祝子ダム 60.0 5,774 (4-都道府県)宮崎県 1972
6宮崎 こかせ/五ヶ瀬川 こかせ/五ヶ瀬川 ほしやま/星山ダム 30.5 1,731 (9-民間)旭化成 1942
6宮崎 おまる/小丸川 おまる/小丸川 まつお/松尾ダム 68.0 45,202 (4-都道府県)宮崎県 1951
6宮崎 みみ/耳川 みみ/耳川 やますはる/山須原ダム 29.4 1,598 (5-電力)九州電力 1931 再開発中
7鹿児島 まんのせ/万之瀬川 まんのせ/万之瀬川 かわなへ/川辺ダム 53.5 2,920 (4-都道府県)鹿児島県 2002
7鹿児島 ひした/菱田川 おおとり/大鳥川 きほく/輝北ダム 41.9 8,200 (8-土地改良区)土地改良区 2005
7鹿児島 せんたい/川内川 ひわき/樋脇川 きようら/清浦ダム 38.1 1,000 (7-市町村)薩摩川内市 1974
7鹿児島 よねつ/米津川 こう/高川 こうかわ/高川ダム 42.0 8,500 (7-市町村)出水市 1973
7鹿児島 せんたい/川内川 しつそ/十曽川 しつそ/十曽ダム 23.3 480 (8-土地改良区)土地改良区 1946
7鹿児島 せんたい/川内川 せんたい/川内川 せんたいかわたいに/川内川第二ダム 24.0 2,725 (6-電発)電源開発 1964
7鹿児島 たかおの/高尾野川 たかおの/高尾野川 たかおの/高尾野ダム 35.0 800 (7-市町村)出水市 1966
7鹿児島 きもつき/肝属川 くしら/串良川 たかくま/高隈ダム 47.0 13,930 (8-土地改良区)土地改良区 1967
7鹿児島 たかまつ/高松川 たかまつ/高松川 たかまつ/高松ダム 37.0 1,200 (7-市町村)阿久根市 1969
7鹿児島 おおよど/大淀川 たにかわうち/谷川内川 たにかわうち/谷川内ダム 58.5 2,170 (2-農水省)農林水産省 2012
7鹿児島 せんたい/川内川 せんたい/川内川 つるた/鶴田ダム 117.5 123,000 (1-国交省)国土交通省 1965 2017年再開発
7鹿児島 しん/新川 しん/新川 にしのたに/西之谷ダム 21.5 793 (4-都道府県)鹿児島県 2012
7鹿児島 なかよし/永吉川 たかた/高田川 まつもと/松元ダム 38.5 640 (4-都道府県)鹿児島県 2002
7鹿児島 やまと/大和川 みた/三田川 やまと/大和ダム 45.0 784 (4-都道府県)鹿児島県
大和村
2006 奄美大島
8沖縄 あは/安波川 あは/安波川 あは/安波ダム 86.0 18,600 (1-国交省)国土交通省 1982
8沖縄 あらかわ/新川川 あらかわ/新川川 あらかわ/新川ダム 44.5 1,650 (1-国交省)国土交通省 1976
8沖縄 しん/新川 しん/新川 おんな/恩納ダム 28.5 370 (7-市町村)恩納村 1985
8沖縄 なかの/中の川 しちふ/シチフ川 かきや/我喜屋ダム 33.0 273 (4-都道府県)沖縄県 2004 伊平屋島
8沖縄 けふはる/慶武原川 けふはる/慶武原川 かたはる/潟原ダム 32.5 267 (7-市町村)宜野座村 1985
8沖縄 かんな/漢那川 かんなふくち/漢那福地川 かんな/漢那ダム 45.0 8,200 (1-国交省)国土交通省 1993
8沖縄 おお/大川 きのさふくち/宜野座福地川 きのさおおかわ/宜野座大川ダム 21.7 355 (7-市町村)宜野座村 1993
8沖縄 あさと/安里川 あさと/安里川 きんしよう/金城ダム 19.0 510 (4-都道府県)沖縄県 2000
8沖縄 あふそ/安富祖川 くかちや/クガチャ川 くかちや/クガチャダム 25.8 74 (7-市町村)恩納村 1980
8沖縄 うち/内川 うち/内川 さまみ/座間味ダム 30.0 66 (4-都道府県)沖縄県 1989 座間味島
沖縄海岸国定公園
8沖縄 たいほ/大保川 たいほ/大保川 たいほ/大保ダム 77.5 20,050 (1-国交省)国土交通省 2010
8沖縄 ふん/普久川 ふん/普久川 ふんかわ/普久川ダム 41.5 3,050 (1-国交省)国土交通省 1982
8沖縄 へのこ/辺野古川 へのこ/辺野古川 へのこ/辺野古ダム 29.5 174 (7-市町村)名護市 1990
8沖縄 まえた/前田川 まえた/前田川 やか/屋嘉ダム 25.0 83 (7-市町村)金武町 1982

中空重力式コンクリートダム一覧

所在 水系 河川 ダム 高さ 総貯水容量 管理者 完成年 備考
1北海道 いしかり/石狩川 そらち/空知川 かなやま/金山ダム 57.3 150,450 (1-国)国土交通省 1967
2山形 もかみ/最上川 おきたまの/置賜野川 きしやま/木地山ダム 46.0 8,200 (2-都道府県)山形県 1960
2山形 もかみ/最上川 まみかさき/馬見ヶ崎川 さおう/蔵王ダム 66.0 7,300 (2-都道府県)山形県 1969
3新潟 かし/加治川 うちのくら/内の倉川 うちのくら/内の倉ダム 82.5 24,800 (2-都道府県)新潟県 1973
4岐阜 きそ/木曽川 ひた/飛騨川 たかねたいに/高根第二ダム 69.0 11,927 (3-電力)中部電力 1968
4岐阜 きそ/木曽川 いひ/揖斐川 よこやま/横山ダム 80.8 40,000 (1-国)国土交通省 1964 2010年再開発
5静岡 おおい/大井川 おおい/大井川 いかわ/井川ダム 103.6 150,000 (3-電力)中部電力 1957
5静岡 おおい/大井川 おおい/大井川 はたなきたいいち/畑薙第一ダム 125.0 107,400 (3-電力)中部電力 1962
5静岡 おおい/大井川 おおい/大井川 はたなきたいに/畑薙第二ダム 69.0 11,400 (3-電力)中部電力 1961
6岡山 たかはし/高梁川 にし/西川 こうもと/河本ダム 60.0 17,350 (2-都道府県)岡山県 1964
7高知 よしの/吉野川 あなない/穴内川 あなないかわ/穴内川ダム 66.6 46,260 (3-電力)四国電力 1963
7高知 よしの/吉野川 おおもり/大森川 おおもりかわ/大森川ダム 73.2 19,120 (3-電力)四国電力 1959
8宮崎 みみ/耳川 やなはる/柳原川 もろつか/諸塚ダム 59.0 3,484 (3-電力)九州電力 1960

参考文献

関連項目