奈良県の市町村章一覧(ならけんのしちょうそんしょういちらん)は、奈良県内の市町村に制定されている、あるいは制定されていた市町村章の一覧である。なお、一覧の順序は全国地方公共団体コード順による。廃止された市町村章は廃止日から順に掲載している。
市部
町村部
廃止された市町村章
参考文献
書籍
- 小学館辞典編集部 編『図典 日本の市町村章』(初版第1刷)小学館、2007年1月10日。ISBN 4095263113。
- 近藤春夫『都市の紋章 : 一名・自治体の徽章』行水社、1915年。 NDLJP:955061
- 中川幸也『シリーズ人間とシンボル第2号「都市の旗と紋章」』中川ケミカル、1987年10月11日。
- 丹羽基二『日本の市章 (西日本)』保育社、1984年5月5日。
- 望月政治『都章道章府章県章市章のすべて』日本出版貿易株式会社、1973年7月7日。
- NHK情報ネットワーク『NHKふるさとデータブック6 [近畿]』日本放送協会、1992年5月1日。
都道府県書籍
- 奈良新聞社『奈良縣年鑑1963』奈良新聞社、1962年10月1日。
- 奈良新聞社『奈良縣年鑑1964』奈良新聞社。
- 奈良新聞社『奈良縣年鑑1965』奈良新聞社。
- 奈良新聞社『奈良縣年鑑1966』奈良新聞社。
- 奈良新聞社『奈良縣年鑑1967』奈良新聞社。
- 奈良新聞社『奈良縣年鑑1968』奈良新聞社。
- 奈良新聞社『奈良縣年鑑1969』奈良新聞社。
- 奈良新聞社『奈良縣年鑑1970』奈良新聞社。
- 奈良新聞社『奈良縣年鑑1971』奈良新聞社。
- 奈良新聞社『奈良縣年鑑1972』奈良新聞社。
- 奈良新聞社『奈良縣年鑑1973』奈良新聞社。
- 奈良新聞社『奈良県年鑑2004』奈良新聞社。
自治体書籍
北和(奈良市・大和郡山市・天理市・生駒市・山辺郡)
- 月ヶ瀬村役場『村報月ヶ瀬 昭和53年1月10日号』奈良県添上郡月ヶ瀬村、1978年1月10日。
- 月ヶ瀬村役場『月ヶ瀬村例規集』奈良県添上郡月ヶ瀬村。
- 都祁村役場『都祁村例規集』奈良県山辺郡都祁村。
西和(生駒郡・北葛城郡)
- 三郷町役場『三郷町勢要覧 さんごう 1966』奈良県生駒郡三郷町、1966年。
- 香芝町史調査委員会『香芝町史』奈良県北葛城郡香芝町、1976年。
- 上牧町役場『広報あすか 昭和48年2月15日号』奈良県北葛城郡上牧町、1973年2月15日。
- 香芝町長公室秘書課『香芝町勢要覧1986 香芝町制施行30周年きのうからきょうへきょうからあすへ』奈良県北葛城郡香芝町、1986年5月。
- 香芝町役場『広報あすか 昭和34年8月20日号』奈良県北葛城郡香芝町、1959年8月20日。
- 香芝町役場『香芝町議会の会議録』奈良県北葛城郡香芝町。
- 當麻町役場『當麻町例規集』奈良県北葛城郡當麻町。
- 新庄町役場『新庄町例規集』奈良県北葛城郡新庄町。
中和(橿原市・大和高田市・御所市・桜井市・磯城郡・高市郡)
- 三宅町役場『三宅町例規集』奈良県磯城郡三宅町。
- 明日香村役場『広報あすか 昭和44年4月15日号』奈良県高市郡明日香村、1969年4月15日。
東和(宇陀市・宇陀郡)
- 大宇陀町役場『大宇陀町例規集』奈良県宇陀郡大宇陀町。
- 菟田野町役場『菟田野町例規集』奈良県宇陀郡菟田野町。
- 榛原町役場『榛原町例規集』奈良県宇陀郡榛原町。
- 室生村役場『室生村例規集』奈良県宇陀郡室生村。
南和(五條市・吉野郡)
- 大淀町役場『大淀町勢要覧 1991』奈良県吉野郡大淀町、1991年。
- 大淀町役場『広報おおよど 昭和37年1月15日 第12号』奈良県吉野郡大淀町、1962年1月15日。
- 下市町役場『下市町例規集』奈良県吉野郡下市町。
- 吉野町役場『広報よしの 昭和43年10月10日号』奈良県吉野郡吉野町、1968年10月10日。
- 西吉野村役場『西吉野村例規集』奈良県吉野郡西吉野村。
- 黒滝村役場『黒滝村例規集』奈良県吉野郡黒滝村。
- 天川村役場『天川村例規集』奈良県吉野郡天川村。
- 十津川村役場『十津川村例規集』奈良県吉野郡十津川村。
- 上北山村役場『上北山村例規集』奈良県吉野郡上北山村。
- 下北山村役場『下北山村例規集』奈良県吉野郡下北山村。
- 川上村役場『川上村例規集』奈良県吉野郡川上村。
- 東吉野村役場『東吉野村例規集』奈良県吉野郡東吉野村。
脚注
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p 図典 日本の市町村章 p163
- ^ a b “市章・市旗”. 奈良市. December 21, 2011閲覧。
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p 図典 日本の市町村章 p166
- ^ a b 大和高田市章
- ^ a b “市の輪郭”. 大和高田市. January 01, 2012閲覧。
- ^ 日本の市章 (西日本) p37
- ^ NHKふるさとデータブック p539
- ^ a b “市章及び市旗”. 大和郡山市 (1974年1月17日). January 01, 2012閲覧。
- ^ 都市の紋章:一名・自治体の徽章 p36
- ^ “市章”. 大和郡山市. January 01, 2012閲覧。
- ^ NHKふるさとデータブック p541
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 図典 日本の市町村章 p165
- ^ “天理市のシンボル”. 天理市. January 01, 2012閲覧。
- ^ NHKふるさとデータブック p543
- ^ 昭和29年9月24日天理市告示第34号
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r 図典 日本の市町村章 p164
- ^ “橿原市章”. 橿原市. January 01, 2012閲覧。
- ^ a b 都章道章府章県章市章のすべて p436
- ^ a b “桜井市章制定について”. 桜井市 (1956年9月1日). January 01, 2012閲覧。
- ^ a b “五條市章制定について”. 五條市 (1958年10月1日). January 01, 2012閲覧。
- ^ 御所市章
- ^ a b “御所市紹介”. 御所市. 2013年10月14日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年1月1日閲覧。
- ^ “生駒市章”. 生駒市. January 01, 2012閲覧。
- ^ a b 香芝町勢要覧1986 香芝町制施行30周年きのうからきょうへきょうからあすへ p4
- ^ “市章/市の花/市の木”. 香芝市. January 01, 2012閲覧。
- ^ 広報かしば 昭和34年8月20日号
- ^ 香芝町議会の会議録
- ^ 香芝市章の制定
- ^ a b c “市章”. 葛城市 (2005年2月19日). January 01, 2012閲覧。
- ^ a b c “宇陀市章及び宇陀市旗制定規則”. 宇陀市 (2006年1月1日). 2007年12月13日時点のオリジナルよりアーカイブ。2012年1月1日閲覧。
- ^ a b “山添村章及び山添村旗”. 山添村 (1972年4月1日). January 07, 2012閲覧。
- ^ 奈良縣年鑑1973 p245
- ^ a b “平群町章制定の件”. 平群町 (1970年12月1日). January 07, 2012閲覧。
- ^ 奈良縣年鑑1963 p53
- ^ a b 三郷町勢要覧 さんごう 1966 p1
- ^ “三郷町章”. 三郷町 (1974年10月1日). January 07, 2012閲覧。
- ^ a b “斑鳩町の紹介”. 斑鳩町. January 07, 2012閲覧。
- ^ NHKふるさとデータブック p571
- ^ “安堵町の町章について” (2010年11月26日). January 07, 2012閲覧。
- ^ 奈良縣年鑑1963 p55
- ^ a b “川西町章制定”. 川西町 (1960年4月1日). January 07, 2012閲覧。
- ^ “町のシンボル”. 三宅町. January 10, 2012閲覧。
- ^ 奈良縣年鑑1965
- ^ 奈良縣年鑑1963 p62
- ^ a b “田原本町章制定”. 田原本町 (1958年7月1日). January 10, 2012閲覧。
- ^ a b “曾爾村章及び曾爾村旗”. 曽爾村 (1971年8月21日). January 10, 2012閲覧。
- ^ 奈良縣年鑑1963 p68
- ^ 御杖村章及び御杖村旗制定規則
- ^ 奈良縣年鑑1973 p260
- ^ 奈良縣年鑑1963 p69
- ^ 奈良縣年鑑1963 p70
- ^ a b “村政要覧【資料編】 「明日香村のすがた」”. 明日香村. p. 3. January 10, 2012閲覧。
- ^ a b 広報あすか 昭和44年4月15日号 p4
- ^ 奈良縣年鑑1963 p71
- ^ a b “上牧町章”. 上牧町 (1981年2月3日). January 11, 2012閲覧。
- ^ 広報かんまき 昭和48年2月15日号p1
- ^ a b “町章制定”. 王寺町 (1957年9月28日). January 11, 2012閲覧。
- ^ a b “広陵町章制定”. 広陵町 (1958年1月17日). January 11, 2012閲覧。
- ^ a b “町章及び町旗制定”. 河合町 (1971年7月1日). January 11, 2012閲覧。
- ^ 奈良縣年鑑1963 p77
- ^ “吉野町のあゆみ2”. 吉野町. February 01, 2012閲覧。
- ^ a b c 広報よしの 昭和43年10月10日号 p2
- ^ 奈良縣年鑑1963 p78
- ^ a b “大淀町章制定について”. 大淀町. February 01, 2012閲覧。
- ^ 大淀町勢要覧 1991 p13
- ^ 大淀町の紹介
- ^ a b 奈良縣年鑑1973 p244
- ^ a b “下市町について”. 下市町. February 01, 2012閲覧。
- ^ 奈良縣年鑑1963 p88
- ^ “校章と校歌”. 天川村立天川小学校. February 01, 2012閲覧。
- ^ “天川村の概要”. 天川村役場. February 01, 2012閲覧。
- ^ 天川村例規集
- ^ 奈良縣年鑑1963 p93
- ^ 奈良縣年鑑1973 p278
- ^ 奈良縣年鑑1963 p85
- ^ a b c “「郷士くん」出演依頼について”. 十津川村. February 01, 2012閲覧。
- ^ 十津川村例規集
- ^ “村の概要”. 下北山村. February 01, 2012閲覧。
- ^ 奈良縣年鑑1963 p90
- ^ a b 上北山村例規集
- ^ “上北山村の歴史”. 上北山村. February 01, 2012閲覧。
- ^ 奈良縣年鑑1972 p177
- ^ 奈良縣年鑑1963 p89
- ^ “村民憲章”. 川上村. February 01, 2012閲覧。
- ^ “川上村成長期”. 川上村. February 01, 2012閲覧。
- ^ 川上村例規集
- ^ 奈良縣年鑑1963 p92
- ^ “林業がさかんな東吉野村”. 奈良県立教育研究所. February 01, 2012閲覧。
- ^ 奈良縣年鑑1973 p285
- ^ 奈良縣年鑑1963 p95
- ^ 奈良縣年鑑1963 p58
- ^ 奈良縣年鑑1973 p272
- ^ a b 広報おおよど 昭和37年1月15日 第12号
- ^ 奈良縣年鑑1973 p277
- ^ 奈良縣年鑑1972 p173
- ^ a b 當麻町ホームページ 町章
- ^ a b 新庄町ホームページ 町のシンボル
- ^ a b c d 奈良市・月ヶ瀬村・都祁村合併協議会の調整内容 慣行の取り扱い
- ^ NHKふるさとデータブック p559
- ^ a b c 村報月ヶ瀬 昭和53年1月10日号 p3 月ヶ瀬村章あよび月ヶ瀬村旗を次のとおり定める
- ^ 奈良縣年鑑1973 p242
- ^ NHKふるさとデータブック p610
- ^ a b 西吉野村例規集 西吉野村章及び西吉野村旗
- ^ 五條市立西吉野中学校 校歌・校章
- ^ 奈良県年鑑2004 p560
- ^ 奈良縣年鑑1972 p175
- ^ a b c d e f g h 大宇陀町・菟田野町・榛原町・室生村合併協議会 慣行の取り扱い
- ^ 奈良縣年鑑1963 p67
関連項目
|