ウィキバベルは、書く時にまごついてぎごちないのと、翻訳があまり得意ではないので、実際には「en-2.5」くらい。英検の資格取得も相当昔の話で、(日常的に使える環境にいないので)英語勘が錆び付いている。
テニス選手記事の強化(特に歴史的選手)を志願して、2004年11月4日にIPで編集を始めました。自分の長年の宿願として「まともな日本語文献がないような選手たちの足跡を研究する」願いがあります。現役選手の場合は、段落1つを作るのに最低でも3-4年くらいの実績が必要で、歴史的選手は文献調査に莫大な時間がかかります。昔話の場合、ネットだけでは得られる情報が限られてくるため、最近はテニス関係の英語文献の収集に熱中しています。
2007年12月頃から新規投稿ペースが著しく落ちて、最近はテニス選手の新規記事を1か月に5-6人くらい立ち上げるのがやっとの状態です。(2008年2月にいたっては3本のみ)国際テニス殿堂入りした人は総計211名で、現在の日本語版では制覇率80%…まだ2年ぐらいかかるかな。それに、最近はスポーツ年度別記事全体に対する風当たりが厳しくなってきたので、デビスカップ・フェドカップも詳細な勉強をしないと、1本1本を立ち上げられない。その疲れも感じているところです。
[1] [2] [3] - スウェーデン語版、[4] - ブルガリア語版、[5] [6] - 中国語版、[7] [8] - スロバキア語版、[9] [10] - セルビア語版、[11] [12] - ポルトガル語版、[13] - オランダ語版、[14] [15] - スロベニア語版より。私のIPアドレスに届いたウェルカム・メッセージ。テニス記事の言語間リンクをやっていた時に、現地の管理者から頂いたもの。日本語版ではあり得ないことなのに。(会話記録:[16] はテニス関係、[17] はクラシック音楽関係。[18] はスウェーデン語版での相談記録。)
可変アドレスとはいえ、私のは特別に変動が激しい。日本語版では、2番目のIPアドレス変動に気づいた時点ですべての投稿をログインすることに決めました。そのため、3番目以降のIPアドレスによる投稿記録はありません。(?? ログインミスで、222.3.114.115 による投稿記録が1つできた)他言語版アカウントの自己紹介は基本的に同じ英文で書きましたが、個々の言語版で思ったことを少しずつ追加しています。最近導入された統一アカウント機能により、言語間リンクの追加編集が楽になったと感じます。(コモンズ写真から選んだフランスとポーランドの花の写真は、ウィキペディア・テニスランキング2位・3位の国。記事数では全仏オープン開催国・フランス語版が2位だけど、3位のポーランド語版は全体の水準が高い。)