AKBINGO!
『AKBINGO!』(エーケービンゴ)は、日本テレビとその系列局などで放送されていたバラエティ番組。2008年(平成20年)10月2日(10月1日深夜)から2019年(令和元年)9月25日(9月24日深夜)まで約11年にわたって放送された[1][2]。全555回[3]。 2021年3月31日(3月30日深夜)に『AKBINGO!NEO』(エーケービンゴネオ)として復活し、BS日テレで不定期に放送されている。 概要AKB48地上波レギュラー冠番組。『AKB0じ59ふん!』の放送曜日変更・放送時間帯の30分繰り上げにより、木曜0時29分スタートの番組として誕生した(曜日変更に伴い前番組が終了して2日後に当番組が開始)。引き続きメンバーがさまざまな試練にチャレンジし、エンディングでは楽曲の披露もある。2018年1月24日放送分で前々番組である『AKB1じ59ふん!』の第1回放送から番組開始10周年を迎えた[4]。 『AKB1じ59ふん!』『AKB0じ59ふん!』ともに関東ローカルでの放送だったが、SKE48の結成をきっかけに中京テレビでも番組開始当初から放送されており、2010年10月からはネット局が大幅に拡大している(後述)。 タイトルロゴは、「B」のみ他の文字に比べフォントサイズが大きく、「AK」が「B」の上端ライン、「INGO!」が「B」の下端ラインに合わせて記載されている。番組ロゴやテロップに登場する番組キャラクターは「AKBEAR」(エーケーベアー)。 2012年4月の改編で日本テレビでの放送時間は30分繰り下がり、『0じ59ふん!』時代と同じ0時59分スタートとなった。 2016年6月8日(7日深夜)放送で、番組開始からMCであったバッドボーイズが番組卒業を発表。同年6月29日(28日深夜)放送からウーマンラッシュアワーが2代目MCとして出演[5]。 関東地区では、2012年7月26日(25日深夜)から2014年3月26日(25日深夜)まで予告番組『もうすぐAKBINGO!』が放送されていた[注釈 1]。 2019年8月21日(20日深夜)の放送内で、MCのウーマンラッシュアワー・村本大輔により、同年9月いっぱいで番組放送終了となることが発表された[6][7]。 そして、2019年9月25日(24日深夜)放送分をもって『AKB1じ59ふん!』から通算11年8か月・全591回の歴史に幕を閉じた。 2021年3月31日(30日深夜)にスマートホンのゲームアプリ『AKB48のどっぽーん!ひとりじめ!』とのコラボ企画によりBS日テレで『AKBINGO!NEO』として一夜限りの復活として放送されたが[8]、その番組内で第2回の放送が発表され、その後不定期に放送されている。 他番組とのコラボレーション2009年1月の放送ではフジテレビ『アイドリング!!!』とのコラボレーションが実現[注釈 2]。アイドリング!!!メンバーと番組企画で対決した。番組収録後には、『アイドリング!!!』の企画「イーソーシリトリ!!!」対決が日本テレビ内で収録され、『アイドリング!!!』の地上波特番「倍ングSP」(2008年12月28日2時40分 - 3時40分、フジテレビ)で放送された[9]。2014年4月30日 - 5月14日の放送では同局制作のバラエティ番組『NOGIBINGO!』とのコラボレーションが実現。公式ライバルグループ・乃木坂46メンバーと番組企画で対決した[10]。 出演者MC
AKB48グループメンバー2019年9月25日現在(番組終了時点) 現メンバー 太字は、番組公式サイトのトップで画像が使用されているメンバー。兼任者は、兼任前からの所属グループ・チームに記載している。
元メンバー 冠番組として出演者がAKB48をメインとしたAKB48グループのメンバーなので、AKB48グループを卒業すると番組降板となる。収録済み分が卒業後に放映されることはある。 ※所属は最終所属日時点
主なゲスト・その他の出演者※芸名・肩書き等は出演時のもの
佐田の妻は「AKB48vs佐田正樹 5番勝負」、「佐田宅で打ち上げパーティー開催!!」に出演。大溝の母は大溝との再会企画で「目指せ!100発100チュー 本物を的チューせよ!」に出演。大溝の父は当初「ザ・イロ萌えア」の判定員として出演し、その後バッドボーイズが秋元、倉持の2人に福岡を案内する企画で、自宅を取材された。 放送日程2008年2008年
2009年2009年
2010年2010年
2011年2011年
2012年2012年
2013年2013年
2014年2014年
2015年2015年
2016年2016年
2017年2017年
2018年2018年
2019年2019年
主なコーナー
主題歌・挿入歌ネット局
過去のネット局
スタッフ
過去のスタッフ
AKBINGO!NEO
出演者MC
メンバー
放送日程
放送局
関連書籍
脚注注釈
出典
関連項目
外部リンク
|
Portal di Ensiklopedia Dunia