宿泊施設関連の文化財一覧

宿泊施設関連の文化財一覧(しゅくはくしせつかんれんのぶんかざいいちらん)は、日本において国や自治体の文化財近代化遺産などに指定または登録された建築物を有するホテル旅館などの宿泊施設の一覧である。

※指定区分のうち「重要文化財」は文化財保護法に基づき日本国が指定した重要文化財を指す。

営業している宿

旅館

東北

関東

中部

近畿

俵屋旅館、京都市中京区
  • 近又 - 京都府京都市中京区御幸町通四条上る大日町407
    • 登録有形文化財 - 主屋・離れ
  • 茶六本館 - 京都府宮津市魚屋866
    • 登録有形文化財
  • 清輝楼 - 京都府宮津市魚屋937
    • 登録有形文化財 - 清輝樓
  • 菊水楼 - 奈良県奈良市高畑町1130
    • 登録有形文化財 - 本館・旧本館・庭門・表門
  • 上御殿 - 和歌山県田辺市龍神村龍神42
    • 登録有形文化財 - 本館
  • 春陽荘 - 兵庫県洲本市宇山2丁目5-4
    • 登録有形文化財 - 貴賓館

中国

四国

九州

ホテル

北海道

東北

関東

  • 日光金谷ホテル - 栃木県日光市上鉢石町1300
    • 登録有形文化財 - 本館・別館・新館・展望閣・観覧亭(竜宮)
    • 近代化産業遺産 - 日光金谷ホテルと日光観光関連遺産(本館・新館、別館)
  • 東京ステーションホテル - 東京都千代田区丸の内1-9-1
    • 重要文化財 - 東京駅丸ノ内本屋
    • 近代化産業遺産 - 東京都千代田区の赤煉瓦建造物(東京駅)
  • 学士会館 - 東京都千代田区神田錦町3-28
    • 登録有形文化財 - 学士会館
  • ホテルニューグランド - 神奈川県横浜市中区山下町10
  • 富士屋ホテル - 神奈川県足柄下郡箱根町宮ノ下359
    • 登録有形文化財 - 本館・1号館・2号館・花御殿・アイリー・食堂・菊華荘
    • 近代化産業遺産 - 富士屋ホテルと箱根観光関連遺産(本館、西洋館、食堂棟、花御殿、菊華荘、カスケードルーム、厨房)

中部

近畿

中国

九州

民宿・ユースホステルなど

  • 鈴木宿ー秋田県雄勝郡羽後町飯沢字先達沢52
    • 国指定重要文化財ー鈴木家住宅 内

食事または立ち寄り湯のみの宿

  • 橋本旅館 - 茨城県桜川市真壁町真壁410
    • 登録有形文化財 - 主屋・土蔵(旅館業は廃業し撮影スタジオとして営業)
  • ホテルニュー喜八屋 - 新潟県佐渡市小木町1935-21
    • 登録有形文化財 - 喜八屋旅館旧館・別館(裏三階)・石蔵(一階の一部が「喜八屋ゴローカフェ」として営業)

営業をやめている宿

公開している施設

北海道

東北

関東

  • 大名ホテル - 栃木県日光市中鉢石町999
    • 近代化産業遺産 - 日光金谷ホテルと日光観光関連遺産(旧大名ホテル/日光市役所日光総合支所)
    • 登録有形文化財
  • 佐久間旅館 - 埼玉県川越市松江町2-5
    • 登録有形文化財 - 奥の間

中部

  • 三笠ホテル - 長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢1339-342
    • 重要文化財 - 旧三笠ホテル
    • 近代化産業遺産 - 万平ホテルと軽井沢観光関連遺産(旧三笠ホテル)
  • 志賀高原ホテル - 長野県
    • 近代化産業遺産 - 志賀高原ホテル関連遺産(旧志賀高原ホテル/志賀高原歴史記念館)
  • 起雲閣 - 静岡県熱海市昭和町4-2
    • 熱海市指定有形文化財 - 起雲閣(旧内田信也及び根津嘉一郎別邸)
  • 東海館 - 静岡県伊東市東松原町12-10
    • 伊東市指定有形文化財 - 旧木造温泉旅館東海館
  • 帝国ホテル・ライト館 - 愛知県犬山市内山1
    • 登録有形文化財 - 明治村帝国ホテル中央玄関
    • 近代化産業遺産 - 帝国ホテル関連遺産(帝国ホテル中央玄関・ライト館)
  • 十州楼 - 愛知県名古屋市北区東長田町4-41
    • 登録有形文化財 - 十州樓本館・離れ・長生殿

近畿

  • 琵琶湖ホテル - 滋賀県大津市柳が崎5-35
    • 近代化産業遺産 - 琵琶湖ホテル関連遺産(旧琵琶湖ホテル/琵琶湖大津館)
  • 船岡楼 - 京都府京都市北区紫野南舟岡町82-1
    • 登録有形文化財 - 船岡温泉旧船岡楼・旧理髪店・脱衣場・浴場
  • 甲子園ホテル - 兵庫県西宮市戸崎町1-13
    • 登録有形文化財 - 武庫川女子大学甲子園会館(旧甲子園ホテル)
    • 近代化産業遺産 - 甲子園ホテル関連遺産(旧甲子園ホテル/武庫川女子大学甲子園会館)

中国

  • 八雲本陣 - 島根県松江市宍道町宍道1335
    • 重要文化財 - 木幡家住宅(島根県松江市宍道町)主屋・新座敷棟・飛雲閣・新奥座敷棟・奥座敷棟・新蔵・・三階蔵
  • 四海荘 - 山口県上関町室津字築出町868-1
    • 重要文化財 - 四階楼

四国

九州

非公開の施設

解体された施設

以前指定・登録されていた文化財名称を記す。

  • 竹屋旅館 - 福島県福島市大町2-28
    • 登録有形文化財 - 西土蔵・南土蔵
  • 九段会館 - 東京都千代田区九段南1-6-5
  • 割烹旅館玉川 - 千葉県船橋市湊町二丁目6-25
    • 登録有形文化財 - 本館・第一別館・第二別館
  • 奈良屋旅館 - 神奈川県足柄下郡箱根町
    • 登録有形文化財 - 本館・三号別館・五、六号別館・七号別館・八号別館・住宅(旧九号別館)・十号別館
  • 天野屋旅館 - 神奈川県足柄下郡湯河原町
    • 登録有形文化財 - 本棟・松棟・竹棟・娯楽室・茶室四渓庵
  • 白雲楼ホテル - 石川県金沢市
    • 登録有形文化財 - 本館・貴賓館
  • 山田旅館 - 長野県北安曇郡小谷村中土18836
    • 登録有形文化財 - 長屋
  • 割烹旅館田おか - 徳島県美馬市脇町大字脇町
    • 登録有形文化財 - 旅館たおか表門及び添屋
  • 和風旅館 鹿島本館[2] - 福岡県福岡市博多区冷泉町3-11
    • 登録有形文化財 - 客室棟・管理棟・表門及び塀

脚注

  1. ^ 秋田市のシービジョンズ、12月に男鹿市の旅館プレ開業”. 日本経済新聞 (2024年11月5日). 2024年11月7日閲覧。
  2. ^ 福岡の老舗旅館「鹿島本館」解体 進駐軍も利用 「残念でならない」”. 毎日新聞. 2021年9月19日閲覧。

関連項目

外部リンク

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia