魚部
概要「魚」字は水生動物の一種である魚類の総称として用いられる。また動詞として魚を捕まえることを意味したが、この字義には後に「漁」字が作られた。その字形は魚を側面から見た形に象っており、上が頭で下が尾である。 偏旁の意符としては魚類や水生動物に関することを示す。その大部分は名詞であり、魚や水生動物の種類やその加工食品などの名称が大半を占める。 魚部はこのような意符を構成要素に持つ漢字を収録する。なお大陸の中国と異なり、日本は海洋国であるため、魚部の漢字には日本独自の国字や国訓が数多く存在する。 中国簡体字では「鱼」の形を用いる。 部首の通称
部首字魚 例字→詳細は「wikt:Wiktionary:漢字索引 部首 魚」を参照
鯉・鯛・鮫・鯒・鯨・鮨・鮓・鮟・鱇・鮪・鮭・鯔・鰤・鰺・鰈・鯖・鮠・鰆・鮎・鱈・鰯・鰊・鯱・鰌・鯰・鰮・鰍・鰭・鰡・鰻・鰹・鱒・鱗・鱧・鱶・鱸・𩻩・鰐・𩸽・鯬・鯭・䱚・䱛・䱝・䱞・䱠・䱢・䱣・䱦・䱧・鱠・鱫・鱜・鱞・鱤・鱥・鱟・鱪・鱐・鱢・鱣・鱩・鱯・鱮・鱡・鱦・䲐・䲑・䲒・䲓・䲔・鱭・鱨・鱴・鱬・鱱・䲖・䲗・䲘・䲛・鱵・鱲・鱳・䲙・鱷・䲚・鱹・鱺・鱻・䲜 外部リンク |