緑町 (春日部市)
緑町(みどりちょう)は、埼玉県春日部市の町丁。現行行政地名は緑町一丁目から緑町六丁目。住居表示実施地区[4]。郵便番号は344-0063[2]。 地理埼玉県東部、春日部市中央部(旧春日部市東部[5])に位置する。北側で粕壁東に、東側で牛島および藤塚に、南側で備後東および一ノ割に、西側で南に隣接する。西縁を東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)が通り、一ノ割駅の一部(上下線の線路と上りホームの北部)がある。国道4号が中央部を南北に通る。緑町二丁目 - 五丁目の大落古利根川の河川敷およびその周辺が市街化調整区域に指定されており、そのほかは市街化区域に指定されている[6]。国道4号の沿線には店舗や事業所のほか工場・倉庫が多く、それ以外は主に住宅地域となっている。生産緑地地区もみられる[6]。 河川地価住宅地の地価は、2023年(令和5年)1月1日時点の公示地価によれば、緑町六丁目3356番5(住居表示は緑町六丁目16番18号)の地点で106,000円/m2[7]、緑町二丁目423番11外(住居表示は緑町二丁目8番17-3号)の地点で81,200円/m2[8]となっている。 歴史
世帯数と人口2024年(令和6年)1月1日時点の世帯数と人口は、以下のとおりである[1]。
小・中学校の学区市立小・中学校に通う場合、学区(校区)は以下のとおりとなる[13]。
交通鉄道緑町一丁目・六丁目の各西縁を東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)が通り、一ノ割駅の一部(上下線の線路と上りホームの北部)がある(駅の所在地は一ノ割一丁目)[注釈 1]。最寄り駅は地点によって異なり、一ノ割駅のほか、東武伊勢崎線(東武スカイツリーライン)・東武野田線(東武アーバンパークライン)の春日部駅、東武野田線(東武アーバンパークライン)の藤の牛島駅を最寄りとする地点もある。 路線バス朝日自動車杉戸営業所により、春日部駅東口に発着する路線バスが運行されている[14]。
道路施設
脚注注釈出典
参考文献
関連項目外部リンク |
Portal di Ensiklopedia Dunia