道の駅安達

安達
智恵子の里
道の駅安達(上り線)
所在地
969-1511
福島県二本松市
下川崎字上平33-1(上り線)
969-1402
福島県二本松市
米沢字下川原田105-2(下り線)
座標 北緯37度38分8.9秒 東経140度29分1.6秒 / 北緯37.635806度 東経140.483778度 / 37.635806; 140.483778 (道の駅安達(上り線))座標: 北緯37度38分8.9秒 東経140度29分1.6秒 / 北緯37.635806度 東経140.483778度 / 37.635806; 140.483778 (道の駅安達(上り線))(上り線)
北緯37度38分9.0秒 東経140度28分53.4秒 / 北緯37.635833度 東経140.481500度 / 37.635833; 140.481500 (道の駅安達(下り線))(下り線)
登録路線 国道4号
登録回 第10回 (07004)
登録日 1996年4月16日
開駅日 1997年3月(上り線)
営業時間 9:00 - 18:00
外部リンク
地図
テンプレート プロジェクト道の駅

道の駅安達(みちのえき あだち)は、福島県二本松市にある国道4号道の駅。愛称は智恵子の里

概要

接続道路の福島南バイパスが10km以上にわたり信号機のない高規格道路であり、道の駅への流出入は一方通行の側道を利用し、高速道路サービスエリアと同様の施設がある。長らく上り線にしか道の駅がなかったが、2013年(平成25年)4月5日、下り線にも道の駅が開駅した[1]

レストランとして上り線に「のぼり食堂」、下り線に「道ナカ食堂」がある[2]。両方のレストランで郷土料理のいかにんじんかき揚げにした「いかにんじん天ぷら丼」が提供され名物になっていたが、2023年(令和5年)8月1日からこれを福島県の形に模した「いかにんじん県ぷら丼」にリニューアルして提供することになった[2]

施設

上り線

  • 駐車場
    • 普通車:146台
    • 大型車:40台
    • 身障者用:6台
  • トイレ
    • 男:大 9器(4器)、小 17器(10器)
    • 女:18器(11器)
    • 身障者用:5器(2器)
    ※()内は、24時間利用可能
  • 公衆電話:4台
  • 公衆FAX:2台
  • 情報休憩ロビー(24時間)
  • 地域物産コーナー
  • 野菜直売コーナー 駅菜都(えきさいと)(9:00 - 18:00)
  • 軽食コーナー(7:00 - 22:00)
  • コンビニ(ファミリーマート)(24時間)[3]
  • 和紙伝承館(9:00 - 17:00)
  • レストラン(10:00 - 22:00)
  • 自動販売機

下り線

  • 駐車場
    • 普通車:101台
    • 大型車:34台
    • 身障者用:4台
  • トイレ
  • 地域物産コーナー(3月 - 11月/8:30 - 19:00)(12月 - 2月/8:30 - 18:00)
  • 野菜直売コーナー(3月 - 11月/8:30 - 19:00)(12月 - 2月/8:30 - 18:00)
  • 飲食・レストランコーナー
  • 情報休憩ロビー(24時間)
  • コンビニ(ファミリーマート)(24時間)[3]
  • 自動販売機

休館日

  • 1月1日

アクセス

周辺

脚注

  1. ^ 道の駅「安達」智恵子の里ホームページ 道の駅「安達」智恵子の里下り線 平成25年4月5日(金)午前10時30分オープン!!
  2. ^ a b 「いかにんじん県ぷら丼」販売へ 道の駅安達、天ぷらの形が福島”. 福島民友新聞. 2023年7月30日閲覧。
  3. ^ a b 以前は、サンクスであった。

関連項目

外部リンク


 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia