大和田駅 (埼玉県)

大和田駅
駅舎(2024年11月)
おおわだ
Owada
TD 03 大宮公園 (1.8 km)
(1.6 km) 七里 TD 05
地図
さいたま市見沼区大和田町二丁目1774
北緯35度55分45.63秒 東経139度39分1.62秒 / 北緯35.9293417度 東経139.6504500度 / 35.9293417; 139.6504500座標: 北緯35度55分45.63秒 東経139度39分1.62秒 / 北緯35.9293417度 東経139.6504500度 / 35.9293417; 139.6504500
駅番号 TD04
所属事業者 東武鉄道
所属路線 野田線(東武アーバンパークライン)
キロ程 4.0 km(大宮起点)
電報略号 ワタ
駅構造 地上駅
ホーム 2面2線
乗降人員
-統計年度-
[東武 1]18,572人/日
-2022年-
開業年月日 1929年昭和4年)11月17日[1]
備考 業務委託駅
テンプレートを表示
ホーム(2008年11月)
改修前の駅舎(2007年3月)

大和田駅
配線図

大宮公園駅

1 2


STRg STRf
PSTR(R) PSTR(L)
PSTR(R) PSTR(L)
STRg STRf

七里駅

大和田駅(おおわだえき)は、埼玉県さいたま市見沼区大和田町二丁目にある東武鉄道野田線(東武アーバンパークライン)のである。駅番号TD 04

歴史

駅構造

相対式ホーム2面2線を有する地上駅。駅舎は船橋方面ホーム側(北側)にあり、大宮方面ホームとは跨線橋で連絡している。線路南側の地区へは駅舎大宮寄りにある踏切を渡る。

駅業務は東武ステーションサービスへ委託している。

かつて第二次世界大戦中に、米軍による国鉄大宮機関区への空襲被害を避けるため、所属する機関車疎開先として、当駅より春日部方に北側へ分岐して国民学校(現・さいたま市立大砂土東小学校)南側へ伸びる引込線が存在した。

のりば

番線 路線 方向 行先[3]
1 TD 東武アーバンパークライン 下り 方面
2 上り 大宮方面

利用状況

2023年度(令和5年度)の1日平均乗降人員18,572人である[東武 1]

近年の1日平均乗降乗車人員は以下の通り。

年度別1日平均乗降・乗車人員[4][5][6]
年度 1日平均
乗降人員
[7][東武 2]
1日平均
乗車人員
出典
1987年(昭和62年)   9,436  
1988年(昭和63年)   9,732  
1989年(平成元年)   9,868  
1990年(平成02年)   10,113  
1991年(平成03年)   10,370  
1992年(平成04年)   10,542  
1993年(平成05年)   10,538  
1994年(平成06年)   10,460  
1995年(平成07年)   10,583  
1996年(平成08年)   10,383  
1997年(平成09年) 20,480 10,177  
1998年(平成10年) 20,074 9,983  
1999年(平成11年) 19,787 9,854  
2000年(平成12年) 19,613 9,756  
2001年(平成13年) 18,625 9,360  
2002年(平成14年) 18,297 9,220  
2003年(平成15年) 17,909 9,030  
2004年(平成16年) 17,537 8,817  
2005年(平成17年) 17,588 8,826  
2006年(平成18年) 18,007 9,035  
2007年(平成19年) 18,326    
2008年(平成20年) 18,410    
2009年(平成21年) 18,291    
2010年(平成22年) 18,274    
2011年(平成23年) 18,208    
2012年(平成24年) 18,613    
2013年(平成25年) 19,192    
2014年(平成26年) 19,135    
2015年(平成27年) 19,450    
2016年(平成28年) 19,614    
2017年(平成29年) 19,883    
2018年(平成30年) 20,038    
2019年(令和元年) 20,003    
2020年(令和02年) 15,760   [東武 3]
2021年(令和03年) 6,896 8,481 [東武 4]
2022年(令和04年) 17,820 8,946 [東武 5]
2023年(令和05年) 18,572 9,318 [東武 1]

駅周辺

線路を挟んで駅北側と南側に、各々商店街が存在する。駅前は道が狭い上に、交差点と踏切があるため、歩行者と車両で常時混雑している。駅周辺は、見沼区役所や大宮武道館などがある他は主に住宅地になっており、駅から西方へ1kmほど離れると見沼田んぼの田園地帯が広がる。

北側(駅舎側)

駅前
タクシーのりば(岩槻タクシー[8]

南側

道路

バス路線

最寄りのバス停は「大和田駅」停留所と「大和田駅南」停留所である。「大和田駅」停留所は駅から北へ数十m離れた箇所にあり、国際興業バスの「東大03」系統とさいたま市見沼区コミュニティバスが発着する。なお、狭隘区間を走行するため小型車にて運行する。「大和田駅南」停留所は埼玉県道398号大和田停車場線上に設けられており、乗合タクシー「カワセミ号」が発着する。

停留所 系統 行先 運行事業者 所管 備考
大和田駅 東大03 東大宮駅 国際興業 さいたま東 -
さいたま市見沼区
コミュニティバス
さぎ山記念公園(構内) 平日のみ
沖郷会館
大谷県営住宅
大和田駅南 さいたま市見沼区片柳西地区
乗合タクシー「カワセミ号」
日大前 見沼交通

隣の駅

東武鉄道
TD 東武アーバンパークライン
急行・区間急行
通過
普通
大宮公園駅 (TD 03) - 大和田駅 (TD 04) - 七里駅 (TD 05)

脚注

注釈

  1. ^ このエレベーター設置に際しては、国とさいたま市の補助金が交付された。
  2. ^ 2022年(令和4年)2月21日に閉店した七里支店・2023年(令和5年)7月18日に閉店した東大宮支店業務を支店内店舗で継承。

出典

  1. ^ a b 「地方鉄道運輸開始」『官報』第871号、1929年11月22日』 - 国立国会図書館デジタルコレクション
  2. ^ a b 東武鉄道年史編纂事務局 編『東武鉄道六十五年史』東武鉄道、1964年、207頁。全国書誌番号:64010839 
  3. ^ 大和田駅 構内マップ”. 東武鉄道. 2023年10月1日閲覧。
  4. ^ 埼玉県統計年鑑
  5. ^ さいたま市 / さいたま市統計書”. www.city.saitama.jp. 2020年1月19日閲覧。
  6. ^ さいたま市 / 旧大宮市統計書”. www.city.saitama.jp. 2020年1月19日閲覧。
  7. ^ レポート”. 関東交通広告協議会. 2023年6月17日閲覧。
  8. ^ 埼玉県さいたま市岩槻・大宮・春日部・南越谷・東川口・東京都足立区の株式会社岩槻タクシー”. 岩槻タクシー. 2020年1月19日閲覧。
東武鉄道の1日平均利用客数
  1. ^ a b c 駅別乗降人員 2023年度』(PDF)(レポート)東武鉄道、2024年、10頁。オリジナルの2024年9月8日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20240518015737/https://www.tobu.co.jp/pdf/corporation/passengers_2023.pdf#page=10 
  2. ^ 駅情報(乗降人員)”. 東武鉄道. 2024年9月30日閲覧。
  3. ^ 駅一覧」『東武会社要覧2021』(pdf)(レポート)東武鉄道、69頁。オリジナルの2022年4月19日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20220419221859/https://www.tobu.co.jp/pdf/corporation/book_all.pdf#page=36 
  4. ^ 駅別乗降人員 2021年度』(PDF)(レポート)東武鉄道、2024年、10頁。オリジナルの2024年5月18日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20240518021804/https://www.tobu.co.jp/pdf/corporation/passengers_2021.pdf#page=10 
  5. ^ 駅別乗降人員 2022年度』(PDF)(レポート)東武鉄道、2024年、10頁。オリジナルの2024年9月8日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20240518021731/https://www.tobu.co.jp/pdf/corporation/passengers_2022.pdf#page=10 

関連項目

外部リンク