塩狩峠

国道40号標識
国道40号標識
塩狩峠
JR宗谷本線 塩狩駅
所在地 日本の旗 日本
北海道上川郡比布町上川郡和寒町
座標 北緯43度58分1秒 東経142度26分54.8秒 / 北緯43.96694度 東経142.448556度 / 43.96694; 142.448556座標: 北緯43度58分1秒 東経142度26分54.8秒 / 北緯43.96694度 東経142.448556度 / 43.96694; 142.448556
標高 263 m
通過路 国道40号
宗谷本線
道央自動車道
塩狩峠の位置(北海道内)
塩狩峠
塩狩峠
塩狩峠の位置
プロジェクト 地形
テンプレートを表示

塩狩峠(しおかりとうげ)は、北海道上川郡比布町(旧石狩国)と上川郡和寒町(旧天塩国)の境にある[注釈 1]天塩川水系と石狩川水系の分水界である[1]

概要

標高は263メートル[1]名寄盆地上川盆地を結ぶ交通路として開削され、北海道内の旧国名である天塩国の「塩」と、石狩国の「狩」をとって命名された[1]

道路

1898年(明治31年)に現在の国道40号の前身となる仮定県道天塩線が開通[1][2][3]。当初は悪路であったが1973年(昭和48年)に改良改修[3]1991年(平成3年)には現ルートが完成し、勾配やカーブが緩やかな峠になった[3]。高速道路は、2000年(平成12年)に道央自動車道(旭川鷹栖 - 和寒間)が開通[4]。峠付近は大規模な切通しになっている。

鉄道

道路開通の翌1899年(明治32年)に宗谷本線の前身である北海道官設鉄道天塩線(蘭留 - 和寒間)が県道と並行して開通した[1][3]。その10年後の1909年(明治42年)2月28日に列車が分離し、鉄道員の長野政雄が殉職する事故が発生した(塩狩駅#長野政雄の殉職も参照)。この事故は、三浦綾子の小説『塩狩峠』の題材になった。

1916年(大正5年)9月5日には峠の頂上付近に塩狩信号所が設置され[5]、後に塩狩駅として乗降が可能になっている。

施設

塩狩峠記念館

塩狩駅近くには長野政雄の顕彰碑が建立され[注釈 2]、三浦の旧宅を復元した塩狩峠記念館がある[6]

わっさむ塩狩峠公園

和寒町公園設置及び管理条例に基づき「わっさむ塩狩峠公園」が設置されている[7]。2022年(令和4年)10月には公園内に三浦綾子の「塩狩峠」の一節を引用した文学碑が建立された[8]。このほか2022年10月末までに鳥瞰図なども設置され整備が完了し、桜の咲く2023年(令和5年)5月に開園セレモニーを開催することになった[9]

周辺

約1600本のエゾヤマ桜(オオヤマザクラ)があり、桜の名所となっている[10]

1963年(昭和38年)には塩狩駅の東側に国設塩狩スキー場が開設された(現在は廃止され森林に復元されている)。 2013年(平成25年)に塩狩ヒュッテユースホステルが開館した。

脚注

注釈

  1. ^ 2つの「上川郡」は令制国が異なり、命名の由来も異なる別の郡である(経緯については各郡の項目も参照)。現在はいずれも上川総合振興局管内。なおこれとは別に上川郡 (石狩国)には上川郡 (十勝国)十勝総合振興局管内)も接している。
  2. ^ 「明治四十二年二月二十八日夜、塩狩峠に於て、最後尾の客車、突如連結が分離、逆降暴走す。乗客全員、転覆を恐れ色を失い騒然となる。時に乗客の一人、鉄道旭川運輸事務所庶務主任、長野政雄氏、乗客を救わんとして、車輪の下に犠牲の死を遂げ、全員の命を救う。その懐中より、クリスチャンたる氏の常持せし遺書発見せらる。「苦楽生死均しく感謝。余は感謝してすべてを神に捧ぐ」右はその一節なり 三十才なりき」と書かれている。

出典

  1. ^ a b c d e 浅井建爾 2015, p. 138.
  2. ^ 北海道道路史調査会 編『北海道道路史』第3巻 路線史編、北海道道路史調査会、1990年、400頁。
  3. ^ a b c d 月の美しい塩狩峠 散策のご案内” (PDF). 塩狩ヒュッテユースホステル. 2014年12月27日閲覧。
  4. ^ 「旭川鷹栖IC〜和寒IC」が供用開始” (PDF). 北の交差点 Vol.8 AUTUMN-WINTER 2000. 北海道道路管理技術センター. 2014年9月15日閲覧。
  5. ^ 曽根悟(監修) 著、朝日新聞出版分冊百科編集部 編『週刊 歴史でめぐる鉄道全路線 国鉄・JR』 20号・宗谷本線/留萌本線、朝日新聞出版〈週刊朝日百科〉、2009年11月2日、34頁。 
  6. ^ 塩狩峠記念館(三浦綾子旧宅)”. 和寒町. 2014年10月29日閲覧。
  7. ^ 和寒町公園設置及び管理条例”. クレステック(じょうれいくん). 2022年11月14日閲覧。
  8. ^ <三浦綾子生誕100年 作品の舞台を訪ねて>塩狩峠=和寒町 心打つ殉職の場面 石碑に”. -北海道新聞. 2022年11月14日閲覧。
  9. ^ 「わっさむ塩狩峠公園」で検討委 23年5月に開園セレモニー”. -北海道新聞. 2022年11月14日閲覧。
  10. ^ 塩狩峠一目千本桜”. 和寒町. 2014年12月27日閲覧。

参考文献

  • 浅井建爾『日本の道路がわかる辞典』(初版)日本実業出版社、2015年10月10日。ISBN 978-4-534-05318-3 
  • おのつよし『日本の鉄道100ものがたり』(初版第1刷)文春文庫、1991年5月10日。ISBN 978-4167536015 

関連項目

外部リンク

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia