任天堂企画制作本部

任天堂企画制作本部
Nintendo Entertainment Planning & Development
種類 任天堂の開発部門
略称 EPD
本社所在地 日本の旗 日本
601-8501
京都府京都市南区東九条南松田町2-1
北緯34度58分11秒 東経135度45分22.3秒 / 北緯34.96972度 東経135.756194度 / 34.96972; 135.756194座標: 北緯34度58分11秒 東経135度45分22.3秒 / 北緯34.96972度 東経135.756194度 / 34.96972; 135.756194
設立 2015年9月16日[1]
業種 その他製品
事業内容 家庭用ゲーム機器向けソフトウェアの開発および支援
代表者
関係する人物
外部リンク www.nintendo.co.jp
テンプレートを表示

任天堂企画制作本部(にんてんどう きかくせいさくほんぶ、: Nintendo Entertainment Planning & Development、EPD)は、任天堂最大のゲームソフト開発部門である。この部門はかつて任天堂のソフトウェア開発部門として併存していた情報開発本部(EAD)と企画開発本部(SPD)が2015年9月に統合されて設立されたものである[5][6]

歴史

2015年9月16日、新しく任天堂の社長となった君島達己の下で為された大規模な企業再編の一環として、任天堂のゲームソフト開発部門であった情報開発本部(EAD)と企画開発本部(SPD)の統合が行われた。

企画制作本部は元となった2部門のそれぞれの役割を継ぐものとなっており、任天堂の擁するプラットフォームに加えスマートデバイスに向けたソフトウェア開発、また任天堂の多くの知的財産のライセンスアウトなどの管理を行う。本部長にはかつて企画開発本部の本部長であった高橋伸也が就いている[1]。また江口勝也(前情報開発本部副本部長)と小泉歓晃(前同本部東京制作部第2グループマネージャー)が副本部長に就任している[7]

2023年時点で、企画制作部において第10までのプロダクショングループのほか、スマートデバイスプロダクショングループ、協働開発プロダクショングループ、サウンド統括グループを有していることが確認されている[8][9]

参考文献

  1. ^ a b 代表取締役の異動および役員の委嘱・管掌・担当変更に関するお知らせ”. 任天堂 (2015年9月14日). 2017年2月9日閲覧。
  2. ^ 任天堂『有価証券報告書 第84期(2023年4月1日 - 2024年3月31日) 役員の状況』(レポート)2024年6月28日https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2024/security_q2403.pdf#page=352024年7月10日閲覧 
  3. ^ 『スーパーマリオメーカー2』でより深みを増す“つくる”と“あそぶ”。そのこだわりを手塚卓志プロデューサーに聞く【E3 2019】”. ファミ通.com (2019年6月27日). 2023年7月23日閲覧。
  4. ^ ”マリオ音楽”制作秘話~名古屋出身・近藤浩治さん~”. NHK名古屋 (2023年6月27日). 2023年7月23日閲覧。
  5. ^ Nintendo Consolidates Its Game Development Teams”. Wired. Condé Nast (September 14, 2015). September 15, 2015時点のオリジナルよりアーカイブ。September 15, 2015閲覧。
  6. ^ Nintendo Reveals Restructuring Plans”. IGN. Ziff Davis (September 14, 2015). September 15, 2015時点のオリジナルよりアーカイブ。September 15, 2015閲覧。
  7. ^ 「人事、任天堂」日本経済新聞 (2015年9月15日)
  8. ^ スマホ版『ファイアーエムブレム ヒーローズ』 配信前に気になるアレコレを開発者に聞いてみた!”. ファミ通App (2017年2月1日). 2023年7月23日閲覧。
  9. ^ 開発者に訊きました : ピクミン4”. 任天堂 (2023年7月20日). 2023年7月23日閲覧。