大阪府立八尾高等学校

大阪府立八尾高等学校
平成校舎(敷地外、長瀬川岸にて撮影)
2007年平成19年〉2月撮影)
地図北緯34度37分25.2秒 東経135度35分42.3秒 / 北緯34.623667度 東経135.595083度 / 34.623667; 135.595083座標: 北緯34度37分25.2秒 東経135度35分42.3秒 / 北緯34.623667度 東経135.595083度 / 34.623667; 135.595083
過去の名称 大阪府第三尋常中学校
大阪府第三中学校
大阪府八尾中学校
大阪府立八尾中学校
国公私立の別 公立学校
設置者 大阪府の旗 大阪府
設立年月日 1895年明治28年)2月21日
共学・別学 男女共学
課程 全日制課程
単位制・学年制 学年制
設置学科 普通科
学期 2学期制
学校コード D127210000318 ウィキデータを編集
高校コード 27151K
所在地 581-0073
外部リンク 公式サイト
ウィキポータル 教育
ウィキプロジェクト 学校
テンプレートを表示

大阪府立八尾高等学校(おおさかふりつ やお こうとうがっこう、: Osaka Prefectural Yao High School)は、大阪府八尾市にある公立高等学校

概要

1895年明治28年)に大阪府第三尋常中学校旧制)として創立した。教育課程全日制課程普通科を設置し、教育目標は「文武両道の骨太の人材育成」。大阪教育大学と高大連携を行っていて、2・3年生の希望者は大阪教育大学天王寺キャンパス(大阪市天王寺区)で週1回大学生と一緒に講義を受講できる。他にも「出前講義」を行うなどしている。

卒業生の多くが大学進学を希望しており、元府教育長の中西正人によると「国公立大学への進学者では、大阪教育大学への進学者が一番多い」[1]。そのほか環境教育人権教育にも注力している。

なお2007年平成19年)度まで、夜間に授業を行う定時制課程が併設されていた。

沿革

1894年明治27年)の中学校令改正で道府県1ヶ所の中学校(旧制)の複数設置が可能となり、大阪府は郡部にも1校増設する計画を立てた。若江郡八尾村のほか、堺市南郡岸和田町住吉郡平野郷町東成郡天王寺村などが誘致に動き、3校の増設が決定。翌1895年4月、大阪府第三尋常中学校として開校した。

当初、若江郡八尾村大字八尾(現・本町4丁目)の大信寺対面所を仮校舎として授業していたが、1897年中河内郡八尾村大字大信寺新田に校舎が完成し移転。1899年大阪府第三中学校へ改称。1900年には長瀬川左岸の中河内郡龍華村大字安中に運動場が完成した。この左岸の校地が漸次拡張され、のちの校舎新築移転を期に現所在地となる。

その後、大阪府は中学校及高等女学校設置廃止規則(明治32年3月9日文部省令第14号)[注釈 1]に基づき、府立のすべての中学校・高等女学校の校名を、所在地名に基づく名称への変更[2]の認可を受けたため、大阪府第三中学校から1901年4月1日大阪府八尾中学校へ改称された。

しかし改称直後の4月20日に 學校ノ名稱ニ關スル件(明治34年文部省令第11号)が出され、中学・高女の名称に、「○○県立・○○郡立」などの形で費用負担者の区分に応じた名称を冠することが義務づけられた[注釈 2]ため、改称2ヶ月後の6月3日付で大阪府立八尾中学校へと再改称された。

太平洋戦争後の1948年昭和23年)の学制改革により、大阪府立八尾高等女学校(現・大阪府立山本高等学校)と交流(生徒・職員を交換)。男女共学の新制の大阪府立八尾高等学校に改編された。

年表

(年表の主な出典は公式サイト沿革のページ[3]

基礎データ

交通アクセス

鉄道

諸活動

部活動

学校施設

敷地面積は、大阪府立鳳高等学校に次いで府立高校で2番目に広いとされる。

1948年昭和23年)大阪府立山本高等学校の校舎が新制の中学校に転用となったため、山本高校が八尾高校内に移転。また同年5月より9月まで、久宝寺村立中学校(現・八尾市立久宝寺中学校)も八尾高校の校舎を借用したため、一時3校が同居していた。なお山本高校は1950年に元の校舎に復帰している。

  • 昭和校舎 - 1934年、長瀬川左岸の校地に鉄筋コンクリート造で建設し移転(現在地)。太平洋戦争中の一時期、空襲の目標になることを避けるため迷彩が施された。
  • 平成校舎 - 1994年平成6年)に建て替えられた(現校舎)。

高校関係者と組織

関連団体

  • 大阪府立八尾高等学校同窓会 - 同窓会。固有の団体名は無し

著名な出身者

政治・行政
経済
学術
文化・芸能
スポーツ
その他

脚注

注釈

  1. ^ 中学校令施行規則(明治34年3月5日文部省令第3号)の施行(1901年4月1日)前に手続きしている
  2. ^ この命名規則に沿っていない既存校については6ヶ月以内に変更することを義務付けたものであった。これに伴い、すべての「大阪府○○中学校/高等女学校」は「大阪府立○○中学校/高等女学校」へと一斉に再変更されることになった

出典

参考文献

  • 大阪府立八尾高等学校創立100周年記念会「百年誌」編集委員会『八尾高校百年誌』1995年。 

関連項目

外部リンク

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia