大相撲平成24年9月場所大相撲平成24年9月場所(おおずもうへいせい24ねん9がつばしょ)は、2012年9月9日(日)から9月23日(日)まで両国国技館で開催された大相撲本場所。 幕内最高優勝は、大関・日馬富士公平(15戦全勝・2場所連続4回目) 場所前の話題など前場所で15戦全勝優勝をした大関日馬富士の横綱昇進がかかる場所で、鏡山審判部長(元関脇多賀竜)など複数関係者が「13勝以上」を昇進の目安とする見解を示しており、第70代横綱が誕生するのか注目された。[1] 妙義龍が新関脇に昇進した。新関脇の誕生は2010年9月場所以来11場所ぶり。日本体育大学出身者として初めての関脇である[2]とともに、現行の幕下付出制度での入門者で初めての関脇昇進でもあった。2場所連続で技能賞を受賞する大活躍が続いており、この場所でも活躍を期待された。 碧山が新小結に昇進した。初土俵から所要18場所での新三役昇進は幕下付出入門者を除くと史上7位のスピード出世で、旧田子ノ浦部屋入門者として初めての三役昇進となり、その活躍が期待された。[2] 番付・星取表
優勝争い横綱白鵬と綱取り大関日馬富士は順調に初日から星を伸ばす。他の大関陣は3人が休場したが、稀勢の里は連勝を続け、鶴竜も4日目に敗れただけの1敗で優勝争いに加わっていた。中日終了時点で全勝は白鵬、日馬富士、稀勢の里、髙安、旭天鵬の5人、1敗が鶴竜と隠岐の海で、近年稀に見る混戦模様を呈していた。 髙安は9日目に隠岐の海との全勝対決に敗れて1敗、稀勢の里も同じく1敗で全勝が3人となった。翌10日目には東前頭11枚目の旭天鵬がこの番付なら本来組まれないはずだった大関戦・2敗の鶴竜との取組に敗れて初黒星を喫し、同じく全勝だった横綱白鵬も、東前頭5枚目で3大関休場により急遽対戦が組まれた栃煌山に金星を許して初黒星を喫し、10日目終了時点で全勝が1人、1敗が3人という展開に変化した。 稀勢の里は11日目に3大関休場の余波で急遽対戦が組まれた安美錦戦に敗れて2敗へ後退した。この日は日馬富士も隠岐の海相手に危ない相撲を何とか拾うという内容だったが、稀勢の里以外の全勝・1敗勢は全て勝った。12日目には旭天鵬も敗れて1敗は白鵬だけとなった。13日目も日馬富士は稀勢の里に勝って全勝を守り、1敗の白鵬は鶴竜に勝ったため、この時点でこの場所もこの2人だけが優勝を争うこととなった。14日目も互いに勝ち、1差対決となった千秋楽、横綱昇進をほぼ手中とした日馬富士が下手投げで白鵬に勝ち、2場所連続の全勝優勝を飾った。 各段優勝・三賞
トピック
脚注
|
Portal di Ensiklopedia Dunia