坂口惣五郎

坂口 惣五郎[1](さかぐち そうごろう、1870年12月25日明治3年11月4日[1] - 1939年昭和14年)3月17日[2])は、日本政治家実業家米子市会議員[1]。カギさ醤油醸造元坂口商店取締役社長[2]。族籍は鳥取県平民[3]

経歴

鳥取県西伯郡米子町大字尾高町(現・米子市尾高町)出身。木綿商・坂口平吉郎の四男[4]。生家は木綿問屋[5]1902年、兄・平兵衛方より分家をする[4]。会社の重役である[6]

坂口商店代表取締役[4]、日本製絲、山陰水産米子電車軌道米子製鋼所取締役[6]、博愛病院監査役[6]有限責任米子信用組合第二代組合長[7]などをつとめる。

1907年から1911年まで米子町収入役をつとめる[1]。町会及び市会議員として自治振興に尽瘁する[1]。多年学務委員を兼ね教育設備の進歩改善を図る[1]1934年、米子市功労者旌表規定により、市会の議決を経て功労章及び木盃一組を贈られ、その功労を表彰される[1]

病気療養中のところ薬石効なく1939年3月17日に米子市久米町の自宅で死去した[2]。葬儀は19日午後1時から4時までに心光寺において告別式が執行されたが、業界関係者多数の参列があり盛儀であった[2]

人物

実業家坂口平兵衛の弟[3][6]坂口豊蔵の兄[5]坂口二郎は兄・坂口平兵衛の娘の夫である[4]

坂口惣五郎について、『商工資産信用録 第25回』には「職業・雑、調査年月・1923年4月、正身身代・O、信用程度・B」とある[8]

『商工資産信用録 第28回』には「職業・雑、調査年月・1927年8月、正身身代・L、信用程度・A」とある[9]

『商工資産信用録 第33回 中国四国版』には「職業・雑、調査年月・1932年7月、正身身代・M、信用程度・A」とある[10]

『商工資産信用録 第38回 中国・四国版』には「職業・会社重役、調査年月・1936年6月、正身身代・M、信用程度・A」である[11]

『西伯之資力 大正11年10月調』によると、坂口惣五郎の地価所有高は「1450円82銭」、所得税は「401円」である[12]。鳥取県在籍で、住所は米子市久米町[2]、同市尾高町[4][6]

家族・親族

坂口家
親戚

脚注

  1. ^ a b c d e f g 『米子自治史』29、927、953頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2021年12月14日閲覧。
  2. ^ a b c d e 『醸造年鑑 昭和13年度』506頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2023年10月4日閲覧。
  3. ^ a b 『人事興信録 第7版』さ85頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2021年12月14日閲覧。
  4. ^ a b c d e f g h i 『人事興信録 第12版 上』サ98 - 99頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2023年10月15日閲覧。
  5. ^ a b 『米子経済九十年の歩み』241 - 242頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2023年10月15日閲覧。
  6. ^ a b c d e f g h 『人事興信録 第9版』サ86頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2021年12月14日閲覧。
  7. ^ 金庫概要・沿革、米子信用金庫サイト。
  8. ^ 『商工資産信用録 第25回』鳥取県さ之部11頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2024年5月14日閲覧。
  9. ^ 『商工資産信用録 第28回』鳥取県さ之部15頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2024年5月14日閲覧。
  10. ^ 『商工資産信用録 第33回 中国四国版』鳥取県さ之部20頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2022年12月2日閲覧。
  11. ^ 『商工資産信用録 第38回 中国・四国版』鳥取県サ之部13頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2022年12月2日閲覧。
  12. ^ 『西伯之資力 大正11年10月調』58、71頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2021年12月14日閲覧。
  13. ^ 『明治大学一覧 付・卒業生年度別 昭和12年11月』卒業生年度別176頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2023年10月15日閲覧。
  14. ^ 『商工資産信用録 第43回』鳥取県サ之部10頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2024年5月7日閲覧。
  15. ^ 『日本官界名鑑 第8版 昭和26年版 中央篇』223頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2024年10月23日閲覧。
  16. ^ 『人事興信録 第8版』イ194頁(国立国会図書館デジタルコレクション)。2021年12月16日閲覧。

参考文献

  • 商業興信所編『商工資産信用録 第25回』商業興信所、1921 - 1926年。
  • 西伯の資力調査会編『西伯之資力 大正11年10月調』西伯資力調査部、1922年。
  • 人事興信所編『人事興信録 第7版』人事興信所、1925年。
  • 商業興信所編『商工資産信用録 第28回』商業興信所、1927年。
  • 人事興信所編『人事興信録 第8版』人事興信所、1928年。
  • 人事興信所編『人事興信録 第9版』人事興信所、1931年。
  • 『商工資産信用録 第33回 中国四国版』商業興信所、1932年。
  • 『商工資産信用録 第38回 中国・四国版』商業興信所、1937年。
  • 明治大学編『明治大学一覧 付・卒業生年度別 昭和12年11月』明治大学、1937年。
  • 米子市編『米子自治史』米子市、1939年。
  • 週刊醸造新報社編『醸造年鑑 昭和13年度』週刊醸造新報社、1939年。
  • 人事興信所編『人事興信録 第12版 上』人事興信所、1940年。
  • 商業興信所編『商工資産信用録 第43回』商業興信所、1941 - 1943年。
  • 日本官界情報社編『日本官界名鑑 第8版 昭和26年版 中央篇』日本官界情報社、1951年。
  • 米子商工会議所編『米子経済九十年の歩み』米子商工会議所、1981年。

関連項目