ウィキメディア・コモンズには、
保美町に関連するカテゴリがあります。
保美町(ほびちょう)は、愛知県田原市の地名。
地理
旧渥美町中央部に位置する。東は福江町、南は小塩津町、北は中山町に接する。
字一覧
- 現行字についての五十音順で配列している。読みはYahoo地図による[6]。明治15年当時の字は『愛知県地名収攬』491頁(保美村)による。
現行字 |
明治15年当時
|
今田(いまだ) |
今田(いまだ)
|
後田(うしろだ) |
後田(うしろだ)
|
大原(おおはら) |
大原(をほはら)
|
唐沢(からさわ) |
唐沢(からさは)
|
坂井戸(さかいど) |
坂井戸(さかいと)
|
沢(さわ) |
沢(さは)
|
下地(しもじ) |
下地(しもぢ)
|
|
下武者詰(しもむしやつめ)
|
新田(しんでん) |
新田(しんでん)
|
段土(だんど) |
段土(たんと)
|
塚谷(つかや) |
塚谷(つかや)
|
寺西(てらにし) |
寺ノ西(てらのにし)
|
土尻(どじり) |
土尻(とほしり)
|
土取(どとり) |
土取(つちとり)
|
仲新古(なかしんこ) |
仲新古(なかあらこ)
|
仲瀬古(なかぜこ) |
中瀬古(なかぜこ)
|
仲原(なかはら) |
仲原(なかはら)
|
仲屋敷(なかやしき) |
仲屋敷(なかやしき)
|
西原(にしはら) |
|
西武者詰(にしむしゃづめ) |
西武者詰(にしむしやつめ)
|
東武者詰(ひがしむしゃづめ) |
東武者詰(ひかしむしやつめ)
|
平城(ひらき) |
平城(へいしよう)
|
|
堀川(ほりかは)
|
丸池(まるいけ) |
丸池(まるいけ)
|
|
前藪(まゑやぶ)
|
南(みなみ) |
南(みなみ)
|
歴史
地名の由来
とある上皇に褒められた土地であることに由来するという説と、当地に流罪となった麻績王(おみのおう)に由来するという説があるという。
沿革
世帯数と人口
2015年(平成27年)10月1日現在の世帯数と人口は以下の通りである[2]。
人口の変遷
国勢調査による人口の推移
学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[10]。また、公立高等学校に通う場合の学区は以下の通りとなる[11]。
交通
施設
- 字下地に鎮座する。祭神として細美御前・菅原道真・誉田別命を祀る。末社に秋葉社を置く。『三河国内神明名帳』にある「従五位上宝海天神」とみられるが、創立年代は未詳。
史跡
- かつては字下地の畑に「杜国屋敷跡」の石柱が立っていたという。
- 字平城に所在したが、大部分が消失している。
その他
日本郵便
脚注
参考文献
|
---|
あ行 | |
---|
か行 | |
---|
さ行 | |
---|
た行 | |
---|
な行 | |
---|
は行 | |
---|
ま行 | |
---|
や行 | |
---|
わ行 | |
---|
注 |
■ = ウィキメディア・コモンズカテゴリ有・ ウィキメディア・コモンズには、田原市の町・字に関するカテゴリがあります。
|
---|
カテゴリ |