今川町(いまがわちょう)は、愛知県刈谷市の町名。現行行政地名は今川町1丁目から今川町4丁目と25つの小字。
地理
刈谷市の北部の町、旧・富士松村の中心地に位置する。東は今岡町、西は泉田町、南は一ツ木町・築地町、北は西境町・豊明市阿野町に接する。かつてはお富士の松が植わっていた。
地形
- 河川
- 湖沼
面積約15,000m2の農業用ため池である花池は、蓮の花で知られる。蓮の花は毎年通常7月末ごろから咲き始め、9月上旬まで咲いている。2007年(平成19年)から急に蓮の花が咲かなくなり、葉も見せなくなり、連作障害・病気・ミドリガメによる被害などが指摘されたが、2009年(平成21年)には再び開花するようになった[6]。
世帯数と人口
2019年(令和元年)6月1日時点の世帯数と人口は以下の通りである[3]。
町丁・丁目 |
世帯数 |
人口
|
今川町
|
1,731世帯
|
3,837人
|
今川町1丁目
|
127世帯
|
296人
|
今川町2丁目
|
125世帯
|
285人
|
今川町3丁目
|
121世帯
|
288人
|
今川町4丁目
|
47世帯
|
136人
|
計
|
2,151世帯
|
4,842人
|
人口の変遷
国勢調査による人口の推移
1995年(平成7年)
|
4,293人 |
[7]
|
|
2000年(平成12年)
|
4,246人 |
[8]
|
|
2005年(平成17年)
|
4,322人 |
[9]
|
|
2010年(平成22年)
|
4,516人 |
[10]
|
|
2015年(平成27年)
|
4,708人 |
[11]
|
|
歴史
いも川(芋川)が転訛して今川という地名になったとされている。
江戸時代は、東海道の間の宿として賑わい、碧海郡今川村として存在していた。それ以前は現在隣接する泉田町(泉田村)の一角に位置していたが、東海道開通に伴い同町が賑わい独立し、現在の姿となっている。1878年(明治11年)に逢見村の一部となった。
1971年度(昭和46年度)から1993年度(平成5年度)まで、衣浦東部都市計画事業刈谷富士松土地区画整理事業が実施された[12]。施行面積は18.6ha、権利者数は276人(事業認可当初)、総事業費は27億2500万円。
沿革
- 1930年(昭和5年) - 大中肇の設計で鉄筋コンクリート造の富士松村役場(後の刈谷市役所富士松支所)が竣工[13]。
- 1953年(昭和28年) - 刈谷市立富士松南保育園が開園[14]。
- 1964年(昭和39年)10月2日 - 国道1号を1964年東京オリンピックの聖火リレーが通過。
- 1970年(昭和45年) - 刈谷市立富士松南幼稚園が開園[15]。
- 1970年(昭和45年)4月1日 - (大字)逢見の一部より、今川町が成立。
- 1980年(昭和55年) - 国道1号に今川町地下道が開通[16]。
- 1984年(昭和59年) - 刈谷市役所富士松支所を建て替え、富士松支所と刈谷市富士松市民センターの複合施設が開館[17]。
- 1988年(昭和63年) - 今岡町と境界を変更。
- 1993年(平成5年)5月22日 - 1〜4丁目を新設[12]。
行政区の変遷
郡 |
明治1年-明治21年 |
明治22年 |
明治23年-明治45年 |
大正1年-大正15年 |
昭和1年-昭和64年 |
平成1年-現在
|
碧海郡 |
泉田村 |
明治11年合併 逢見村 |
逢見村 |
逢見村 |
明治39年合併 富士松村 |
富士松村 |
昭和30年合併 刈谷市 |
刈谷市
|
今岡村
|
今川村
|
一ツ木村 |
一ツ木村 |
一ツ木村 |
一ツ木村
|
築地村 |
築地村
|
井ヶ谷村 |
井ヶ谷村 |
境村 |
境村
|
西境村 |
西境村
|
東境村 |
東境村 |
明治24年分村 東境村
|
芋川うどん
江戸時代、東海道の芋川に立場(休憩所)があり、平打ちのうどんが名物であった。その芋川うどんが西に伝わってきしめんと、東に伝わってひもかわと呼ばれるようになったとされる[18]。この「芋川」の位置は現在の今川町にあたる説が有力であるが、同町のほか、隣の今岡町や一里山町ではないか、とする研究者もいる[19]。
教育
学区
市立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りとなる[20]。また、公立高等学校に通う場合の学区は以下の通りとなる[21]。
交通
- 鉄道
- バス
- 道路
施設
名所・旧跡
- 乗蓮寺 - 真宗大谷派の寺院。「乗蓮寺のスダジイ」は刈谷市指定天然記念物。
- 今川八幡宮 - 創建は元禄元年(1688年)から元文元年(1736年)頃。社地はかつて田地池(現在の今川八幡公園の場所)にあったが、1972年(昭和47年)に愛知県道282号今川刈谷停車場線が拡幅される決定がなされたことから、1973年(昭和48年)に現在地に移転した。この際には旧本殿が刈谷市小垣江町の龍江寺に移築され、新たに社殿が建設された。
脚注
参考文献
外部リンク
|
---|
あ行 | |
---|
か行 | |
---|
さ行 | |
---|
た行 | |
---|
な行 | |
---|
は行 | |
---|
ま行 | |
---|
や・わ行 | |
---|
注 | |
---|
カテゴリ |