セレッソ大阪の年度別成績一覧(セレッソおおさかのねんどべつせいせきいちらん)では、セレッソ大阪の各年度ごとの成績を詳述する。
年度別成績
凡例
- 太字はリーグ、カップ戦優勝
- 表中の略記・着色セルの内訳は以下の通り
リーグ、カップ戦優勝
|
リーグ、カップ戦準優勝
|
リーグ、カップ戦3位
|
- J:日本プロサッカーリーグ J1:J1リーグ J2:J2リーグ 天皇杯:天皇杯 JFA 全日本サッカー選手権大会 Jリーグ杯:Jリーグカップ
ゼロックス杯:FUJI XEROX SUPER CUP 昇格PO:J1昇格プレーオフ ACL:AFCチャンピオンズリーグ スルガ銀行CS:スルガ銀行チャンピオンシップ 旧JFL:ジャパンフットボールリーグ
- 1995年の1stステージは「SUNTORYステージ」、2ndステージは「NICOSステージ」と呼称。
※ナドベザ・ペーターは心臓病で来日せず。
対戦通算成績と得失点
→「通算対戦成績と得失点」については、 当項目 を参照
国際試合
公式戦(ACL他)
親善試合
年度別入場者数
- スタジアム欄の太字はホームスタジアムに登録されている競技場。
- 長居S・ヤンマーS:長居スタジアム(2014年 - :ヤンマースタジアム長居)、長居二:長居第2陸上競技場(2014年 - :ヤンマーフィールド長居)、金鳥スタ・ヨドスタ:長居球技場(2010年 - 2018年:キンチョウスタジアム、2021年 - :ヨドコウ桜スタジアム)
- 入場者数の太字はプロ化以降の各所属ディビジョン毎の歴代最多および歴代最少。
- 試合数および観客入場者数データはリーグ戦のみ(関連:日本プロサッカーリーグ#試合入場者数)。
年度 |
所属 |
合計 入場者数 |
|
最多入場者数 |
|
最少入場者数 |
|
平均 入場者数 |
試合数 |
ホームゲーム 開催スタジアム
|
入場者数 |
相手 |
会場 |
入場者数 |
相手 |
会場 |
リーグ戦 |
リーグ杯
|
1994 |
JFL |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
15 |
長居二11、尼崎2 姫路1、室蘭1 |
ホーム主催なし
|
1995 |
J |
314,526 |
35,236 |
V川崎 |
神戸ユ |
8,098 |
広島 |
長居二 |
12,098 |
26 |
長居二24、西京極1 神戸ユ1 |
(非開催)
|
1996 |
123,437 |
23,052 |
横浜F |
5,896 |
市原 |
神戸ユ |
8,230 |
15 |
長居S6、長居二6 神戸ユ2、愛媛陸1 |
長居S2、長居二4 札幌厚別1
|
1997 |
146,448 |
27,734 |
G大阪 |
長居S |
4,110 |
福岡 |
長居S |
9,153 |
16 |
長居S13、福井1 鳥取1、大分陸1 |
長居S3
|
1998 |
167,680 |
16,145 |
浦和 |
5,653 |
平塚 |
9,864 |
17 |
長居S16、福井1 |
長居S2
|
1999 |
J1 |
153,243 |
26,290 |
鹿島 |
3,964 |
10,217 |
15 |
長居S13、長居二1 花園1 |
長居S2
|
2000 |
203,221 |
43,193 |
川崎 |
4,074 |
市原 |
13,549 |
長居S14、長居二1 |
長居S1、長居二1
|
2001 |
177,857 |
18,023 |
磐田 |
7,123 |
名古屋 |
11,858 |
長居S15 |
長居S1
|
2002 |
J2 |
174,951 |
32,067 |
新潟 |
3,067 |
鳥栖 |
皇子山 |
7,953 |
22 |
長居S10、長居二9 皇子山2、鈴鹿1 |
不参加
|
2003 |
J1 |
207,813 |
22,931 |
磐田 |
7,783 |
大分 |
長居S |
13,855 |
15 |
長居S15 |
長居S2
|
2004 |
214,844 |
22,778 |
浦和 |
7,010 |
柏 |
14,323 |
長居S3
|
2005 |
300,020 |
43,927 |
FC東京 |
5,232 |
大宮 |
17,649 |
17 |
長居S17
|
2006 |
221,438 |
30,561 |
G大阪 |
6,282 |
甲府 |
13,026 |
長居S12、長居二5
|
2007 |
J2 |
159,044 |
20,170 |
福岡 |
2,711 |
水戸 |
三木陸 |
6,627 |
24 |
長居S11、長居二13 福井1、三木陸1 |
不参加
|
2008 |
221,629 |
21,200 |
湘南 |
5,554 |
草津 |
長居S |
10,554 |
21 |
長居S21
|
2009 |
247,796 |
20,727 |
草津 |
4,837 |
徳島 |
9,912 |
25 |
長居S25
|
2010 |
J1 |
255,439 |
37,860 |
G大阪 |
8,041 |
新潟 |
金鳥スタ |
15,026 |
17 |
長居S9、金鳥スタ8 |
長居S3
|
2011 |
240,465 |
37,172 |
5,351 |
大宮 |
14,145 |
金鳥スタ11、長居S6 |
長居S1[1]
|
2012 |
287,524 |
36,723 |
浦和 |
8,226 |
札幌 |
16,914 |
長居S1、金鳥スタ3
|
2013 |
319,928 |
36,361 |
鹿島 |
9,119 |
鳥栖 |
18,820 |
金鳥スタ9、長居S8 |
長居S1、金鳥スタ2
|
2014 |
367,651 |
42,723 |
G大阪 |
ヤンマーS |
10,262 |
徳島 |
21,627 |
ヤンマーS12、金鳥スタ5 |
ヤンマーS1[1]
|
2015 |
J2 |
256,880 |
17,212 |
群馬 |
8,047 |
岡山 |
12,233 |
21 |
金鳥スタ15、ヤンマーS6 |
不参加
|
2016 |
262,691 |
23,781 |
清水 |
8,464 |
徳島 |
12,509 |
金鳥スタ17、ヤンマーS4
|
2017 |
J1 |
356,491 |
42,438 |
G大阪 |
8,998 |
大宮 |
20,970 |
17 |
金鳥スタ9、ヤンマーS8 |
ヤンマーS2[2]、金鳥スタ4[3]
|
2018 |
319,782 |
34,303 |
8,165 |
仙台 |
18,811 |
金鳥スタ8、ヤンマーS9 |
ヤンマーS1[1]
|
2019 |
365,810 |
42,221 |
神戸 |
12,044 |
広島 |
ヤンマーS |
21,518 |
ヤンマーS17 |
ヤンマーS4[3]
|
2020 |
|
|
|
|
|
|
ヤンマーS3[3][4]
|
2021 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
19 |
ヨドスタ10、ヤンマーS9[5] |
ヨドスタ2[1]
|
2022 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
17 |
ヨドスタ17 |
ヨドスタ6[6]
|
脚注
- ^ a b c d ACL出場によるシードのためプライムステージ(決勝トーナメント)のみ
- ^ 準々決勝・準決勝
- ^ a b c プレーオフ1含む
- ^ 本来グループステージはヤンマーS3の予定だったが、大会日程変更(ホーム・アンド・アウェー2回総当たり→1回総当たり)により1試合削減となった。
- ^ 5月までヤンマーS、6月以後ヨドスタを本拠地として使用
- ^ グループS3、プレーオフS1、プライムS2。決勝戦はホーム扱いだが、国立競技場での中立地開催のため含めず
参考文献
|