『ザ・ビートルズ・アンソロジー3 』(The Beatles Anthology 3 )は、1996年にリリースされたビートルズ のコンピレーション・アルバム である。CD で発売された後に3枚組LPレコード でも発売された。本作はアンソロジー CDシリーズの完結編にあたり、1968年に発売の『ザ・ビートルズ (ホワイト・アルバム) 』から1970年に発売の『レット・イット・ビー 』までの別テイクや未発表曲が収められている。
リマスタリングされた『ザ・ビートルズ・アンソロジー1 』『ザ・ビートルズ・アンソロジー2 』と、本作をコンパイルしたものが『The Beatles Anthology Box Set』として2011年6月4日に、iTunes Store にて配信がスタートした[ 5] 。
概要
『ザ・ビートルズ・アンソロジー1 』には「フリー・アズ・ア・バード 」、『ザ・ビートルズ・アンソロジー2 』には「リアル・ラヴ 」と、ジョン・レノン が残したデモ・テープを基に生存のメンバー3人によって楽器やコーラスが足された音源が新曲として収録されていた。本作にも同じくレノンが残したデモ音源「ナウ・アンド・ゼン 」を基に作業が行われていたが、デモ音源に入っていた雑音を完全に除去することができなかったことや[ 6] 、ポール・マッカートニー 曰く「ジョージ が気に入ってなかった」という理由から[ 7] 、最終的にお蔵入りとなった[ 8] 。この代替としてプロデューサーのジョージ・マーティン によるオーケストラ のインストゥルメンタル 「ア・ビギニング 」が収録された。この楽曲は『ホワイト・アルバム』に収録の「ドント・パス・ミー・バイ 」(リンゴ・スター作)のイントロとして作曲された楽曲だったが、最終的に没となった楽曲である。
ジャケットのアートワークは『リボルバー 』のジャケット・デザインで知られるクラウス・フォアマン によるもので、『レット・イット・ビー』のアルバムジャケットのイメージを基調に描かれている。CDのレーベル面には『アンソロジー1・2』同様にアップル・レーベルが使われている。
本作に収録された『ザ・ビートルズ (ホワイト・アルバム)』、『アビイ・ロード』、『レット・イット・ビー』からのデモ音源およびアウトテイクの一部は、それぞれのスペシャル・エディションにも収録された(ミックスの違いなどについては後述にて)。
収録曲
CD
アナログLP盤
アナログA面
ア・ビギニング
ハッピネス・イズ・ア・ウォーム・ガン
ヘルター・スケルター
ミーン・ミスター・マスタード
ポリシーン・パン
グラス・オニオン
ジャンク
ピッギーズ
ハニー・パイ
ドント・パス・ミー・バイ
オブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダ
グッド・ナイト
アナログB面
クライ・ベイビー・クライ
ブラックバード
セクシー・セディー
ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス
ヘイ・ジュード
ノット・ギルティ
マザー・ネイチャーズ・サン
アナログC面
グラス・オニオン
ロッキー・ラクーン
ホワッツ・ザ・ニュー・メリー・ジェーン
ステップ・インサイド・ラヴ / ロス・パラノイアス
アイム・ソー・タイアード
アイ・ウィル
ホワイ・ドント・ウィ・ドゥ・イット・イン・ザ・ロード
ジュリア
アナログD面
アイヴ・ガッタ・フィーリング
シー・ケイム・イン・スルー・ザ・バスルーム・ウィンドー
ディグ・ア・ポニー
トゥ・オブ・アス
フォー・ユー・ブルー
テディ・ボーイ
リップ・イット・アップ〜シェイク・ラトル・アンド・ロール〜ブルー・スエード・シューズ
アナログE面
ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード
オー!ダーリン
オール・シングス・マスト・パス
メイルマン・ブリング・ミー・ノー・モア・ブルース
ゲット・バック
オールド・ブラウン・シュー
オクトパス・ガーデン
マックスウェルズ・シルヴァー・ハンマー
アナログF面
サムシング
カム・トゥゲザー
カム・アンド・ゲット・イット
エイント・シー・スウィート
ビコーズ
レット・イット・ビー
アイ・ミー・マイン
ジ・エンド
カセットテープ
カセットA面
ア・ビギニング
ハッピネス・イズ・ア・ウォーム・ガン
ヘルター・スケルター
ミーン・ミスター・マスタード
ポリシーン・パン
グラス・オニオン
ジャンク
ピッギーズ
ハニー・パイ
ドント・パス・ミー・バイ
オブ・ラ・ディ、オブ・ラ・ダ
グッド・ナイト
クライ・ベイビー・クライ
ブラックバード
セクシー・セディー
ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス
カセットB面
ヘイ・ジュード
ノット・ギルティ
マザー・ネイチャーズ・サン
グラス・オニオン
ロッキー・ラクーン
ホワッツ・ザ・ニュー・メリー・ジェーン
ステップ・インサイド・ラヴ / ロス・パラノイアス
アイム・ソー・タイアード
アイ・ウィル
ホワイ・ドント・ウィ・ドゥ・イット・イン・ザ・ロード
ジュリア
カセットC面
アイヴ・ガッタ・フィーリング
シー・ケイム・イン・スルー・ザ・バスルーム・ウィンドー
ディグ・ア・ポニー
トゥ・オブ・アス
フォー・ユー・ブルー
テディ・ボーイ
リップ・イット・アップ〜シェイク・ラトル・アンド・ロール〜ブルー・スエード・シューズ
ザ・ロング・アンド・ワインディング・ロード
オー!ダーリン
オール・シングス・マスト・パス
メイルマン・ブリング・ミー・ノー・モア・ブルース
カセットD面
ゲット・バック
オールド・ブラウン・シュー
オクトパス・ガーデン
マックスウェルズ・シルヴァー・ハンマー
サムシング
カム・トゥゲザー
カム・アンド・ゲット・イット
エイント・シー・スウィート
ビコーズ
レット・イット・ビー
アイ・ミー・マイン
ジ・エンド
チャート成績
認定
脚注
注釈
出典
^ Unterberger, Richie. Anthology 3 - The Beatles|Songs, Reviews, Credits - オールミュージック . 2020年4月19日 閲覧。
^ Graff, Gary; Durchholz, Daniel (eds) (1999). MusicHound Rock: The Essential Album Guide (2nd edn) . Farmington Hills, MI: Visible Ink Press. ISBN 1-57859-061-2 . https://archive.org/details/isbn_9781578590612/page/88
^ “The Beatles: The Beatles Anthology: 3 ”. 2009年10月31日時点のオリジナル よりアーカイブ。2020年4月19日 閲覧。
^ “The Beatles – Anthology 3 CD Album" > "Product Reviews ”. CD Universe/Muze. 2020年4月19日 閲覧。
^ “ザ・ビートルズ、『Anthology』リマスターが配信解禁” . BARKS (ジャパンミュージックネットワーク株式会社). (2011年6月2日). https://www.barks.jp/news/?id=1000070416 2020年4月19日 閲覧。
^ “Paul McCartney regrets not finishing third Beatles reunion song” . The Rock Radio (The Rock Radio LTD). (2006年12月18日). http://www.therockradio.com/2006/12/paul-mccartney-regrets-not-finishing.html 2020年4月18日 閲覧。
^ “Paul McCartney”. Q Magazine (129): 108. (June 1997).
^ “Paul McCartney regrets not finishing third Beatles reunion song” . The Rock Radio (The Rock Radio LTD). (2006年12月18日). オリジナル の2007年1月4日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20070104062208/http://www.therockradio.com/2006/12/paul-mccartney-regrets-not-finishing.html 2020年4月18日 閲覧。
^ “ビートルズ「Anthology 3」 ”. Apple Music . Apple . 2020年4月18日 閲覧。
^ “アンソロジー 3 - ザ・ビートルズ ”. UNIVERSAL MUSIC JAPAN . 2020年4月19日 閲覧。
^ Anthology 3 (booklet). The Beatles . London: Apple Records . 1996. 34451。
^ Winn, John C. (2009). That Magic Feeling: The Beatles' Recorded Legacy, Volume Two, 1966–1970 . New York, NY: Three Rivers Press. p. 317. ISBN 978-0-307-45239-9
^ "Australiancharts.com – The Beatles – Anthology III" . Hung Medien. 2020年9月5日 閲覧。
^ "Austriancharts.at – The Beatles – Anthology III" (in German). Hung Medien. 2020年9月5日 閲覧。
^ "Ultratop.be – The Beatles – Anthology III" (in Dutch). Hung Medien. 2020年9月5日 閲覧。
^ "Ultratop.be – The Beatles – Anthology III" (in French). Hung Medien. 2020年9月5日 閲覧。
^ “Top Albums/CDs - Volume 63, No. 8 ” (PHP). RPM . Library and Archives Canada (1996年4月8日). 2014年1月16日時点のオリジナル よりアーカイブ。2020年9月5日 閲覧。
^ "The Beatles: Anthology 3" (in Finnish). Musiikkituottajat – IFPI Finland . 2020年9月5日 閲覧。
^ "Lescharts.com – The Beatles – Anthology III" . Hung Medien. 2020年9月5日 閲覧。
^ "Offiziellecharts.de – The Beatles – Anthology 3" (in German). GfK Entertainment Charts . 2020年9月5日 閲覧。
^ a b “Hit Parade Italia - Gli album più venduti del 1996 ” (Italian). hitparadeitalia.it. 2020年9月5日 閲覧。
^ "Dutchcharts.nl – The Beatles – Anthology III" (in Dutch). Hung Medien. 2020年9月5日 閲覧。
^ “charts.nz The Beatles - Anthology 3 ” (ASP). Hung Medien . Recording Industry Association of New Zealand . 2020年9月5日 閲覧。
^ "Norwegiancharts.com – The Beatles – Anthology III" . Hung Medien. 2020年9月5日 閲覧。
^ "Swedishcharts.com – The Beatles – Anthology III" . Hung Medien. 2020年9月5日 閲覧。
^ "Swisscharts.com – The Beatles – Anthology III" . Hung Medien. 2020年9月5日 閲覧。
^ "Official Albums Chart Top 100" . Official Charts Company . 2020年9月5日 閲覧。
^ “Billboard 200 Chart ”. Billboard (1996年11月16日). 2020年9月5日 閲覧。
^ “Top Albums/CDs - Volume 64, No. 18 ”. RPM . Library and Archives Canada (1996年12月18日). 2012年10月21日時点のオリジナル よりアーカイブ。2020年9月5日 閲覧。
^ “Billboard.BIZ - Year-end Charts - Billboard 200-1996 ”. billboard.biz. 2012年10月8日時点のオリジナル よりアーカイブ。2020年9月5日 閲覧。
^ “Billboard.BIZ - Year-end Charts - Billboard 200 - 1997 ”. Billboard . 2012年10月8日時点のオリジナル よりアーカイブ。2020年9月5日 閲覧。
^ "Canadian album certifications – The Beatles – Anthology 3" . Music Canada . 2020年9月5日閲覧 。
^ 「GOLD ALBUM他 認定作品 1996年11月度(96年10月21日〜96年11月20日) 」『The Record』第446号、日本レコード協会 、1997年1月、9頁。
^ 『ALBUM CHART-BOOK COMPLETE EDITION 1970-2005』オリコンエンタテインメント 、2006年。ISBN 4-87131-077-9 。
^ "British album certifications – The Beatles – Anthology 3" . British Phonographic Industry . 2020年9月5日閲覧 。 Select albums in the Format field. Select Gold in the Certification field. Type Anthology 3 in the "Search BPI Awards" field and then press Enter.
^ "American album certifications – Beatles, The – Anthology 3" . Recording Industry Association of America . 2020年9月5日閲覧 。
参考文献
外部リンク
太字はビートルズのカタログを構成する正式な作品 スタジオ・アルバム アメリカ盤 日本盤 コンピレーション ライブ・アルバム リミックス・アルバム ボックス・セット
カテゴリ