2007年の野球において、メジャーリーグベースボール(MLB)のポストシーズンは10月3日に開幕した。アメリカンリーグの第38回リーグチャンピオンシップシリーズ(英語: 38th American League Championship Series、以下「リーグ優勝決定戦」と表記)は、12日から21日にかけて計7試合が開催された。その結果、ボストン・レッドソックス(東地区)がクリーブランド・インディアンス(中地区)を4勝3敗で下し、3年ぶり12回目のリーグ優勝および11回目のワールドシリーズ進出を果たした。
MLB全体でレギュラーシーズン勝率最上位の2球団がリーグ優勝決定戦で対戦するのは、ワイルドカード制度が1994年に導入されてからは初めて[注 1][1]。また、この両球団がポストシーズンで対戦するのは、1999年の地区シリーズ以来8年ぶり4度目である。この年のレギュラーシーズンでは両球団は7試合対戦し、レッドソックスが5勝2敗と勝ち越していた[2]。今シリーズでは、インディアンスが10年ぶりのリーグ優勝を目指し第4戦で先に王手をかけたが、レッドソックスが第5戦からの3連勝で逆転優勝した。ポストシーズンの7戦4勝制シリーズにおいて1勝3敗から逆転優勝したのは、3年前のアメリカンリーグ優勝決定戦におけるレッドソックス以来3年ぶり、延べ11球団目である[注 2][3]。シリーズMVPには、第5戦に先発登板して8.0イニングで11奪三振・1失点の好投を見せるなど、2試合14.0イニングで2勝0敗・防御率1.93という成績を残したレッドソックスのジョシュ・ベケットが選出された。このあとレッドソックスは、ワールドシリーズでもナショナルリーグ王者コロラド・ロッキーズを4勝0敗で下し、3年ぶり7度目の優勝を成し遂げた。
この年よりワールドシリーズの開幕日が、全米テレビ中継の視聴率が高く見込める曜日の放送を増やすために、土曜日から水曜日に変更された。これに伴いポストシーズンの期間が延びたため、リーグ優勝決定戦では第4戦と第5戦の間に休養日が設けられた[4]。この方式は、2009年シーズン終了後に撤廃されるまで3年間続いた[5]。
試合結果
2007年のアメリカンリーグ優勝決定戦は10月12日に開幕し、途中に移動日と休養日を挟んで10日間で7試合が行われた。日程・結果は以下の通り。
日付 |
試合 |
ビジター球団(先攻) |
スコア |
ホーム球団(後攻) |
開催球場
|
10月12日(金) |
第1戦 |
クリーブランド・インディアンス |
3-10 |
ボストン・レッドソックス |
フェンウェイ・パーク |
|
10月13日(土) |
第2戦 |
クリーブランド・インディアンス |
13-6 |
ボストン・レッドソックス
|
10月14日(日) |
|
移動日 |
|
10月15日(月) |
第3戦 |
ボストン・レッドソックス |
2-4 |
クリーブランド・インディアンス |
ジェイコブス・フィールド
|
10月16日(火) |
第4戦 |
ボストン・レッドソックス |
3-7 |
クリーブランド・インディアンス
|
10月17日(水) |
|
休養日
|
10月18日(木) |
第5戦 |
ボストン・レッドソックス |
7-1 |
クリーブランド・インディアンス
|
10月19日(金) |
|
移動日 |
|
10月20日(土) |
第6戦 |
クリーブランド・インディアンス |
2-12 |
ボストン・レッドソックス |
フェンウェイ・パーク
|
10月21日(日) |
第7戦 |
クリーブランド・インディアンス |
2-11 |
ボストン・レッドソックス
|
優勝:ボストン・レッドソックス(4勝3敗 / 3年ぶり12度目)
|
第1戦 10月12日
第2戦 10月13日
第3戦 10月15日
第4戦 10月16日
第5戦 10月18日
第6戦 10月20日
第7戦 10月21日
脚注
注釈
- ^ ワイルドカード導入前の直近だと1992年ナショナルリーグ優勝決定戦で実現しており、今シリーズは15年ぶりである。
- ^ 3年前のレッドソックスは、0勝3敗からの4連勝で逆転した。これはMLB史上初だった。それも含め、レッドソックスが1勝3敗から逆転するのは、今回が球団史上3度目となる。
出典
- ^ Andrew Simon and Chad Thornburg, "LCS matchups between MLB's top 2 teams," MLB.com, November 4, 2020. 2021年6月16日閲覧。
- ^ "Head-to-Head Records," Baseball-Reference.com. 2021年6月16日閲覧。
- ^ Matt Kelly, "These teams came back from 3-1 deficits," MLB.com, October 19, 2020. 2021年6月16日閲覧。
- ^ ESPN.com news services, "World Series to start on a Wednesday," ESPN.com, May 14, 2007. 2021年6月16日閲覧。
- ^ Associated Press, "MLB moves off-day from middle of LCS," ESPN.com, March 25, 2010. 2021年6月16日閲覧。
外部リンク
|
---|
球団 | |
---|
歴代本拠地 | |
---|
文化 | |
---|
永久欠番 | |
---|
レッドソックス球団殿堂 | |
---|
ワールドシリーズ優勝(09回) | |
---|
ワールドシリーズ敗退(04回) | |
---|
リーグ優勝(14回) | |
---|
できごと | |
---|
傘下マイナーチーム | |
---|
|
---|
球団 | |
---|
歴代本拠地 | |
---|
文化 | |
---|
永久欠番 | |
---|
ガーディアンズ球団殿堂 | |
---|
ワールドシリーズ優勝(2回) | |
---|
ワールドシリーズ敗退(4回) | |
---|
リーグ優勝(6回) | |
---|
できごと | |
---|
傘下マイナーチーム | |
---|