飛騨国分寺
飛騨国分寺(ひだこくぶんじ)は、岐阜県高山市にある高野山真言宗の寺院である (国は旧字体「國」が正式)。山号は医王山(医は旧字体「醫」が正式)。 沿革741年(天平13年)、聖武天皇により国分寺建立の詔が発せられ、746年(天平18年)頃、行基によって建立されたという。 819年(弘仁10年)、火災で焼失。855年(斉衡2年)ころ、再建される。 室町時代に本堂が再建されるが、詳しい時期は不明である。七重塔(現三重塔)に再建記録とほぼ同じと推測すると、応永年間に焼失後再建され、1585年(天正13年)、金森長近が姉小路頼綱の松倉城を攻めたさいの兵火で焼失する。この後、再建と考えられる。 1615年(元和元年)に三重塔が再建されるが、1791年(寛政3年)に暴風雨で倒壊。1821年(文政4年)再建されたのが現在の塔である。 1695年(元禄8年)、飛騨国が天領となり、高山城が取り壊され、一部は飛騨国分寺に移築され、鐘楼門などに利用されたという。 伽藍
文化財
所在地・アクセス
その他
脚注外部リンク |