茨城県小学校の廃校一覧(いばらきけんしょうがっこうのはいこういちらん)は、茨城県内の廃校になった小学校の一覧。対象となるのは、学制改革(1947年)以降に廃校となった小学校、および分校である。学校名は廃校当時のもの。廃校時に小学校が所在した自治体がその後合併により廃止されている場合は、現行の自治体に含める。また現在休校中の県内の小学校と分校も、事実上廃校となっているものが多いため、参考として記載する。
水戸市
日立市
土浦市
古河市
石岡市
結城市
- 結城市立江川北小学校大木分校(1962年)[21]
龍ケ崎市
下妻市
常総市
常陸太田市
- 常陸太田市立金砂小学校上宮分校(1972年)[29]
- 常陸太田市立誉田小学校〈旧〉(1979年上大門小と統合し常陸太田市立誉田小学校〈新〉へ)[30]
- 常陸太田市立上大門小学校(1979年誉田小〈旧〉と統合し誉田小〈新〉へ)[30]
- 常陸太田市立町屋小学校(1981年西河内上小と統合し河内小へ)[31]
- 常陸太田市立西河内上小学校(1981年町屋小と統合し河内小へ)[31]
- 常陸太田市立金砂小学校(2008年金郷小と統合し常陸太田市立金砂郷小学校へ)[32]
- 常陸太田市立金郷小学校(2008年金砂小と統合し金砂郷小へ)[32]
- 常陸太田市立北小学校(2008年染和田小と統合し水府小〈初代〉へ)[32]
- 常陸太田市立染和田小学校(2008年北小と統合し水府小〈初代〉へ)[32]
- 常陸太田市立瑞龍小学校(2012年誉田小へ統合)[30]
- 常陸太田市立河内小学校(2012年常陸太田市立機初小学校へ統合)[32]
- 常陸太田市立佐都小学校(同上)[32]
- 常陸太田市立賀美小学校(2014年小里小と統合し常陸太田市立里美小学校へ)[33]
- 常陸太田市立小里小学校(2014年賀美小と統合し里美小へ)[33]
- 常陸太田市立水府小学校〈初代〉(2018年山田小と統合し常陸太田市立水府小学校〈2代目〉へ)[34]
- 常陸太田市立山田小学校(2018年水府小〈初代〉と統合し水府小〈2代目〉へ)[34]
- 常陸太田市立郡戸小学校(2022年金砂郷小〈初代〉、久米小と統合し金砂郷小〈2代目〉へ)[6]
- 常陸太田市立金砂郷小学校〈初代〉(2022年郡戸小、久米小と統合し金砂郷小〈2代目〉へ)[6]
- 常陸太田市立久米小学校(2022年郡戸小、金砂郷小〈初代〉と統合し金砂郷小〈2代目〉へ)[6]
- 常陸太田市立幸久小学校(2022年佐竹小、西小沢小と統合し峰山小へ)[6]
- 常陸太田市立佐竹小学校(2022年幸久小、西小沢小と統合し峰山小へ)[6]
- 常陸太田市立西小沢小学校(2022年幸久小、佐竹小と統合し峰山小へ)[6]
- 水府村立山田小学校棚谷分教場(1963年)[35]
- 里美村立小里小学校徳田分校(1971年)[33]
- 里美村立小菅小学校(1973年賀美小へ統合)[33]
- 里美村立上深荻小学校(同上)[33]
- 里美村立折橋小学校(1979年賀美小へ統合)[33]
- 里美村立里川小学校(1982年小里小へ統合)[33]
- 里美村立大中小学校(1984年小里小へ統合)[33]
高萩市
- 高萩市立上君田小学校(1980年下君田小と統合し君田小へ)[36]
- 高萩市立下君田小学校(1980年上君田小と統合し君田小へ)[36]
- 高萩市立横川小学校(1989年君田小へ統合)[36]
- 高萩市立君田小学校(2017年高萩市立松岡小学校へ統合)[37]
北茨城市
- 北茨城市立才丸小学校(1967年花園小と統合し水沼小へ)
- 北茨城市立花園小学校(1967年才丸小と統合し水沼小へ)
- 北茨城市立小川小学校(1984年水沼小へ統合)[38]
- 北茨城市立水沼小学校(2000年北茨城市立華川小学校へ統合)[39]
- 北茨城市立関本第一小学校(2016年富士ケ丘小および関本中と統合し北茨城市立関本小中学校へ)[40]
- 北茨城市立富士ケ丘小学校(2016年関本第一小および関本中と統合し関本小中へ)[40]
笠間市
- 笠間市立高田小学校(1958年8月1日大池田村立大池田第三小学校から改称、1975年寺崎小と統合し1976年佐城小へ)[41][注釈 2]
- 笠間市立寺崎小学校(1958年8月1日北山内村立北山内第二小学校から改称、1975年高田小と統合し1976年佐城小へ)[41]
- 笠間市立稲田小学校〈旧〉(1979年福原小と統合し笠間市立稲田小学校〈新〉へ)[42]
- 笠間市立福原小学校(1979年稲田小〈旧〉と統合し稲田小〈新〉へ)[42]
- 笠間市立上加賀田小学校(1982年南山内小と本戸小の一部と統合し南小へ)[43]
- 笠間市立南山内小学校(1982年上加賀田小と本戸小の一部と統合し南小へ)[43]
- 笠間市立本戸小学校(1982年稲田小と南小へ地区毎に分れて統合)[43]
- 笠間市立大橋小学校(1983年池野辺小と高田小の一部と統合して東小へ)[41]
- 笠間市立池野辺小学校(1983年大橋小と高田小の一部と統合して東小へ)[41]
- 笠間市立来栖小学校(1984年笠間市立笠間小学校と南小へ地区毎に分れて統合)[41]
- 笠間市立東小学校(2015年笠間小へ統合)[41]
- 笠間市立佐城小学校(同上)[41]
- 笠間市立箱田小学校(北山内村立北山内第一小学校→1955年笠間町立箱田小学校へ改称、2015年笠間小へ統合)[41]
- 笠間市立南小学校(2017年南中と統合し笠間市立みなみ学園義務教育学校へ)[44][注釈 3]
- 友部町立大原小学校小原分校(1968年)[46]
- 岩間町立岩間第一小学校第一分校(1983年)[47]
取手市
牛久市
つくば市
ひたちなか市
潮来市
守谷市
常陸大宮市
那珂市
筑西市
- 筑西市立大村小学校(2024年筑西市立明野中学校などと統合し筑西市立明野五葉学園へ)[7]
- 筑西市立村田小学校(同上)[7]
- 筑西市立鳥羽小学校(同上)[7]
- 筑西市立上野小学校(同上)[7]
- 筑西市立長讃小学校(同上)[7]
- 下館市立嘉田生崎小学校西榎生分校(1969年)[76]
- 下館市立嘉田生崎小学校嘉家佐和分校(1969年)[76]
- 下館市立大田小学校布川分教場(1972年)
- 明野町立村田小学校古内分校(1970年)[77]
- 関城町立河内小学校(1972年黒子小と統合し関城町立東小学校〈現:筑西市立関城東小学校〉へ)[注釈 5]
- 関城町立黒子小学校(1972年東小黒子教場となり、1974年9月1日廃止)
坂東市
- 猿島町立逆井小学校(1972年山小と統合し坂東市立逆井山小学校〈当時:猿島町立〉へ)[78]
- 猿島町立山小学校(1972年逆井小と統合し逆井山小へ)[78]
- 岩井市立飯島小学校大口新田分校(1985年)[79]
- 岩井市立中川小学校莚打分校(1998年)[80]
稲敷市
かすみがうら市
桜川市
神栖市
- 神栖市立明神小学校(2012年波崎東小〈2代目〉と統合し神栖市立波崎小学校へ)[93]
- 神栖市立波崎東小学校〈2代目〉(2012年明神小と統合し波崎小へ)[93]
- 神栖市立土合小学校(2018年矢田部小と統合し神栖市立やたべ土合小学校へ)[94]
- 神栖市立矢田部小学校(2018年土合小と統合しやたべ土合小へ)[94]
- 波崎町立波崎東小学校〈初代〉(1972年明神小〈波崎東小旧校舎〉と波崎東小〈新校舎の2代目〉へ分割)[93]
行方市
鉾田市
つくばみらい市
小美玉市
東茨城郡
久慈郡
稲敷郡
結城郡
猿島郡
- 五霞町立五霞東小学校(2024年五霞西小と統合し五霞町立五霞小学校へ)[7]
- 五霞町立五霞西小学校(2024年五霞東小と統合し五霞小へ)[7]
- 五霞村立西小学校〈初代〉(1971年統合により五霞村立西小学校〈のち:五霞西小〉へ)[121]
- 五霞村立西小学校第一分校(同上)[121]
- 五霞村立西小学校元栗橋分校(同上)[121]
- 境町立猿島小学校第一分校(1978年)[122]
- 境町立猿島小学校第二分校(1978年)[122]
北相馬郡
注釈
- ^ 絹西小の現在の公式ウェブサイトには沿革はない。
- ^ 統合日は1975年3月12日だが、開校日は1976年4月1日となっている。
- ^ みなみ学園の公式ウェブサイトには南小と南中が統合したという記述はあるものの、統合年は記載されていない[45]。
- ^ 大井沢小の公式ウェブサイトには記述なし。
- ^ 関城東小の公式ウェブサイトには沿革はない。
- ^ 岩瀬小の現在の公式ウェブサイトには沿革はない。
- ^ 小美玉市立竹原小学校の沿革では明治24年に中郷分校を設置と記述されているものの、廃止時期は記載されていない。
脚注
出典
関連項目
外部リンク
茨城県教育委員会
[1]
|
---|
北海道地方 | |
---|
東北地方 | |
---|
関東地方 | |
---|
中部地方 | |
---|
近畿地方 | |
---|
中国地方 | |
---|
四国地方 | |
---|
九州地方 | |
---|
|