色・ホワイトブレンド
「色・ホワイトブレンド」(いろ・ホワイトブレンド)は中山美穂の4枚目のシングル。1986年2月5日にキングレコードからリリースされた。 背景表題曲「色・ホワイトブレンド」は中山自身が出演した資生堂 '86 春キャンペーンのCMソングに採用された[3]。CMのキャッチコピーも曲タイトル同様 ″色・ホワイトブレンド″ だった。表題曲、B面曲ともに初起用となるシンガーソングライターの竹内まりやが楽曲を提供しており、レコーディングの際、竹内は当時まだ小さかった子供を夫の山下達郎に預けてスタジオを訪れ、英語の発音や唄い方などを中山に指導し、コーラスにも参加した。本作は中山のシングルとして初めて20万枚を超える売上を記録した。 発売当初中山は、自身がパーソナリティを務めるラジオ番組「中山美穂 ちょっとだけええかっこC」(ニッポン放送)において、「コンサートでこの曲が始まったら、ハンカチ、タオル、帽子、何でもいいから白い布を振って欲しい。それでリスナー同士が互いに認識出来ると思う」と呼びかけた。 竹内は自身のアルバム『REQUEST』の中でこの曲をセルフカバーしている。また、2013年発売のコンピレーション・アルバム『Mariya's Songbook』のライナーノーツには、1997年に中山が出演し竹内が主題歌を担当したフジテレビ系のドラマ『眠れる森』の打ち上げの際、久々の再会を果たしたという竹内本人によるエピソードが綴られている。 2019年発売のスタジオ・アルバム『Neuf Neuf』には、中山による新録音のセルフカバーが収録されている。 B面曲「ときめきの季節」の歌詞の一節 ”はにかんでるこの唇” の部分は、デモテープの段階で ”白く光るこの唇” だったものが変更されている[4]。竹内のアルバム『Mariya's Songbook』の初回盤には、この曲のデモ音源が収録されている。 楽曲提供した竹内まりやは2024年12月29日放送の『山下達郎のサンデー・ソングブック』でコーラスに参加したと明かした。 収録曲収録アルバム色・ホワイトブレンド
ときめきの
カバー色・ホワイトブレンド
ときめきの
楽曲使用
脚注出典参考資料
外部リンク
|
Portal di Ensiklopedia Dunia