犬塚賀子
犬塚 賀子(いぬづか よしこ、1969年1月20日[1][2][3] - )は、日本の元女優。本名同じ[1][2][3]。旧芸名:木之原 賀子(きのはら よしこ)[2][3]。 東京都出身[1][2][3]新宿区神楽坂[4]。東京女子体育短期大学卒業[1][2][5]。ティーアーチストに所属していた[1]。 人物姉が居る[6]。幼少時代から保母に憧れていたが[3]、高校2年の時にスカウトされて芸能界入り[6]。1988年の紹介記事では短大は休学していると紹介されており、「保母になることが小さいころからの夢でしたが、現実もわかってきた。学校は卒業するつもりです」とコメントしており、女優業については「努力次第ですので、一生懸命頑張ります」と答えている[3]。その後、1992年執筆の『テレビ・タレント人名事典』掲載のプロフィールでは在学中に保母の資格を習得したと明記されている[2]。 1986年に、日本テレビ系列の木曜ゴールデンドラマ『結婚幻想』でデビュー後、テレビ朝日系列のドラマ『避暑地の猫』(1988年)などに出演する[3]。 1989年、特撮テレビドラマ『高速戦隊ターボレンジャー』(テレビ朝日)にピンクターボ/森川はるな役でレギュラー出演して注目される[2]。『ターボレンジャー』で共演した佐藤健太によれば、木之原は体育短期大学出身であったがスポーツ専攻ではなかったため体力的についていけず、5人で走るシーンでは男性4人が気を使って速度を調整していたという[5]。第2話での敵の攻撃を受けながら走って逃げるというシーンを撮影した翌日には、筋肉痛で立てず撮影に来ることができなかった[5]。また、爆破シーンでは佐藤ら共演者が驚くほどの悲鳴をあげており、ファンの間でも語りぐさとなっている[5]。 『ターボレンジャー』終了後は、テレビ朝日系の『代表取締役刑事』に南条冴子刑事役でレギュラー出演[2]。 デビュー以来 出演テレビドラマ
映画
オリジナルビデオ
脚注
|
Portal di Ensiklopedia Dunia