植村家敬

 
植村家敬
時代 江戸時代前期
生誕 延宝8年(1680年
死没 享保16年8月21日1731年9月21日
改名 九郎八・新六郎(幼名)、家敬
別名 家隆、家春(別名)
戒名 仁兵道義正善院
墓所 奈良県高市郡高取町上子島の宗泉寺
官位 従五位下、右衛門佐、出羽
幕府 江戸幕府
主君 徳川綱吉家宣家継吉宗
大和国高取藩
氏族 植村氏
父母 父:植村政成、養父:植村家言
正室松平近禎の娘・於吹
継室酒井忠與の娘・於梅
高堅(長男)、家道、娘(板倉勝興正室)、娘(柳沢保卓継室)、娘(板倉勝興継室)
養子:稲之助家包
テンプレートを表示

植村 家敬(うえむら いえゆき)は、大和高取藩の第4代藩主

略歴

延宝8年(1680年)、第2代藩主・植村家貞の長男・政成の長男として生まれる。元禄8年(1695年)、叔父である第3代藩主・家言の嫡男・亀松が早世し、元禄9年(1696年)に家言も死去したため、その養子として跡を継いだ。

享保16年(1731年)8月21日に死去した。享年52。

嫡男の高堅は享保10年(1725年)に早世し、分家から養子として迎えた稲之助も享保12年(1727年)に早世し、残っていた実子の家道も幼少のため、分家から迎えた家包に跡を継がせた。


 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia