植村家貴

 
植村家貴
時代 江戸時代後期
生誕 文化4年2月26日1807年4月3日
死没 嘉永6年2月23日1853年4月1日
改名 長蔵・刑部(幼名)、家貴
戒名 浄雲普光徳現院
墓所 奈良県高市郡高取町上子島の宗泉寺
官位 従五位下、美濃守、駿河守、出羽
幕府 江戸幕府 外桜田門番奏者番
大和国高取藩
氏族 植村氏
父母 父:植村家長、母:八重
養父:植村家教
兄弟 成松、熊二郎、家教家貴
正室:南部信真の娘
側室:富永沢
生子(植村家壷正室)
養子:家理家興
テンプレートを表示

植村 家貴(うえむら いえたか)は、大和高取藩の第11代藩主。

文化4年(1807年)2月26日、第9代藩主・植村家長の四男として生まれる。文政7年(1824年)5月、第10代藩主で兄の家教の養子となる。嘉永元年(1848年)5月、兄の隠居により家督を継ぐ。嘉永2年(1849年)6月、外桜田門番に任じられ、嘉永4年(1851年)6月13日には奏者番に任じられた。

嘉永6年(1853年)2月23日に死去した。享年47。跡を養子の家興が継いだ。