新潟県道525号親不知外波線

一般県道
新潟県道525号標識
新潟県道525号親不知外波線
路線延長 1.7438 km(総延長・実延長)
起点 歌交差点
新潟県糸魚川市歌)
終点 外波川橋西詰
(新潟県糸魚川市外波)
接続する
主な道路
記法
国道8号
テンプレート(ノート 使い方) PJ道路
画像左から北陸自動車道、国道8号、JR北陸本線と当県道。
(糸魚川市歌周辺にて2011年平成23年)10月撮影)

新潟県道525号親不知外波線(にいがたけんどう525ごう おやしらずとなみせん)は、新潟県糸魚川市内を通る一般県道である。

概要

終点を市振方面から望む。画像左は国道8号、右が当県道である。
(2011年(平成23年)10月撮影)

国道8号歌高架橋1976年(昭和51年)10月6日に開通[1]するまで使用されていた旧道にあたり、糸魚川市西部の青海地域の西部・歌および外波の各集落を国道8号に沿って東西に結ぶ。当県道は新潟県が管理している、新潟県内で完結する県道としては最も西に位置している[2]。また、起終点で同一の国道と接している。

当県道の同区間の国道8号が歌高架橋で海岸線を跨いでいるのに対し、当県道は崖の中腹に沿っている。

起点側の投げ岩橋(橋長99.876 m)は、駒返トンネル建設に伴う県道付け替えのために建設された高架橋である[3]

路線データ

  • 起点:新潟県糸魚川市大字歌字川向928-1(=歌交差点、国道8号交点)
  • 終点:新潟県糸魚川市大字外波字外波902-7(=外波川橋西詰、国道8号交点)

路線状況

全区間、アスファルトによる高級舗装が施されている。

また、全区間規格改良済である。車道の幅員に関しては、このうちの約52.8%(0.9201km=920.1m)は5.5m以上であり、ほかは5.5m未満である。歩道は0.6384km(=638.4m)整備されている。

地理

通過する自治体

交差する道路

  • 国道8号(新潟県糸魚川市歌・歌交差点:起点)
  • 国道8号(糸魚川市外波・ピアパーク前交差点)
  • 国道8号(糸魚川市外波・外波川橋西詰:終点)

道の駅

沿線

脚注

  1. ^ 『親不知のみち』(1982年2月27日、建設省北陸地方建設局高田工事事務所監修・発行)p102 - 104
  2. ^ 当県道の西に新潟県道115号上路市振停車場線があるが、こちらは一度、境川を越えて富山県下新川郡朝日町を経ており、富山県内は富山県新川土木センターが管理している。
  3. ^ 『一般国道8号 親不知のみち第二編』(1998年12月、社団法人北陸建設弘済会発行、建設省北陸地区建設局高田工事事務所編集)129ページ。

参考文献

  • 『道路現況調書』 新潟県、2010年
  • 『道路現況調書』 新潟県、2008年

関連項目