利用者‐会話:153.232.193.67このIPアドレス153.232.193.67(ホスト:67.193.232.153.ap.dti.ne.jp)はインターネットサービスプロバイダフリービット(茨城県)に割り当てられており、プロキシサーバおよびNAPTゲートウェイを経由して多数の利用者が同一IPで接続する可能性があります。また、このIPアドレスは利用者が接続を切った後、もしくは期間経過後に、別の利用者または別のプロバイダに再び割り当てられる可能性があります。 このため、特定の利用者に対するメッセージを他の利用者が受け取ってしまったり、他の利用者の荒らし行為のために無実の利用者がブロックされてしまったりするかもしれません。もしあなたがこのIPアドレスから編集していて身に覚えのないメッセージのために不快な思いをしているなら、あなた専用のアカウントを作成することによって解決できます。荒らしへの対処のために一時的にアカウントの作成および投稿・編集ができない場合もありますが、Wikipedia:FAQ 投稿ブロックをお読みになり管理者までお問い合わせください。 もし繰り返し自動ブロックに巻き込まれるようであれば、ご使用のネットワークの管理者に対してウィキメディア財団のXFF projectに連絡をしてプロキシサーバのX-Forwarded-For HTTPヘッダを有効にしてもらうよう依頼することをお勧めします。この方法により対象となる利用者のみをブロックすることができます。 管理者へ - このIPアドレスをブロックする場合やこのIPアドレスからの投稿を差し戻す場合は慎重に行ってください。ブロックが必要な場合は、可能な限り「ソフトブロック」(autoblock無効、アカウント作成有効、匿名利用者のみブロック、会話ページの編集可能)とし、利用者の会話ページでブロック理由を説明してください。
カール・フローチの王座についてどうしてフローチが今もスーパー王者なのか教えてください。確かに彼はIBF王座を保持してケスラーと王座統一戦で勝利してスーパー王者に認定されました。しかしそもそもスーパー王者になる条件として一つは優秀な選手であること、二つは他団体の王座と統一することです。ガンボアもスーパー王者でしたが統一していたIBF王座が剥奪され、統一王者でなくなったので、スーパー王座も剥奪されました。フローチも今はIBF王座を返上し、統一王者でなくなっています。にもかかわらずどうして今もスーパー王者なのですか?逃げないで下さいね?キンチョール 2015年4月13日 (月) 21:3 (UTC) 何も応答がないのでここで言わせてもらいます。フローチが今もスーパー王者だという外部サイトを教えて下さい。それがわかれば、僕も諦めます。今現時点でのあなたのソースなしの編集は認めることができませんし、あなたのやっている編集は、不可解な判定で負けた選手を自分から見れば勝っているから白星をつけているというのと同じです。返答がない1週間の返答がない場合は、編集ブロックの対象にさせてもらいますキンチョール(会話) 2015年4月17日 (金) 07:03 (UTC) カール・フローチがIBF王座を返上したことでIBF王座の指名挑戦者のジェームス・デゲールとの一戦も中止になったこと、ジェームス・デゲールとアンドレ・ディレルの間でIBF世界スーパーミドル級王座決定戦を行うことになったという記事は見つかりましたが、フローチがIBF王座を返上したことでWBA正規王者になったという記事も存在しないんですよね。あくまでも英語版のウィキペディアでだけIBF王座返上後にWBA正規王者になったと書かれているだけで。 フローチがWBA世界ミドル級正規王者だと書かれた記事も存在します。ただ、「統一王者じゃなくなったから正規王者にしたんだ。」とは一言も書かれていません。 WBA世界スーパーミドル級スーパー王座を返上したわけではないし、IBF世界スーパーミドル級王座を返上したことでWBA世界スーパーミドル級正規王座を保持させることになったことを証明する記事も存在しません。 WBA公式サイトにも「2015年2月3日を以ってカール・フローチをWBA世界スーパーミドル級正規王者にします。」という旨の記事も出ませんでしたし。 ジョージ・グローブス戦以降、実戦から遠ざかっているカール・フローチは王座が安泰なわけではありません。王座剥奪が検討されているかもしれない状況にいます。 百科事典としての意味合いを持つウィキペディアに掲載すべき内容としては「カール・フローチがIBF世界スーパーミドル級王座を返上した。」ということだけで、 それ以上でもそれ以下でもないんですよ。--153.232.193.67 2015年4月18日 (土) 11:40 (UTC) 英語版だけではありませんよ?スペイン語版、ドイツ語版だって正規王者と書かれています。確かに統一王者じゃなくなったからという理由は書かれていませんが、逆に現在もスーパー王者という事が証明できる記事もないですし、正規王者という事が証明できる記事はあるでしょう? 掲載すべき内容としてIBF王座が返上された。という事だけなら現スーパー王者という事は書く必要ないって事ですね? キンチョール(会話) 2015年4月18日 (土) 13:39 (UTC) 亀田興毅がバンタム級時代に休養王者だったときに、WBAの年次総会の中で亀田興毅が暫定王者のウーゴ・ルイスとの王座統一戦を経ずして正規王者に戻ることは事実上決定していた。 アンセルモ・モレノがWBA世界バンタム級スーパー王者としてWBC世界スーパーバンタム級王者アブネル・マレスに挑戦することや、 モレノがマレスに敗れた場合は亀田興毅とウーゴ・ルイスによるWBA世界バンタム級王座統一戦の勝者とスーパー王者と正規王者による王座統一戦を行うこともです。 ロベルト・バスケスとジョン・マーク・アポリナリオの間でWBA世界バンタム級暫定王座決定戦を行うことも決定していた。 実際に記事にされた時には亀田興毅から休養王者であることが消えていたこともウーゴ・ルイスから暫定王者であることが消えていたことも書かれていなかった。 ジャカルタでのWBA総会後のWBAランキングでウーゴ・ルイスはWBA世界バンタム級1位だったが暫定王者であることの表示が消え、暫定王座決定戦に引き分けたバスケスとアポリナリオはそれぞれWBA世界バンタム級2位、WBA世界バンタム級3位に据え置かれた。 亀田興毅とウーゴ・ルイスの一戦をWBAが「亀田興毅とウーゴ・ルイスとの間でWBA世界バンタム級王座統一戦を行うよう指令を出した時にはウーゴ・ルイスはWBA世界バンタム級暫定王者だったのだから亀田興毅とウーゴ・ルイスの一戦は正規王者と暫定王者による王座統一戦として行う。」と発表するまでウーゴ・ルイスはWBA世界バンタム級暫定王座を剥奪されていないのに王座を保持してるのかしていないのか曖昧な立場にされたことも記事にされませんでしたけどね。 WBAランキング上で亀田興毅が正規王者に復帰した形になっていたから「WBAランキングが発表された日を以って休養王者から正規王者に復帰したんだ。」って感じの 記事じゃなければ亀田興毅の記事も「日本語版の記事が間違ってるぞ!」って扱いでしたが。 WBA規定上、亀田興毅は休養王者として暫定王者との王座統一戦に勝利して初めて復帰となり、王座統一戦が回避されていたらウーゴ・ルイスが正規王者になっていたことには一切触れられませんでしたしね。 アンセルモ・モレノへの挑戦権を懸け亀田興毅とウーゴ・ルイスが対戦する直前のWBA発表がなくとも、「現WBA世界バンタム級暫定王者」にウーゴ・ルイスがなっていたのと同様に考ええばいいのでは?ロバート・ゲレーロとマイケル・カティディスの無冠同士の一戦がWBA世界ライト級暫定王座決定戦とWBO世界ライト級暫定王座決定戦を兼ねた一戦でしたがWBA・WBO世界ライト級暫定王座決定戦と表記されていますしね。 カール・フローチの場合はWBA世界スーパーミドル級スーパー王座とIBF世界スーパーミドル級王座を保持していたが、IBF世界スーパーミドル級王座を返上した為、 WBA世界スーパーミドル級スーパー王座を保持しているということですから、「現WBA世界スーパーミドル級スーパー王者」で問題はないでしょう。--153.232.193.67 2015年4月18日 (土) 18:25 (UTC) カール・フローチとミッケル・ケスラーの間でWBA・IBF世界スーパーミドル級王座統一戦が決まった時は「WBA Super World super middleweight title」と「IBF World super middleweight title」が並んでましたよ。井岡一翔と八重樫東の対戦が決まった時の「WBA Super World minimumweight title」と「WBC World minimumweight title」が並んでたのが「WBA World minimumweight title」と「WBC World minimumweight title」に変化したみたいなものでしょう。 もっとも井岡一翔と八重樫東の対戦はWBA世界ミニマム級正規王座とWBC世界ミニマム級王座を懸けた統一戦としてJBCから対戦が認められたものですけどね。--153.232.193.67 2015年4月19日 (日) 11:52 (UTC) そんな事はどうだっていいんですよ。何にしてもあなたは実際の記事もなしにそういう事を書くのが問題だって言ってるんです。結局何が言いたいんですか?あなたの言った例え話は全て実際の記事があるのでwikiに表記されても全くおかしくない内容です。そもそもスーパー王者だったらBoxrecを見るとケスラー戦からWBA Super World Super Middleweight titleと表記されるはずがWBAとWorldの間にsuperの単語がありませんよ?今はおろかIBF王座を保持していた時代もスーパー王者か怪しいものですがね。 キンチョール(会話) 2015年4月19日 (日) 10:10 (UTC) WBA規定で統一世界王者をスーパー王座に認定することになってるでしょう。2015年1月17日発表されたWBAの2014年12月度のランキング(World Boxing Association Ranking)でフローチはWBA・IBF統一王者でランクインされてますし、フローチがケスラーとのWBA・IBF世界スーパーミドル級王座統一戦後の2014年6月6日に発表されたWBAの2014年5月度のランキング(World Boxing Association Ranking)で正規王者(WBA WORLD CHAMPION)は空位なんですから「ケスラー戦からフローチが正規王者だった。」とすることに無理があると思いますがね。--153.232.193.67 2015年4月19日 (日) 11:52 (UTC) じゃあsuperの単語が無くなったということは今は正規王者という証拠ですよね。もう全然らちがあかないんで、ネットに書いてある通りフローチは正規王者である。でもIBF王座を返上しただけだとネットに書いてあるだけでで王座がなくなったのが理由なのかは定かでない。なのでIBF王座を返上とだけ表記。こういう事にしませんか?こうすれば恐らくお互い五分五分でしょうから。 キンチョール(会話) 2015年4月20日 (月) 14:03 (UTC) 「IBF世界スーパーミドル級王座を返上」のみの表記に同意します。WBAと他団体の王座を統一した人物がWBAスーパー王座を返上または剥奪され他団体王者だけになった例はあるものの、WBAスーパー王座を返上せずに他団体王座を返上した例はないだけに、「2015年2月10日、WBAは最新ランキングを発表し、フローチを正規王者としてランクインしたが、何故スーパー王者ではないのか不明である[1]。」と追記するのは良い方法だと思います。--153.232.193.67 2015年4月21日 (火) 10:45 (UTC) 脚注
じゃあそうして下さい。絶対バカにされますから。 キンチョール(会話) 2015年4月21日 (火) 10:52 (UTC) そうさせていただきました。2団体統一王者が一方の王座を返上し、もう一方の王座を保持すること自体おかしな話ではありませんし、バカにしたければすればいいのでは?バカにされても気になりませんがね。--153.232.193.67 2015年4月21日 (火) 11:42 (UTC)
独りよがりな表記法ではなく、一般的な表記法を使ってください以前に私の会話ページに書いた続きです。WBAスーパー王座が関わる、タイトルマッチやチャンピオンの、専門誌での表記法を見てください。ボクシングマガジン2015年6月号では、表紙、3頁目、51頁目(目次)に「WBAスーパー・WBC・WBO世界ウェルター級王座統一戦」。3頁目に「WBAスーパー・WBCチャンピオン」。48頁目に「WBAスーパー・IBF・WBO世界ヘビー級チャンピオン」。48頁目、51頁目(目次)に「WBAスーパー・IBF・WBO世界ヘビー級タイトルマッチ」。58頁目に「WBAスーパー・WBC世界スーパーライト級チャンピオン」。112頁目に「WBAスーパー、IBF、WBOライトヘビー級王者」。ボクシング・ビート2015年6月号でも、12頁目に「WBAスーパー・WBC・WBO世界ウェルター級王座統一12回戦」「WBAスーパー・WBCチャンピオン」。64頁目に「IBF/WBO/WBA“スーパー”統一世界ヘビー級タイトルマッチ12回戦」。以上、専門誌の中に「WBA・他団体スーパー王者」の表記法を使用した例はありません。新聞でも見たことは無いです。ウィキペディアは個人サイトではなく、皆が利用できる百科事典ですから、一般的に使われている表記法を使用すべきでしょう。あなたが「テンプレートが根拠だ」などと言うなら、私が、そのテンプレートの内容を改めますが。--120.51.223.212 2015年5月21日 (木) 10:43 (UTC) 専門誌は参考資料の1つにすぎませんよ。専門誌で記者とボクサーの対談形式の記事でしか確認できない発言もありますから貴重な出典先でもありますけどね。 タイ人ボクサーの戦績や選手名はTBCからJBCに伝えられたものをBoxRec上の英語表記を強引にカタカナ表記している部分もありますし、 スポンサーの関係上リングネームの変更が行われているタイではTBCが全戦績を把握しているわけではありません。 JBCに伝わりきれていない情報もありますし、BoxRecも同じ選手で複数存在することもあります。 シッサイトーンがシットサイトーンになっていたり、ガイヤーンハーダオジムがカイヤンハーダオジムになってたりしていますしね。 タイのボクシング事情に詳しい日本側のボクシング関係者がTBCとJBCの橋渡し的存在になって戦績の統合が行われたり、BoxRecの統合が行われたりしてるんですよ。 パノムルンレックはポノムランクレックと記事上の名前になってたのを変更してもらったものですしね。 YouTubeで現世界王者が地域王者時代の試合で対戦したみて選手の名前をリングアナが紹介している場面を見て、ウィキペディア上で誤表記があれば修正したりもしてますしね。百科事典としての特性上、正確性を期すために私なりに修正しているんですけどね。 荒らしていなくても荒らし行為と受け取られることがあるってことですよ。 日本語の記事や外国語の記事でリンク切れを起こしてURLそのものが無くなっても出典先を求められる人も出てきますよ。 自己満足の為の編集はしていませんよ。--153.232.193.67 2015年6月2日 (火) 14:56 (UTC) 反論があるなら、まともな主張を書いてください。このまま編集合戦を続けて、どうするんですか私の書込みに何も応答がないようですね。私以外の利用者さん(Fightboxさんやキンチョールさん)との編集合戦も続けてるようですが。都合が悪いと黙りこくって、自分勝手な編集を続ける。これじゃ153.232.193.67さんは、ただの荒らしですね。後、あなたがこだわる「WBA・他団体スーパー王者」の表記。テンプレートが根拠だと言い続けてるので、私が手直ししておきました。このテンプレートは制作者が無期限投稿ブロックとされてしまい、制作に意見をしていた方もウィキブレイクに入ってしまっております。つまり未完成のまま放置されてしまっているテンプレートです。ですので、私が手を加えさせていただきました。--120.51.223.212 2015年6月2日 (火) 10:44 (UTC) 153.232.193.67さんは、上の節で何か書いていますが、で、結局、専門誌等で一般的な表記となっている「WBAスーパー・他団体○○級王者」という表記を、153.232.193.67さんが、独りよがりな表記「WBA・他団体○○級スーパー王者」と、わざわざ執念深く書き直している理由が、全く説明されてないですね。ウィキペディアは、あなたの個人サイトではないのですよ。それほど自分好みの表記に固執したいなら、153.232.193.67さんが個人サイトで、ボクシング百科事典でも作成されたらどうですかね。--120.51.223.212 2015年6月10日 (水) 11:06 (UTC) WBA王座と他団体王座を統一してのスーパー王者に関してはテンプレートを基に記述していると述べてる筈ですが。テンプレートの作成者は私ではありませんし、日本語版ウィキペディアでは「WBA・他団体スーパー王者」みたいな表記法が使われてきていましたからね、私は踏襲してきているだけですよ。 自分好みの表記表に拘ってはいませんから。 120.51.223.212さんが120.51.223.212流のウィキペディア的なサイトを立ち上げるなら立ち上げてみてはいかがですか?--153.232.193.67 2015年6月10日 (水) 11:29 (UTC) クシシュトフ・グロワツキこんばんわ、Wikipedia:井戸端#IP利用者によって提案なしに改名された記事についてよりの通りすがりです。クシシュトフ・グロワツキをクシシュトフ・グロワツキに改名されたようですね。私は門外漢なので賛否はありませんが、改名に不備もあるようですし、ノート:クジシトフ・グウォバツキで異論が出ているようです。ノートで議論に参加して頂ける事を、御願い申し上げます。--JapaneseA(会話) 2015年9月19日 (土) 11:35 (UTC) アカウント作成のお願い
ザナト・ザキヤノフから改名するべきだとお考えのようですが、Wikipedia:ページの改名にあります通り統合と称していようとコピーアンドペーストで移し替えるのは原則禁止されており、この例でもコピーアンドペーストはするべきではない案件です。ログインユーザーになりWikipedia:改名提案を行って移動機能を使って改名してください。--K-iczn(会話) 2015年9月30日 (水) 15:19 (UTC) 訂正について編集合戦したくないのは分かりますが、WBA世界ミドル級何度目の防衛やWBA世界ミドル級王座もしくは暫定王座獲得に成功したと書いてますが普通に何度目の防衛に成功したと王座獲得に成功したという他の編集している方法に追従しているだけであり、完全に行き過ぎでかつ荒らしに見えます。あの表記を止めるべきでは?納得いかない場合は他の編集人に聞けばいいじゃないですか? ヤリメン(会話) 理解はしていますが前に書いたとおり色々な編集方法を参考に「対戦予定である」は対戦予定や内定したで「3-0」は何回も書かずになっているので12回3-0などスコアは同じ場合は2者がの後に点数で通しています。なぜ同じスコアを書くのか微妙なので訂正はしているんですがあなたの荒らし編集で固執しすぎているので直してもすぐ消しているので困っています。ダルメーターさん、キンチョールさんなどに迷惑をかけています。もちろん私もですが。特にダルメーターさんとは知り合いなので困っています(遠いところで仕事をしているので忙しく、編集が出来ない状態)。今すぐでも固執しすぎの荒らし編集を止めてください。ヤリメン(会話) 例えば3-0(117-113、115-113、115-113)であれば3-0(117-113が1者、115-113が2者)または(1者が117-113、2者が115-113)と表記する時もあります。しかしながら3人しかいないジャッジの意見が2つに割れた場合の出典先の記述が(117-113、115-113×2)となっている場合、「3人のジャッジのうちの1人は117-113とし、他の2人が115-113にした。」ということを分かりやすくするための記述さえ3-0(117-113、115-113が2者)との記述にはなりますが、「が1者」を削除する理由も無く削除される為、3-0(117-113、115-113、115-113)という記述をしているまでです。 他にも元スーパーウェルター級王者がミドル級に転向し2階級制覇の機会を得たとして、元IBF世界スーパーウェルター級王者でWBC世界ミドル級6位の○○って記述しても元IBF世界スーパーウェルター級王者でWBC同級6位の○○と変更されてしまい、IBFでスーパーウェルター級で世界を取った男がミドル級に転向しWBC王者に挑戦するぞって感じを消されてしまうんです。 他の編集者さんは他の編集者さんです。あなたではありません。 「対戦する予定」を「対戦予定」にするのを嫌がったことはありませんよ。 8回戦でBoxRecではPTSつまりはポイント判定での勝敗になっていてスコア自体が不明の場合に8回判定勝ちとか8回判定負けと記述することもありますから。同じ判定勝ちでもUDならユナニマス・ディシジョンつまり3-0の判定勝ちだから4回戦だろうが6回戦だろうが3-0とだけ書いているのです。3者共115-113と書いたこともあります。 英語版のウィキペディアからも出典先を着つけられないケースつまりはBoxRecの結果を参考にするしかないケースで「要出典」を求めたこともなければ、出典先が期限切れで、出典先を参考に書かれたブログしか信用できる出典先がない場合には「記事が期限切れで、このブログを引用したブログが多数ある。」と表記して要出典に答えたりもしています。 「王座を戴冠」を「王座に戴冠」などの変な日本語に変えられたり、タイトルマッチで懸けられた王座のうち王者が保持している王座を削除し、空位の王座の王座決定戦として行われた試合のような書き方もしていません。--153.232.193.67 2015年10月23日 (金) 12:34 (UTC) 荒らしではあなたも十分荒らしてます。色々な人に迷惑行為を続けており、直しても直してもすぐ勝手にやるのでこれが最後の警告です。もう懲り懲りなのであなたの荒らし行為を止めてください。あなたの編集方法は荒らしに近いので認めないです。それとあなたは編集しないで静観しているだけで十分です。ヤリメン(会話) 投稿ブロック依頼の提出方法についてこんにちは。Wikipedia:投稿ブロック依頼 2015年10月での依頼ですが、一旦取り消しました。投稿ブロック依頼を提出する際には「Wikipedia:投稿ブロック依頼#依頼の書き方の例」に書かれている手順に従ってください。--でぃーぷぶるー2(会話) 2015年10月28日 (水) 11:00 (UTC)
お願い編集合戦はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。 「Wikipedia:Three-revert rule」を理解できるまでお読みください。「Wikipedia:投稿ブロック依頼」での振る舞いもそうですが、あなたは、各方針・ガイドラインに対する理解があまりに不足しています。--森藍亭(会話) 2015年10月28日 (水) 11:42 (UTC) 修正--森藍亭(会話) 2015年10月28日 (水) 12:35 (UTC) 私自身は編集合戦をする気はないんですけどね。百科事典の特性上、「ボクシングに関する知識が乏しくても分かるように編集している。」つもりなんですが、 「ボクシングに関する知識では私以上にある。」方たちに理解されないだけですよ。 「ジャッジは3人しかいない」のだから「1人は117-113」で「他の2人は115-113」と意見が割れての3-0の判定勝ちなら「3-0(1者が117-113、2者が115-113)」と表記しているだけなんですけどね。でも「1者が」は「無駄だろう?」って感じで消されてしまう。ならば「3-0(115-113、117-113、115-113)」みたいな表記では文句を言われてしまいますし。ゴロフキン×ルビオにしたって「WBAスーパー・WBC暫定世界ミドル級タイトルマッチ」がダメなら「WBA・WBC暫定世界ミドル級王座統一戦」と表記し、 ゴロフキン×レミューなら「WBAスーパー・WBC暫定・IBF世界ミドル級タイトルマッチ」がダメなら「WBA・WBC暫定・IBF世界ミドル級王座統一戦」と表記してるんですが、 「WBC世界ミドル級暫定王座」が懸けられているのであって「ミゲール・コットの持つWBC世界ミドル級正規王座が懸けられているわけではない。」のに「ゴロフキン×コット」と誤解されさねない「WBA・WBC世界ミドル級王座統一戦」という表記にされてしまうんですよ。 ジョセフ・パーカーにしたってパーカー自身が保持している地域王座の他に新たな地域王座の王座決定戦を兼ねたタイトルマッチを行っても「パーカーが保持している王座が修正後に消されてる。」状況下で「パーカーが保持していた地域王座をすべて防衛し、新たに地域王座を獲得した。」形にされちゃうんですから「6つの地域王座が懸けられてる」のに「王座決定戦が行われた2つの地域王座に勝った。」ような印象を与えかねない文章に変えられたから「懸けられてた王座は2つじゃないでしょう?」という思いから私が編集すると「荒らし行為」と見なされちゃいまして取り消されちゃうんですよ。 「自分では修正したつもりでも、おかしな日本語の文章に改変してる。」感じに他の方がなさってるのを加筆・修正したりしているだけですし。 独自研究でもなければ出典先をすべて削除するような真似をしたわけでもないんですけど同等の扱いを受けてるだけです。 「誰が見ても分かるように百科事典としての役目を逸脱しないように加筆・修正してる。」のに荒らし行為と見なされるならばリタイアしようと思ったら 「何を考えてるんだか。」って言われましたしね。編集すればブロックの対象になり、リタイアしようとすれば「アカウントがあるわけじゃあるまいし。」と言われる。 ルール無視ともいえる行為に及んでしまった部分に関しては深謝しています。 静観し傍観する為にリタイアすることも許されないとは。無期限ブロックするなら追放して下さって構いませんよ。--153.232.193.67 2015年10月31日 (土) 14:35 (UTC)
編集に口出ししないで下さい「複数の王座が懸けられているタイトルマッチの加筆・修正が苦手なら自分の得意分野で加筆・修正してみてはいかがですか?」あなたにその事を言う資格はありません。伝わりづらくしているのはあなたの編集のせいです。あなたは余計な行為をするせいでページを壊しています。口出しと余計な編集はしないで静観して下さい。もうあなたが仕掛けた余計な行為に付き合えません。前に最後の警告をしたのに他のページの破壊行為続けるのは信じられません。あなたに本当の警告です。「黙って余計な事はやめて口出しと変な編集するなくそったれが」ヤリメン(会話) こちらのセリフですけどね。BoxRecで確認しなければ元々懸けられていた王座が分からなくなるような編集しといて言う言葉ですか? マイダナにしたってメイウェザーとウェルター級でWBA・WBC王座統一戦に負けた次戦でウェルター級のWBA・WBC統一王座とスーパーウェルター級のWBC王座に挑戦する形でメイウェザーとのリベンジマッチに臨んでいたんですし。WBA・WBC世界ウェルター級スーパー王者でWBA・WBC世界スーパーウェルター級スーパー王者でもあるフロイド・メイウェザー・ジュニアの持つWBA世界ウェルター級スーパー王座、WBC世界ウェルター級王座並びにWBC世界スーパーウェルター級王座に挑戦したんですよ。2階級で同時にWBA王座とWBC王座の統一王者だったメイウェザーとのダイレクトりマッチは。 WBA世界スーパーウェルター級スーパー王座はメイウェザーがミゲール・コットを倒して獲得し、サウル・アルバレスとのWBA・WBC世界スーパーウェルター級王座統一戦を制してスーパーウェルター級でWBA王座とWBC王座の統一王者になるほうがマルコス・マイダナ]とのWBA・WBC世界ウェルター級王座統一戦を制するより先だったんですしね。WBCがウェルター級とスーパーウェルター級の2階級同時防衛戦として行うことを承認するという異例の事態となったからこそメイウェザーに負けたマイダナはWBA世界ウェルター級スーパー王座を獲得してのWBA王座への返り咲きに失敗し、WBC王座をウェルター級とスーパーウェルター級の2階級同時に獲得することに失敗してるんですしね。ページの破壊行為は貴方がなさってるのでしょう?「黙って余計な事はするな」--153.232.193.67 2015年11月4日 (水) 11:57 (UTC) 貴方がやっているんで申し訳ないが黙って下さい。変な行為をやり過ぎだヤリメン(会話)2015年11月4日 (水) 12:17 (UTC) 警告こんにちは。ご投稿は意味のある文章でお願いします。こうした投稿は荒らし投稿とみなされます。もしテスト投稿がしたければ、テスト専用ページWikipedia:サンドボックスの使用をおすすめします。このほか便利な機能をいろいろ紹介するガイドブックもご参照ください。あなたのウィキペディア・ライフが充実したものでありますように。 他利用者のコメントを書き換えること[1]は、Wikipediaにおける荒らし行為の一つです。おやめください。--森藍亭(会話) 2015年11月4日 (水) 12:11 (UTC)
モンテカルロの「Salle des Etoiles」は「サル・デ・ゼトワール」と読む記事が多数存在し、帝拳ジム公式サイトの海外ボクシング情報でも「サル・デゼトワール」と表記されてるくらいですし、 ゲンナジー・ゴロフキン、ヘッキー・ブドラー、ヘスス・シルベストレ、熊朝忠、ヨンフレス・パレホヤザナト・ザキヤノフでは 「サル・デ・エトワール」という表記されてますけど「サル・デ・ゼトワール」と読むほうが正確性が高いなら「サル・デ・ゼトワール」で読み方を統一すればいいと思い編集したりもしてるんですけどね。--153.232.193.67 2015年11月4日 (水) 14:28 (UTC)
KMT (会話 | 投稿記録)さんへ「ノート:パウェル・コロドジエジ」で議論の妨害はしていません。むしろ議論して欲しいのです。 ただ
をヤリメン(会話・履歴)氏に剥がされてしまい、議論の場が無くなってしまっただけです。 「Paweł Kołodziej」を「強引に英語読みしてみた結果」が「パウェル・コロドジエジ」という読み方になるのか「パヴェウ・コウォジェイ」という読み方のほうが正確性があるのかを皆さんで議論して頂きたいんです。 1週間後に改名の是非がどういう結論を迎えても気にはしません。 私は提案させて戴いただけで、ポーランド語に詳しい方々の率直な意見を出し合って欲しいのです。 議論して欲しくないわけではないのです。--153.232.193.67 2015年11月4日 (水) 13:09 (UTC) クシシュトフ・グウォヴァツキおよびパヴェウ・コウォジェイ改名完了のお知らせ及び謝辞こんばんは。上記の通り、二案件の改名処理を実行致しました事を報告致します。伝え損ねてしまいましたが、前者の改名処理後に着手しようとしておりました既存の他記事におけるリンク張り替え作業も迅速に行って下さり、誠にありがとうございます。--Eryk Kij(会話) 2015年11月13日 (金) 14:58 (UTC) いえいえ、礼には及びません。ポーランド語に詳しくないくせに「正確に読めているのか?」が気になっただけですから。 ウィキペディアが百科事典であるという特性上、記事名は正確性を期すべきだと思っただけですし。 選手の名前を英語表記した場合のスペルから「英語読みされてしまったもの」や 「ロシア語を英語表記した場合とポーランド語を英語表記した場合のスペルが偶然同じになった場合、ロシア語読みされている。」など 「本来の読み方はそうじゃないんだ!」っていう歯痒さを解放できたのであれば、私は満足です。 二案件の改名処理を見事に完遂なさり、お疲れさまでした。 「グウォヴァツキ」にしろ「コウォジェイ」にしろ何故そう読むのかまでご教示賜り厚く御礼申し上げます。--153.232.193.67 2015年11月14日 (土) 12:08 (UTC) ダリウス・ミハエルゾウスキー改名提案へのコメント依頼こんばんは。エリック・キィでございます。現在、元プロボクサーのダリウス・ミハエルゾウスキーの記事を改名提案に出しております。提案の理由および根拠の詳細につきましてはノート:ダリウス・ミハエルゾウスキー#ページの改名提案にて述べておりますが、おおまかにまとめますと表記が原音からかなりかけ離れている為ある程度ポーランド語の知識がある立場からするとどうにも落ち着かなかった、という事となります。しかし、一方で同時並行して行っていた別件の提案に対し、「原音よりも日本で刊行された出版物を重視すべきでは」との指摘がなされた為提案を取り下げた経緯もございます。残念なことに私はボクシングへの造詣はさほど深くはございません。そこで差し出がましいお願いとはなりますが、もしよろしければこの分野についてよりお詳しいと思われる153.232.193.67さんの率直なご意見も伺いたいと存じます。いかがでしょうか。--Eryk Kij(会話) 2015年11月21日 (土) 18:23 (UTC) re: アニタ・ヴォダルチクの件についてコメントありがとうございます。私は基本的には、自らの知識に基づいて淡々と根拠を示していく姿勢を取らせて頂いております。ただ、その過程において合意を取る事は非常に重視しております。たとえば「ワルシャワ」などの場合いかに原音との乖離が見られるからといって改名を行おうとしても、既に日本語文化圏における慣用という伝統が形成されている為それと激しく衝突する事となり、提案者の独り善がりに過ぎないという事で却下されるのが関の山でしょう。ある言葉が生まれたもとの文化圏、またその言葉が受容される文化圏にはそれぞれ異なる伝統が育まれ得るのです。故に、私の心配事はそれぞれの伝統を損なったりする事とならないか、という点にございます。--Eryk Kij(会話) 2015年11月24日 (火) 17:10 (UTC) 無駄な加筆について「暫定王者になるまで無駄な加筆は控えて下さい」あなたにこのような発言の資格はないです。他の編集している人の気持ちを考えてない編集行為をし続けるあなたの行為に失望しています。残念で遺憾だとしかいいようがありません。他のページでもあなたの破壊行為が散見されており、無差別テロに近い行為が見て取れます。今後もあなたの破壊行為を確認した場合即座に修正措置を取ります。あなたの破壊行為を止めるまで引き続き実施します。モグラ叩きみたいに執拗な復活行為を今すぐやめるべきです。あなたの居場所は無いと思っていてください。--ヤリメン(会話) 2015年11月30日 (月) 15:28 (UTC) ケビン・ミッチェルについて「結果が出るまで大人しくして居て下さい」あなたにも言える事であり、その発言の資格はないです。偉そうな態度をまず改めないとあなたの対応に一切応じないつもりです。先程言った通りに修正措置を強制執行します。あなたの破壊行為はここ最近急増しておりページを作ったダルメーターさんに失礼極まりない行為をしており、ダルメーターさんもそろそろあなたの執拗な破壊行為を見てとうとう見限ると思います。あなたの破壊行為を止めるまで徹底的に手を打つのでいるのであなたの居場所はないです。そろそろ覚悟した方がいいと思います。--ヤリメン(会話) 2015年11月30日 (月) 15:42 (UTC) ダルメーターさんは御自分が作成した記事で争い事が起こるのを嫌がる人です。ダルメーターさんが私をブロックすべきだと判断なさるなら従いますが、ダルメーターさんの作成した記事にヤリメンの無駄な加筆が加えられ、破壊していることは正当化なさるんですか?--153.232.193.67 2015年11月30日 (月) 16:11 (UTC) あなたの無駄な加筆が破壊行為と見なされて当然だと思います。何度もいいますが適切な編集をやっており、破壊はやってません。--ヤリメン(会話) 2015年11月30日 (月) 16:18 (UTC) イスマエル・バロッソについて「私が破壊」?冗談ではありません。先程から言っている通りあなたがやっている行為であり私は範囲内でやっているつもりです。失礼極まりない発言であなたを許さないつもりです。何がなんでもです。あなたはやってはいけない行為の範疇をとっくに超えてしまったのです。修正措置のカードを切るのであなたの編集行為をすでにマークし続けています。あなたが編集合戦を仕掛けるのはそろそろやめるべきです。--ヤリメン(会話) 2015年11月30日 (月) 15:56 (UTC) ハヌマーン・シッルアンポープンについて「作成者の意図に沿って編集してるのを破壊されたのを直すのを非難するんですか?」あなたのページ作成がおかしい為修正しているにも関わらず私を破壊行為と非難するのはおかしいです。あなたの方がとてもおかしい行為をやっています。あなたの作成したページと編集行為は引き続きマークしている為いつでも何度も言っている通り修正措置の強制執行を行っています。あなたの破壊行為がすごい為ページの秩序があなたの行為で狂っているため狂いを止めています。勘違いしないでください。--ヤリメン(会話) 2015年11月30日 (月) 16:40 (UTC) あなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRCの#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください。(ヘルプ、投稿ブロックへの異議申し立て・投稿ブロック解除依頼作成の手引き参照) Wikipedia:編集合戦 Wikipedia:論争の解決--Los688(会話) 2015年11月30日 (月) 16:49 (UTC) 編集合戦をする気はないんです。ヤリメン氏の無駄な加筆を除去しているだけで。 他の方が同様の編集をしても「読みにくい」からとの理由で加筆しないヤリメン氏の個人攻撃に遭ってるだけです。 私がウィキペディアの編集をし始めた時には関連項目が獲得タイトルと脚注の間に置かれていたページもあったので、 他の方から注意されるまで気づきませんでしたし。 それでも直っていない部分もあるのは否定しませんが、 関連項目を外部リンクの上に置く修正がなされただけなら、「関連項目の位置が間違ってたんだな。」くらいにしか思いませんよ。 事実認識不足による無駄な加筆さえされなければ良いのです。 他の方から「1日ブロック」の対象になっても、「1週間ブロック」の対象になっても、「1ヵ月ブロック」の対象になっても、 「無期限ブロック」の対象になってもです。 その試合に複数の王座が懸けられ、王者同士による王座統一戦として行われたのか、複数の王座を所有する王者に挑戦したのかなど 事実認識が出来ていて、その試合に関する記述も明確になされていれば私も加筆しようとはしませんし。 本当に無駄な加筆さえされなければいいんです。--153.232.193.67 2015年12月5日 (土) 05:07 (UTC) 無駄な加筆はしていない「無駄な加筆?」あなたに言われる資格はありません。あなたがやっているだけであり、自分は他の製作者が作ったページをあなたがページ破壊しているから保護をしている。それをまず理解しないとあなたの破壊行為がエンドレスで行われ、自分が巻き添えを毎度食らっている。あなたのアドバイスが上から目線で何様だとしか言えない。破壊行為というテロ行為で、引き金を引いてしまった。あなたは他の編集した人に失礼極まりない行為をしており、あなたのテロ行為を止めるまで無期限で修正する。まずはあなたが引いた方が解決につながるから今すぐやめるべきだ。また再開するようなら徹底的に修正する。--ヤリメン(会話) 2015年12月5日 (土) 07:38 (UTC) 投稿ブロックのお知らせあなたはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。今後の対話ならびに異議申し立て、解除依頼はあなたの会話ページで受け付けます。会話ページも編集できないブロックの場合は、IRCの#wikipedia-ja-unblock、もしくはメーリングリストで、会話ページの編集許可を求めてください。(ヘルプ、投稿ブロックへの異議申し立て・投稿ブロック解除依頼作成の手引き参照)--W.CC(会話) 2015年12月5日 (土) 09:36 (UTC)
私自身は編集合戦をする意思はないんですよ。ヤリメン氏の加筆が日本語として文の構成上成立していれば修正しようとはしませんし、ヤリメン氏の加筆・修正したもの全てに目くじら立てて加筆・修正しているわけではありませんから。ヤリメン氏の加筆・修正したものに「チャンピオンのホームでのタイトルマッチだから、下馬評ではチャンピオンが勝つんじゃないかという意見が多かったが、挑戦者が敵地戴冠を果たした。」みたいなものがあった時は出典もありませんし、検証も不可能なんで「チャンピオンの母国にある試合会場で挑戦者が勝利を収めた。」みたいな感じでBoxRecを参考に加筆・修正させて戴いたことはありますよ。それでも「要出典」を求めてはいません。出典の無いことで出典先を載せるようヤリメン氏に求めた方もいらっしゃるみたいですし、ヤリメン氏の私への過剰な目くじらの立て方が余計に高くなるだけでしょうし。Boxing News(ボクシングニュース)やWBA公式サイトからWBA王座関連の記事をヤリメン氏が出典先として載せている様子はありません。私が載せると「荒らし行為」と受け取るようですが。ケビン・ミッチェルは2015年11月10日に発表されたWBAランキングでWBA世界ライト級10位にランクインされていたみたいですし[1]、編集合戦の前に私にWBAランキングに見落としがあったのは事実ですし、ヤリメン氏にも「ケビン・ミッチェルの記事でも無駄な加筆は控えて下さい。WBA世界ライト級暫定王座決定戦の直前にミッチェルがWBA世界ライト級ランカーになるとは思いますが。WBAが世界ランキングを更新したり、バロッソ戦の結果が出るまで大人しくして居て下さい。」と発言してしまいましたし。WBAランキングの見落としがあったことは申し訳なく思っております。しかしながらヤリメン氏の反論にWBAの2015年10月度のランキングを見て仰ってるのですか?」というものはありませんので、編集合戦の正当化と続行宣言をなさったヤリメン氏は「本来加筆すべき記述」を見失ってるのだと思います。「O2アリーナでデリー・マシューズの王座返上に伴い空位となったWBA世界ライト級暫定王座を懸けWBA世界ライト級2位のイスマエル・バロッソと対戦し、王座獲得を目指す。」と記述したいのか「O2アリーナでデリー・マシューズの王座返上に伴いWBA世界ライト級2位のイスマエル・バロッソとWBA世界ライト級暫定王座決定戦を行い、王座獲得を目指す。」と記述したいのか分からなくなっているように。WBAの2015年10月度のランキングをケビン・ミッチェルに加筆し、イスマエル・バロッソでも「O2アリーナでデリー・マシューズの王座返上に伴いWBA世界ライト級10位のケビン・ミッチェルとWBA世界ライト級暫定王座決定戦を行い、王座獲得を目指す。」と加筆出来ないのが残念です。他の方が加筆・修正して頂けるとありがたいという思いもあります。私が加筆するとヤリメン氏と編集合戦の様相を呈するでしょうし、森藍亭さんやW.CCさんのみならず他の方々に多大な迷惑を懸けてしまいますので。--153.232.193.67 2015年12月8日 (火) 14:41 (UTC) ヤリメン氏の私に対する執拗な敵視があるようですね。ヤリメン氏が注目しているボクサーも分かりませんし、ヤリメン氏が出典をつけて編集したこともありませんし、 仮にWBA暫定王者の誰かの防衛戦で暫定王者のA選手に敗れたB選手の陣営がC氏、D氏そしてE氏の3人のジャッジの採点のうちD氏とE氏の採点に納得がいかず、D氏とE氏のWBA公認資格剥奪とA選手との再戦をWBAに要求したことがA選手がB選手に3-0の判定勝ちをしてWBA暫定王座を防衛したという記事がWBA公式サイトにあり、その記事を信頼のおける出典先として、検証可能な出典先として明示したとして、WBA公式サイトの記事に無い「採点の精査を求めた。」とヤリメン氏が明記し、検証不可能な明記が取り消されることも不満なのかもしれませんが。取り消したのが私なら私が憎くなるということでしょう。取り消したのが森藍亭さんやW.CCさんなら森藍亭さんやW.CCさん憎しとなっていたかもしれません。編集合戦となっていればですが。私はヤリメン氏を敵視しておりませんが。少なくともW.CCさんの温情で今月20日までのブロック期間中にヤリメン氏の私に対する執拗な敵視が消える様相はありませんね。ヤリメン氏に対し「最低1年間はブロックの対象とします。ブロックの期限は設けません。」という決定がなされれば私にも同様の決定がなされるということも理解なされていらっしゃらないのではないでしょうか。森藍亭さんやW.CCさんのみならず他の方々に多大な迷惑を懸けてしまい深謝いたします。--153.232.193.67 2015年12月13日 (日) 08:20 (UTC) 個人攻撃されてる側なんですよ。ルスラン・チャガエフのページにしてもエドゥアルド・トロヤノフスキーのページにしてもごく普通に「A選手の持つ○○という王座とB選手の持つ××という王座を懸け対戦し、A選手がB選手に3-0の判定勝ちを収め○○王座の△度目の防衛に成功、××王座の獲得にも成功した。」という記述をしているだけです。 「言いたいことは一緒じゃないか。敢えて加筆する必要性はないよな?」って思わざるを得ない編集をされるので「無駄な加筆はお控えください。」とお願いしているだけです。それを「破壊行為」だなどと言って自分の無駄な加筆を「必要な修正」のように言われてるだけです。 無駄な加筆さえされなければ何の問題も無いんです。 私以外にもこういった記述法はなさるでしょう? でも他の方の記述には「読みにくい」とは仰らないんですよ。 私の記述だけ「読みにくい」らしいんですよ。 本当に無駄な加筆さえ控えていただければいいんです。 編集合戦する意図はないんですけどね。 結果的に編集合戦のような構図になっていますが。 3日間の間に無駄な加筆が除去されているといいんですけどね。--153.232.193.67 2015年12月5日 (土) 10:30 (UTC) 編集合戦で心配になってお願いとお礼に参りましたこんばんわ。初めましてダルメーターと申します。色々ボクシングのページ編集で加筆していただきありがとうございます。色々現在の王座に就いている選手や過去に就いた選手のページを制作しています(自分が仕事多忙で席を外しているときに世界王者になった選手のページも作ってもらっているのでまず感謝しています。)。少し前に編集合戦で気になったことがあったんです。ヤリメンさんと153.232.193.67さんの争いひどくなる前に止めるようにお願いします。混乱したら大変なので出来るだけ起こしてほしくないです。話は変わりますが、世界ボクシング機構世界王者一覧のページの制作の要望しっかり受け取りました。それを見た時とてもうれしかったので近く本格的に制作に取り掛かります。国際ボクシング連盟世界王者一覧はほぼ出来上がっています。文章の作りが下手なのですが今後とも編集や意見をぜひよろしくお願いします。--ダルメーター(会話) 2015年12月22日 (火) 11:50 (UTC) こちらこそ申し訳ありません。モンテカルロでWBAウェルター級暫定王座決定戦を追加 帝拳ジム公式サイト 海外ボクシング情報 2015年10月13日などの試合決定時の出典をつけたり、 試合後であればWBA公式サイトでは確認出来るが、Boxing News(ボクシングニュース)では確認できない記事を 出典先に付けたりしています。要約欄に記述した「Salle des Etoiles」は「サル・デゼトワール」と読む。「サル・デ・エトワール」は誤読。というのも帝拳ジム公式サイトを読んだからです。フランス語に詳しくないので、スポーティング・モンテカルロ内のレストランでミシュランで1つ星を取った店かなんかで、音楽祭やボクシングの試合の会場になるらしいって感じの知識しかありません。「Etoiles」で検索したら「エトワール」と出てきたんで「サル・デ・エトワール」と記述したのが定着したみたいで、「サル・デゼトワール」に書き換えると「なんで、わざわざ書き換えるの?」って感情がヤリメンさんの中で爆発しちゃうみたいです。 ダルメーターさんが忙しさの合間を縫って加筆・修正為さってくださっても、私を敵視しているヤリメンさんの手は止まらないみたいで、ダルメーターさんの加筆・修正を見て「なるほど」って思いたいんですけど、させてもらってないって感じですかね。 話は変わりまして、私個人の意見としましてはゲンナジー・ゴロフキン対マルコ・アントニオ・ルビオは「WBA・WBC暫定世界ミドル級王座統一戦」、ゲンナジー・ゴロフキン対デイビッド・レミューは「WBA・WBC暫定・IBF世界ミドル級王座統一戦」と表記するのが良いかと思うのですが。サウル・アルバレスに敗れるまでWBC世界ミドル級正規王座はミゲール・コットが保持していましたし、ゴロフキンがコットを破り、レミューも破ってWBA・WBC・IBFの3団体統一を果たしたわけではありませんし、WBC正規王者との間で王座統一戦を行っていませんから、「WBA・WBC世界ミドル級王座統一戦」とか「WBA・WBC・IBF世界ミドル級王座統一戦」という表記には違和感を覚えます。違和感を感じているのは私だけかもしれませんが。 ヤリメンさんが誰と誰の対戦に注目し、BoxingScene.com、Fightnews.comやESPN.comなどの記事の中から信頼のおける記事を出典先を探したり、脚注に追加したりすることに没頭して頂けるといいんですけどね。 私の編集方法が完璧だとは思っていませんが、ヤリメンさんが私の編集した記事よりも「自分が注目していた試合の記事を探し、勝者のページであれ、敗者のページであれ、試合結果と共に出典先を追加して編集作業を終えることに没頭出来れば編集合戦は起こらなかったと思うんです。私もヤリメンさんと争いたいわけではありませんし、ヤリメンさんが「153.232.193.67憎し」で居たとしても第3者の声に耳を傾け冷静に判断して「編集合戦なんて止めて、自分が注目してる選手、注目している試合の記事が出るまではBoxRecを見て試合結果を記述するしかない。記事が出れば検証可能になるし。」という思いで編集作業に携わって戴きたいと思ってますしね。 ダルメーターさんの声がヤリメンさんに届き、ブロックされてた期間が冷却期間となり、「手を止めなさい!」と言われずに済む状況になれば私と争ってたことなど「なんてバカなことしてたんだ。」って思えるでしょうしね。 ダルメーターさんや他の多くの方々に迷惑を懸けてしまい申し訳ありませんでした。 色々参考にさせていただきありがとうございます。153.232.193.67さんの表記も参考にさせていただいて修正に取り組ませていただきます。自分が脚注の出典をする機会が中々ないので、ぜひ出典の資料があればぜひ提供を今後ともよろしくお願いします。--ダルメーター(会話) 2015年12月22日 (火) 15:19 (UTC) 投稿ブロックのお知らせ 2015年12月このIPアドレスはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。誤認に対するブロック解除依頼、今後の対話および異議申し立てはあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き参照)。もし会話ページも編集できない場合は、IRCの#wikipedia-ja-unblock(誰もいない場合は#wikipedia-ja)で会話ページ編集許可を要請してください。IRCの使い方がどうしてもわからない場合は、メーリングリストを用いて、会話ページの編集許可を要請することもできます(ヘルプ)。--W.CC(会話) 2015年12月23日 (水) 10:39 (UTC)
上節のダルメーターさんにも心配をおかけしていますし、編集合戦する意図はなくとも編集合戦の様相を呈しているように映るような状況であったことは否めませんし、無期限ブロックとならなかったことに感謝いたします。120.51.223.212さんことWarabie(会話)さんも危険因子なので注視しといて下さいね。Template:Championshiptitleスーパー王座1、Template:Championshiptitleスーパー王座2やTemplate:Championshiptitleスーパー王座3など 「王者」の変遷に関するテンプレートの中でもWBAスーパー王座関連の編集をテンプレートに基づく記述に納得していなさそうですし、「WBA・(WBCなどの他団体)スーパー王者」を嫌っているみたいなのですが、「WBA・(WBCなどの他団体)統一王者」という表記をせずに「WBA・(WBCなどの他団体)スーパー王者」から「スーパー王者」を削除して「WBA・(WBCなどの他団体)王者」に書き換えてるみたいですね。テンプレートに基づけば「WBA・(WBCなどの他団体)スーパー王者」という表記になるが、「WBA・(WBCなどの他団体)統一王者」という表記をする方もいらっしゃると第3者から説明されても聞く耳を持っていないので、他者に対する敵視発言も暴言も為されていなくともWikipedia:編集合戦、Wikipedia:礼儀を忘れない、Wikipedia:妨害的編集やWikipedia:腕ずくで解決しようとしないなどの各方針を熟読されたうえでご自身の編集行動を見直す必要のある方みたいですので。 私は3ヵ月という暫定的な期間を「自身の編集行動を見直し、反省と深謝の期間」と為す様努めます。 本当に申し訳ありません。--153.232.193.67 2015年12月23日 (水) 12:45 (UTC) サウル・アルバレスの王座について2015年11月21日のミゲール・コット対サウル・アルバレスはWBC世界ミドル級王座決定戦ですよ。 コットが2015年11月17日に王座を剥奪された為、コットが保持していた王座にアルバレスが挑戦する形で試合が行えなくなったからです。 なので、前王者コットが勝てば王座は空位となり、アルバレスが勝てば新王者となるという条件下で行われた変則的な王座決定戦なんです。 2009年2月14日のネート・キャンベル対アリ・フネカがWBA・IBF・WBO世界ライト級王座統一戦として行われたのと理屈は一緒です。 IBF・WBO世界ライト級タイトルマッチ並びにWBA世界ライト級スーパー王座決定戦として予定されていた試合が前日計量で体重超過があり試合前にIBF王座を剥奪されWBO王座も剥奪されたキャンベルが勝ってもWBAスーパー王座は空位のままでIBF王座並びにWBO王座は空位となるが、フネカが勝てばWBA・IBF・WBO統一王者に認定するという条件で試合が行われ、前IBF・WBO統一王者のキャンベルが勝ったためWBAスーパー王座、IBF王座並びにWBO王座が空位となった試合とです。 前王者が勝って王座が空位となったか挑戦者が勝って新王者になったかの違いはあるにしてもです。 1999年9月17日のマニー・パッキャオ対メッンガン・3Kバッテリーでメッンガンがパッキャオに勝ってWBC世界フライ級王者になったのと同じだと思えばいいんです。--153.232.193.67 2015年12月31日 (木) 08:09 (UTC) サマーッレック・ゴーキャットジムという表記は誤字ではありません。ランディ・ペタルコリンとのPABAライトフライ級王座決定戦をサマーッレック・チャイヨンジムのリングネームで対戦したサマーッレック・ゴーキャットジムの表記が誤字であるとの扱いを受けていますが、誤字ではありません。 サマーッレックのマネージャー変更に伴うシッサイトーンジムからゴーキャットグループへの移籍は2013年頃ですが、サマーッレックがPABAミニマム級王者になってからの移籍です。 タイの中小零細ジムであるシッサイトーンジムから大手のゴーキャットグループプロモーションズへの移籍しサマーッレック・ゴーキャットジムにリングネームが変更されたのはサマーッレックのPABA王座戴冠後です。 ランディ・ペタルコリンでは「2012年4月21日、ネスラ・サシプラパの王座返上に伴いサマーッレック・チャイヨンジムとPABAライトフライ級王座決定戦を行い、3-0(116-109、119-106、118-107)の判定勝ちを収め、空位の正規王座に認定された(記録上は暫定王座の初防衛)[2]。」と記載し、サマーッレック・ゴーキャットジムでは「2011年11月6日の知念勇樹戦ではサマーッレック・チャイヨンジムのリングネームで日本のリングに立ったが、2014年9月5日の井上尚弥戦ではサマートレック・ゴーキャットジムというリングネームで日本のリングに立った為、ボクシングビートやボクシングマガジンを始め多くの日本語の記事ではサマートレック・ゴーキャットジムと表記されている。」との記載や「2012年4月21日、ネスラ・サシプラパの王座返上に伴いPABAライトフライ級暫定王者ランディ・ペタルコリンとPABAライトフライ級王座決定戦を行い、0-3(109-116、106-119、107-118)の判定負けを喫し王座獲得に失敗した[2]。」との記載ではない為、「サマーッレック・ゴーキャットジム」という表記が誤字であるとの見解なのでしょうか? タイ人ボクサーはマネージャーの変更やスポンサーの変更に伴い他のジムへの移籍やスポンサー企業にちなんだリングネームの変更があった場合、 リングネーム変更前の戦績とリングネーム変更後の戦績は別個にTBC(タイ王国ボクシングコミッション)からJBC(日本ボクシングコミッション)に伝えられる為 、同じ選手のBoxRecも複数存在する為、「この選手とこの選手は同一人物ですよ。」との指摘をタイ側から受けない限りは「日本で1勝もしていない選手」と「初来日した未だ無敗の選手」が「実は同一人物だった」と判明しませんしね。BoxRecや戦績の統合がなされ、公式記録が訂正されてJBCや日本のマスコミに伝えられるんです。 「Samartlek」という英語表記を「サマートレック」と読むものだとJBCや日本のマスメディアが判断し、発表されたものがボクシング専門誌やボクシング専門サイトに反映され「サマートレック・ゴーキャットジム」という表記が正しいと思い込まされてるんですよ。 プロボクシング試合組合せを見たのか対戦交渉でサマーッレックに来日経験があり、試合に敗れている為、 世界戦で雪辱を果たしたいというサマーッレックの思いが 井上尚弥に挑戦し敵地戴冠を果たすぞという思いに変わり、井上とサマーッレックが対戦することで合意した時にはサマーッレックはゴーキャットグループに移籍していたから「サマートレック・チャイヨンジム」ではなく「サマートレック・ゴーキャットジム」の名前でJBCと大橋ジムが井上の対戦相手として サマーッレックの名を発表したということでしょうしね。 「Samartlek Kokietgym」は「サマーッレック・ゴーキャットジム」って読むらしいんだけど、「サマートレック・ゴーキャットジム」という読み方でJBCや大橋ジムが発表したとの報道がなされてるから「多くの日本のメディアではサマートレック・ゴーキャットジムと報道されている。」という記述になるんだで納得して下さい。正確性を求めるならば記事名は「サマーッレック・ゴーキャットジム」であるべきです。 出典先の名前は「サマートレック・ゴーキャットジム」になっていてもです。--153.232.193.67 2016年1月2日 (土) 08:10 (UTC)
警告投稿ブロック解除への働きかけ以外のコメントはおやめください。 現在、このIPアドレスからの記事編集は、編集合戦を複数回引き起こしたことから禁止されています(参考:Wikipedia:投稿ブロック依頼/ヤリメン)。会話ページの編集は許可されていますが、それは解除に向けて行動する(Wikipedia:投稿ブロックへの異議申し立て)ためのもので、記事の内容の変更等を依頼したり、記事の内容に異議を申し立てるためのものではありません。未だに「自分は悪くない。悪いのは相手の方だ」とお考えのようですが(そうでなければ、記事の話などしないでしょう?)、前掲の投稿ブロック依頼でも出ているように、今回の措置はあなたにも原因があります。 今後、目的外のコメントが続く場合は、会話ページの編集禁止・ブロック期間の延長を提案することになります。よくお考えください。--森藍亭(会話) 2016年1月2日 (土) 08:33 (UTC) ヤリメン氏が私が全面的に悪いとお考えだっただけで、私はヤリメン氏に全責任があるとは思っていませんよ。 私に編集合戦の意思はなくとも編集合戦の様相となりブロックされてるんですから。 ブロックが解除され、誤字の修正をしても私の修正のほうが誤字として扱われ、無駄な修正をしていると判断されるでしょう。 荒らしていなくとも荒らしているように他者から見える状況が改善されるわけではありません。 私の編集が完璧だとは言いませんが、現状の編集下の記事も「修正したつもり」になっているのも否めません。 ブロック前に誤字扱いされたことに関し、誤字ではないと言えるのかを述べたのです。 サマーッレック・ゴーキャットジムの復帰も含め正確性の高い記事の多い状況になっていて欲しいという願望です。 ヤリメン氏をやり玉に挙げて「編集合戦をしていない」と主張すると思いますか? ヤリメン氏と編集合戦を繰り返し、3ヵ月のブロックで許してもらってる状況ですよ? ヤリメン氏が無期限ブロックになったからと言って「よっしゃ!」って喜んでいるとでもお思いなんですか? ブロックされたことに対し反論の余地がない為、深謝しているのです。 要約欄だけでは伝えきれない思いを綴ったのです。 「なんで俺がブロックされるんだ!ブロックを解除しろ!」と叫んでも 「編集合戦するからダメ!」って皆さんに思われてる状態が解消されない限りは ブロック期間の短縮も望めませんしね。 森藍亭さんや他の方の忠告を削除してまで自己正当化をする気もありません。 目的外のコメントを書いたことも含め深謝いたします。--153.232.193.67 2016年1月2日 (土) 12:20 (UTC) ブロック解除を依頼します。方針によりブロックされたこの利用者 (ブロック記録 | 現在有効なブロック | 自動ブロック | ブロック解除 | 投稿記録 | 削除された投稿 | 不正利用記録) はブロックの解除を依頼しましたが、管理者がブロックを再検討し、依頼を却下しました。他の管理者がこのブロックを更に再検討することは可能ですが、充分な理由がない限り、この決定を覆すべきではありません(投稿ブロックの方針参照のこと)。ブロックが継続している間は、このブロック解除依頼を除去しないでください。 ブロック解除依頼の理由: 「私、153.232.193.67は編集合戦の末、無期限ブロックされていてもおかしくない状況で3ヵ月のブロックで許されました。これからは心を入れ替え編集合戦にならないように注意し、自己正当化の為に他者に責任転嫁をすることなく荒らし行為におよんでいると思われない行動を取ることを誓いますので、私に対するブロック解除を依頼します。」
私には他者を個人攻撃するような意図はありませんし、編集合戦がしたいわけでもありません。スーパー王者、正規王者、暫定王者、休養王者という表記法をスーパー王者、正規王者、暫定王者、休養王者といった表記法がなされたケースで使用する意図を以って編集する機会を得たとして、恩赦で得た機会も同然の機会を手放すような真似をするつもりはありません。編集合戦をする為の無益な編集がしたいわけではないのです。他の編集者さんも無益な編集合戦を望んではいないでしょう。私も望んではいないのです。ルールに準じた編集に努め、猛省した態度を示すべく編集する機会を得たいだけですので。--153.232.193.67 2016年2月28日 (日) 15:18 (UTC)
ヤリメン氏との喧嘩のような様相となり、過度の編集合戦にも繋がったことでしょう。私がブロックされる要因となったページはダルメーターさんが編集なさってるようですね。要約欄では書ききれない部分を私の会話ページに載せました。証明する日本語文献がありませんし、ボクシング関連の個人ブログで、タイのボクシング界の裏側みたいなのを記述してあるのを参考にしているのでウィキペディアに載せるべき脚注がありませんからインターネットカフェを利用してのブロック破り的な編集作業をするわけでもなく、ダルメーターさんの会話ページで主張しようとしたわけでもないんです。スポーツ新聞やボクシング関連サイトのどこにも「この選手の名前は本当はこう読むんですよ。」って書いて無いのに、「誤字というわけじゃなく本当にこう読むんです。」って主張をブロック期間中に他者の会話ページで行うのもおかしいでしょう。仮にブロック解除となってもダルメーターさんとの編集合戦の意思表示とも受け止められない暴挙ですし。ホセ・ベナビデスならNABF北米ウェルター級ジュニア王座を獲得したことになるのかの証明はBoxRecにありますけど、NABF Junior Welterweight Titleを参考にしてもらえば分かりますが、ベナビデスは「Welterweight」の「NABF Junior」という空位のタイトルを獲得したんだってことが。「NABFのジュニアウェルター級王座」じゃなくて「ウェルター級のNABFジュニア王座」だよって。静観しているべき立場ですし、この手の主張も控えるべきなんでしょうけど、「修正すべき点はそこじゃない。合ってたのに。」って思う点に関して「何故合ってると思うのか。」を「これこれこういう理由で合っていると思うから。」書いていたんです。ブロックされたことに対する異議ではないんですよ。ブロックされたことに異論はないんですから。「間違っている点を直し正しい表記にしている。」ようで「合ってた点を間違っているとして修正されている。」みたいなので、ブロック解除して頂けるなら「間違ってなかったんだよ。」って編集させて戴けるのではという思いからですね。 --153.232.193.67 2016年3月5日 (土) 12:43 (UTC) 西田光選手についてこんばんは、ダルメーターです。西田光 (ボクサー)のページは作らない方が得策だと自分は思います。西田ひかるは既存のページですので仮にページを作成するとすれば西田光にするのがベストだと思います。西田ひかるのページが仮に改名になると何がなんだかごちゃごちゃになってしまい分からなくなるからです。自分は余計な事は一切やっていません。西田光に一本化するのがベストだと思います。--利用者:ダルメーター(会話) 2016年3月30日 (水) 13:43 (UTC) ご返事ありがとうございます。「西田光」と聞くと西田ひかるの本名だと思ってる人のほうが多数派だと思うので区別するために西田光 (ボクサー)案を出してみたのです。西田光でページを作るなら作るで異論はありません。作らないなら作らなくてもいいのですが、日本・OPBFミドル級王者の西田光と歌手で女優の西田ひかるの区別をつける必要性がある気がするんですよ。杞憂ならいいんですが。 だけ表示される形にしての区別でも私は良いと思うのです。 スーパー王者や暫定王者の件も併せて深謝します。申し訳ありませんでした。--153.232.193.67 2016年3月31日 (木) 11:11 (UTC) 編集合戦の回避についてこんにちは。ダルメーターです。153.232.193.67さんとの編集合戦の回避に向けてメッセージを送ります。色々編集合戦の再発やジュニア王座の誤読の件大変失礼致しました。153.232.193.67が正しく色々なページを作成して来た事を考えると酷い争いは見たくないと自分では感じています。自分はこれ以上153.232.193.67さんとの編集合戦は避けたいですし、双方ブロックは耐え難い事になると思います。デニス・レベデフ、ビクトル・ラミレス、ユーリ・カレンガ、カルロス・タカム、ジョセフ・パーカー、ホセ・ベナビデスでも合戦なっていたので、過去にヤリメンさんと様々な編集合戦(自分が見たとすればケビン・ミッチェル、クリス・ユーバンク・ジュニア等)から暴言につながりましたし、色々な編集している人にも酷な状況を見たくないと色々な人が思っていることだと感じています。自分は最新情報が出た(試合が決まったまたはキャンセル、延期になった)ら情報の元になったリンク先から情報を引っ張るくらいにして、戦績表や多国語版(特に英語版のページ)で出来ているページを日本語版の作成(各団体の歴代世界王者のページは引き続き作成していきます)を主にして、編集は上記の最新情報等の編集(3割程度)これまで以上の争いから回避はできると思います。改めてお詫びすると共に自分からのメッセージとします。--利用者:ダルメーター(会話) 2016年4月5日 (火) 08:36 (UTC) いえいえ、こちらこそ申し訳ありません。百科事典の特性上、表現が硬いか若年層でも読みやすいかは重要ではありません。 専門誌ではないので専門用語の多用を避け、事実の羅列や個人的感想にならないかが大事です。 トップランク所属のボクサーであればトップランクの公式サイトから載せてみるとか、 犯罪を犯し出頭命令が出ている選手が居るのであれば、ESPN.comなどの外国の記事を載せるといいですよ。 日本語の記事だと載ってない情報でも外国語の記事であれば載っているなら脚注にあるといいと思いますし。 ダルメーターさんのほうが表現力はあるし、他国語にも精通していらっしゃるのに元ネタを載せないことで損をしていらっしゃる気がします。 編集合戦の様相になってしまって申し訳ありません。--153.232.193.67 2016年4月5日 (火) 11:04 (UTC) 馬一鳴の件の返答こんばんは。ダルメーターです。馬一鳴のページの件についてたった今英語版があることが実際に確認できました。自分も出来ている事すら知りませんでした(英語版が出来たのは2015年7月です)。153.232.193.67さんの提案通り残しましょう。同選手のページを近く作成に行ければと思います。--利用者:ダルメーター(会話) 2016年4月6日 (水) 11:02 (UTC) Ma Yimingですね。「馬一鳴」の中国語表記の「马一鸣」が使われてますが馬一鳴 (ボクサー)の英語版のようですね。 馬一鳴 (ボクサー)でページ作成をなさる時はお願いします。--153.232.193.67 2016年4月6日 (水) 12:25 (UTC) 専門誌表現についてどうも、ダルメーターです。自分は専門誌みたいな極力表記はせず、過去の文章を参考にする形で踏襲する方法で編集をやっていることをできるだけは理解して欲しいと思います。過去に編集した人のやり方を参考にしながら自分なりにまとめているつもりでいます。自分が文面でよく使う「リベンジ」という語句は多用していますし、2者が00は特に自分が重視している編集方針です(逆に153.232.193.67さんのやり方に触れることもあります)。王座統一戦のみの表記は自分の基本方針なので違和感はあると思います。過去の世界王者の作成でもよく使う方法なので考え方は人それぞれだと思いますが自分の基本方針なので少しでも理解をしてもらえばと思います。--利用者:ダルメーター(会話) 2016年4月21日 (木) 14:09 (UTC) 承知いたしました。「== 来歴 == == 獲得タイトル == == 関連項目 == == 脚注 == == 外部リンク ==」の順になっているのも私がウィキペディアに初めて顔を出した時のアンセルモ・モレノの記事の踏襲です。何度も注意されていますが、私が「何度注意されても直さずに怒られている。」という一面もありますが、「外部リンク」なら「外部リンク」のみの編集であれば「== 来歴 == == 獲得タイトル == == 関連項目 == == 脚注 == == 外部リンク ==」の順に元々なっていたものです。 私が敢えて「== 来歴 == == 獲得タイトル == == 脚注 == == 関連項目 == == 外部リンク ==」を「== 来歴 == == 獲得タイトル == == 関連項目 == == 脚注 == == 外部リンク ==」の順にし直してるわけではありません。御理解のほどお願いします。--153.232.193.67 2016年4月21日 (木) 14:46 (UTC) チェルシー・ボールルームでのメッセージダルメーターです。チェルシー・ボールルームは単純にレイムンド・ベルトランが粟生隆寛と戦った時は153.232.193.67さんがおっしゃった通りチェルシー・ボールルームと書いてありました。5月21日のスーパーウェルター級タイトルマッチのトリプルヘッダーがコスモポリタン内のどこでやるかまだ未定だったみたいなので、会場が分かり次第なので一旦保留でお願いします。先走ってしまい失礼しました。--利用者:ダルメーター(会話) 2016年4月23日 (土) 14:14 (UTC) ユニベルスムについて自分の意見を言うと、ボクシングマガジン等を参考にしながら執筆をしています。自分の方針の一つでもある日本語表記に近い表記にすると言うのに合致するからです。日本語とは違うと言われても日本語に近い物にしているつもりなので特に気にする事は無いと思います。--利用者:ダルメーター(会話) 2016年4月24日 (日) 12:43 (UTC) アムナット・ルエンロンがIBFアジアフライ級初代王座決定戦に出場した時は「アムナーッ・ルンルーン」という表記だった。 世界王座に挑戦する頃には英語読みっぽい「アムナット・ルエンロン」に読み方が変わってましたが。今は定着してる感じですし。 「専門誌でこの読み方をしてる。JBCでもそうだ。何がいけない!」ってなってませんか? 「この読み方が正しい。」というよりは「こう読んだほうが日本人にとって読みやすい。」読み方だと思って下さい。--153.232.193.67 2016年4月27日 (水) 09:10 (UTC) 外国語のページについての返答自分としてはわざわざ団体のトップページを張ることなく、記事元になっているリンクを張るだけというシンプルな方針です。わざわざなぜトップページを貼らなきゃいけないのか未だに理解しかねています。公式サイトのトップページのURLは余程ではない限り変わることがないと思います。海外版のリンクも同一だというのでわざわざ区分する必要もないと思いますし、あまりにも差し戻すと他の人が見ると「何かおかしい」と思われてしまうとのと同時にほかの編集者に対する妨害行為に当たるので執拗でかつ過剰な差し戻し行為は差し控えるようにお願いします。--利用者:ダルメーター(会話) 2016年4月29日 (金) 08:13 (UTC) ホルヘ・アルセの弟のフランシスコ・アルセみたいに他競技に同姓同名の選手が居る場合、フランシスコ・アルセみたいな編集をしてますし、フランシスコ・アルセだとサッカー選手の記事が表示されますので。 「ウニヴェルズム」にしても「Universum」で検索して「ウニヴェルズム」でヒットして、「ウニヴェルズム」で検索したら「ウニヴェルズム・ボックスプロモーション」に限らず「ウニヴェルズム」だけでもボクシング関連ブログに多数ヒットしますが、「ユニベルスム」ではBoxing News(ボクシングニュース)やボクシングニュース「Box-on!」や日本ボクシングコミッション(JBC)の公式試合結果にもヒットしないのですが。スポーツ紙の記事にもです。「ジュリアス・アルコス」にしても中国のボクシング躍進 内藤も上海で防衛戦みたいな記事にヒットするんです。Fightnews.comの記事の を消してる理由は何ですか? WBA公式サイト、WBC公式サイト、IBF公式サイトやWBO公式サイトにある記事、Results: WBA Title Fights in Tokyoみたいな記事でも下手をすれば[要出典]を貼り付けられますからね。
や
に問題はなく
というわけでもないのにです。ある程度経過すると公式サイトにあった筈の記事が公式サイトで表示しなくなることもあるので、「まだ記事が新しく、[要検証 ]でも[出典無効] でもない。」場合は別ですが。World Boxing Association Ranking、RATINGS、IBF RatingsやWBO RANKING APRIL 2016みたいな主要4団体の世界ランキングをURL付で出典先として明記しても、「この試合の後WBA世界ランキング○位、WBC世界ランキング○位、IBF世界ランキング○位、WBO世界ランキング○位にランクインした。」みたいな記述に「簡略化」されると記事から世界ランキングのURLが無くなっちゃいますからね。後になって[要検証 ]貼られて[出典無効]だから[要出典]貼ったんだみたいになるのを防ぐ目的もあるんですよ。 無駄に加筆・修正しているわけではないんです。無駄な行為を繰り返しているように見えるでしょうけど。--153.232.193.67 2016年4月29日 (金) 13:14 (UTC) ブロックのお知らせこのIPアドレスはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。誤認に対するブロック解除依頼、今後の対話および異議申し立てはあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き参照)。もし会話ページも編集できない場合は、IRCの#wikipedia-ja-unblock(誰もいない場合は#wikipedia-ja)で会話ページ編集許可を要請してください。IRCの使い方がどうしてもわからない場合は、メーリングリストを用いて、会話ページの編集許可を要請することもできます(ヘルプ)。 ソニー・ボーイ・ハロでのWP:3RR違反を含みますが、編集合戦を起こしたとしてのブロックです。何度もこのIPから「編集合戦」に起因するブロックが行われているための措置となっています。例えば「人物名」なら人物名の出典を当てれば編集合戦にはなりにくいでしょうし、1度はあっても2度、3度と差し戻されるなら「どちらが妥当なのか」をノートや会話ページ上で議論してください。--アルトクール(会話) 2016年5月1日 (日) 07:41 (UTC) 仮に「エドリン・ダプトン」ならマルケス一撃TKO勝ち WBAフライ級に記載されてますし、 「ルワンディレ・シチャタ」ならWBOランキングに記載されています。 「ウニヴェルズム」ならボクシング中継に「ウニヴェルズム・ボックスプロモーション」と記載されています。 ウニヴェルズム・サイエンスセンターなどドイツでは「Universum」を「ウニヴェルズム」と読んで使用している。 「ユニベルスム」とは読ませていないんです。いいですか?出典先の記事と共に「なぜそう読むのか」という理由も載せて会話ページで伝えています。 過去にボクシングマガジンの誌上での読み方が日本版ウィキペディアで使用され、その呼び方で定着していた部分はありますが、 何年前のボクシングマガジンの誌上に記載されていたのか分かりませんが、少なくともスポーツ紙、ボクシングビートやJBCの公式結果に記載されない人名が 「正しく記載されたものである。」とされていたので、「いや、間違ってますよ。」で直しても聞いてもらえませんからね。 何故「エドリン・ダプトン」と読むのか「ルワンディレ・シチャタ」と読むのか「ウニヴェルズム」と読むのかを理解して頂ければ人名やボクシングプロモーションの名称での編集合戦は起こらないと思います。 などを消す行為に関しては私には分かりかねます。編集合戦となり申し訳ありませんでした。--153.232.193.67 2016年5月1日 (日) 11:20 (UTC) 出典の無い編集がなされているようですね。アルトクールさんに注意されていても「ボクシングマガジンやボクシングビートで度々使用されている。」という理由で「Universum」を「ウニヴェルズム」と読まずに 「ユニベルスム」という読み方に固執した編集がなされているようですね。ボクシングニュース「Box-on!」やBoxing News(ボクシングニュース)では少なくとも使用されていないみたいですが。「Universum」で検索すると「ウニヴェルズム」でヒットするのにウニヴェルズム・ボックスプロモーションも「ユニベルスム・ボックスプロモーション」と読むんだという主張は曲げないみたいですしね。ISBNを表示するなど「検証可能な出典」であることを放棄しているにも拘わらずです。アルトクールさんが独自研究は載せないを参照するように促しても聞く耳を持っていないようです。荒らしではないにしてもアルトクールさんの言葉に耳を傾けたかに見えたんですが。残念です。--153.232.193.67 2016年5月6日 (金) 08:13 (UTC) そこまでこだわるようなら、まず自らの過剰な巻き戻し行為を改めるべきではないでしょうか。過剰な巻き戻しは妨害行為に当たるので153.232.193.67さんには申し訳ないですが編集は控えてもらった方がいいかもしれません。過剰な差し戻しや妨害行為が続くようなら、ブロックの延長申請を出すことも考えています。そこまでなったらまた問題を起こしそうですし、自分は編集方針に則って適切に編集を行っているだけであり、「独自研究は載せない」はちゃんと聞いてますし聞く耳を持たないのは逆にあなたの方でしょうか。過剰な差し戻しや編集合戦を起こしている要因なのでやめてもらえればと思っています。--利用者:ダルメーター(会話) 2016年5月6日 (金) 13:01 (UTC) 何故「Universum」が「ウニヴェルズム」と読むのかという理由も述べていますし、ダルメーターさんの編集直後のウィキペディアのページ以外では「ユニベルスム」は出てきません。ボクシング関連ブログにもありそうですけど。元々「ウニヴェルズム・ボックスプロモーション」と「Universum」を「ウニヴェルズム」と読んでたにも拘わらず、「専門誌に載っていた。」という理由で「ユニベルスム」にしたとダルメーターさんが「根拠無く」言い張ってる状態にも見えるんですよ。 クシシュトフ・グウォヴァツキを思い出して下さい。Boxing News(ボクシングニュース)には「クリストフ・グロワスキ」と書かれていますが、「クシシュトフ・グウォヴァツキ」と読むのが正解だとEryk Kijさんの丁寧な説明で納得がいきましたし、「Głowacki」は「グロワツキ」って読むんじゃないのかって主張してたけど、「これは私が間違っている。クシシュトフ・グウォヴァツキにすべきだ。」って思いなおしました。 単純に「何故こう読むのか」と主張するだけではなく他の例も挙げて「だからこう読むのだ。」と納得のいく説明をEryk Kijさんはして下さいました。 ダルメーターさんが専門誌を所持し、「ほら書いてあるじゃないか!合ってるじゃんか!」という意見に固執しても伝わるわけではないのです。 「いつ、なんという出版社から、何年(西暦で)の何月何日に発行されたなんというタイトルの専門誌の何ページに記載されたものであるかが分からないと検証可能な出典先とは言えないんですよ」って言われてるのに分かってもらおうとしてないのはダルメーターさんです。「ダルメーターさんの主張も分からなくはないんですが、それじゃだめなんです。独自研究じゃなくても検証可能な出典を示さないから独自研究として削除の対象になっても文句は言えないんです。」って言われてる側から無出典の編集に終始なさってるから差し戻して「これはこう読むんじゃなくてこう読むんですよ。」って「誤読と思われる読み方をしてるみたいだから直してる。」だけです。文体としてはダルメーターさんのほうが私よりもはるかに分かりやすい文章で他者に伝える力があるんです。JBCやボクシングモバイルの発表だと「こう読んでいる。」からスポーツ紙なりBoxing News(ボクシングニュース)でも「その読み方」で伝えていますが、英語以外の欧州圏の言語、仏語、独語、伊語や西語をローマ字でも読むみたいに強引に英語読みされたものが伝えられていて原音に近い表記にするなら「こう読むんだよ。」って表記すれば編集合戦になることも無かったでしょう。「出典ではこう読んでる。でも原音に近い表記にすると別の読み方になるが、原音に近い表記にしたほうが百科事典の編集としては理にかなっているわけですしね。出典先にどう明記されてるか参考にしつつ、原音からかけ離れているならば原音に近い表記法を取るほうがダルメーターさんがしたい編集法なのでは?--153.232.193.67 2016年5月6日 (金) 15:33 (UTC) コメント依頼が出されているみたいですが。別に「無期限ブロックされないだろう。」って強気になってるわけでも「編集合戦してやろう。」って意思で臨んでないんですけどね。 外国人選手のカタカナ表記でも「出典通りにしてくれ。」と言われて「原音に近い表記はこうなる。」と「何故そうなるのか」を説明しても聞き入れてもらえず「改名提案」などの不備もあり、譲歩してきましたし、他の方の「原音に近い表記にして欲しい。」という意見を見て「成程、出典先にある読み方をするよりも原音に近い表記にしたほうがこの選手の記事名としては適しているな。」と感じ原音に近いカタカナ表記での改名提案に合意の意思を示したこともあります。 「BoxRec上は地域王座の正規王座を懸けた一戦を制していることになっているが、その地域王座の公式サイト上では暫定王座決定戦を制している。」とその地域王座の公式サイト内の試合結果をURL付で出典先として表記しても「出典無効」扱いされているし、逆に「ウニヴェルズム」であれば「ウニヴェルズム・ボックスプロモーション」だけではなくドイツ国内で多方面で「ウニヴェルズム」が使用されている現状を鑑みれば「ボクシング専門誌を読んだら、ユニベルスム・ボックスプロモーションと掲載されていた。複数回あるぞ。」と主張されても「その専門誌の名前、出版社、いつ発売されたか、雑誌コートはこうだ」など検証可能な出典先を明示せずに「専門誌にユニベルスムと表記されていたんだからウニヴェルズムではない。」との主張を受け入れろと言うほうがおかしいのでは?納得のいく説明も無ければ出典も無い、ましてやボクシングニュース「Box-on!」でもBoxing News(ボクシングニュース)でも「ウニヴェルズム」も「ユニベルスム」もヒットしませんし、スポーツ紙のウェブサイトにもヒットしませんからボクシング関連で「ウニヴェルズムが正しい」のか「ユニベルスムが正しい」のかを検証することはできません。少なくともボクシングビートのウェブサイト上の記事に「ユニベルスム」が存在しない以上、「手元に専門誌があることを前提とした主張。」に合意しろというほうが無理があるのでは。ヤリメン氏の場合は悪い言い方になりますが「A選手とB選手が再戦するとになった。リマッチではあるけどダイレクトリマッチではない。2試合連続で同じ相手と対戦したわけじゃないのにダイレクトリマッチはおかしいだろ?ダイレクトリマッチって使いたいだけでしょ?」って感じでしたし、私がヤリメン氏の編集で助詞の使い方が間違っていたから助詞だけを修正しただけでもヤリメン氏は気に入らなかったみたいでした。私の編集のあとにキンチョールさんやダルメーターさんが修正しても私の編集を差し戻しちゃうからキンチョールさんかダルメーターさんが修正したところでその記事をいじらずヤリメン氏が私の編集の差し戻しの固執していなければ私の編集では伝わりきれない部分が他者に分かりやすく伝わっていた筈だったから、差し戻される前の最後の編集がダルメーターさんによってなされたものであればダルメーターさんが編集した版を復元させてもヤリメン氏が執拗に差し戻すという状態でしたし、120.51.223.212さん(WarabieさんやPoro789さんと同一人物です。)のように他者を私の多重アカウントだと決めつけて攻撃したりもしませんし。プロボクサーとしては無名の選手の名前が他の分野で有名な人物と同姓同名のケースであれば選手名と敢えて編集してますし、クシシュトフ・グウォヴァツキのときは「Krzysztof」と「Głowacki」を別々に検索し、「Krzysztof」がクシシュトフでヒットした為、「Krzysztof」が「ポーランド語でクシシュトフ」と読むことを突き止め、「Głowacki」は「グロワツキ」でヒットしたけれども「G」、「ło」、「wa」、「cki」に分けて読んだ場合、「グ」、「ウォ」、「ヴァ」、「ツキ」になることが他の姓を例に出された時のその姓の読み方が「何故そう読むのか」を分かりやすく説明してもらって納得出来たので理解できたので「Głowacki」は「グロワツキではなくグウォヴァツキと読むんだな」と理解し「Krzysztof Głowackiはクシシュトフ・グウォヴァツキと読む」ことに納得し、記事名を「クシシュトフ・グウォヴァツキ」にすることに納得したんです。「グウォバツキ」と読ませることに関しては[ba]ではなく[va]と発音する為、音読すれば「バ」も「ヴァ」も同じかもしれないけど[ba]ではなく[va]と発音するので敢えて反対の立場を取らせていただきます。最初は「Głowacki」は「グロワツキ」と読むという立場から反対していましたが、現在では反対する理由が違うんです。選手名を出典通りに表記するのか原音に近い表記にするのかに関しても納得のいく説明があれば譲歩します。自己主張のみを尊重しているわけではありませんから。ゲンナジー・ゴロフキンにディミトリー・ピログが挑戦する形でWBA世界ミドル級タイトルマッチとなる予定だった試合でピログが負傷しゴロフキンへの挑戦が不可能となりグジェゴシ・プロクサがピログに代わって挑戦することが決まった時も「Grzegorz」は「グレツゴルツ」でヒットし、ポーランドよりロシアの人名でヒットしていたのを「Grzegorz ポーランド」で検索したらグジェゴシ・ラトーやグジェゴシ・ヘロミンスキーなどポーランドで活躍しておる人物にヒットした為、「Grzegorz」は「グジェゴシ」と読むのだろうと推測し、「Proksa」もYou Tubeなどにより「プロクサ」と読むことが分かり「Grzegorz Proksa」は「グジェゴシ・プロクサ」という読み方が人名表記として適した読み方であるとの考えのもとで「グジェゴシ・プロクサ」と入力している。人名にしろ、試合会場となる建築物の名前にしろ、「どう読むのか」を検索し、その読み方であってるのかを鑑みて入力している。海外ボクシング情報の記事も参照していますしね。他者の編集を邪魔しているわけでも編集合戦がしたいわけでもない。出典先を明らかにし、「何故そう読むのか」も伝えているにもかかわらず虚偽報告であるかのごとく聞く耳を持ってもらえていない面が多分にある。英語力が無いのは事実だからおかしな翻訳になっているのを直していただいたときには素直にありがたく思っているし、自分の編集が正しいとは思っていません。ゴロフキンはWBAスーパー王者でWBC暫定王者でIBF正規王者なわけだからWBAスーパー・WBC暫定・IBF世界ミドル級タイトルマッチまたはWBA・WBC暫定・IBF世界ミドル級王座統一戦というWBA王座とWBC暫定王座とIBF王座が掛かった変則的な王座統一戦を制した世界王者だと伝わるように編集しても、「WBA・WBC・IBF世界ミドル級王座統一戦の勝者」であると他者が譲らな状況でもあるし、バーナード・ホプキンスが4大団体を統一した時とは違うことが伝わるような編集にはなってない。私の能力では伝えられないのも事実ですが、伝えられる力のある人たちがあえて避けているような編集になっているのも事実でしょう。ゴロフキンの母親に関してはカザフスタン国籍の朝鮮民族としての高麗人が分かりやすいように「韓国系」を消すだけで伝わるなら「韓国系」を消せばいい。「朝鮮民族」に書き換えたほうが伝わるなら「朝鮮民族」に書き換えればいい。「高麗人」の定義が分からない人の為に敢えて「高麗人」を使わずに「朝鮮民族」を使うのが適当なのか、能力のある方たちに任せます。人物名、建築物の名前、ボクシングプロモーションの名前などは「何故そう読むのか」を納得できる説明を受ければ納得します。「そうか、こっちが間違ってたんだな。」で譲歩しますよ。基本的にその繰り返しなんですから。ただ「この人物の名前とかボクシングプロモーションの名前に関して、あんたがこだわる読み方は間違っているんだ」と言われても「どう間違っているのか」を示されないままで納得してくれと言われても納得できないでしょうって話です。外国語の記事には や 付けて何語の記事か分かるようにしてくれれば構いません。外国語の記事に関する内容にミスがあるかまでは分からないんですから。--153.232.193.67 2016年5月8日 (日) 08:10 (UTC) 人を他の方と同一人だと決めつけないでください。あなたは上で「のように他者を私の多重アカウントだと決めつけて攻撃したりもしませんし」書いています。書いたとおりにしてください。--poro789(会話) 2016年5月9日 (月) 11:44 (UTC) 会話の文面で文句を言うより、Yoshi40や153.232.193.67の名前を使っての過剰な巻き戻し行為と編集の妨害行為や編集合戦を引き起こす行為をやっています。コメント依頼等で文句や不満を言うのはやめてください。前にもやめてほしいと言っているにも拘らず同等な行為を再開させて結局約束を破るのはいかがかどうかと思います。しっかりと反省してその約束を守っていただけるようにしてください。--利用者:ダルメーター(会話) 2016年5月20日 (金) 11:06 (UTC) だからといって36.2.205.210さんの行為は私ではないのに私だと決めつけたのは個人攻撃ですよ。36.2.205.210がダルメーターさんやporo789さんとの間で編集合戦を行ったマニー・パッキャオ、キャッチウェイト、八重樫東、複数階級制覇 (ボクシング)における過剰な取り消し行為は私ではありませんし、ダルメーターさんがパンアジアボクシング協会でなさったような「PABAの記事なのに崔賢美の記事のごとく編集する行為」もPABAの記事なんだから「崔賢美がデビュー戦でPABA女子フェザー級ジュニア王座を獲得したとされていたが、崔の戦績詐称がシム・ヤンソプ会長主導で行われたことが明らかになり、デビュー戦とされたPABA女子フェザー級ジュニア王座決定戦が架空の試合であることが発覚、崔の戦績操作を主導したシム・ヤンソプ会長は「競技を推進したが脱北選手なので、北朝鮮側が敏感に反応しているという噂があって競技を行わなかった」と新聞とのインタービューで話した。戦績操作を行われた崔は「それまで行われなかった競技が、私の戦績に包括されて心を痛めていた。一方ではさっぱりした」と話した[1]。BoxRec.comは崔の記録から2008年6月26日のPABA女子フェザー級ジュニア王座決定戦を抹消した。」くらいの記載でちょうどいいんです。「プロ2戦目に行ったとされたWBA女子世界フェザー級王座決定戦を制し、プロボクサーとしての実績のないまま世界王者になった。」という記載の重要性はPABAの記事ではなく崔賢美の記事なんですから、WBA女子世界フェザー級王座決定戦を制し、プロボクサーとしての実績のないまま世界王者になった。」ということに優先順位を置きたいならPABAの記事ではなく崔賢美の記事に記載すればいいんです。「シム・ヤンソプPABA会長主導で崔賢美の戦績詐称が行われた。」ことの検証資料としての出典も明記されてますしね。「2008年10月11日にWBA女子世界フェザー級王座決定戦を制した崔賢美は、2013年8月15日に風神ライカとのWBA女子世界スーパーフェザー級暫定王座決定戦を制し2階級制覇を達成、同年10月30日に正規王者のキナ・マルパーティーダの王座剥奪に伴い正規王座に認定された。」という事実まで戦績詐称だと訴えてるわけでもないんですから。それからFightnews.comのような英語の記事には を付けるよう推奨されているので付けているので、「 を消したのに付けたな。」みたいな考えはお捨て下さい。編集の邪魔はいたしておりません。「自分と編集合戦するIPは153.232.193.67」という考えはお捨て下さい。スーパー王者のいない階級のWBA王座を獲得した選手がWBC、IBFやWBOの正規王者となり3階級制覇を果たした場合に、WBA、WBC、IBFやWBOで文字通り頂点に立ったことを「独自研究だ!」として消すのを楽しんでるIPとの同一視は本当にやめて下さい。36.2.205.210さんをブロックするのは構いませんが、私を巻きこまないで下さいね。--153.232.193.67 2016年5月21日 (土) 05:07 (UTC)--153.232.193.67 2016年5月21日 (土) 07:36 (UTC)
お悩みですかこんばんは。「ルーカス・ヤニク」の件についてお悩みでしょうか。その様な場合にはまずは直接私などになんなりとお申し付け下さい。喜んでこちらから改名提案を提起したい所存です。今回は原音に近いカナ表記「ウカシュ・ヤニク」の使用例もあるとの事ですので、提案を行えば比較的通り易い案件となると思われます。 なお、少なくとも日本語版ウィキペディアにおいて既存の名を原音に近い表記とする作業には、聊か込み入った手順に則る事が求められる現状がございます。たとえばこれまでラトヴィアIPの方がラトヴィア語の人名をより原音に近いものに訂正しようと試みた事例が複数ございますが、その大部分がすぐさまにべもなく取り消し処分とされています。取り消し理由が明示されていない場合は多々ございますが、恐らくページの改名手続きという手順を踏まなかった事に起因すると思われます。この様に、正しい手続きに基づかない行動に対しては、それがたとえ現地語の母語話者による真実に近いものであったとしても容赦なく「独自研究」と切り捨てられる現実がございます。 それほどまでに、書き手に対し過程の正しさが求められるのが厳然たる現実であるのです。故に、お困りの際には気軽に人を頼る事も選択肢として十分ありと存じます。--Eryk Kij(会話) 2016年5月22日 (日) 16:39 (UTC) (追記) なお、編集方法について一点思うところがございましたので提案させて頂きます。この様な場合且つリンク先記事の改名の見通しが立っていない場合にはリンク先はそのままで、表示だけを変更しておく(例: [[リンク先|表示]])とするのはいかがでしょうか。リンク先を改名した後から他ページ上のリンクも一斉に書き換える事もできます。名前の表記に問題意識をお持ちである事は十分承知しておりますが、ここは一旦目を瞑って該当人物の記事へのリンクは繋いだままにしておく、という手段もありと存じます。改名提案が行われそれが通るのが最善の流れではありますが、この様にしておけば他の方から差し戻されやすくなる要素を一つ解消する事ができるものと思われます。--Eryk Kij(会話) 2016年5月22日 (日) 19:17 (UTC) ありがとうございます。ルーカス・ヤニクはBoxRec上は「Lukasz Janik」ですが、英語版ウィキペディアやポルトガル語版のウィキペディアでは「Łukasz Janik」です。「Łukasz Janik」の日本語版ウィキペディアの記事名の「ウカシュ・ヤニク」への改名申請をEryk Kijさんにしてもらえれば、合意して頂けると思いますし、お願い出来ますか?--153.232.193.67 2016年5月23日 (月) 11:16 (UTC)
ご忠告ありがとうございます。返事が遅くなり申し訳ございません。御忠告通りにいたします。--153.232.193.67 2016年5月26日 (木) 23:19 (UTC) イサック・チレンベのアイザック・チレンバへの改名提案のお知らせイサック・チレンベのアイザック・チレンバへの改名提案をさせていただきました。ノート:イサック・チレンベまでご意見お願いします。 ご案内Wikipedia:ページの改名#改名の仕方をよくお読みください。--竹麦魚(ほうぼう)(会話) 2016年6月24日 (金) 11:55 (UTC) お疲れ様です。あわせてWikipedia:履歴も読んでみてください。Wikipedia内のコピペも法的な問題が発生する恐れがあります。今後は気をつけてください。--ak from the villa 2016年6月24日 (金) 13:38 (UTC) re: デヤン・ズラチカニンありがとうございます。その方の名前については以前から少し気になっておりました。仰せの通り英語版記事では先日ZlaticaninからZlatičaninに改名が行われました。モンテネグロはセルビア・クロアチア語文化圏ですのでcならツァ行、čならチャ行で転写するのが本来であれば妥当であると思われます(参照: Wikipedia:外来語表記法/セルビア・クロアチア語#仮名転写方法)。いずれにしろ、苗字の部分はあまり原音を反映したものでは無いとは思われます。 ところで、私はつい先日にWikipedia:記事名の付け方というガイドラインの存在を知り、当惑致しております。これは原音に近い表記を記事名とするのが妥当と見てきた私の方針とはかなり方向性の違うものですが、実際の発音を根拠とした改名提案に反対する論拠として使用された例がございます。私が関わってきた提案ではこれが持ち出された事はまだございませんが、このままではいつか思い切り正面衝突しかねませんので今後は少し方針を改めようかと思案しているところでございます。たとえばアイザック・チレンバの様に信頼できる情報源で複数の表記例が存在する中で原音と噛み合いそうなものが見当たる場合であれば提案を行う或いは提案に乗る事ができますが、今回の場合はまだ個人ブログ以外での使用例が見当たらない様ですので、本文中に併記する形で済ませるのが最も穏当な方法であるのかなと考えているところでございます。--Eryk Kij(会話) 2016年6月27日 (月) 07:23 (UTC)
外国語の発音のページ作成の件について153.232.193.67さんこんばんは。しばらくぶりのダルメーターでございます。153.232.193.67さんに対する数々の無礼な発言やページ名を巡る問題の件改めて失礼いたしました。問題が一段落したと思い、今回の謝罪を含めたメッセージを送らせていただきたく今回の投稿といたします。153.232.193.67さんは自分から見た通り前からページの作り方が正確になっており、びっくりいたしました。シュテファーヌ・ジャモエの件についてもありがとうございます。自分が席を外している間にページらしくなっており削除するのはもったいないので残そうと思ってました。アイザック・チレンバやマリウシュ・ヴァフも作成していることからぜひ153.232.193.67さんに発音が難しい選手のページの作成を一任したいと思います。発音が難しい選手名等はぜひ153.232.193.67さんに調べてもらって英語版等があれば作ってもらう事も一つの手かなと思います。発音等を巡る争いの解決策にはやはり153.232.193.67さんに発音を調べて海外語版等があれば作成という形を取れば大事にならなくて済むかなと思います。自分は発音にあまり口は出さずに今挙げた策が有効かなと思います。改めて発音を巡って争ったのは自分に非があります。本当にすみませんでした。--ダルメーター(会話) 2016年6月27日 (月) 11:28 (UTC) マーロン・タパレスの改名報告153.232.193.67さんこんばんは。ダルメーターでございます。マーロン・タパレスの改名致しました。ご指摘いただき改めて感謝申し上げます。改めてありがとうございます。発音や選手名も自分より詳しいので自分が作った選手ページ等で間違えがあったら修正してもらっても大丈夫ですので、改めてよろしくお願いします。--ダルメーター(会話) 2016年8月4日 (木) 10:29 (UTC) チフィワ・ムンヤイの提案について153.232.193.67さんこんばんは。ダルメーターでございます。提案のメッセージ受け取りました。改めて提案いただきありがとうございます。賛成に回りたいと思いますので近くメッセージをノートに送らせていただきますのでよろしくお願いします。--ダルメーター(会話) 2016年8月9日 (火) 13:51 (UTC) Championship2006さんの会話ページへの転記についてこんにちは、初めまして153.232.193.67さん。今回お伺いしたのは153.232.193.67さんが2016年4月6日 (水) 14:49 (UTC) ~ 2016年6月26日 (日) 01:51 (UTC) の間に利用者‐会話:Championship2006のページへ小関桃#戦績からコピーペーストされた戦績表についてなのですが、戦績自体は誰が見ても明らかな事実の発表ですので良いのですが、それをリスト化した表そのものについては創作性が認められる著作物とされることがありますので、今回当該ページの履歴にも転記元版指定、記事リンクなどが未記入でありWP:DEL#B-1に抵触する虞があると判断したことから、当該ページをWikipedia:利用者ページの削除依頼へ提出させて頂きました。既に153.232.193.67さんが提言された小関桃#戦績の改訂は終了しておりますし影響はないものと思いますが、即時削除依頼実施のために153.232.193.67さんが当時記述した提言内容の過半を当該ページから除去させて頂きましたことお知らせ申し上げておきます。 では用件のみにて失礼します。--Nami-ja(凪海) (会話 / 履歴) 2016年8月24日 (水) 05:41 (UTC)提出先を誤っておりましたので修正しました。失礼。--Nami-ja(凪海) (会話 / 履歴) 2016年8月24日 (水) 05:56 (UTC) タイのプロボクサーの表記について153.232.193.67さんこんばんわ。しばらくぶりのダルメーターでございます。ページ上の表記でペッチバーンボーン・ゴーキャットジム(ボクシングビートや一部スポーツ新聞等)か153.232.193.67さんが提案しているペッバーンボーン・ゴーキャットジムかボクシングマガジンのペッチバンボーン・ゴーキャットジムの表記のどちらかにしようかと今回自分が以前の編集合戦の再発を防止するため、今回の提案を持ち込ませていただきたく存じます。タイのプロボクサーの表記は自分より倍詳しいと思っておりますのでもし意見があればよろしくお願いしたく存じたいと思います。--ダルメーター(会話) 2016年9月6日 (火) 10:16 (UTC) 現在、ペッバーンボーン・ゴーキャットジムで立項させていただいています。まだ編集作業中で「記事」と呼べるところまでいっていませんが、「Petchbarngborn Kokietgym」は「ペッバーンボーン・ゴーキャットジム」と読むということでお願いできませんか?私も編集合戦になることや投稿ブロックになることを望んでいませんので。--153.232.193.67 2016年9月6日 (火) 10:59 (UTC) コメントペッバーンボーン・ゴーキャットジムのページ作成ありがとうございます。以前にも同様の問題がありましたので153.232.193.67さんの作成によって今回みたいな問題が収束が付ければと思っております。--ダルメーター(会話) 2016年9月7日 (水) 16:13 (UTC) ブロックのご案内 20160922このIPアドレスはブロックされました。しばらくウィキペディアの編集を行うことはできません。ブロックは時間がたつと自動的に解除されます。解除後、基本的な決まりを守って参加するなら、あなたの投稿は歓迎されます。誤認に対するブロック解除依頼、今後の対話および異議申し立てはあなたの会話ページで受け付けます(投稿ブロック解除依頼作成の手引き参照)。もし会話ページも編集できない場合は、IRCの#wikipedia-ja-unblock(誰もいない場合は#wikipedia-ja)で会話ページ編集許可を要請してください。IRCの使い方がどうしてもわからない場合は、メーリングリストを用いて、会話ページの編集許可を要請することもできます(ヘルプ)。--アルトクール(会話) 2016年9月22日 (木) 12:55 (UTC) このアドレスは度重なる方針違反が継続的に行われるため、長期間にわたり匿名利用者の使用を制限しています。--アルトクール(会話) 2016年9月22日 (木) 12:55 (UTC) アカウント作成の(最終的な)お願い
153.232.193.67さん、こんにちは。ボクシング分野では今のところ、保護や半保護をかけられた記事は見かけませんが、今後どうなるかはわかりません。IP利用者だと半保護されたページは編集できませんし、記事の改名にあたってもページの移動ができなかったり、不便なことが多々あります。たとえばこのリンク先から、メキシコのボクサー全記事にわたる新たな編集を確認できますが、ログインしてウォッチリストが使えれば、自分が登録した記事や利用者ページのみの更新状況を一目瞭然で確認することもできます。現在のIPを利用していた人だということを利用者ページで明記したうえで(いろいろありましたから)、アカウントを作成されてはどうでしょうか。または前にコメント依頼で指摘させていただいたように、こちらがあなたの作成したアカウントでしたら、それを再開させるのでもよいと思いますが、その場合も編集履歴を分断する意図でするのではないことを示すために、現在のIP(153.232.193.67)を利用していた人だということを利用者ページで明記する必要があると思います。どうぞご検討ください。 ここまでのメッセージを投稿しようとしていたところに、新たに編集合戦があって153.232.193.67さんもブロックされたわけですが、私としては非常に残念に思っています。自分の正当性を訴えたり、早期の解除をお願いしたりせず、どうか1か月休養しながら反省していただきたいと思います。いくら執拗に攻撃されたからといって、直ちに差し戻そうとするのはあまりに短絡的としか言えません。今後は単純な差し戻し行為は一切しないぐらいの意識変革が必要です。別の機会に他の部分を編集するついでに差し戻すぐらいの余裕をもってください。ブロック破りを発見したらまずは編集を差し戻すのではなく、Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック/ソックパペットでこのように報告して対処を待ち、対処がなければ自分が間違っていた可能性も考慮して諦めてください。その場合、記事の編集方針等については必要に応じて他の方(他の分野の方も含めて)に相談したり、コメント依頼などもご利用されるといいと思います。また、信頼に足る記事を書ける能力があるのですから、初版投稿に集中するなど、別の動機を持つように努め、Wikipedia:投稿ブロック依頼/153.232.193.67およびWikipedia:コメント依頼/153.232.193.67も改めて見直していただいた上で、ルールに沿った行動をしてください。今後はアカウントを使って、無期限ブロックのリスクを背負った上で、編集していただくことを強く望みます。これは(脅すわけではありませんが)ご自身のこれまでのブロック記録を振り返っていただき、最終的なお願いと受け止めてください。なお、プロジェクト:ボクシングについては、有用な編集は生かしながら、この版まで戻すことをいずれ提案したいと思います(今は頸椎捻挫でやる気も元気もないんですが)。その上で、必要な方針はみなさんの合議制で策定していけばいいと考えていますので、冷静に議論に参加できる人は、一人でも多いほうがいいのです。--ak from the villa 2016年9月24日 (土) 15:01 (UTC) ありがとうございます。ブロック期間中の1ヵ月間は静養させていただきます。ブロック期間が明けたらアカウント作成などを視野に編集作業に参加させて戴ければと思っています。参加中の改名提案に関する議論に関しても合意形成の為に意見を述べることは出来ませんが、「改名することに合意」されても「改名しないことで合意」されても、「議論を重ねた結果、合意に至らず改名提案を却下する」という結果が出ても合意形成を為す為の議論の結果ですので、ブロック明け後にどういう結果が出たとしても議論の結果を重視しますし、不満を漏らすこともありません。ブロックが明けたらウィキペディアのルールを重視し、「自己ルールの押し付け」などの私物化的な編集をせず、Fightnews.comなどの出典先の記事が載せていなければ追加するなどの加筆をさせていただければと考えております。今回のブロックに関する解除申請並びにブロック期間中のアカウントの作成など毛頭考えておりませんのでご安心ください。ご迷惑をおかけして申し訳ありません。--153.232.193.67 2016年9月26日 (月) 07:14 (UTC) ブロック破りはやめて下さいソックパペットと荒らし行為はやめてください。これ以上続ければ、ウィキペディアの編集ができなくなる投稿ブロックの対象となります。ご注意ください。153.232.193.67さん、「49.242.29.135さん」を使ってボクシングページの編集を編集をやってますよね。ソックパペットと荒らし行為に値する編集行為を行っていることを確認しました。「ブロック期間中の1ヵ月間は静養させていただきます。ブロック期間が明けたらアカウント作成などを視野に編集作業に参加させて戴ければと思っています。」と書いてありますが、約束と違うじゃないですか。反省の色が全く見えてません。以前Yoshi40みたいにまた新たなアカウントを作ったり、新たなIPアドレスを使ったりしての、荒らし行為及びブロック破りはお辞め下さい。多くの利用者が迷惑しています。ブロック解除後も同様な行為をやることも目に見えてますし、ボクシングページの悪化が懸念されています。解決方法は153.232.193.67さんがボクシングページの編集から手を引くことが得策だと思います。153.232.193.67さんがが手を引くことで解決するので多くの利用者に迷惑をかけずに済みますので、新たな分野の編集を行うべきだと思います。これ以上ボクシングページの編集は行わないようにしてください。--Border-56(会話) 2016年10月15日 (土) 18:03 (UTC)
→詳細は「LTA:DARU」を参照
当IPのISP情報の修正(東京都→茨城県)について長年東京都と表示されていたので説明いたします。 下記サイトの結果から「都道府県 Ibaraki」になっているので茨城県に訂正いたしました。 --180.200.69.240 2018年4月7日 (土) 10:40 (UTC) ISP情報の再修正(東京都または茨城県)について上で、私がIP=180.200.69.240だったときに茨城県に修正したのですが、どうも再確認する限り微妙なようなので、「東京都または茨城県」へ再修正しました。詳しい方がいたら指摘してもらえると助かります。
再再修正 ISP情報の「茨城県」の判定とプロバイダ名について
|
Portal di Ensiklopedia Dunia