全日本選手権競走
全日本選手権競走(ぜんにほんせんしゅけんきょうそう)は、ボートレースのSG競走の1つ。通称「ボートレースダービー(BOAT RACE DERBY)」。2014年度より現在の通称名称になる[1]。「ダービー」や「BD」とも称される。 概要本競走は、ボートレースで最も古い伝統と格式を持ち、グレード制やSGが制定される前から続く大会である[2]。ダービーと称される公営競技では、中央競馬の「日本ダービー(東京優駿)」に次いで古い。 正式名称は「全日本選手権競走」で、2001年より下付賞は国土交通大臣旗である[2]。優勝選手には優勝旗(国土交通大臣賞)とダービージャケットが贈られる。優勝賞金は2024年より4200万円[3]。正賞は他に主催者市長賞、日本財団会長賞、全国モーターボート競走施行者協議会会長賞、日本モーターボート競走会会長賞が授与される。なお優勝戦出走者にはBOAT RACE振興会よりメダルが授与される。 2014年からは5大SG競走GRANDE5の第4戦に位置付けられている。 出場資格出典[4]
歴史第1回大会は1953年11月7日 - 10日に若松競艇場で開催された(優勝選手 登録番号52 友永慶近)[5]。 第2回大会まで優勝戦は、8艇立て競走だった[6]。 正式名称と下付賞は、第1回大会より「運輸大臣旗争奪 全日本モーターボート選手権競走」であったが、1998年に福岡競艇場で開催された第45回大会より正式名称が「全日本選手権競走」となり、さらに2001年に常滑競艇場で開催された第48回大会より下付賞が「国土交通大臣旗」となった。 2001年の第48回大会から2006年の第53回大会までは10月の最終週または10月から11月の月跨ぎで開催されたが、2007年の第54回大会からは2011年の第58回大会までは優勝戦当日が体育の日となるように10月上旬の開催となった。なお、体育の日はハッピーマンデーとなっているので水曜日から始まって月曜日で終わる変則開催となっていた。しかし、2012年の第59回大会より再度開催期間を元に戻している。 2014年の第61回大会から優勝戦で上位3位までに入るとメダル授与が行われるようになり、2015年の第62回大会から優勝戦出場選手に対してメダル授与が行われるようになった(ただしスタート事故があった場合を除く)。 2016年の第63回大会では平山智加が63年の歴史で初めての女子ボートレーサーによるSG大会のドリーム戦・1号艇を手にした。 エピソード
歴代優勝者出典はボートレースオフィシャルWEBにあるボートレースダービーの各回ページより。
開催予定脚注
外部リンク |