倉橋静男
倉橋 静男(くらはし しずお、1948年 - )は、日本の映画音響効果技師、元映画編集助手。現在、株式会社サウンドボックス、有限会社サウンドコア代表取締役社長。新潟県出身。本名は靜男。 略歴1968年に編集助手として日活とフリー契約。1975年に同社の効果係(後の東洋音響効果グループ)へ移り音効マンとしてのキャリアをスタートさせ、主に『熱中時代』『事件記者チャボ!』などの日本テレビ製作のテレビドラマを多数担当。特に田中知己、せんぼんよしこ演出ドラマに多く関わる。また、並行して東京ムービー新社や手塚プロダクション製作のアニメ作品も手掛けた。 1988年、東洋音響グループを母体として柴崎憲治(現・アルカブース代表)らと共に有限会社サウンドボックスを創業。以降はビデオ映画や三谷幸喜監督作品などの実写作品も断続的に手掛けつつ、活動の中心をアニメ作品へとシフトさせた。音楽監督・選曲家の鈴木清司、プロデューサーの南雅彦、音響監督の三間雅文、明田川進、若林和弘、作曲家の菅野よう子らとの繋がりが深い。2019年、文化庁映画賞(映画功労部門)受賞[1]。 担当作品編集助手時代日活効果・東洋音響時代テレビドラマ特記なき場合は全て日本テレビ系作品 1975年
1977年
1978年 1979年
1980年
1981年
1982年 1983年 1984年 1985年
1986年 1987年
1988年 テレビアニメ1978年 1979年 1980年 1981年 1982年 1983年 1984年 1986年 アニメ映画1979年 1980年 1981年 1983年 1984年
1985年
1986年
1988年 OVA1987年 1988年 洋画1978年 サウンドボックス設立以降テレビアニメ1988年 1989年
1991年 1992年 1993年 1995年 1996年 1997年
1998年
1999年 2000年 2001年 2002年 2003年
2004年 2005年
2006年 2007年
2008年
2009年
2010年
2011年
2012年
2013年
2014年
2015年
2016年
2017年
2018年 2019年 2021年 2022年 2023年
Web・配信アニメ2005年 2008年 2012年 2014年 2024年 OVA1988年
1989年 1990年 1991年 1992年
1993年 1994年
1995年 1996年 1997年 1998年 1999年 2000年 2001年 2002年
2003年
2004年 2005年
2007年
2008年
2009年
2010年 2012年 2013年 アニメ映画1990年 1991年 1992年 1993年
1995年 1996年 1997年
1998年 1999年 2000年 2001年
2002年 2003年 2004年
2005年 2006年
2007年
2008年 2009年
2010年
2011年
2012年
2013年 2017年
2019年
2022年
実写映画1989年
1990年
1991年 1992年 1993年 1994年 1995年 1997年 1998年 1999年 2000年 2001年 2002年 2003年 2004年 2005年 2006年 2008年 2010年 2011年 テレビドラマ
海外ドラマいずれも日本語吹替え版 1993年 2003年 その他
5.1chリミキシング1998年 2006年 ゲーム1997年 2023年 テレビ出演
脚注
|
Portal di Ensiklopedia Dunia