ロビン・ハード(Robin Herd、1939年3月23日 - 2019年6月4日)は、イギリスのレーシングカーエンジニア、デザイナー、実業家。
レーシングカー・コンストラクターのマーチ・エンジニアリングの共同設立者として知られている。
経歴
初期
ランカシャー州ニュートン・ル・ウィローズ(英語版)出身。
オックスフォードのセント・ピーターズ・カレッジで学ぶ。
RAE-コンコルド・プロジェクトのエンジニアとして、RAEの支局の英国立ガスタービン施設:NGTE(英語版)[2]に勤める。
NGTEの同僚のゴードン・コパックとともにマクラーレンに在籍し、M2B(英語版)、M4B、M5A、M7Aを設計して、 1968年コスワースに移り、4WDF1カー(英語版)を設計した。
-
コンコルド
-
マクラーレン M2B
-
マクラーレン M7A
-
コスワースF1
マーチ
その由来が、Max Mosley、Alan Rees、Graham Coaker、Robin Herdの頭文字をとったものとされるマーチ。
設立前夜
1969年夏のマーチ・エンジニアリングの設立に先立って、F3カーのマーチ・693(英語版)が組み上げられた[3][4][5]。
この年ハードは、フランク・ウィリアムズの手伝いをしていた。ブラバムから購入したマシン(BT26)でのF1初参戦をサポートするものだった。
F1
マーチは1970年から1992年の間に「マーチ・エンジニアリング」、「マーチ・レーシング」などの名称でエントリーして、207回のF1グランプリレースを完走し、4PP、3勝を挙げた。
1981年はロビン・ハードがRAMレーシングのジョン・マクドナルドと手を結び、共同でマーチ・グランプリを設立。共同オーナーとなり1981年のF1世界選手権に参戦したが、このプロジェクトの現場で関わったのは1年限りだった。
マーチ上場まで
チームはF2とインディカーのレースで成功を収め、マーチカーは1983年から1987年まで5年連続でインディ500で優勝した。その成功のさなかの1986年、マーチはロンドンの証券取引所に上場した。
マーチグループの崩壊
1986年からハードはF1への復帰計画を開始し、ドライバーにイヴァン・カペリと契約。チームマネージャーにイアン・フィリップスを雇い、日本の不動産企業レイトンハウスがメインスポンサーとして出資することも決まり、1987年からレイトンハウス・マーチとしてF1に参戦復帰した[7]。レイトンハウスは段階的にマーチの株式を購入し、1989年、マーチ・レーシングは100%レイトンハウスのものとなり、スポンサーからオーナーになった。マーチ・グループから弾き出されたハードは、ビスターにデザインオフィス、ロビン・ハード社を設立した。
ロビン・ハード社は、クライアントが変わるたびに社名(フォメット1社、ベンチュリーuk社、ラルースuk社)が変更された。
GenTech (UK)はバリー・グリーンからの依頼で仕事をしていた時の社名。
1995年、オックスフォード・ユナイテッドFCを買収し、1998年までクラブの会長を務めた。
1999年には、オニクスの元代表のマイク・アールと力を合わせて新しいF1チームを設立するという話もあった[8]。
また、マーチ・インディ・インターナショナルと呼ばれるインディレーシングリーグチームも結成された[9]。
インディモデル関連の表
インディアナポリス モデルの製造台数
投入年 / 型式 |
製造台数 |
累積製造台数 |
ノート Marchives, frame page |
1980 |
March 80C |
3 |
3 |
853 |
Orbiter[10]=(792/79A-based chassis) | chief designer : Ian Reed[11] |
1981 |
March 81C |
9 |
12 |
921 |
Based on 811 | chief designer : Alan Mertens +(Gordon Coppuck)単年 |
1982 |
March 82C |
20 |
32 |
970 |
Updated 81C | chief designer : Alan Mertens | 11戦中5勝 |
1983 |
March 83C |
21 |
53 |
1025 |
Robin Herd's last design, updated 81C | chief designer : Alan Mertens | won Indy 500 |
1984 |
March 84C |
47 |
100 |
1105 | Adrian
Newey's R&D | Honeycomb Monocoque, tilted engine (3 degrees), | won Indy 500 |
1985 |
March 85C |
44 |
144 |
1175 | New Honeycomb Monocoque | | first Champion | won Indy 500 |
1986 |
March 86C |
38 |
182 |
1290 | New Monocoque, tilted engine (2 degrees), new body | 1-2-3 Champion | won Indy 500 |
1987 |
March 87C |
33 |
215 |
1389 | 86C tub and layout with new rear structure | (86C) won Indy 500 |
1988 |
March 88C |
20 |
235 |
1419 |
'Scaled down' Indy car, overall dimensions and layout as 87C |
1989 |
March 89P |
4 |
239 |
1444 |
New car, honeycomb and composite tub, Porsche |
March 89C/89CE |
2 |
241 |
1446 |
made at Ralt |
March archiveサイトのアーカイブ(2006.01.16), frame page
死去
出典
外部リンク
ウィキメディア・コモンズには、
ロビン・ハードに関連するカテゴリがあります。
|
---|
創業者 |
|
---|
社外 |
|
---|
エンジニア |
1970年代 | |
---|
1980'継続 | |
---|
1980年代 | |
---|
1990'継続 | |
---|
1993- 94 | |
---|
|
---|
風洞施設 |
名称(通称) |
- マーチウインドトンネル = コンテック・ウインドトンネル = ブラックリー・ウインドトンネル
|
---|
設計(竣工) | |
---|
所在地住所 |
- ブラックリー市街地の北部
- コンポジット施設コンテックの敷地内
|
---|
所有移転歴 | |
---|
|
---|
F1マシン | |
---|
F2マシン | |
---|
F3000マシン | |
---|
インディ・ライツマシン | |
---|
F5000マシン | |
---|
F3マシン | |
---|
CARTマシン | |
---|
スポーツカー | |
---|
グループ5, 6 | |
---|
スポーツ2000 | |
---|
|
---|
創設者 | |
---|
主なチーム関係者 | |
---|
主なドライバー | |
---|
F1マシン | |
---|
主なスポンサー | |
---|
|
---|
創設者 | |
---|
主なチーム関係者 | |
---|
主なドライバー | |
---|
F1マシン |
|
---|
主なスポンサー | |
---|
関連項目 | |
---|