バルドビーニョ
バルドビーニョ(Valdoviño)は、スペイン、ガリシア州、ア・コルーニャ県の自治体で、コマルカ・デ・フェロルに属する。ガリシア統計局によると、2009年の人口は6,978人(2006年:6,896人、2005年:6,888人、2004年:6,854人、2003年:6,877人)である。住民呼称はvaldoviñés/-a。 ガリシア語話者の自治体住民に占める割合は54.07%(2011年)。 地理バルドビーニョはア・コルーニャ県の北東部に位置し、コマルカ・デ・フェロルに属する。北西部は大西洋に面し、東はセデイラ、セルディード、モエーチェと、南はサン・サドゥルニーニョ、ナロンの各自治体と隣接、自治体の中心地区は、バルドビーニョ教区のアビーニョ地区[7]。 西側郊外のヨシ原およびヤナギ、ヨーロッパハンノキの群落がある湖沼と砂丘は1993年にラムサール条約登録地となった[8]。 人口
政治自治体首長はTEGA(Terra Galega、ガリシアの大地)のマリーア・イサベル・アルバレス・ディエゲス(María Isabel Álvarez Diéguez)、自治体評議員はガリシア社会主義者党(PSdeG-PSOE):3、ガリシア国民党(PPdeG):3、TEGA:3、CV(Centristas de Valdoviño、バルドミーニョ中道連合):2、UIV(Unión de Independientes de Valdoviño、バルドミーニョ独立連合):1、ガリシア民族主義ブロック(BNG):1となっている(2007年の自治体選挙の結果、得票順)。 教区バルドビーニョは9の教区に分けられている。太字は自治体中心地区のある教区[7]。
参考文献・脚注
外部リンク |
Portal di Ensiklopedia Dunia