Op.
|
M
|
作曲年
|
原題
|
邦題
|
種類
|
献呈
|
備考
|
|
|
1898年以前 |
Sonata skrzypcowa E-dur |
ヴァイオリンソナタ ホ長調 |
ヴァイオリンとピアノのための作品 |
|
作曲者の手により破棄。
|
|
|
1898年以前 |
Sonata fortepianowa g-moll |
ピアノソナタ ト短調 |
ピアノ曲 |
|
作曲者の手により破棄。
|
|
|
1898年以前 |
Sonata fortepianowa fis-moll |
ピアノソナタ 嬰ヘ短調 |
ピアノ曲 |
|
作曲者の手により破棄。
|
01
|
M01 |
1899年 - 1900年 |
Dziewięć preludiów - Andante ma non troppo
- Andante con moto
- Andantino
- Andantino con moto
- Allegro molto, impetuoso
- Lento, mesto
- Moderato
- Andante ma non troppo
- Lento, mesto
|
前奏曲 99つの前奏曲 - ロ短調
- ニ短調
- 変ニ長調
- 変ロ短調
- ニ短調
- イ短調
- ハ短調
- 変ホ短調
- 変ロ短調
|
ピアノ曲 |
なし |
|
02
|
M02 |
1900年 - 1902年 |
Sześć pieśni - Daleko został cały świat
- Tyś nie umarła
- We mgłach
- Czasem, gdy długo, na pół sennie marzę
- Słyszałem ciebie
- Pielgrzym
|
歌曲 066つの歌曲 - 遠く世をはなれて
- あなたは死んだのではない
- 霧の中で
- 時どき私が夢見るとき
- あなたのことを聞いた
- 巡礼
|
ピアノ伴奏の歌曲 |
1. スタニスワヴァ・シマノフスカ(ポーランド語版)[C 1] 2. フェリクス・ズビゼウスキ(wikidata)[C 1] 3-6. ブーバ・グロスマノヴァ[注 2][C 1] |
カジーメシュ・プシュルヴァ=テトマイエル(英語版)詩。
|
03
|
M05 |
1901年 - 1903年 |
Wariacje fortepianowe b-moll |
変奏曲 変ロ短調 |
ピアノ曲 |
アルトゥール・ルービンシュタイン |
|
04
|
M03 |
1900年 - 1902年 |
Cztery etiudy - Allegro moderato
- Allegro molto
- Andante in modo d'una canzona
- Allegro (ma non troppo)
|
練習曲 044つの練習曲 |
ピアノ曲 |
ナタリア・ネイガウス |
|
05
|
M04 |
1902年 |
Trzy fragmenty z poematów Jana Kasprowicza - Święty Boże
- Jestem i płaczę
- Błogosławioną niech będzie ta chwila
|
カスプロヴィチの詩による3つの断章[注 3] |
ピアノ伴奏の歌曲 |
ヤン・カスプロヴィチ(英語版) |
ヤン・カスプロヴィチ詩。
|
06
|
M06 |
1904年、1912年 |
Salome |
サロメ |
独唱とオーケストラのための作品 |
|
1917年に手稿紛失、未出版。ヤン・カスプロヴィチ詩。
|
07
|
M07 |
1904年 |
LabedzŁabędź |
白鳥 |
ピアノ伴奏の歌曲 |
アンナ・シマノフスカ[注 4][C 2] |
ヴァツワフ・ベレント(英語版)詩。
|
08
|
M08 |
1903年 - 1904年 |
Sonata fortepianowa nr. 1 c-moll |
ピアノソナタ第1番 ハ短調 |
ピアノ曲 |
スタニスワフ・イグナツィ・ヴィトキェーヴィチ |
|
09
|
M09 |
1904年 |
Sonata skrzypcowa d-moll |
ヴァイオリンソナタ ニ短調(フランス語版) |
ヴァイオリンとピアノのための作品 |
ブロニスワフ・グロマトスキ[注 5][C 3] |
|
10
|
M10 |
1900年 - 1904年 |
Wariacje na polski temat ludowy h-moll |
ポーランド民謡による変奏曲 ロ短調 |
ピアノ曲 |
ジグムント・ノスコフスキ |
|
11
|
M11 |
1904年 - 1905年 |
Cztery pieśni - Tak jestem smętny
- W zaczarowanym lesie
- Nademną leci w szafir morza
- Rycz burzo...
|
歌曲 044つの歌曲 - 私はかくも悲しく
- 魔法の森の中で
- 紺碧の海をこえて飛べ
- 咆えよ、嵐よ
|
ピアノ伴奏の歌曲 |
タデウシュ・ミチンスキ(英語版)[C 4] |
タデウシュ・ミチンスキ詩。
|
12
|
M12 |
1904年 - 1905年 |
Uwertura koncertowa E-dur |
演奏会用序曲 ホ長調 |
オーケストラ作品 |
|
|
13
|
M14 |
1905年 - 1907年 |
Piec piesniPięć pieśni - Głos w mroku
- Kołysanka Dzieciątka Jezus
- Na morzu
- Zulejka
- Czarna lutnia
|
歌曲 055つの歌曲 |
ピアノ伴奏の歌曲 |
1,3,4. ズジスワフ・ヤヒメツキ(英語版)[C 5] 2,5. スタニスワフ・バロンチ(ポーランド語版)[C 5] |
いずれもスタニスワフ・バロンチ訳[C 5]。 1,3. リヒャルト・デーメル詩 2. クレメンス・ブレンターノとアヒム・フォン・アルニム詩 4. フリードリヒ・フォン・ボーデンシュテット(英語版)詩 5. オットー・ユリウス・ビールバウム(英語版)詩
|
14
|
M13 |
1905年 |
Fantazja C-dur |
幻想曲 |
ピアノ曲 |
ゲンリフ・ネイガウス |
|
|
M19 |
1905年、1909年 |
Preludium i fuga cis-moll |
前奏曲とフーガ 嬰ハ短調 |
ピアノ曲 |
なし |
|
15
|
M15 |
1906年 - 1907年 |
Symfonia nr. 1 f-moll |
交響曲第1番 ヘ短調 |
オーケストラ作品 |
|
|
16
|
|
1907年 |
Trio na fortepian, skrzypce i wiolonczelę |
ピアノ三重奏曲 |
室内楽曲 |
|
作曲者の手により破棄。
|
17
|
M17 |
1907年 |
Dwanaście pieśni - Wczesnym rankiem
- Tajemnica
- Zaloty
- Nocą
- Refleksya
- Zwiastowanie
- Po burzy
- Zawód
- Kołysanka
- Dusza
- Fragment ("Płomienny")
- Noc miłosńa
|
歌曲 1212の歌曲 - 早朝に
- 秘密
- 求愛
- 夜に
- 内省
- 受胎告知
- 嵐のあとに
- 失望
- 子守歌
- 心
- 断片
- 愛の夜
|
ピアノ伴奏の歌曲 |
1-4. グジェゴシュ・フィテルベルク[C 6] 5-8.ステファン・スピース(ポーランド語版)[C 6] 9-12. フェリクス・シマノフスキ(ポーランド語版)[C 6] |
いずれもスタニスワフ・バロンチ訳。 1-8. リヒャルト・デーメル詩 9,11. アルフレート・モンベルト(英語版)詩 10. グスタフ・ファルケ(英語版)詩 12. マルティン・グライフ(英語版)詩
|
18
|
M18 |
1908年、1912年 |
Penthesilea |
ペンテシレア[注 6] |
独唱とオーケストラのための作品 |
|
スタニスワフ・ヴィスピャンスキ詩。
|
|
|
1908年 - 1909年 |
Loteria na mężów, czyli Narzeczony nr. 69 |
男たちの宝くじ |
オペレッタ |
|
ジュリアン・クシェヴィヌスキ(ポーランド語版)による台本。
|
19
|
M24 |
1909年 - 1910年 |
Symfonia nr. 2 B-dur |
交響曲第2番 変ロ長調 |
オーケストラ作品 |
グジェゴシュ・フィテルベルク[C 7] |
|
20
|
M20 |
1909年 |
Sześć pieśni - Na księżycu czarnym
- Święty Franciszek mówi
- Pachną mi dziwnie twoje złote włosy
- W mem sercu
- Z maurytańskich śpiewnych sak
- Na pustej trzcinie
|
歌曲 066つの歌曲 - 黒い月の上に
- 聖フランシス
- 君の金髪の奇しき香り
- わが胸に
- ムーア人の歌の殿堂から
- うつろな葦の上に
|
ピアノ伴奏の歌曲 |
タデウシュ・ミチンスキ[C 8] |
タデウシュ・ミチンスキ詩。
|
|
|
1909年 |
O nocy cicha |
おお、静かな夜よ |
ピアノ伴奏の歌曲 |
|
未完成、作詞者不詳。
|
21
|
M25 |
1910年 - 1911年 |
Sonata fortepianowa nr. 2 A-dur |
ピアノソナタ第2番 |
ピアノ曲 |
ナターリャ・ダヴィドヴァ[注 7] |
|
22
|
M22 |
1910年 |
Barwne pieśni (Bunte Lieder) - Pustelnik (Einsiedel)
- Pieśń dziewczęcia u okna (Lied des Mädchens am Fenster)
- Dla małych dziewczynek (An kleine Mädchen)
- Nocy letniej srebrny cud (Das hat die Sommernacht getan)
- Przeznaczenie (Bestimmung)
|
色とりどりの歌 - 隠者
- 窓辺の少女の歌
- 幼い少女たちのために
- 夏の夜の銀色の奇蹟
- 宿命
|
ピアノ伴奏の歌曲 |
|
いずれもスタニスワフ・バロンチ訳。 1. カール・ブルケ(ドイツ語版)詩 2. アルフォンス・パケ(ドイツ語版)詩 3. エミール・ファクター(英語版)詩 4. アンナ・リッター(英語版)詩 5. リカルダ・フック(英語版)詩
|
23
|
M23 |
1910年 |
Romans D-dur |
ロマンス ニ長調 |
ヴァイオリンとピアノのための作品 |
パウル・コハンスキ[C 9] |
|
24
|
M26 |
1911年 |
Pieśni miłosne Hafiza - Życzenie
- Jedyne lekarstwo
- Płonące tulipany
- Taniec
- Zakochany wiatr
- Smutna wiosna
|
ハーフィズの愛の歌(英語版) 第1集 - 願い
- ただ1つの薬
- 燃えさかるチューリップ
- おどり
- 恋におちた風
- さびしい春
|
ピアノ伴奏の歌曲 |
なし |
ハーフェズ詩、ハンス・ベートゲによるドイツ語訳、スタニスワフ・バロンチによるポーランド語訳。
|
25
|
|
1912年 - 1913年 |
Hagith |
ハギート(英語版) |
オペラ |
ヴワディスワフ・ルボミルスキ(ポーランド語版)[C 10] |
フェリックス・ドーマン(ドイツ語版)による台本。
|
26
|
M28 |
1911年、1914年 |
Pieśni miłosne Hafiza - Grób Hafiza
- Serca mego perły
- Głos twój
- Wieczna młodość
- Pieśń pijacka
- Życzenie
- Zakochany wiatr
- Taniec
|
ハーフィズの愛の歌 第2集 - ハーフィズの墓
- わが心の真珠
- きみの声
- 永遠の青春
- よっぱらいの歌
|
独唱とオーケストラのための作品 |
ヨーゼフ・マルクス |
ハーフェズ詩、ハンス・ベートゲによるドイツ語訳、スタニスワフ・バロンチによるポーランド語訳。
|
|
|
1914年 |
Grób Hafiza |
ハーフィズの墓 |
ピアノ伴奏の歌曲 |
|
|
27
|
M36 |
1914年 - 1916年 |
Symfonia nr. 3 "Pieśń o nocy" |
交響曲第3番 夜の歌 |
オーケストラ作品 |
アンナ・シマノフスカ |
ジャラール・ウッディーン・ルーミー詩、タデウシュ・ミチンスキ訳。
|
28
|
M30 |
1915年 |
Nokturn i tarantela |
夜想曲とタランテラ |
ヴァイオリンとピアノのための作品 |
アウグスト・イワニスキ[注 8] |
|
29
|
M31 |
1915年 |
Metopy, Trzy poematy - Wyspa syren
- Kalipso
- Nauzykaa
|
メトープ |
ピアノ曲 |
1. ローラ・ロシチシェフスカ[注 9] 2. アンナ・シマノフスカ 3. マリアンナ・ダヴィドヴァ[注 10] |
|
30
|
M29 |
1915年 |
Mity - Źródło Aretuzy
- Narcyz
- Driady i Pan
|
神話 |
ヴァイオリンとピアノのための作品 |
ゾフィア・コハニスカ[注 11] |
|
31
|
M32 |
1915年 |
Pieśni księżniczki - Samotny księżyc
- Słowik
- Złote trzewiczki
- Taniec
- Pieśń o fali
- Uczta
|
お伽の王女の歌 - ひとりぼっちのお月さま
- ナイチンゲール
- 金のくつ
- おどり
- 波のうた
- うたげ
|
ピアノ伴奏の歌曲 |
ゾフィア・シマノフスカ[注 12] |
ゾフィア・シマノフスカ詩。
|
32
|
M33 |
1915年 |
Trzy pieśni do słów Dymitra Dawidowa - Wschód słońca (Kaк тoлькo вocтoк)
- Bezgwiezdne niebo (Heбo бeз звëзд)
- Jesienne słońce (Oceнee coлнцe)
|
歌曲 033つの歌曲 - 日の出が空を紅に染める時
- 何もきこえない
- 秋の太陽が不平をいいたげに
|
ピアノ伴奏の歌曲 |
|
ドミートリー・パヴロヴィチ・ダヴィドフ(ロシア語版)詩、ヤロスワフ・イヴァシュキェヴィッチ訳。
|
33
|
M34 |
1916年 |
Dwanaście etiud - Presto
- Andantino soave
- Vivace assai (agitato)
- Presto. Delicatamente
- Andante espressivo
- Vivace (Agitato e marcato. Vigoroso)
- Allegro molto (Con brio. Burlesco)
- Lento assai mesto (espressivo)
- Animato (Capriccioso e fantastico)
- Presto (molto agitato). Tempestoso
- Andante soave (rubato)
- Presto (Energico)
|
練習曲 1212の練習曲(フランス語版) |
ピアノ曲 |
アルフレッド・コルトー |
|
34
|
M35 |
1915年 - 1916年 |
Maski - Szecherezada
- Błazen Tantris
- Serenada Don Juana
|
仮面劇(英語版)[注 13] - シェヘラザーデ
- 道化のタントリス
- ドン・ファンのセレナーデ
|
ピアノ曲 |
1. サーシャ・ドゥビャンスキー(スペイン語版) 2. ゲンリフ・ネイガウス 3. アルトゥール・ルービンシュタイン |
|
35
|
M37 |
1916年 |
Koncert skrzypcowy nr. 1 |
ヴァイオリン協奏曲第1番 |
ヴァイオリンとオーケストラのための作品 |
パウル・コハンスキ |
|
36
|
M38 |
1917年 |
Sonata fortepianowa nr. 3 |
ピアノソナタ第3番(フランス語版) |
ピアノ曲 |
アレクサンドル・ジロティ |
|
37
|
M41 |
1917年 |
Kwartet smyczkowy nr. 1 C-dur |
弦楽四重奏曲第1番 |
室内楽曲 |
アンリ・プリュニエール(英語版)[C 11] |
|
37b
|
M39 |
1917年 |
Demeter |
デーメーテール |
合唱とオーケストラのための作品 |
|
ゾフィア・シマノフスカ詩。
|
38
|
|
1917年 |
Agave |
アガウェー |
合唱とオーケストラのための作品 |
|
未完成。ゾフィア・シマノフスカ詩。
|
40
|
M42 |
1918年 |
Trzy kaprysy Paganiniego |
パガニーニの3つのカプリス |
ヴァイオリンとピアノのための作品 |
1,2. パウル・コハンスキ[C 12] 3. ユゼフ・オジミヌスキ(ポーランド語版)[C 12] |
ニコロ・パガニーニ『24の奇想曲』の編曲。
|
41
|
|
1918年 |
Cztery pieśni do słów Rabindranatha Tagore - Moje serca
- Młody królewicz I
- Młody królewicz II
- Ostatnia pieśń
|
歌曲 044つの歌曲 |
ピアノ伴奏の歌曲 |
スタニスワヴァ・シマノフスカ[C 13] |
ラビンドラナート・タゴール詩、ヤロスワフ・イヴァシュキェヴィッチ訳。
|
42
|
M44 |
1918年 |
Pieśni muezina szalonego - Allah, Allah, Akbar...
- O, ukochana ma...
- Ledwie blask słońca...
- W południe miasto białe od gorąca...
- O tej godzinie, w której miasto śpi...
- Odeszłaś na pustynię zachodnią...
|
気が狂ったムエジンの歌[注 14] - アッラー・アクバール
- おお、愛しい人
- 早朝の陽光が映えるとき
- 正午に
- この時間では
- おまえは荒地へ去った
|
ピアノ伴奏の歌曲 |
ジョージ・ヘンリー・スチュアート(英語版) |
ヤロスワフ・イヴァシュキェヴィッチ詩。
|
43
|
M45 |
1920年 |
Mandragora |
マンドラゴラ |
付随音楽 |
|
ルイシャルト・ボレスワフスキとレオン・シレル(英語版)による台本。
|
|
|
1920年 |
Marsz uroczysty |
荘重な行進曲 |
オーケストラ作品 |
|
|
|
|
1920年 |
Marsz 3. Pułku Ułanów |
第3騎兵旅団行進曲 |
オーケストラ作品 |
|
手稿紛失。
|
44
|
|
1925年 |
Dwie pieśni baskijskie - Piękny księżyc
- Ukochana złote włosy
|
バスク地方の歌 22つのバスク地方の歌 |
ピアノ伴奏の歌曲 |
|
手稿紛失、未出版。
|
|
M48 M49 M50 |
1920年 |
Trzy piosenki żołnierskie na głos i fortepian[ワ 1] - Do dziewczyny, Mazurek
- O zwiedzionym żołnierzu
- Wyszywała raz Hanka...
|
歌曲 033つの兵士の歌 - 少女に(マズルカ)
- 失望した兵士
- ハンカは刺繍をしていた
|
ピアノ伴奏の歌曲 |
|
1-2. コルネル・マクシンスキ(英語版)詩 3. カジミェシュ・チジョフスキ(ポーランド語版)詩
|
|
|
1920年 |
Wiedzie nas Haller |
ハラーに導かれ |
ピアノ伴奏の歌曲 |
|
|
|
|
1920年 |
Allegretto and Ansioso |
アレグレットとアンシオーソ |
ヴァイオリンとピアノのための作品 |
|
未完成。
|
46
|
M55 |
1918年 - 1924年 |
Król Roger |
ロジェ王[注 15] |
オペラ |
ドロシー・ジョーダン・ロビンソン[注 16] |
ヤロスワフ・イヴァシュキェヴィッチとシマノフスキによる台本。
|
46b
|
M51 |
1921年 |
SlopiewnieSłopiewnie - Słowisień
- Zielone słowa
- Święty Franciszek
- Kalinowe dwory
- Wanda
|
スフォピエフニェ[注 17] - さくらんぼ
- 緑色の言葉
- 聖フランシスは語る
- クランベリーの館
- ワンダ
|
ピアノ伴奏の歌曲 |
スタニスワヴァ・シマノフスカ[C 14] |
ユリアン・トゥヴィム(英語版)詩。
|
|
|
1921年 - 1922年 |
Danse sauvage |
未開人の踊り |
ヴァイオリンとピアノのための作品 |
|
パウル・コハンスキとの共作。
|
48
|
M52 |
1922年 |
Trzy kołysanki - Pochyl się cicho nad kołyską
- Śpiewam morzu
- Biały krąg księżyca
|
子守歌 33つの子守歌 |
ピアノ伴奏の歌曲 |
エレーヌ・カーン=カセルラ[注 18] |
ヤロスワフ・イヴァシュキェヴィッチ詩。
|
49
|
M53 |
1922年 - 1923年 |
Rymy dziecięce - Przed zasnieciem
- Jak się najlepiej opędzać od szerszenia?
- Mieszkanie
- Prosię
- Gwaizdka
- Ślub królewny
- Trzmiel i żuk
- Święta Krystyna
- Wiosna
- Kolysanka Lalek
- Gil i sroka
- Smutek
- Wizyta u krowy
- Kołysanka Krysi
- Kot
- Kołysanka Lalki
- Myszy
- Zły Lejba
- Kołysanka gniadego konia
- Nikczemny szpak
|
こどものうた - 寝入る前に
- すずめばち撃退法
- 住まい
- 仔豚
- 星
- お姫さまの結婚
- まるはなばちとこがねむし
- 聖クレスティナ
- 春
- 人形たちの子守歌
- こまどりとかささぎ
- 悲しみ
- めうしのおばさんこんにちは
- クシシャの子守歌
- ねこ
- 人形の子守歌
- ねずみ
- わるいユダヤ人
- 栗毛馬の子守歌
- わるいむくどり
|
ピアノ伴奏の歌曲 |
アルーシャ・バルトシェヴィッチョウンナ[注 19] |
カジミール・イワコヴィチュヴナ(英語版)詩。
|
|
|
1923年 |
Duszka świetej Krystyny |
聖クリスティナの心臓 |
独唱とオーケストラのための作品 |
|
未完成。
|
50
|
M56 |
1924年 - 1925年 |
Dwadzieścia mazurków - Sostenuto
- Allegramente
- Moderato
- Allegramente, risoluto
- Moderato
- Vivace
- Poco vivace
- Moderato (non troppo)
- Tempo moderato
- Allegramente. Vivace. Con brio
- Allegretto
- Allegro moderato
- Moderato
- Animato
- Allegretto dolce
- Allegramente. Vigoroso
- Moderato
- Vivace. Agitato
- Poco vivace
- Allegramente - Con brio
|
マズルカ 2020のマズルカ[注 20] |
ピアノ曲 |
1-4. アルトゥール・ルービンシュタイン 5,6. フェリクス・シマノフスキ 7,8. ズビグニェフ・ジェヴィエツキ 9-12. ヤン・スメテルリン 13-16. アンナ・イヴァシュキェヴィッチ(英語版)、ヤロスワフ・イヴァシュキェヴィッチ 17,18. ヘンリク・テプリッツ[注 21] 19-20. アドルフ・フビヌスキ(英語版) |
|
51
|
|
1925年 |
Kniaź Patiomkin |
ポチョムキン公 |
付随音楽 |
|
|
52
|
M58 |
1925年 |
Kołysanka (La Berceuse d'Aïtacho Enia) |
アイタコ・エニアの子守歌 |
ヴァイオリンとピアノのための作品 |
ドロシー・ジョーダン・ロビンソン |
|
53
|
M60 |
1925年 - 1926年 |
Stabat Mater |
スターバト・マーテル[注 22] |
合唱とオーケストラのための作品 |
イザベラ・クリスタル[注 23] |
チェスワフ・ヤンコフスキ(ポーランド語版)訳。
|
54
|
M63 |
1926年 |
Siedem pieśni do słów Jamesa Joyce'a - Droga moja
- Zaśnij
- Złocisty włos
- Turkawko moja
- Struny ziemi
- Po deszczu
- Majowe wiatry
|
歌曲 044つの歌曲 |
ピアノ伴奏の歌曲 |
オルジェルド・ソコロフスキ(英語版) ジュリア・ソコロフスキ[注 24] |
ジェームス・ジョイス詩、ヤロスワフ・イヴァシュキェヴィッチ訳。7曲のうち3曲は未完成である。
|
55
|
M68 |
1923年 - 1931年 |
Harnasie |
ハルナシェ |
バレエ |
イレーヌ・ウォーデン[注 25] |
イェージー・ミェチスワフ・リタール(ポーランド語版)とシマノフスキによる台本。
|
|
|
1924年 |
Idom se siuhaje dołu, śpiewajęcy... (Pieśń siuhajów) |
山人たちの谷へ行く |
ピアノ伴奏の歌曲 |
|
|
|
|
1925年 |
L'aube |
夜明け |
ヴァイオリンとピアノのための作品 |
|
パウル・コハンスキとの共作。
|
|
M59a |
1925年 |
Walc romantyczny |
ヴァルス・ロマンティーク |
ピアノ曲 |
エミール・ヘルツカ(英語版) |
|
|
|
1925年 - 1926年 |
Dziewięć pieśni polskich - Idzie żołnierz borem, lasem
- Tam na błoniu błyszczy kwiecie
- Jak to na wojence ładnie
- Leci liście z drzewa
- Hej, strzelcy, wraz
- Ułani, ułani, malowane dzieci
- O mój rozmarynie
- I zabujały siwe łabędzie
- Gdzież to jedziesz, Jasiu
|
ポーランドの歌 99つのポーランドの歌 |
ピアノ伴奏の歌曲 |
|
|
|
|
1925年 - 1926年 |
Dans les prés fleuris[ワ 2] |
花の咲く草原で |
ピアノ伴奏の歌曲 |
|
|
|
M60 |
1926年 |
Cztery tańce polskie - Mazurek
- Krakowiak
- Oberek
- Polonez
|
ポーランド舞曲 44つのポーランド舞曲 |
ピアノ曲 |
なし |
|
56
|
M64 |
1927年 |
Kwartet smyczkowy nr. 2 |
弦楽四重奏曲第2番 |
室内楽曲 |
オルジェルド・ソコロフスキ[C 15] ジュリア・ソコロフスキ[C 15] |
|
|
M65 |
1928年 |
Vocalise-Étude |
ヴォカリーズ・エチュード |
ピアノ伴奏の歌曲 |
|
|
|
|
1928年 - 1929年 |
Sześć pieśni kurpiowskich - Hej, wółki moje
- A chtóz tam puka
- Niech Jezus Chrystus
- Bzicem kunia
- Wyrzundzaj się, dziwce moje
- Panie muzykancie, prosim zagrać walca
|
歌曲 066つのクルピェ地方の民謡 - やい斧よ
- ノックしているのは誰?
- イエス・キリストをたたえよ
- 鞭を受けるぞ、仔馬よ
- 用意しなさい、わが娘よ
- 楽士さん、ワルツを演奏して下さい
|
無伴奏合唱曲 |
スタニスワフ・カズロ(ポーランド語版)[C 16] |
|
57
|
M67 |
1930年 |
Veni Creator |
ヴェニ・クレアトル |
合唱とオーケストラのための作品 |
|
スタニスワフ・ヴィスピャンスキ訳。
|
58
|
M69 |
1930年 - 1932年 |
Pieśni kurpiowskie - Lecioły zurazie
- Wysła burzycka
- Uwoz, mamo
- U jeziorecka
- A pod borem
- Bzicem kunia
- Sciani dumbek
- Leć, głosie, po rosie
- Zarżyjzę kuniu
- Ciamna nocka
- Wysły rybki
- Wsycy przyjechali
|
クルピェ地方の歌 - 鶴が飛んでいた
- 嵐が近づいて
- ねえ、お母さん
- 湖で
- 森で
- 鞭を受けるぞ、仔馬よ
- 樫の木を切り倒せ
- 緑の露の上に声がひろがる
- いななけ、仔馬よ
- 闇夜
- 魚を放流する
- すべての人がやって来た
|
ピアノ伴奏の歌曲 |
フェリクス・シマノフスキ |
|
59
|
M72 |
1930年 - 1933年 |
Litania do Marii Panny - Dwunastodźwięczna cytaro...
- Jak krzew skarlały
|
聖母マリアへの連祷[注 26] |
合唱とオーケストラのための作品 |
なし |
イェジー・リーベルト(英語版)訳。
|
|
|
1931年 |
Pieśń Roksany |
ロクサーナの歌 |
ヴァイオリンとピアノのための作品 |
|
パウル・コハンスキによる編曲。
|
|
|
1931年 |
Taniec z "Harnasiów" |
バレエ《ハルナシェ》より舞曲 |
ヴァイオリンとピアノのための作品 |
|
パウル・コハンスキによる編曲。
|
|
|
1931年 |
Zarżyjzę kuniu |
いななけ、仔馬よ |
ヴァイオリンとピアノのための作品 |
|
パウル・コハンスキによる編曲。
|
60
|
M70 |
1932年 |
Symfonia nr. 4 (Symphonie concertante) |
交響曲第4番 |
オーケストラ作品 |
アルトゥール・ルービンシュタイン |
|
61
|
M71 |
1932年 - 1933年 |
Koncert skrzypcowy nr. 2 |
ヴァイオリン協奏曲 第2番 |
ヴァイオリンとオーケストラのための作品 |
パウル・コハンスキ |
|
62
|
M73 |
1933年 - 1934年 |
Dwa mazurki - Allegretto grazioso
- Moderato
|
マズルカ 022つのマズルカ |
ピアノ曲 |
ヴィクター・カザレット(英語版) |
|