SoftBank 705SC

ソフトバンクモバイル 705SC
キャリア ソフトバンクモバイル
製造 サムスン電子
発売日 2006年10月14日
概要
音声通信方式 SoftBank 3GW-CDMAGSM900/1800/1900
形状 スライド式
サイズ 100 (スライド閉)〜135 (スライド開) × 51.4 × 12.9 mm
質量 85 g
連続通話時間 W-CDMA網:約160分、GSM網:約200分
連続待受時間 W-CDMA網:約220時間、GSM網:約255時間
充電時間 130分(急速充電器使用時)
内部メモリ 130MB
外部メモリ microSD、最大1GB
赤外線通信機能
Bluetooth Version 1.2
メインディスプレイ
方式 TFT液晶ディスプレイ
解像度 QVGA
サイズ 2.1インチ
表示色数 最大26万色
サブディスプレイ
なし
メインカメラ
画素数・方式 200万画素画素CMOS
サブカメラ
画素数・方式 30万画素CMOS
カラーバリエーション
レッド
ブラック
ホワイト
ピンク
テンプレート / ノート
ウィキプロジェクト

SoftBank 705SCソフトバンク ななまるご エスシー)は韓国サムスン電子が開発したソフトバンクモバイルW-CDMA通信方式の携帯電話端末である。

主な機能・サービス

特徴

サムスン電子が日本で発売する2機種目で、同社初の日本向けスライド型機種となった。そのデザインは、海外向け機種や、後に登場する706SCと類似したイメージの、伸びやかなもの。キー部中央の、メッキで縁取られた逆台形の方向キーがアクセントとなっている。

前機種の804SSは、日本向けユーザインタフェースを搭載しており、海外メーカの携帯電話としては使いやすいという評判だった。しかし一部では海外機種特有の仕様もあった。 705SCでは前機種の特徴であった薄さはさらに薄くなり、スライド式3G携帯電話としては国内最薄(2006年10月現在)の12.9mmである。

ユーザインタフェースは804SSを踏襲しているが、簡易留守録機能の搭載や、メール保存件数の増加、メニュー画面の種類の増加など、細かな点で改善が見られる。 ハードウエアとしても、Bluetooth V1.2に対応、さらに外部メモリ(MicroSD)対応など改善されている。 ただ、QRコード読み取り、赤外線通信、Felica (おサイフケータイ) などの機能は未搭載で、また、カメラ機能もマクロ撮影が出来ない等、コストパフォーマンス重視の位置付けをされた機種と言える。

2ヶ月後に、この端末に3Gハイスピードを対応させた709SCを販売したので、僅か4ヶ月と2番目の短さでカタログ落ちとなった。(カタログ掲載期間が最も短いのは、2008年終わりに、端末の発表後、日本での事業撤退を発表したノキア製Nokia E71の1ヶ月である)

沿革

関連項目

外部リンク