Granite Rapids マイクロアーキテクチャ

Granite Rapids
生産時期 2024年9月から
生産者 インテル
プロセスルール Intel 3
Intel 7
アーキテクチャ x86
マイクロアーキテクチャ Redwood Cove
命令セット Intel 64
コア数 72から128
(スレッド数:144から256)
ソケット LGA7529
前世代プロセッサ Emerald Rapids
L1キャッシュ コアあたり112KB
(命令64KB, データ48KB)
L2キャッシュ コアあたり2MB
ブランド名 Xeon
テンプレートを表示

Granite Rapids(グラネイトラピッズ)とは、インテルによって開発されたマイクロプロセッサである。2024年9月24日に正式発表され、第6世代Intel Xeon Scalableプロセッサとして製品化された。

概要

2世代前のSapphire Rapidsと比べ本格的なチップレット構成となり、CPUとメモリーコントローラーを含んだComputeタイルはIntel 3、I/OタイルはIntel 7で製造され、チップセットレスとなる見込み。コア数の増加によるマルチスレッド性能の向上およびAVX 10.1など新命令に対応し、2024年9月に登場した[1]

なお、クライアント向けのモデルがハイブリッドアーキテクチャを採用して以降、サーバー向けのモデルはこの内のPコアのみの構成となっていたが、今世代ではEコアのみのモデルであるSierra Forestが同時期に登場した。

製品一覧

サーバー向け

Granite Rapids-AP
Granite Rapids-AP
ブランド 型番 CPU TDP
(W)
対応メモリ UPI
(GT/s)
コア数
(スレッド数)
クロック (GHz) キャッシュ (MB)
定格 ターボ L2 L3
Xeon 6 6980P 128 (256) 2.0 3.9 256 504 500 DDR5-6400
MRDIMM-8800
24.0
6979P 120 (240) 2.1 240
6972P 96 (192) 2.4 192 480
6952P 2.1 400
6960P 72 (144) 2.7 144 432 500

脚注

  1. ^ IntelがPC向けCPU/GPUのロードマップを更新 「Raptor Lake」は2022年後半に”. Intel Corporation (2022年2月18日). 2022年2月18日閲覧。

関連項目

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia