1970年の西鉄ライオンズ

1970年の西鉄ライオンズ
成績
パシフィック・リーグ6位
43勝78敗9分 勝率.355[1]
本拠地
都市 福岡県福岡市
球場 平和台野球場
球団組織
オーナー 楠根宗生( - 5月13日)
木本元敬(5月14日 - )
経営母体 西日本鉄道
監督 稲尾和久
« 1969
1971 »

テンプレートを表示

1970年の西鉄ライオンズでは、1970年の西鉄ライオンズの動向をまとめる。

この年の西鉄ライオンズは、稲尾和久監督の1年目のシーズンである。

概要

前年のシーズン終盤、黒い霧事件が発覚し、この年のシーズン中もその渦中にあった西鉄は5月25日に主力4選手を永久追放処分(うち1選手は前年オフに解雇済)、2選手を1年間の野球活動禁止で失い、チーム成績を浮上させることなく最下位でシーズンを終えた。主力投手3人が永久追放となったチームの中で、2年目の東尾修、3年目の河原明、そしてこの年入団の三輪悟柳田豊などの活躍が明るい話題だった。しかし、打撃陣は主力選手の船田和英基満男村上公康が黒い霧事件に連座したため、打線の核を失ったチームは投打ともに崩壊した。後に阪神大洋でも活躍し、引退後は野球解説者・タレントとして活躍したスーパーカートリオの一人・加藤博一がドラフト外で入団したが、この年一軍出場はなかった(プロ入り初の一軍入りは3年目の1972年)。

チーム成績

レギュラーシーズン

開幕オーダー
1 船田和英
2 基満男
3 ポインター
4 東田正義
5 広野功
6 ボレス
7 村上公康
8 甲斐和雄
9 池永正明
1970年パシフィック・リーグ順位変動
順位 4月終了時 5月終了時 6月終了時 7月終了時 8月終了時 9月終了時 最終成績
1位 東映 -- 東映 -- ロッテ -- ロッテ -- ロッテ -- ロッテ -- ロッテ --
2位 近鉄 1.5 ロッテ 0.5 東映 3.0 南海 9.5 南海 9.5 南海 12.0 南海 10.5
3位 ロッテ 2.5 近鉄 2.5 南海 5.5 近鉄 13.0 阪急 11.5 阪急 16.5 近鉄 13.5
4位 南海 3.0 南海 3.0 近鉄 8.5 阪急 13.0 近鉄 11.5 近鉄 阪急 16.5
5位 阪急 3.5 阪急 4.5 阪急 10.5 東映 13.0 東映 15.0 東映 22.0 東映 24.5
6位 西鉄 4.5 西鉄 10.5 西鉄 17.5 西鉄 23.5 西鉄 24.5 西鉄 32.0 西鉄 34.0


1970年パシフィック・リーグ最終成績
順位 球団 勝率
1位 ロッテオリオンズ 80 47 3 .630 優勝
2位 南海ホークス 69 57 4 .548 10.5
3位 近鉄バファローズ 65 59 6 .524 13.5
4位 阪急ブレーブス 64 64 2 .500 16.5
5位 東映フライヤーズ 54 70 6 .435 24.5
6位 西鉄ライオンズ 43 78 9 .355 34.0

[1]

オールスターゲーム1970

ファン投票 監督推薦
選出なし 三輪悟

できごと

選手・スタッフ

[2]

表彰選手

リーグ・リーダー
受賞者なし
ベストナイン
選出なし

ドラフト

順位 選手名 ポジション 所属 結果
1位 高橋二三男 外野手 新日本製鐵広畑 入団
2位 伊原春植 内野手 芝浦工業大学 入団
3位 豊倉孝治 投手 日本軽金属 入団
4位 永田哲也 投手 加治木工業高 入団
5位 米山哲夫 内野手 東芝 入団
6位 青木政美 投手 出水商業高 入団
7位 小松時男 外野手 河合楽器 入団
8位 塩月勝義 投手 佐伯豊南高 拒否・協和醗酵入社
9位 菅豊 捕手 佐伯豊南高 拒否・駒澤大学進学

出典

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia