道の駅柳津

柳津
所在地
501-6100
柳津町仙右城7696番地1[1]
座標 北緯35度22分13秒 東経136度43分53秒 / 北緯35.37019度 東経136.73139度 / 35.37019; 136.73139座標: 北緯35度22分13秒 東経136度43分53秒 / 北緯35.37019度 東経136.73139度 / 35.37019; 136.73139
登録路線 岐阜県道1号
登録回 第20回 (21044)
登録日 2004年8月9日[2]
開駅日 2005年[3]2月19日
営業時間 9:00 - 19:00[4]
外部リンク
地図
テンプレート プロジェクト道の駅
2007年(平成19年)撮影

道の駅柳津(みちのえき やないづ)は、岐阜県岐阜市柳津町仙右城(せんねしろ)にある岐阜県道1号岐阜南濃線道の駅である[3]

概要

2005年平成17年)[3]2月19日、当時の柳津町境川の堤防上に開駅。岐阜市内で唯一の道の駅である[3]。当初は東エリアのみであったが、2006年(平成18年)12月19日に西エリアを増設する。東西エリアは鶉大橋の下を地下通路で結んでいる。

2022年令和4年)4月1日に、同一の建物内にある情報館および物販館をリニューアルしオープンした[3][5]

施設

  • 駐車場[4]
    • 普通車:64台
      • 東エリア:48台、西エリア:16台
    • 大型車:6台
      • 東エリア:3台、西エリア:3台
    • 障害者用:3台
      • 東エリア:2台、西エリア:1台
  • トイレ(いずれも24時間利用可能)
    • 男性
      • 大便器:3器、小便器:6器
    • 女性
      • 全:9器
    • 身障者用
      • 全:2器
  • 物販館(売店、9:00 - 19:00)
    • 2022年(令和4年)に、「Yanaizu MARKET」(ヤナイズ マーケット)としてリニューアルした[5]
  • 情報館(9:00 - 19:00)
  • 展望棟(高さ8.712m:高さの8.712mは「やないづ」の語呂合わせより。)

管理団体

休館日

アクセス

周辺

脚注

  1. ^ 岐阜市道の駅柳津交流センター条例
  2. ^ 平成18年度 マスターセンター補助事業 岐阜県における道の駅と地域振興に関する調査研究報告書”. 社団法人 中小企業診断協会 岐阜県支部. 2024年3月31日閲覧。
  3. ^ a b c d e f g “岐阜市の道の駅「柳津」リニューアル 特産品扱う物販館800品目!”. 岐阜新聞Web. (2022年4月2日). オリジナルの2022年4月2日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20220402132929/https://www.gifu-np.co.jp/articles/-/60414 2022年4月23日閲覧。 
  4. ^ a b c 道の駅柳津(岐阜市道の駅柳津交流センター)”. 岐阜市観光コンベンション課 (2022年4月20日). 2022年4月23日閲覧。
  5. ^ a b c 新たな岐阜の観光拠点に 「道の駅柳津」リニューアルオープン”. NEWSぎふチャン (2022年4月1日). 2022年4月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年4月23日閲覧。

関連項目

外部リンク

 

Prefix: a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9

Portal di Ensiklopedia Dunia