相生村 (群馬県)

あいおいむら
相生村
相生の松
相生の松
廃止日 1954年10月1日
廃止理由 編入合併
梅田村相生村川内村(高津戸の一部を除く) → 桐生市
現在の自治体 桐生市
廃止時点のデータ
日本の旗 日本
地方 関東地方
都道府県 群馬県
山田郡
市町村コード なし(導入前に廃止)
面積 7.31 km2.
総人口 9,286
(1952年9月30日)
隣接自治体 群馬県:桐生市新田郡笠懸村山田郡大間々町、山田郡川内村
相生村役場
所在地 群馬県山田郡相生村
相生村役場(現・桐生明治館)
座標 北緯36度24分44秒 東経139度18分08秒 / 北緯36.41211度 東経139.30233度 / 36.41211; 139.30233 (相生村)座標: 北緯36度24分44秒 東経139度18分08秒 / 北緯36.41211度 東経139.30233度 / 36.41211; 139.30233 (相生村)
ウィキプロジェクト
テンプレートを表示

相生村(あいおいむら)は、群馬県の東部、山田郡に属していた

現在の桐生市相生町(桐生市第15区・第18区)に相当する。

概要

相生の名称は2丁目にある相生の松に由来する。町村制以前の5ヶ村の区域が、それぞれ現在の相生町1-5丁目の区域にほぼ相当する。

  • 如来堂村 → 1丁目
  • 下新田村 → 2丁目
  • 天王宿村 → 3丁目
  • 蕪町村 → 4丁目 
  • 天沼新田 → 5丁目

地理

大間々扇状地の扇頂部南東に位置する。村の北西部から南東部へ渡良瀬川が流れる。

歴史

人口

  • 1920年(大正9年):3,835人
  • 1940年(昭和15年):6,872人

名所・旧跡・観光スポット

教育

学校

公民館

  • 相生公民館
  • 桜木西公民館

交通

鉄道

道路

関連項目