渡辺 千秋(わたなべ ちあき、1968年10月16日 - )は、日本の元女優、元歌手である。2021年4月から山口県長門市市議会議員。1990年代は渡辺ちあきの名で活動していた。
人物・来歴
- 身長:161cm、体重:45kg、バスト:78cm、ウエスト:58cm、ヒップ:85cm[2]。
- 東京都足立区生まれ、山口県長門市育ち[2]。
- 3歳の頃から日本舞踊を習う[3]。
- 小学生の時から映画好きで、近隣の萩市や下関市の映画館によく通っていた[1]。
- 1982年10月、山口百恵に憧れて芸能界を目指し[1]、中学2年生の時に父親が運転する車で上京[4]。杉良太郎が経営する「シルクロード」に入る[2]。明治大学付属中野高等学校中退[2]。
- 1983年、東宝映画『あいつとララバイ』のマドンナ役でデビュー[1]。
- 1984年に、秋元康作詞、長渕剛作曲の「夏にフレッシュ。」で、アイドル歌手デビュー。
- デビュー当時の事務所は、俳優の杉良太郎が経営していた芸能事務所「シルクロード」だった[5]。その後「KOBAプロモーション」に移籍している[6]。
- 女性のマネージャーは、元ピンク・レディーのMIEのバックダンサーをしており。MIEも一時期同じ事務所だったことがある。
- 1993年に、結婚を機に芸能界引退[1]。2004年に長門市に帰っている[1]。2017年頃から両親が経営していた飲食店を自らが経営者となり継承[7]。
- 2014年に山口県山口市の山口県立山口高等学校・通信制課程を卒業
- 2021年4月に山口県長門市の市議選で初当選し、市議会議員に就任[8]。
ディスコグラフィ
シングル
- 夏にフレッシュ。(1984年4月1日、花王ニベア「ニベア・フレッシュ・ローション」CFソング)
- パープル・メモリー (1984年9月1日、ハウス食品「リボンギャル」CFソング)
- 予言 (1985年3月21日、ドラマ「スケバン刑事」挿入歌)
コンピレーションCD
- アイドル・ミラクルバイブルシリーズ 高橋美枝・渡辺千秋・村田恵里 シングル・コレクションコンピレーション(2005年11月30日/アルバム/SONY MUSIC/CD:MHCL-679〜MHCL-680)
- DISC 01
- 「ひとりぼっちは嫌い」/高橋美枝
- 「ピンクの鞄」/高橋美枝
- 「エンゼル・フィッシュ」/高橋美枝
- 「ダブル・デート」/高橋美枝
- 「ふたり」/高橋美枝
- 「Oh! 多夢」/高橋美枝
- 「ウ!レ!シ!イ!」/高橋美枝
- 「オフリミット」/高橋美枝
- 「未来少女」/高橋美枝
- 「夏にフレッシュ。」/渡辺千秋
- 「ロマンティック・シーサイド」/渡辺千秋
- 「パープル・メモリー」/渡辺千秋
- 「DRIVING LOVE」/渡辺千秋
- 「予言」/渡辺千秋
- 「私小説」/渡辺千秋
- 「オペラグラスの中でだけ」/村田恵里
- 「ムーンカフェの自転車」/村田恵里
- 「TOKYO, CITY OF WONDERS.」/村田恵里
- 「勇気のない Dream」/村田恵里
- 「めぐり逢う奇跡」/村田恵里
- 「Change Face」/村田恵里
- DISC 02
- 「ジェラシーあげます」/高橋美枝 (※未発表曲。作詞:岡田冨美子/作曲:松田良)
主な出演作品
CM
映画
オリジナルビデオ
- ダイハードエンジェルス 〜 危険に抱かれた女たち
- (1991年4月1日発売。2008年にDVD化) - コンピューターハッカー役。渡辺ちあき名義。
テレビドラマ
バラエティ番組
ラジオ番組
書籍
写真集
雑誌
脚注
外部リンク