森カリオペ Mori Calliope |
---|
作者 |
雪醒(旧名義:ゆきさめ)(キャラクターデザイン) |
---|
プロフィール |
---|
愛称 |
カリ(英: Calli) 死神(中国語圏) |
---|
誕生日 |
4月4日 |
---|
年齢 |
(年齢の概念が存在しない) |
---|
性別 |
女性 |
---|
種類 |
死神 |
---|
身長 |
167cm |
---|
イメージカラー |
薄ピンク |
---|
テンプレートを表示 |
森カリオペ Mori Calliope |
---|
|
人物 |
---|
職業 |
|
---|
公式サイト |
森カリオペ - hololive(ホロライブ)公式サイト |
---|
YouTube |
---|
別名 |
英: Mori Calliope |
---|
チャンネル |
|
---|
活動期間 |
2020年 - |
---|
ジャンル |
ゲーム実況、歌 |
---|
登録者数 |
248万人 |
---|
総再生回数 |
677,193,714 回 |
---|
事務所(MCN) |
ホロライブEnglish (2020年 - ) |
---|
関連人物 |
|
---|
|
チャンネル登録者数・総再生回数は 000000002024-12-20-00002024年12月20日時点。 |
テンプレートを表示 |
森 カリオペ(もり カリオペ、英: Mori Calliope)は、バーチャルYouTuber、ラッパー。所属事務所はホロライブプロダクションで、同事務所の女性バーチャルYouTuberグループ・ホロライブの英語圏を中心に活動する部門「ホロライブEnglish」の初期グループ「Myth(神話)」メンバー。所属レーベルはEMI Records(ユニバーサル ミュージック)。愛称は、カリ。デザインは雪醒(当時はゆきさめ名義)が担当した。
概要
著名な死神の一番弟子で、VTuberを始めたきっかけは魂狩りの為と公言している[1]。大人びた声が特徴である。ゲーム実況がメインだがラッパーとしての技術も高く、彼女の歌唱は動画の人気コンテンツとなっている。
同じくホロライブEnglishに所属する小鳥遊キアラとは喧嘩仲間で、彼女を「KUSOTORI(クソ鳥)」と呼ぶ。喧嘩しながらも仲の良さを見せるツンデレな二人の関係性は、ファンの間で#TAKAMORI(タカモリ)のハッシュタグが付けられる程である。両者は「Myth」の中で先行デビューしている(がうる・ぐらなど他のメンバーは翌9月13日活動開始)ほか、英語のほか日本語が堪能である点が共通している。
活動開始当初はホロライブプロダクションの公式サイト、プレスリリースなどでは日本語表記が「森美声」(読みは同じ)、本人のTwitterアカウントのプロフィールやブランドロゴ、iTunes・Apple Musicなどの日本サイトでは「森カリオペ」と一定していなかったが、2021年9月1日付で以前から一般的に使われてきた後者が正式な表記となった。
2022年4月4日に行われた自身の誕生日記念YouTubeライブ内において、ユニバーサル ミュージック グループの日本法人ユニバーサル ミュージック ジャパンのレーベルであるEMI Recordsよりメジャーデビューすることが決定した[2]。
2023年2月、東京都の東京観光大使に任命された[3]。
略歴
- 2020年
-
- 9月9日、Twitterでの活動開始。
- 9月12日、YouTubeにて初配信を行い、デビュー[4]。「Myth」の中では最も早いデビューとなった。同日、YouTubeチャンネル登録者数10万人を達成。
- 2021年
-
- 1月25日、YouTubeのチャンネル登録者数が100万人を達成。ホロライブプロダクションでは7人目[5]。
- 4月1日、エイプリルフール企画の一環で、ミニキャラ化した新衣装のお披露目配信を実施[6]。
- 4月5日、2nd EP「Your Mori.」が日本とアメリカのiTunesでのヒップホップ/ラップアルバムチャートの1位を獲得する[7]。
- 5月3日、新衣装お披露目配信を実施[8]。
- 9月1日、芸名を「森美声」から「森カリオペ」に変更[9]。
- 12月9日、パーティ衣装お披露目配信を実施[10]。
- 2022年
-
出演
ライブ
- Mori Calliope Major Debut Concert「New Underworld Order」(2022年7月21日、豊洲PIT)[2]
テレビ番組
タイアップ
楽曲タイアップ
ディスコグラフィ
○主な出典:hololive(ホロライブ)公式サイト[13]
森カリオペ
シングル
発売日
|
タイトル
|
レーベル
|
規格品番
|
2020年11月2日
|
Cursed Night
|
cover corp.
|
CVRD-012
|
2021年2月2日
|
Off With Their Heads
|
CVRD-026
|
2021年3月7日
|
居場所
|
CVRD-034
|
2021年10月1日
|
end of a life
|
CVRD-081
|
2021年12月10日
|
Graveyard Shift ft. BOOGEY VOXX
|
CVRD-098
|
2021年12月29日
|
Dawn Blue
|
CVRD-108
|
2022年10月31日
|
I’m Greedy
|
EMI Records
|
2023年7月17日
|
未来島
|
2023年10月20日
|
SNEAKING
|
2024年3月5日
|
Overkill
|
|
2024年4月25日
|
タイド/ Mori Calliope×AI
|
|
2024年6月7日
|
Midnight Mayoi (feat. Kobo Kanaeru)
|
|
2024年6月27日
|
Go-Getters
|
|
2024年7月27日
|
Go-Getters (feat. YOON)
|
|
2024年8月2日
|
Go-Getters (feat. LUSS)
|
|
EP
発売日
|
タイトル
|
規格
|
レーベル
|
規格品番
|
備考
|
2020年10月20日
|
DEAD BEATS
|
音楽配信
|
cover corp.
|
CVRD-009
|
国内iTunesアルバム総合第1位[14] 第2回VTuber楽曲大賞 楽曲部門第4位「失礼しますが、RIP♡」[15]
|
2021年4月4日
|
Your Mori.
|
CD・音楽配信
|
HLEN-001
|
日米iTunesヒップホップ/ラップアルバムチャート1位[16] オリコン最高位35位
|
2022年7月20日
|
SHINIGAMI NOTE
|
通常盤
|
EMI Records
|
UPCH-20622
|
1st メジャーアルバム
|
初回限定LPサイズ盤
|
UPCH-29434
|
2023年8月18日
|
JIGOKU 6
- 虚像のCarousel / Mori Calliope × Reol
- 未来島 ~Future Island~
- Black Sheep
- six feet under
- You're Not Special
- Left For Dead Lullaby
参加者
|
通常盤
|
EMI Records
|
UPCH-20656
|
|
初回限定盤
|
UPCH-29460
|
アルバム
hololive English -Myth-
シングル
発売日 |
タイトル |
品番 |
出典
|
2022年1月14日 |
Journey Like a Thousand Years 〜千年の旅〜 |
CVRD-113 |
[17]
|
2022年10月1日 |
Non-Fiction |
CVRD-220 |
[18]
|
2024年1月11日 |
ReUnion |
CVRD-385 |
[19]
|
2024年9月16日 |
The Show Goes On! |
CVRD-471 |
[20]
|
アルバム
発売日 |
タイトル |
品番 |
出典
|
2021年3月14日 |
Hololive English -Myth- Image Soundtrack (ft. Camellia) |
CVRD-036 |
[21]
|
hololive EN / hololive English
シングル
発売日 |
タイトル |
品番 |
出典
|
2023年6月17日 |
Connect the World |
CVRD-299 |
[22]
|
2024年8月15日 |
Breaking Dimensions |
CVRD-448 |
[23]
|
アルバム
発売日 |
タイトル |
品番 |
出典
|
2024年10月26日 |
hololive English Eurobeat Remix Album |
CVRD-487 |
[24]
|
hololive IDOL PROJECT
シングル
発売日 |
タイトル |
品番 |
出典
|
2024年3月15日 |
ホロライブ言えるかな?hololive SUPER EXPO 2024 ver. |
CVRD-406 |
[25]
|
その他の参加作品
シングル
発売日 |
タイトル |
アーティスト |
品番 |
出典
|
2021年5月11日 |
spiral tones |
律可、Mori Calliope |
CVRD-044 |
[26]
|
2021年12月8日
|
Yona Yona Journey
|
Mori Calliope
|
TFDS00718f01S
|
|
2022年2月5日 |
Q |
Mori Calliope、Gawr Gura |
CVRD-126 |
[27]
|
2022年4月1日 |
TEMPLATE/Wicked feat. Mori Calliope |
星街すいせい |
CVRD-144 |
[28]
|
2022年4月4日
|
CapSule
|
Mori Calliope、星街すいせい
|
|
2022年9月24日 |
Reaper vs. Sheep -Ouen ver.- |
角巻わため、Mori Calliope |
CVRD-214 |
[29]
|
2022年9月24日 |
Reaper vs. Sheep -Kenko ver.- |
角巻わため、Mori Calliope |
CVRD-215 |
[30]
|
2022年12月15日
|
綺羅キラー
|
ずっと真夜中でいいのに。、Mori Calliope
|
|
|
2023年11月15日
|
ケタタマ
|
KERENMI
|
|
|
2023年12月15日 |
Fire N Ice feat. Mori Calliope |
Takanashi Kiara |
CVRD-371 |
[31]
|
2024年6月12日
|
東京Friday Night
|
Joint Beauty feat. 花澤香菜 & Mori Calliope
|
|
|
2024年8月2日
|
Pao Ying Chub! drinkin
|
LUSS with Mori Calliope
|
|
|
2024年9月1日
|
START AGAIN
|
Mori Calliope、IRyS、Nerissa Ravencroft、Elizabeth Rose Bloodflame
|
CVRD-465
|
[32]
|
EP
発売日
|
タイトル
|
規格
|
規格品番
|
参加楽曲
|
2021年12月22日
|
ALIENS EP
|
CD
|
[初回限定盤] TFCC-86792、TFCC-86793 [通常盤] TFCC-86794
|
『Yona Yona Journey』
|
音楽配信
|
TFDS-00718
|
アルバム
発売日
|
タイトル
|
規格
|
規格品番
|
参加楽曲
|
2021年5月31日
|
わためのうたvol.1
|
CD・音楽配信
|
CVRD-047
|
『曇天羊 feat. Mori Calliope』
|
2021年10月31日
|
死亡的観測
|
-
|
『CROWN feat. Mori Calliope』
|
脚注
出典
外部リンク
|
---|
ホロライブ |
0期生 | |
---|
1期生 | |
---|
2期生 | |
---|
ゲーマーズ | |
---|
3期生 | |
---|
4期生 | |
---|
5期生 | |
---|
6期生 | |
---|
| |
---|
ホロライブインドネシア |
1期生 |
- アユンダ・リス
- ムーナ・ホシノヴァ
- アイラニ・イオフィフティーン
|
---|
2期生 |
- クレイジー・オリー
- アーニャ・メルフィッサ
- パヴォリア・レイネ
|
---|
3期生 |
- ベスティア・ゼータ
- カエラ・コヴァルスキア
- こぼ・かなえる
|
---|
|
---|
ホロライブEnglish |
-Myth- | |
---|
-Promise-[3] |
- IRyS
- オーロ・クロニー
- 七詩ムメイ
- ハコス・ベールズ
|
---|
-Advent- | |
---|
-Justice- |
- エリザベス・ローズ・ブラッドフレイム
- ジジ・ムリン
- セシリア・イマーグリーン
- ラオーラ・パンテーラ
|
---|
|
---|
hololive DEV_IS |
ReGLOSS | |
---|
FLOW GLOW |
- 響咲リオナ
- 虎金妃笑虎
- 水宮枢
- 輪堂千速
- 綺々羅々ヴィヴィ
|
---|
|
---|
事務所スタッフ | |
---|
ホロスターズ |
|
---|
ホロスターズEnglish |
-TEMPUS- |
- リージス・アルテア
- アクセル・シリオス
- ガビス・ベッテル
- マキナ・X・フレオン
- 万象院ハッカ
- 定水寺シンリ
|
---|
-ARMIS- |
- ジュラルド・ティー・レクスフォード
- ゴールドブレット
- オクタビオ
- クリムゾン・ルーズ
|
---|
|
---|
元メンバー |
ホロライブ | |
---|
ホロライブEnglish | |
---|
ホロライブ中国 | |
---|
ホロスターズ | |
---|
ホロスターズEnglish | |
---|
事務所スタッフ | |
---|
|
---|
メディアミックス作品 | |
---|
EXPO & fes. | |
---|
関連項目 | |
---|
脚注 |
- ^ 2025年1月26日をもって定常的な活動を終了したが、所属タレントとして継続して在籍している。
- ^ 2024年10月1日をもって定常的な活動を終了したが、所属タレントとして継続して在籍している。
- ^ 「Project: HOPE」および「-Council-」が統合されたことで発足した。
|
---|
ウィキメディア・コモンズには、ホロライブプロダクションに関するカテゴリがあります。 |