日本の荘園の一覧

日本の荘園の一覧(にほんのしょうえんのいちらん)は、古代から中世にかけて日本全国(沖縄県北海道は除く)に点在した荘園の一覧である。

畿内

山城国

  • 宇治郡
    • 宇治荘 - 現在の宇治市街地周辺にあったと推定されている[3]

大和国

河内国

和泉国

摂津国

東海道

伊賀国

伊勢国

尾張国

この他、各郡に伊勢神宮領多数

三河国

以下、御厨、御園などいずれも伊勢神宮

  • 碧海郡
    • 河内御園
    • 泉御園
  • 幡豆郡
    • 饗庭御厨
    • 蘇美御厨
    • 蘇美御園
    • 角平御厨
  • 宝飯郡
    • 赤坂御厨
    • 大墓御園
  • 八名郡
    • 神谷御厨
  • 渥美郡
    • 吉田御園
    • 橋良御厨
    • 薑御園
    • 伊良胡御厨
    • 吉胡御厨
    • 秦御園
    • 院内御園
    • 野依御厨
    • 岩前御園
    • 上谷御厨
    • 加治御園
    • 浜田御園
    • 大草御園
    • 杉山御園
    • 根田
    • 田原
    • 新家
    • 本神戸
    • 新神戸
    • 新封戸
    • 勢谷御厨
    • 弥熊御厨
    • 高足御厨
    • 大津神戸
  • 所在未詳
    • 生栗御園
    • 保由御園
    • 富津御園
    • 香淵御園
    • 富永御園

遠江国

駿河国

伊豆国

甲斐国

相模国

武蔵国

安房国

上総国

下総国

常陸国

東山道

近江国

美濃国

  • 厚見郡
  • 可児郡

飛騨国

信濃国

  • 埴科郡  
    • 英多荘 - 殿下御領、長野市松代町西条・松代町東条・松代町豊栄・松代町寺尾 
    • 倉科荘 - 九条城興寺領、千曲市・長野市松代町松代
  • 更級郡 
    • 布施本荘 - 長野市篠ノ井
    • 石川荘 - 仁和寺領、長野市篠ノ井
    • 四宮荘 - 仁和寺領、長野市篠ノ井 
    • 小谷荘 - 石清水八幡宮領、千曲市

上野国

下野国

陸奥国

出羽国

北陸道

若狭国

越前国

加賀国

能登国

越中国

越後国

佐渡国

山陰道

丹波国

丹後国

但馬国

因幡国

伯耆国

  • (郡未詳)
    • 稲積荘 - 長講堂領
    • 黒川庄  上賀茂神社領

出雲国

  • 仁多郡


石見国

山陽道

播磨国

美作国

  • (郡未詳)
    • 豊福荘 - 長講堂領
    • 倭文庄ー上賀茂神社領資

備前国

備中国

備後国

安芸国

  • 高宮郡
    • 竹原荘 - 賀茂御祖神社領[10] 地頭:小早川氏

周防国

長門国

南海道

紀伊国

淡路国

阿波国

讃岐国

伊予国

土佐国

西海道

筑前国

筑後国

豊前国

豊後国

肥前国

肥後国

日向国

大隅国

薩摩国

壱岐国

対馬国

脚注

注釈

出典

  1. ^ 池田好信 著「山城国」、網野善彦石井進稲垣泰彦 編『講座日本荘園史7 近畿地方の荘園II』吉川弘文館、1995年、51-53頁。ISBN 4642026975 
  2. ^ 池田好信 1995, p. 44.
  3. ^ 池田好信 1995, p. 53.
  4. ^ 阿部猛「畿内荘園」『日本荘園史』大原新生社、1972年、79頁。 
  5. ^ 『可児市史 第二巻 通史編 古代・中世・近世』可児市、平成22-08-31、48-53頁。 
  6. ^ 『可児市史 第二巻 通史編 古代・中世・近世』可児市、平成22-08-31、58-59頁。 
  7. ^ 阿部洋輔、金子達 著「越後国」、網野善彦石井進稲垣泰彦 編『講座日本荘園史6 北陸地方の荘園 近畿地方の荘園Ⅰ』吉川弘文館、1993年、3,4頁。ISBN 4642026967 
  8. ^ 阿部洋輔・金子達 1993, p. 4.
  9. ^ 横田町誌編纂委員会編『横田町誌』横田町誌編纂委員会、1968年、141頁
  10. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q 今井尭他 1984, p. 262.
  11. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x y z 今井尭他 1984, p. 263.
  12. ^ a b c 今井尭他 1984, p. 266.

参考資料

関連文献

  • 伊藤, 俊一『荘園』中央公論新社、2021年。 

外部リンク