横江荘横江荘(よこえのしょう)は、平安時代から戦国時代にかけて加賀国にあった荘園である。東大寺領。 概要所在加賀国石川郡、現在の石川県白山市横江町から金沢市上荒屋にかけての地域[1]。 規模起源8世紀末に桓武天皇が皇女の朝原内親王に授与した「親王賜田」の一つ。 領主朝原内親王 → 酒人内親王 → 東大寺 → 横江氏 → 天龍寺 備考1970年(昭和45年)、同荘園跡から平安時代初期の掘立柱建物跡が検出され、1972年(昭和47年)に国の史跡に指定された。2008年(平成20年)、平安時代の回廊状大型区画施設遺構が発見され、石川郡庁があった可能性が出てきたという。 脚注参考文献関連項目外部リンク
|