常滑市議会 |
---|
![紋章もしくはロゴ](//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/9/9f/Emblem_of_Tokoname%2C_Aichi.svg/110px-Emblem_of_Tokoname%2C_Aichi.svg.png) |
種類 |
---|
種類 | |
---|
役職 |
---|
議長 | 伊奈利信(常翔会) |
---|
副議長 | 都築周典(常翔会) |
---|
構成 |
---|
定数 | 18(欠員1) |
---|
院内勢力 | 常翔会 (9)
新政会 (2)
新風クラブ (2)
新政あいち とこなめ (1)
新香会(1) |
---|
選挙 |
---|
| 大選挙区制 |
---|
前回選挙 | 2023年4月23日 |
---|
議事堂 |
---|
![](//upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/d/d9/Tokoname_City_Hall_2023_ac_%288%29.jpg/220px-Tokoname_City_Hall_2023_ac_%288%29.jpg) |
愛知県常滑市飛香台3丁目3番地の5 |
ウェブサイト |
---|
常滑市議会 |
常滑市議会(とこなめしぎかい)は、愛知県常滑市に設置されている地方議会である。
概要
- 定数:18人
- 任期:2019年4月30日 - 2023年4月29日[1]
- 選挙区:市全体を1選挙区とする大選挙区制(単記非移譲式)
- 議長:伊奈利信(常翔会)
- 副議長:都築周典(常翔会)
会派
会派名 |
議席数 |
議員名(◎は代表者) |
女性議員数 |
女性議員の比率(%)
|
常翔会
|
9 |
◎加藤久豊、大川秀徳、中村崇春、都築周典、伊奈利信、稲葉民治、相羽助宣、伊藤史郎、川原和敏 |
0 |
0
|
笑進会
|
2 |
◎盛田克己、伊藤直 |
0 |
0
|
新風クラブ
|
2 |
◎井上恭子、坂本直幸 |
1 |
50
|
新政あいち とこなめ
|
1 |
成田勝之 |
0 |
0
|
公明党議員団
|
1 |
加藤代史子 |
1 |
100
|
日本共産党議員団
|
1 |
西本真樹 |
0 |
0
|
新香会
|
1 |
渡邉十三香 |
1 |
100
|
計(欠員1) |
17 |
|
3 |
17.65(16.67)
|
(2022年4月1日現在)
議員報酬と政務活動費
- 議員報酬
役職 |
報酬 |
期末手当(6月) |
期末手当(12月)
|
議長 |
月額 50万3,000円 |
不詳 |
不詳
|
副議長 |
月額 44万2,000円
|
議員 |
月額 40万4,000円
|
- 政務活動費
月額9,000円に会派の人数を乗じた金額が会派に交付される[2]。
沿革
- 2004年
- 10月20日 - 松下直樹市議は常滑警察署に相談に訪れ、覚醒剤の使用経験があると語った。
- 12月13日 - 市議会は松下に対する辞職勧告決議案を賛成多数により可決した。上記の覚醒剤使用に加え、会議や各種行事のたび重なる無断欠席が理由とされた[3]。
- 2005年
- 1月26日 - 松下は体内に覚醒剤を摂取したとして、覚醒剤取締法違反の容疑で逮捕された[4]。
- 3月9日 - 松下は詐欺容疑で再逮捕された[4]。
- 3月11日 - 市議会に松下に対する2度目の辞職勧告決議案を全会一致により可決した[4]。
- 3月22日 - 市議会は松下の3月18日付の辞職願を許可した[5]。
- 2016年
- 4月15日 - 岸田嘉成市議が収賄容疑で逮捕された[6]。
- 5月2日 - 岸田が辞職[7]。
- 5月17日 - 齋田大五朗市議が詐欺容疑で逮捕された[8]。
- 6月6日 - 岸田と齋田は、常滑市が誘致した太陽光発電施設をめぐり、設置予定地の所有者から測量費名目で現金約367万円をだまし取ったとして、再逮捕された[9]。
- 8月30日 - 齋田が辞職[10]。
- 2019年
- 3月4日 - 冨本健市議が一身上の都合により辞職[11]。
- 4月21日 - 常滑市議会議員選挙実施(下記参照)。投票率52.12%。
- 8月1日 - 「あいちトリエンナーレ2019」が開催。日本維新の会代表の松井一郎はこの日から8月2日にかけて、企画展「表現の不自由展・その後」を激しく非難。また、実行委員会会長の大村秀章知事に対し抗議の声を上げた[12][13]。
- 8月3日 - 愛知維新の会(日本維新の会愛知県支部)の役員である山田豪市議は、同代表の杉本和巳衆議院議員らとともに実行委員会事務局を訪れ、「即刻の展示中止」を求める文書を提出した[14][15][16]。
- 2020年
- 8月25日 - 大村知事リコール運動の署名活動が開始される。山田と伊藤直市議は解職請求代表者37人に名を連ね、各地でリコール運動を積極的に展開[17][18]。
- 2021年
- 2月1日 - 愛知県選挙管理委員会は、上記リコール運動につき、提出された43万5231人分の署名の83.2%にあたる約36万2千人分が無効との調査結果を発表した。大量の不正署名が発覚[19][20]。
- 2月4日 - 山田は愛知県庁で開かれたリコール団体の記者会見に副事務局長として出席し、「大量の不正署名は大村知事が送り込んだスパイによる妨害工作だ」と訴えた[21]。
- 2月28日 - 山田は日本維新の会を離党[22]。
- 3月1日 - 山田は所属する一人会派「常滑維新の会」を「無所属の会」に改称した[23]。
- 3月2日 - 会派「常翔会」は、山田と伊藤が請求代表者としてリコール運動に関わったとして「一刻も早い不正に対する全容解明を強く願う」との決議案を提出。両市議は議場から退席し、加藤久豊議長を除く全会一致で可決した[22][24]。
- 4月15日 - 山田は市議会議長に辞職願を提出[25]。山田は辞職願提出後、中日新聞のインタビューに応じ、田中孝博事務局長の指示で署名偽造(拇印の押印)に関与していたことを認め、偽造作業には田中も加わっていたことを明らかにした[26][27]。
- 4月17日 - 辞職許可の通知が山田の自宅に到着。同日付で山田は辞職[28]。
- 2023年
- 4月23日 - 常滑市議会議員選挙実施。投票率46.01%。伊藤直は候補者21人中、21番目の得票数で落選[29]。
選挙
2019年常滑市議会議員選挙
2019年4月21日執行 当日有権者数:46,824人 最終投票率:52.12% 定数:18人 立候補者数:20人
順位 |
当落 |
候補者名 |
年齢 |
所属党派 |
新旧別 |
得票数
|
1 |
当 |
成田勝之 |
53 |
立憲民主党 |
現 |
2,259
|
2 |
当 |
大川秀徳 |
41 |
無所属 |
新 |
1,933
|
3 |
当 |
加藤久豊 |
53 |
自由民主党 |
現 |
1,903.540
|
4 |
当 |
加藤代史子 |
60 |
公明党 |
現 |
1,869.459
|
5 |
当 |
井上恭子 |
72 |
無所属 |
現 |
1,620
|
6 |
当 |
伊奈利信 |
46 |
無所属 |
現 |
1,317
|
7 |
当 |
盛田克己 |
76 |
無所属 |
現 |
1,200
|
8 |
当 |
稲葉民治 |
60 |
無所属 |
現 |
1,190
|
9 |
当 |
相羽助宣 |
65 |
無所属 |
現 |
1,153
|
10 |
当 |
中村崇春 |
45 |
無所属 |
現 |
1,146
|
11 |
当 |
渡辺十三香 |
51 |
無所属 |
新 |
1,102
|
12 |
当 |
西本真樹 |
48 |
日本共産党 |
現 |
1,024
|
13 |
当 |
伊藤直 |
67 |
無所属 |
新 |
00959.437
|
14 |
当 |
都築周典 |
68 |
無所属 |
現 |
00954
|
15 |
当 |
伊藤史郎 |
72 |
無所属 |
現 |
00906.246
|
16 |
当 |
川原和敏 |
71 |
無所属 |
現 |
00860
|
17 |
当 |
山田豪 |
50 |
日本維新の会 |
新 |
00820
|
18 |
当 |
坂本直幸 |
66 |
無所属 |
新 |
00707
|
19 |
落 |
森下宏 |
72 |
無所属 |
現 |
00695
|
20 |
落 |
伊藤宗利 |
30 |
無所属 |
新 |
00367.315
|
2015年常滑市議会議員選挙
2015年4月26日執行 当日有権者数:45,285人 最終投票率:52.10% 定数:18人 立候補者数:22人[30]
順位 |
当落 |
候補者名 |
年齢 |
所属党派 |
新旧別 |
得票数
|
1 |
当 |
成田勝之 |
49 |
民主党 |
現 |
1,884
|
2 |
当 |
加藤代史子 |
56 |
公明党 |
現 |
1,761.132
|
3 |
当 |
加藤久豊 |
49 |
自民党 |
現 |
1,542.867
|
4 |
当 |
岸田嘉成 |
62 |
無所属 |
新 |
1,376
|
5 |
当 |
井上恭子 |
68 |
無所属 |
現 |
1,373
|
6 |
当 |
西本真樹 |
44 |
共産党 |
現 |
1,235
|
7 |
当 |
中村崇春 |
41 |
無所属 |
新 |
1,214
|
8 |
当 |
稲葉民治 |
56 |
無所属 |
現 |
1,149
|
9 |
当 |
相羽助宣 |
61 |
無所属 |
現 |
1,122
|
10 |
当 |
都築周典 |
64 |
無所属 |
新 |
1,082
|
11 |
当 |
杉江繁樹 |
47 |
無所属 |
現 |
1,016
|
12 |
当 |
伊藤史郎 |
68 |
無所属 |
現 |
1,008
|
13 |
当 |
盛田克己 |
72 |
無所属 |
現 |
1,007
|
14 |
当 |
斎田大五朗 |
39 |
無所属 |
新 |
00990
|
15 |
当 |
伊奈利信 |
42 |
無所属 |
現 |
00981
|
16 |
当 |
森下宏 |
68 |
無所属 |
現 |
00877
|
17 |
当 |
冨本健 |
44 |
無所属 |
現 |
00867
|
18 |
当 |
川原和敏 |
67 |
無所属 |
現 |
00765
|
19 |
落 |
竹内嘉彦 |
59 |
無所属 |
現 |
00699
|
20 |
落 |
坂本直幸 |
62 |
無所属 |
新 |
00602
|
21 |
落 |
滝田尚美 |
42 |
無所属 |
元 |
00548
|
22 |
落 |
松林正彦 |
58 |
生活の党 |
新 |
00214
|
脚注
関連項目
外部リンク