利用者‐会話:西方

ウィキペディアにようこそ!

こんにちは、西方さん、はじめまして!Suisuiと申します。ウィキペディアへようこそ!

  • ウィキペディアで活動する際にはガイドブックを是非ご一読ください。きっとご参考になるものと思います。
  • よろしければ自己紹介してみてください。
  • お隣の利用者ページは、ご自身の自己紹介の他、作業用のスペースなどとして利用することができます。
  • 執筆の際には中立的な観点および著作権にご留意ください。
  • 何か疑問点がありましたらWikipedia:井戸端で質問することができます。

あなたが実り多き活動をされることを楽しみにしております。--Suisui 2006年10月12日 (木) 17:24 (UTC)[返信]

スタブ未満作成停止のお願い

こんにちは。ウィキペディアに参加して頂きまして、どうもありがとうございます。

参加して頂いた矢先からこのようなお知らせをすることになって申し訳ないのですが、ウィキペディアは、百科事典を作るのを目的としたプロジェクトであり、言葉の定義のみを書いた辞書を制作するプロジェクトではありません。そのため、非常に短い記述だけの記事を新設したり、余り発展の余地のなさそうな話題を扱うページを新設することの是非については、いろいろと議論があります。西方さんが投稿されている記事には短いもの、定義のみで意味がないもの、ひとつの項目にまとめるべきもの、あるいは発展させることが難しいものがいくつか含まれているように思います。

せっかく作成して頂いた記事も、内容が十分でないと後になって削除されるようなことになるかも知れません。そうなってはお互い残念です。ですので、できるだけ、量的、内容的にまとまりのあるものを書いていただけるよう、お願いできますでしょうか?

ちなみに、Wikipedia:ウィキペディアは何でないかというページにはウィキペディアで受け付けない投稿の典型例を説明していますが、そこでも辞書のように用語の定義だけのものは受け付けない、ということになっています。

またもしよろしかったら、Wikipedia:スタブにある、短くても役に立つような記事の作成法も参考になるかと思います。

では、今後ともどうぞよろしくお願いします。--Number 2007年8月19日 (日) 11:11 (UTC)[返信]

転載について 

吉岡実‎で転載をしたと認められていますが、笠井叡‎,ルイジ・パレイゾン‎などの他の記事に転載がないかどうか教えてください。--fromm 2007年9月13日 (木) 18:23 (UTC)[返信]

「転載」とはどういう意味ですか?すくなくとも、他の記事に関して「コピペ」はありません。 むろん年表のような事実の表は、既成の文献などを参考にしております。それを再編集するかたちで年表を作ってなにか? 著作権とかいいますが、すくなくとも私はまったくなんの利益も得ておりません。完全なボランティアです。西方07/9/14

利益の有無は無関係です。どの程度「再編集」されたのでしょうか?吉岡実‎と同様な程度でしょうか。著作権についてはWikipedia:ガイドブック 著作権に注意をお読み下さい。--fromm 2007年9月13日 (木) 18:43 (UTC)[返信]

スキャンしてメールで送れとでもいうのですか?よろしければ、今度、出典の本をお見せします。関東周辺でお会いできますか?西方

追伸:吉岡の年表についてはむろん、ためらいがあったのも事実です。西方

はじめまして。

吉岡氏関連のサイトには、

1)HPに(c)が明確にかかれている。

2)経歴部分についてはほかのソースからの供給であることが明記されている。

ことを考えると、

1)の著作権を侵害

2)1のサイトが供給を受けた信頼関係にも問題をあたえる

という二重の問題を発生させています。

このことがウィキペディ上で問題になるとはお考えにならなかったのでしょうか?0null0 2007年9月13日 (木) 18:54 (UTC)[返信]


ですから、「侵害」については、すでにノートに書きましたので、くりかえしません。西方

ジョルジョ・アガンベンのこの追記[1]はどうしょうか?--fromm 2007年9月13日 (木) 19:00 (UTC)[返信]


英語版ウィキペディアを翻訳途中のものです。あなたが全訳されたらどうなのですか? 英語版ウィキペディアを翻訳することすら、「著作権の侵害」にあたるのですか? それが日本版ウィキペディアの方針なのですか? 日本版ウィキペディアは本来の目的を反するほど、「削除主義」というようなものが跋扈しており、非常に「鎖国」的です。西方


大変申しわけないのですが、事実と事実であることを集積したものとは別です。

そこに編集者の意図などが明確に残っている場合、それは単なる事実の羅列ではないのです。

ですから、問題になっているのです。

そのことを西方さんにはぜひ、お考えになっていただきたいと思います。

マイナーでかつ重要な方の履歴を記述することは大切なことです。しかし、それならばもっと考えて行動してください。というのが私の意見です。0null0 2007年9月13日 (木) 19:02 (UTC)[返信]


「事実と事実であることを集積したものとは別です。」という意味が分かりません。 あなた方も、記事の充実を考えたらいかがでしょうか?「編集者の意図」とはなんですか? あなたは記事の充実を最優先課題とは見なさないということですか? 私がいいたいことはすでにいいましたが、あなたがたが集団でやろうとしていることが、全体主義的な封鎖ではないかと思うのです。 むろん、一般論としては「著作権侵害」は了解できますし、変更しました。しかし、それすらも、議論に応じることなく、「削除」の通告のみ。本当に、うんざりです。西方


すいません、つまりですね、事実の集積には編集者意図が入っているわけです。 その取捨選択の作業があるからその情報が成り立っているということです。 それがなければもっと膨大な情報になっていると思いませんか?

そういう基本的なことをまず、ご理解ください。

こちらは、いくらでも議論に応じますが、まず、どれぐらいものと文章を編集したのかおしえてくださいませんか?0null0 2007年9月13日 (木) 19:15 (UTC)[返信]


「どれぐらいものと文章を編集したのかおしえてくださいませんか」とは、吉岡の記事に関してですか? それは出典であるリンク先の年表と比較したら明瞭だと思います。ただ、私がいった「変更」というのは、今回、問題になってから、さきほどあらたに短縮したものです。 が、もういいです。アニメなどは情報が多いのに、マイナーとされる現代詩などについては、「一般性」が欠けるというような理由で、記事を縮小すべきだ、みたいなことをいいたげですね。なんどもいいますが、もうくりかえしたくありません。西方

そのような書き方は非常に失礼ですよ。反論の場があるのに、反論の場がないようなことを言うのはWikiペディアに対して失礼な表現です。取り消していただきたいものです。

ここはご自分が、いいたいこと、かきたいことを自由に表現する場ではないとは「5年」も利用されているならご理解されていると思うのですが、書き込み履歴をみるかぎり、そうではないと私個人的には判断せざるをえません。そして、それは私だけではなく、ほかのウィキペディアンもそう思っているということをご理解ください。0null0 2007年9月13日 (木) 19:24 (UTC)[返信]

「五年」というのは、一読者として、です。記事自体はごくわずかの項目しか触れていません。「反論の場があるのに、反論の場がない」ということをいいたいのではなく、「反論」にお答えにならない、ということです。正直いうと、私はしろうとです。どこかにそういう掲示板などがあるのですか?ここでの応答の仕組みも今回はじめて知りました。 「それは私だけではなく、ほかのウィキペディアンもそう思っている」という言い方はいかにも「多数派の正義」を代弁されているような言い方ですね。  たしかに、私は「ファシスト」とかいった言葉を使いました。しかし、それは、むやみなことに対して、そう思ったのです。「方針をお讀み下さい」とばっかりいうが、私の意見に対して答えようとしないではありませんか!西方

非常に申し訳ないのであるが、Wikiペディアに書き込みをするまでにはいくつかの段階があり、その度に何度かの警告(アラート)が発せられているはずです。そいう前提をもって話をしているのですが。

転載に関しては、Wikiペディアの感覚からすれば「転載」の烙印がおされてしかるべきものです。削除に対して明確な販路が出来ないかぎり削除はされるでしょう。

もしそういう意識がないまま利用され、また記述をされるならば、それはそれで問題になると考えられます。

Wikiペディアに関する文章は相当量になりますが、まず熟読することをお勧めします。

それから、記述をしてください。0null0 2007年9月13日 (木) 19:35 (UTC)[返信]


fromm氏が答えてくれないので、0null0氏へお聞きしますが、英語版ウィキペディアを翻訳することすら、「著作権の侵害」にあたるのですか?西方

権利の侵害あたるかどうかは、ある程度情報を収集してから質問してください。0null0 2007年9月13日 (木) 19:43 (UTC)[返信]


私の簡単な質問にすら答えないというのは、「不親切」だと思います。それは方針に違反しています。 西方

まず、文章を読みましょう。話はそれからです。説明されないことを「不親切」というのは簡単ですが、ここにいる人はみんなが説明を受けているわけではありません。そして多くの方が問題をおこしていません。その点をご理解ください。0null0 2007年9月13日 (木) 19:50 (UTC)[返信]

こんにちは。代わって説明してみます。まず、英語版の翻訳は、GFDLに則らなければ、著作権の侵害にあたる可能性が高いです。GFDL上は履歴の保存が必要で、その方法はwikipedia:著作権に書いてあります。また、一度投稿したものを、編集して変更したとしても、古い版も閲覧できる状態にありますから、古い版が著作権侵害のおそれがあれば、それを閲覧できないように「削除」しなければなりません。そして、GFDLの履歴の問題から、通常、古い版を削除すると、その後の加筆・修正された版もすべて削除されることになります。著作権あるいは他の権利侵害に関わる問題がある場合、削除を避けることはできませんから、なるべく早い対処が必要となります。事実の集積が著作権侵害となり得るのは、著作権法に編集の著作権というのがあることに拠ります。個々の事象は事実であったとしても、多くの事実から何を選び何を選ばないかという部分には、集積する人の判断が入り込む余地があり、そこに創作性が認められれば(著作権法に言う創作性は、それほど高い水準を求めていません)、著作物となります。かなり端折りましたが、これでご理解頂けますでしょうか。こうしたことを説明するのは、なかなか面倒ですし、ある程度把握していても、きちんと説明するのは難しい面もあります。通常、百科事典を書こうとする場合、著作権関係の知識や執筆上の作法のようなものは備えられていることが期待されますが、執筆者が専門家ではなく、職業的な編集者が介在しないウィキペディアでは、それを方針やガイドラインという形で補い、また独自のルールで対応させている部分もあります。方針類は十分整備されているとは言えませんが、執筆にあたっては、できるだけこれらを読んで頂きたく、また、十分理解していない段階では、削除依頼などの場での意見などを素直に受け止め、慣れていくよう心がけて頂ければ、大きな問題には繋がらないと思います。--Ks aka 98 2007年9月13日 (木) 20:19 (UTC)[返信]


Ks aka 98さん、どうも親切な説明、ありがとうございました。そしてOnulloさんも、説明責任という点では私からは不満がありましたが、他の方の無視よりは、ずっと親切であられたことは違いありません。今回、はじめてこのような問題になって、これまでウィキペディアのメリット(理念)ばかり見ていて、少し現実ばなれしていっていたのだと思います。一気にこのような事態になったので、つい感情的になってしまいました。  吉岡記事については著作権侵害につながりかねないことは了解しました。たしかに、あの「ほぼ転載」は、いままでこのような提起がなかったので、してしまいました。それについては、了解しました。  ただし、英語版の翻訳すら、著作権侵害につながるということは、まだ了解できませんし、またガイドラインにしても、おっしゃるように、非常にあいまいな箇所もあります。たとえば「記事は保守的であるべき」というのは、修辞であるのは分かるものの、政治的なバイアスがかかっていると思いますし、また「多数決」といっても、それが一桁の票対決(3対9など)である場合、同様、バイアスがかかりやすい、あるいは政治的に操作しやすい条件ではないかと思います。  私は基本的に善意を前提としていましたし、だからこそ(「言い訳」の含意はありません)あのような「転載」編集も行なったのです。すくなくとも、悪意はなかったし、それは過失でした。私が感情的になったのも、あたかも私が悪意でそうしたかのような応答であったからですし、Frommさんのその後の私への問い合わせも、そのような悪意の想定を前提としたものでした。出典を明記せよ、というのも、ある箇所においては了解できます。ただ、年譜のようなものにすべて出典をつけて記述するのは実際、無意味ではないでしょうか?たとえば、アイドルのキャリアのそれぞれに出典などはつけますでしょうか?  疑問はつきないです。私が翻訳を試み始めたのは、ある別の記事が、英語版の翻訳であったことを見て、ああこれもありか、と思ったのがきっかけでした。哲学や思想が一般的な関心を持っていない日本社会において、アガンベンの記事がひどく情報が少ないのが残念であったとともに、英語版は相対的に充実していました。同じウィキペディアであるからには、よもや著作権などの問題はないだろうと思ったわけです。  いずれにせよ、いわゆる「削除」や問題記事を探すのも、もちろん、様々な権利を侵害している悪質な記事を修正するという目的であるのなら、了解できます。忘れましたがなんとか城のような、ある公共性を持った建物についての記事で、それがサイトよりの情報を得ているからという理由で、削除されていましたが、真意や経緯の詳細はともあれ、もしその記事を書いたひとがその城の管理事務所のひとだったとしても、「侵害」になりますでしょうか?つまり、著作権の所有者が、ウィキペディアの性格である匿名性の傾向(まさかこれは「方針」ではないでしょうが)のため、ある意味、その権利すら行使できないような事態です。  正直いって、このような煩雑で、細かい問題をクリアしていくことはむずかしいでしょうね。「多くの記事は問題がない」」とおっしゃった方もいらっしゃいましたが、このような「削除紛争」は方々で起こっております。  日本版の方針は、英語版よりもずっと厳しいと思われます。 今後、記事を私が書くことは止めるつもりですが、一利用者として、意見だけはいっておきたいと思います。それでは失礼します。 西方   個々の方針の曖昧さはさておくことにしましょう。

アイドルのキャリアなど、年表の類であっても、本人や親でもなければそれを書くには種々の情報源があったはずです。どこかの本やサイトにバイオグラフィがあったのを見たのなら、それを出典とするべきですし、あるCDの発売年を加筆するなら、そのCDの発売元や品番を記して出典とするべきです。これらを書くことによって、虚偽や噂ではないことが示されることになります。

翻訳については、まず、通常の著作物であれば、それを翻訳してウェブで公開するためには、著作権者の許諾が必要です。ウィキペディアは、GFDLライセンスに則っていれば、許諾なしでもいいよ、という仕組になっています。GFDLは、改変履歴の保存を必要とします。英語版の記事をただ翻訳しただけでは、履歴が保存されず、GFDLに則っていませんから、著作権者の許諾が必要です。履歴を保存するためには、言語間リンク、できれば要約欄に元になる英語版の記事へのリンクと版を書くことが必要です。ウィキペディア内での翻訳に限れば、英語版の著作権者が訴える可能性は低いとみることもできるかもしれませんが、GFDLは営利目的の複製や改変を認めていますから、誰かがウィキペディアのCDRを売り出したりした時にどうなるか、ということを考えると、GFDLに従っていない翻訳は削除するのが妥当かなと思います。また、米国法はフェアユースという、ざっくりしたかたちで著作物を許諾なしに使うルールがあるのに対して、日本の著作権法は、権利の制限というかたちで、許諾なしに使える条件を列挙するという形になっているのが、運用の違いに現れているのかも知れません。

「もしその記事を書いたひとがその城の管理事務所のひとだったとしても、「侵害」になりますでしょうか」という問いには、なる、と言えます。管理事務所の人が、実際の著作権者であるかどうかが明らかでないですから、たとえば城のオーナーが訴える可能性もあります。

「善意に取る」というのは、ウィキペディアの方針の一つでもあります。西方さんに悪意がなかったことはみてとれますが、善意に取ったからといって、権利侵害は見逃すことが出来ないものです。そして、問題点を指摘する側がしばしば強い口調になってしまうこと、強く受け取ってしまいがちなことも、善意に取って頂ければ幸いです。

すべてにお答えはしていませんが、ご容赦下さい。今回の問題は、多くがウィキペディアの性格というよりも著作権に関するものです。米国法のほうが、日本の著作権法よりも融通がききます。また、本来ならば、過去の投稿者すべてに連絡して許諾を得てから加筆しなければならないことを考えると、ウィキペディアが採用しているGFDLは、ずいぶん楽になっていると考えることもできます。去ることは止めませんが、なにか手頃な著作権関係の新書などをご一読して、また執筆に戻られることを期待します。舞踏や現代思想の書き手は少ないので。では。--Ks aka 98 2007年9月14日 (金) 01:10 (UTC)[返信]


Ks aka 98様。たびたび、親切にご説明ありがとうございました。繰り返しになりますが、はじめての経験で、つい、感情的になってしまいました。今後の執筆は、自分の中で余裕があれば、再度行なうようになるかもしれません。むろん、その際は、GFDLを踏まえたものにします。西方 2007年9月15日 (金) 02:10


プレビュー機能のお知らせ

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(拡大画像

こんにちは。ウィキペディアへのご寄稿ありがとうございます。西方さんが同じ記事に対して短時間に連続して投稿されているようでしたので、プレビュー機能のお知らせに参りました。投稿する前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。

これを使うことで

などをあらかじめチェックし、修正してから投稿していただくことにより、同じ記事への連続投稿を減らすことができます。この利点については、同じ記事への連続投稿を減らすの項目に説明がありますので、よろしければお読みください。また、ガイドブックにウィキペディア全体のことについて分かりやすく解説されていますので、あわせてお読みいただけると幸いです。ご理解とご協力をよろしくお願いします。 --PaPa 2008年6月9日 (月) 10:58 (UTC)[返信]


どうもご親切にありがとうございます。ただ、プレビュー機能はもちろん使用しております。連続投稿になった理由は、大幅に編集しているためです。ご了解くださいませ。 --西方 2008年6月9日 (月) 11:01 (UTC)[返信]

存在しないテンプレート

日本人において、{{要ページ表記}}, {{要引用}} と書いてありますが、そのようなテンプレートはありません。修正をお願いします。あと、一括投稿をお願いします。 - TAKASUGI Shinji (会話) 2008年6月26日 (木) 05:51 (UTC)[返信]


編集意図はノートに注記しました。テンプレートについては修正します。--西方 2008年6月26日 (木) 05:54 (UTC)[返信]

大野晋について

日本語の起源からのコピーペーストが含まれると判断しましたので差し戻させていただきました。 またあの内容は、詳しすぎるといいましょうか、「日本語」とか「日本語学史」についての説明ならともかく、大野晋についての説明としては相応しい文章ではないと思います。もし載せるのであれば新たに書き起こした方がいいと思います。--КОЛЯ 会話 2009年9月10日 (木) 12:03 (UTC)[返信]

おっしゃるとおり、ペーストしました。コピーされた元の記事の編集をやっていたのは私で、その編集の流れで、内容的には大野晋の項目にもあった方がいいと思い、転載しました。 なお、内容に関して「くわしすぎる」などという基準は、主観的なものなので、私は同意できません。また、ウィキペディアの項目間の転載については、たしかに「好ましくない」とはいえ、禁止されていることはないと存じます(違いますでしょうか?)。よろしければ、差し戻しではなく、КОЛЯさんが再編集されると私は希望しますが、いかがでしょうか?なお、くりかえしになりますが、私は項目の記述は、同一項目内での記述の重複などは短縮すべきであると考えますが、詳細であればあるほど、質が高くなると思います。とくに大野については、タミル語説の記載がないのは不十分極まりないと思います。あるいは、「クレオールタミル語説」の項目を別途つくるのもいいかもしれません。--西方 2009年9月10日 (木) 13:08 (UTC)[返信]

お返事ありがとうございます。コピー&ペースト自体が禁止されているわけではありませんが、Wikipedia:著作権#日本語版ウィキペディアにおけるコピー・アンド・ペーストにあるように、要約欄に元記事リンクを張る等の処置が必要です。КОЛЯによる再編集をとのことですが、気の向いたときでよければ私でも構わないのですが、もっとも、日本語の起源論争については西方さんの方がずっとお詳しいと拝察いたします。--КОЛЯ 会話 2009年9月10日 (木) 20:50 (UTC)[返信]


了解しました。ご教示ありがとうございました。--西方 2009年9月11日 (金) 04:25 (UTC)[返信]

保護について

匈奴で{{半保護}}のテンプレートを貼付されていましたが、Wikipedia:Template メッセージの一覧/メンテナンス#保護中の注意文にある通り、保護状態にないページへのテンプレート貼り付けはタグの不正使用にあたります。また、保護依頼は西方さんも提出することが出来ますが、保護・半保護の対処は管理者しか行えません。ご了承下さい。--アルトゥール 2009年10月23日 (金) 20:06 (UTC)[返信]

アルトゥールさん、ご教示ありがとうございます。--西方 2009年10月24日 (土) 04:40 (UTC)[返信]

分割転載について

こんにちは。記事を分割する場合は分割提案を行い、合意手続きを踏んでから分割作業をしてください。インディアン・カジノへの分割の際、提案後の当日に合意形成もなく突然分割され、更に編集履歴の継承もなかったのでGFDL違反として、即時削除タグを貼りました。詳しくはWikipedia:ページの分割と統合を読んでみてください。よろしくお願いします。--Yotate 2010年3月7日 (日) 07:43 (UTC)[返信]

すみません。了解しました。--西方 2010年3月7日 (日) 07:47 (UTC)[返信]

分割提案タグの貼り付け確認しました。1週間は意見を待って、またインディアン・カジノが削除されていることを確認の上、分割作業をすることをお勧めします。少々面倒ですが、分割作業の件はお願いいたします。なお、ありがとうございました。--Yotate 2010年3月7日 (日) 08:01 (UTC)[返信]
(補足)Wikipedia:分割提案のほうへも告知お願いします。--Yotate 2010年3月7日 (日) 08:04 (UTC)[返信]
即時削除の対処が行われないので、通常の削除依頼へ再提出しました。確認してください。Wikipedia:削除依頼/インディアン・カジノ--Yotate 2010年3月10日 (水) 13:59 (UTC)[返信]
お詫び。分割の手続きとしては最低限のことをされていたのが判明したので、削除を取り下げました。ご迷惑をおかけし申し訳ありません。お詫びいたします。合意形成がなかったとしても分割された記事は生きてると思います。分割提案等のタグは剥がしていただいてよいでしょうか?お手数をおかけし申し訳ありません。--Yotate 2010年3月12日 (金) 08:56 (UTC)[返信]
インディアンのほうも、分割後の整理した内容へ戻しました。分割提案は、他の節もあるようなので、インディアン・カジノへの分割部分は除去します。本当にご迷惑をおかけしました。--Yotate 2010年3月12日 (金) 09:03 (UTC)[返信]
削除を取り下げた結果、存続で分割後の記事は残りました。申し訳ありませんでした。--Yotate 2010年3月18日 (木) 13:27 (UTC)[返信]

 在日特権の定義について 

在日特権の定義などについて再提案しました。ご検討願います。Nakata88 2010年11月7日 (日) 07:21 (UTC)[返信]

お知らせ

海獺と申します。さきほどCarecamさんを3日ブロックいたしました。ただ、活動が頻繁ではないため、ブロックによって対話のテーブルについていただけるかどうかはわかりません。全保護も検討していますが、ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトでは、別の箇所を精力的に編集されている方もいらっしゃり、活動が頻繁でない方が対話のテーブルについていただくまで、全保護の対処を行うことは、ためらわれます。

非常にお手数ですが、再度発生したときに、Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック‎‎へ報告をいただければと思います。ブロックという対処によって、Carecamさんが直接記事編集を行う前に、対話していただけることを期待しましょう。--海獺 2011年4月17日 (日) 15:07 (UTC)[返信]

海獺さん、御対処と御助言、ありがとうございます。私も全保護にはためらいがありました。引き続き注視してまいります。--西方 2011年4月17日 (日) 15:19 (UTC)[返信]

一括投稿のお願い

こんにちは。西方さんが同じ記事に対して節ごとに分けて連続して投稿されているようでしたので、一括投稿のお願いに参りました。Wikipedia:同じ記事への連続投稿を減らすにあるとおり、同じ記事への連続投稿は履歴の見通しが悪くなるなど、さまざまな面で支障をきたすおそれがあります。細かい節がたくさんある場合は、節ごとに細かく投稿をするのではなく、上位の節または項目全体の編集を行い、一括して投稿していただきますようにお願いいたします。

投稿時、中央のボタンを押すとプレビューできます。(詳細画像

その際に細かいところでミスを起こすのではないかと心配な場合は、「投稿する」ボタンの右隣にある「プレビューを実行」ボタンを活用されることをお勧めします(画面右側の図を参照)。投稿される前に「プレビューを実行」のボタンを押すと、成形結果を先に見ることができます。これを使うことで、

などをあらかじめチェックし、修正した上で記事を投稿することができますので、是非ともご活用ください。

また、編集競合を避けたい場合は、Template:Inuseをお使いください。ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をよろしくお願いします。--宅銅鑼 2011年9月1日 (木) 08:47 (UTC)[返信]

中国の核実験について

こんにちは。中国の核実験を他の記事(核実験#中華人民共和国でしょうか?)からの転載で作られたとのことですが、この書き方ではダメです。Wikipedia:ページの分割と統合にもありますように、分割や転記の際はどの記事のどの版からの転記なのか明確にする必要があります。お手数ですが、中国の核実験に何か手を加えていただき、その際に要約欄に「補遺: 初版は[[(転記元の記事名)]] xxxx年xx月xx日 (曜日) hh:mm (UTC) の転記」といった感じで補遺していただけますでしょうか。複数の記事からの転記で要約欄に書ききれない場合はノートに記述し、要約欄にはその旨のみを書くという手もあります。

1週間ほど待ちますが、対応していただけない場合は履歴不継承の分割として削除依頼に提出させていただきますのであらかじめご了承下さい。--きゅっきゅっきゅっニャー 2011年11月18日 (金) 05:47 (UTC)[返信]

対応しました。--西方 2011年11月18日 (金) 06:08 (UTC)[返信]

編集合戦

はじめまして。日本への原子爆弾投下ノート / 履歴 / ログ / リンク元の履歴を拝見しました。

「ノートで議論を」という理由で差し戻すのは、やめてください。これでは編集合戦を誘発してしまいます。編集合戦を防止するため、自分の意見とは違う編集を見かけたら、まず自分がノートに書いて、その編集をした人を会話ページなどからノートに誘導してください。差し戻すのは、その編集をした人との合意がとれてからにしてください。編集合戦の防止にご協力をおねがいします。--Ohgi 2011年12月19日 (月) 17:50 (UTC)[返信]

履歴だけでなく、ノート:日本への原子爆弾投下において議論を行っておりますので、そちらをご参照ください。利用者:Nadeshiko Yaekaki氏は、そのノートでの議論を恣意的に解釈されたうえで根拠とされ、削除編集なさったのです。ノートでの議論に参加することなく、しかし、その議論を根拠に、編集を強行する利用者:Nadeshiko Yaekaki氏の編集こそ、編集合戦の誘発をまねくものです。--西方 2011年12月20日 (火) 03:10 (UTC)[返信]

もちろん、ノートも見ています。その上で申し上げています。
「ノートでの議論に参加することなく」「編集を強行」されたのならば、その人もノートに誘導していただけませんか。Test2aの貼り付けは、誘導ではありません。--Ohgi 2011年12月20日 (火) 04:21 (UTC)[返信]
Category‐ノート:広島と長崎への原子爆弾投下で議論を呼びかけているし、要約欄でも誘導しています。--西方 2011年12月20日 (火) 04:35 (UTC)[返信]
ノート:日本への原子爆弾投下での議論参加はむろん歓迎いたしますが、Category:広島と長崎への原子爆弾投下の編集についても議論と応答をお願いします。--西方 2011年12月20日 (火) 13:22 (UTC)[返信]


任那日本府について

明確な出典があります。明記しました。神功皇后の場合は完全に日本の歴史で韓国では正確な資料がないので理解できますが、 任那日本府については韓国の歴史に触れていて、結構論難がある話題なので(日本のwikiを利用している大韓国民たちにとっても)(そして読む人にとってはまだ完全に事実担った歴史ではなくまだ非常な論難がある話題なので誤解が生じる)出典がある場合は削除せずに 出典に基づいて中立的にのべたほうがいいと思います。僕は問題を起こしたいのではなくて、日本人の皆さんと楽しく議論したいですね。118.36.147.60 2012年2月19日 (日) 01:50 (UTC)[返信]

ノート:任那日本府で議論をお願いします。文章があいまいで、かつ「韓国政府が歴史を改善していく」みたいな冗談を書かないでください。これらは、特筆性を欠いた、「問題のある編集」です。楽しく議論をするには、十分にウィキペディアの方針に準じてください。--西方 2012年2月19日 (日) 04:01 (UTC)[返信]

麗隋戦争等

お疲れ様です。あれから試験等があり、しばらくパソコンから離れていました。ページ移転作業等は、私の在不在に関わらず、進めてくださってまったく構わないです。もう少し時間ができましたら、私もまた議論に参加させて頂きたく思います。その間に、いろいろ進展させて下さっても、まったく構わないです。よろしくお願い致します。--希望会話2012年3月3日 (土) 01:13 (UTC)[返信]

お返事ありがとうございます。了解しました。--西方会話2012年3月3日 (土) 01:20 (UTC)[返信]

IPユーザへのコメント依頼

御世話になっております。今回は全くの別件です。あるIPユーザの編集を不信に思い履歴をトレースしていると、貴方様がIPの会話ページで警告している事がわかりました。通常はユーザに対してのコメント依頼で、第3者を招待する事はミートパペットに抵触しますが、この場合はIPユーザの編集が、限りなく荒らし行為に近いと考えておりますので、Wikipedia:コメント依頼/119.228.X.XのIPユーザに招待申し上げます。大変不躾で失礼ですが、何卒宜しく御願い致します。なお、私の事は好きでないどころか嫌っている事は重々承知しております。しかし、当件はWikipedia共通の問題と考えています。御理解頂ければ幸いです。--JapaneseA会話2012年3月5日 (月) 15:52 (UTC)[返信]

お知らせありがとうございます。検討します。なお、私はあなたのことを嫌ってなどおりませんよ(笑)。私は自分と異なる編集方針の方であっても、ウィキペディアの方針を理解されたうえで(尤も、方針の解釈を巡ってしばしば議論にもなりますが)、記事の向上に努めておられる方はすべて尊重しております。--西方会話2012年3月5日 (月) 18:00 (UTC)[返信]

利用者‐会話:119.228.23.207の件ですね。[2]参照。また、再発しておりますか。--西方会話2012年3月5日 (月) 18:15 (UTC)[返信]

お知らせ

Wikipedia:井戸端/subj/放射線関連の記事に掲載する出典の基準を提起しました。既に御存知で無ければ、連絡の遅れを御詫びします。--JapaneseA会話2012年3月13日 (火) 09:16 (UTC)[返信]

被曝関連の新記事について

御願いというよりも苦情と思って頂いて結構です。まず被曝に関してですが、あれで分割とするのは甚だ疑問です。私の賛成した意図が反映されておらず、言葉が悪くてすみませんが「だまし討ち」された気分です。次に、被曝関連の記事で新記事を2つ作成された(集団積算線量実効線量)ようですね。この後どうなさるつもりなのかは知りませんが、現時点では、重複した内容が違う記事にある、という状態です(もちろん短い内容でしたら全く問題はないのですが)。これを見た私は、元記事から記述を大幅に削除しようと考えました。そうすると結果として記事の分割になってしまいます。Wikipedia:利用案内#分割告知していない分割?で質問したところ、結果分割となってしまう行為をする者(この場合は私です)が分割告知を提出すれば良いとの事です。もちろん分割告知を出すつもりですが、通常の分割に比べて余計な手間が増えます。今後、このような場合には、事前にノートで何かしらの提案をして下さい。なお、この分割に反対であれば、新記事の削除(元記事への統合)を考えます。以上、御返答を御願いします。なお、御返答に関係なく分割告知は行います。--JapaneseA会話2012年3月29日 (木) 14:24 (UTC)[返信]

うーん、まったくなにをおっしゃっているのか、正直、理解できません。まず、被曝については、ノート:被曝で議論を続けませんか?あっちこっちで議論を拡散させるのはよくありません。--西方会話) 2012年3月29日 (木) 14:33 (UTC) 「分割」というのは、例の「仮説と議論」節のことですか?でしたら、私の立場は「最低限のまとめ情報を残存」する立場です。あなたが分割提案をし、すなわち削除の提案されても、私は反対しますよ。…それにしても、「だましうち」とは…(笑)。いっておきますが、ウィキペディアはあなたの占有物ではありません。--西方会話2012年3月29日 (木) 14:33 (UTC)[返信]

あなたのおっしゃるのは、集団積算線量実効線量についてですか?「重複」を懸念されておられるようですが、一定程度の重複はごく一般的ですよ。むろん、単独の記事が新規に作られれば、「より詳しい内容」をそちらに記載し、元の、この場合は、「低線量被曝問題」には、要約程度の内容を記載する、ということでいいと思います。--西方会話2012年3月29日 (木) 14:35 (UTC)[返信]

全て被曝のノートで回答します。--JapaneseA会話2012年3月29日 (木) 15:07 (UTC)[返信]

毛里1998を典拠とする誤った記述

チベット関係の記事で、毛里1998を根拠とするこのような文章をあちこちで投稿しておられますが、学者の記述ではあっても、明らかな誤りであるので、この部分は記事にするべきではないと考えます。この記述をあちこちの記事に投稿なさるのはいったん中止していただけませんか。この記述についての検討をノート:チベット侵攻 (1950-1951)にてお願いします。--Dalaibaatur会話2012年4月15日 (日) 17:17 (UTC)[返信]

チベットの地方総督府が複数あるなかで、なぜ「チャムド総督府」だけを、ガンデンポタン中央政府とならんで「チベット地域を三分していた」と持ち上げるのか。そして地方領主が数百あるなかで、「パンチェンラマ領」だけを、ガンデンポタン中央政府とならんで「チベット地域を三分していた」と持ち上げるのか。毛里和子氏は『周縁からの中国』では、いっさい何の根拠も示していません。西方さんが、毛里氏にかわって、チャムド総督府やパンチェンラマ領が他の総督府や領主とはちがって何か特別であることを、史料・資料なり研究なりなにか典拠でお示しくださるのであれば、問題の記述を記事の文面に復活することに、決して反対いたしません。どうぞよろしくお願いします。--Dalaibaatur会話2012年4月16日 (月) 17:35 (UTC)[返信]
ノート:チベット侵攻 (1950-1951)で話しているのに、なぜこちらに書き込まれるのか、わかりません。私の見解は、先のノートで述べました。--西方会話2012年4月17日 (火) 02:30 (UTC)[返信]

ノート:ウイグル 2012年5月8日 (火) 15:47 (UTC) の 西方 様の発言その他の件

お世話になります。

  • わたしは、ウイグルの歴史に関して言えば門外漢ですが、ひとりのウィキペディアンとして、記事の重複を問題視します。
  • なお、やるかやらないか、いつやるかは、確たることが言えないのが実情ですが、わたしが「草稿ページ」で重複をばっさり切り捨てた草稿を推敲するかもしれません。異論があれば、今のうちにわたしをお咎めください。--ジャコウネズミ会話2012年5月9日 (水) 01:32 (UTC)[返信]
私とジャコウネズミさんとではもちろん感覚が違うのでしょうけれども、あのような「荒らし」経験に慣れたと推認できるようなものに対しては、それを「軽くかわす」のもよいとは思っています。あなたのような厳格な方もいれば、私のような発言もあるような状況の方が私は好ましいと思っています。「荒らしの温床」といいますが、あのような可変IPを多用されると、広域ブロックでも対処できないほどだと思われますし、すくなくとも、私は自分のことを「荒らし」だとは考えておりません。むろん、あなたがおっしゃっているのは、「荒らしを誘発するような挑発的な発言を慎め」ということなのも理解できますが、私は私なりの対処・発言を自らの責任において行なっていくつもりです。私の発言や態度に深刻な問題があるとお考えであれば、コメント依頼などもありだとは思います(もっとも私からすれば、問題がIP氏であるのに、本末転倒とは思いますが)。
重複の件については、あなたの編集を見ないことにはコメントしようもありません。いまその編集をはじめるのであれば、ひきとめはしませんが、できれば、IP氏の件が終了してからにしてほしく思います。なお、私からすると、重複は現状問題ないと思っていますし、リンク先の下位記事(あなたの言い方では主記事ですかね)の概要を圧縮して記載しておりますので、あなたが「ばっさり」カットされるというのであれば、その程度にもよりますが、それはそれであなたのと編集議論になっていくでしょうね。--西方会話2012年5月9日 (水) 08:38 (UTC)[返信]
記事の重複の問題とIP氏の主張が別次元の問題だという西方様のご見解に就き、理に適ったものとして承知いたします。「IP氏の件の終了」が論理的な決着を指すのであれば、既に終了案件かと存じます。「IP氏の発言や編集が止むこと」を指すのであれば、終了する保証はないかもしれませんので、それまで待つ、とはお約束いたしかねます。草稿ページの件のわたし個人の中での他の記事の執筆等と比較しての優先順位を下げる旨、ご報告いたします。なお、ごく一時的な話題についてわたし自身の発言をコメントアウトしていきますが、見える形にお戻しになられても、この話題について白紙化や過去ログ化していただいても、わたしとしては一向に差支えないことを申し添えておきます。--ジャコウネズミ会話2012年5月10日 (木) 07:12 (UTC)[返信]
了解しました。この度は、合意形成のための議論に参加いただき、ありがとうございました。--西方会話2012年5月10日 (木) 07:30 (UTC)[返信]

こんばんは

こんばんは。人を論敵と見做すに拙速では?議論がかみ合わず、はぐらかされている、とか、議論のための議論だ、とつい感じてしまうのはお互い様でしょう。--ジャコウネズミ会話2012年5月19日 (土) 11:18 (UTC)[返信]

アルベルト・モッセ

恐れ入ります、アルベルト・モッセが「“明治憲法の父”といわれる」とお書きになったのは西方さんのようですが、どこで・だれに「いわれ」ているのでしょうか。--ほんまでっかー


ラビ・マーヴィン・トケイヤー『ユダヤ製国家日本──日本・ユダヤ封印の近現代史』(徳間書店)でそのようにいっていますね。--西方会話2012年7月10日 (火) 11:53 (UTC)[返信]

議論していて、いきなり荒らし呼ばわりですか。あなたは一体何をされたいのでしょうかね?私がいつ、議論を拒否していますか?妨害?私は検証したいから、提議したまでのことです。このような議論で荒らしというのなら、はっきりいって、議論なんてできないではないですか。むやみにひとを荒らし呼ばわりするあなたの態度にはまったく合意できません。--西方会話2012年7月22日 (日) 17:09 (UTC)[返信]

ノート:高田純_(物理学者)において西方様の意図を確認し、謝罪、経緯報告、希望を申し上げました。この節におけるわたしの発言を削除いたしましたが、当然ながら履歴は残っております。西方様にとって、もし巻き戻しした方が好ましければ、このコメントを含めリバートしていただいて構いません。--ジャコウネズミ会話) 2012年7月23日 (月) 04:42 (UTC)(修正)--ジャコウネズミ会話2012年7月23日 (月) 04:44 (UTC)[返信]

記事ウイグル関連

出典の記載はあくまで求めていきます。誰の編集によるかに関係ない事です。ウイグルは関連記事や重複する内容を含む記事が多い記事です。本来であればウイグルの出典や表現の中立性を高めていけばウイグルから関連する各記事・各項目へ履歴継承の上で一部転記することにより関連記事の質の向上も見込めたはずだったのです。履歴継承がきちんと行われていないためにウイグルから他項目へ転記することは難しいだろうとわたしは考えております。転記先の記事を履歴不継承にしてしまうからです。本当に残念でなりません。--ジャコウネズミ会話) 2012年7月25日 (水) 07:26 (UTC)--ジャコウネズミ会話2012年7月25日 (水) 07:27 (UTC)[返信]

むこうのノートで議論中なのに、どうしてこちらに書き込むのかわかりません。なにをされたいのですか?あなたの会話ページで私の発言および警告を除去されたこと、すなわち意図的に隠蔽されたことを私に指摘されたからですか?--西方会話2012年7月25日 (水) 07:29 (UTC)[返信]

いや、ウイグルの履歴継承問題(なんとかあなた自身の手をも以って問題投稿とそうでないものをはっきりさせて改善したいのだが)について、率直に「他の記事の規範にすらなる記事なのに慚愧極まる」ということを、誰よりもあなたに直接申し上げたかった。「最大のためいき」と思っていただきたい。というわけで、ノートにため息を書くのではなく、会話ページで言いたい相手にその気持ちをぶつけるのは、わたしとしては至極真っ当な判断をしているつもりなのだが。--ジャコウネズミ会話2012年7月25日 (水) 08:18 (UTC)[返信]

この件については了解しました。--西方会話2012年7月25日 (水) 08:22 (UTC)[返信]

すみません。まだ間に合えば。ウイグル関連でなく、利用者‐会話:ジャコウネズミの方なんですが、警告テンプレートを含む節はクローズ、過去ログ化しても構いませんでしょうか?--ジャコウネズミ会話2012年7月26日 (木) 15:42 (UTC)[返信]

了承します。お互いに感情的に対立してもなんの益もありませんからね。--西方会話2012年7月26日 (木) 16:56 (UTC)[返信]

ありがとうございます。--ジャコウネズミ会話2012年7月26日 (木) 18:06 (UTC)[返信]

こんにちは。記事「ウイグル」とその関連記事での履歴継承不備の件ですが、西方さんはいつ頃Wikipediaにお戻りになられて検証作業に入れますでしょうか?西方さんが暫くWikipediaに携われない旨ノート:ウイグルにて伺っており、事情が分からない当方と致しましては、仮に学生の前期試験終了を想定し、9月を過ぎるまでひとまず待とうと決め、本日お伺いを立てさせていただいたところでございます。--ジャコウネズミ会話2012年10月1日 (月) 00:15 (UTC)[返信]

こんにちは。記事「ウイグル」とその関連記事での履歴継承不備の件ですが、西方さんはいつ頃Wikipediaにお戻りになられて検証作業に入れますでしょうか?西方さんが暫くWikipediaに携われない旨ノート:ウイグルにて伺っており、事情が分からない当方と致しましては、2013年4月1日、即ち新年度までひとまず待とうと決め、本日お伺いを立てさせていただいたところでございます。--ジャコウネズミ会話2013年4月1日 (月) 00:24 (UTC)[返信]

「チベット侵攻 (1950-1951)」の改名提案

記事「チベット侵攻 (1950-1951)」について、定義部を増補し、その内容に即して記事本体を増補する準備中ですが、この記事名のままではいささか不都合なので、改名の提案をいたしました。ノート:チベット侵攻 (1950-1951)でご意見いただけますなら幸甚です。--Dalaibaatur会話2012年8月19日 (日) 05:40 (UTC)[返信]

スクー寺院について

こんにちは、西方さん。スクー寺院を編集しておられましたが、en:Sukuhから翻訳しませんでしたか? ウィキペディアの記事の著作権は記事を執筆した多数の執筆者に帰属しておりますので、そのような方法での加筆はWikipedia:著作権#ウィキペディアにおけるコピー・アンド・ペーストWikipedia:翻訳のガイドラインをご覧頂きますとお解りの通り、GFDL違反となり、記事が削除されることがあります

せっかくお書きになられた編集加筆分が全て消えてなくなるのは悲しいことですので、今後このような方法での加筆編集はご遠慮くださいませ。翻訳の際は要約欄(編集画面の下に出る空欄の行のことです)への翻訳情報の加筆と翻訳元の版情報記載を忘れないようにしてください。

既にこの問題によりWikipedia:削除依頼/スクー寺院が提出されておりますのでお知らせ致します。ご対処のほど、よろしくお願いします。

ウィキペディアの他言語版からの翻訳については上記のような制約があり、翻訳執筆者の方におかれましては煩わしさを感じるかもしれませんが、各言語版の執筆編集者の方々の執筆された記述に対する著作権を守るためのルールですので、ご理解とご協力のほど、よろしくお願いします。

では用件のみですが失礼します。--LudwigSKTalk/History 2012年8月29日 (水) 02:41 (UTC)[返信]

一部の編集方法について

西方さん、はじめまして。先ほどまである種の記事群を閲覧していたのですが、ふと「Wikipediaの各種ルールに照らして問題がある記述が多い記事群だな」と思ったのでその記事群の投稿記録を閲覧しましたところ、西方さんが関わっている部分がいくつかありましたのでご指摘しておきたいと思います。指摘内容は以下の通りです。

  • いくつかの記事で同じ文章をコピペしてお使いになっているように見えます。→著作権上問題となる可能性があり、一部のものは履歴継承が正確に行われていないように感じられました。
  • Template:Mainを幾度か使用していますが、リンク先の該当箇所の記述と元のページの該当箇所の記述がほとんど同一となっているものが散見されます。→Template:Mainの意味がございません。
  • 一部で(正直申し上げて)かなり胡散臭い出典を利用しておられるように感じます。→専門家とは言いがたい人物の「言った、聞いた」程度の話(しかも出所が週刊誌やブログ)は信頼できる情報源とはなりません。

かなりの編集活動を行っているようですので、今一度Wikipediaの各種ルールをご精読されると、よりよい編集が可能になるかと思います。 --210.249.12.199 2012年10月23日 (火) 18:12 (UTC)[返信]

歴史教科書問題について

西方さん、はじめまして。 「日本と中国」の項目に書かれている以下の部分は出典が明らかになっていません、 単なる意見にしか見えませんので削除するか出典を明らかにして頂けますでしょうか。 --Houkoku会話2013年5月18日 (土) 12:57 (UTC)[返信]

日本が中国の教科書で、争議のある尼港事件・南京事件・通州事件などの記述がないことを批判している一方、日本が行った(とされる)中国人や諸外国人に対する迫害南京事件・慰安婦問題・731部隊による人体実験・強制連行・シンガポールの戦いにおけるアレクサンドラ病院虐殺事件・中国系住民虐殺・ニューギニア島など東南アジア諸国に与えた被害については殆ど記述をしない、または削除するように文部省の教科書検定などをはじめ、政府主導で行っている。

このような日本が行った侵略戦争を靖国神社や一部右翼分子を中心に、大東亜戦争・聖戦と称して、現在なお美化している。

日本政府は日中戦争の謝罪と何度にわたり言いながら、政治家・首相による靖国参拝や文部省主導の教科書の改悪などで、中国や朝鮮半島やその他日本から戦争被害を受けた人々に対して、謝罪のの言葉と全く矛盾している行動をとり続けている。

そして、このような教科書やメディアの報道により、日本は中立的ではなく偏見的さらには歪曲し歴史の教育をさせている。

その為に日本の人々のほとんどは真の歴史、特に第二次世界大戦の歴史を知らない。

日本のメディアでは中国に対してマイナスの面を中心に報道している。

日本のメディアの反中報道により2005年の中国における反日活動が過大に報道され、日本国内で中国脅威論が起こるきっかけとなった。

記事「ウイグル」とその関連記事での履歴継承不備の件

こんにちは。記事「ウイグル」とその関連記事での履歴継承不備の件ですが、西方さんはいつ頃Wikipediaにお戻りになられて検証作業に入れますでしょうか?西方さんが暫くWikipediaに携われない旨ノート:ウイグルにて伺っており、事情が分からない当方と致しましては、ひとまず、あなたの2012年の最終編集から1年待とうと決め、本日お伺いを立てさせていただいたところでございます。--ジャコウネズミ会話 | 投稿記録2013年8月1日 (木) 10:01 (UTC)[返信]

利用者:西方会話 / 投稿記録さん。あなたのJAWPでの直近の編集から丸一年が経過しました。特定版削除等、本件に対するあなた自身による適正化への取り組みを再度要求すると共に、あなたの介在なしにでも本件の処理を検討すべき段階に来ているとわたしが考えていることを通告いたします。--ジャコウネズミ会話 | 投稿記録2013年9月1日 (日) 01:47 (UTC)[返信]

報告 Wikipedia:削除依頼/ウイグル関連項目(審議期間:2013年9月1日 (日) 03:39 (UTC) - 2014年5月18日 (日) 13:39 (UTC))にて全存続となり、善後策として履歴補遺を致しました。--ジャコウネズミ会話 | 投稿記録2014年5月18日 (日) 22:10 (UTC)[返信]