内田袈裟彦

内田 袈裟彦
Kesahiko Uchida
基本情報
名前 内田 袈裟彦
生年月日 1937年3月31日
身長 165 cm (5 ft 5 in)
体重 73 kg (161 lb)
国籍 日本の旗 日本
出身地 長野県
経歴
テンプレートを表示

内田 袈裟彦(うちだ けさひこ、1937年3月31日 - 2009年12月30日)は長野県出身の元プロゴルファー

愛称は「ケサゴン」。

父・、次男・政美もプロゴルファー。

来歴

生まれた頃から自宅の目の前にゴルフ場がある環境で育ち、キャディのアルバイトをしていた[1]。12歳からゴルフを始めていたが、すぐにプロにはならず、製薬会社に勤務。袈裟彦は会社勤めの傍ら、棟のクラブを無許可で使用して隠れて練習をしていた[1]。そのため、軽井沢ゴルフ倶楽部の従業員コンペのトーナメント表に袈裟彦の名前を発見した棟は、あまりに良いスコアで「どうしてこんなに上手なのか」と驚いた[1]

その後、袈裟彦は会社を辞め、プロゴルファーを目指すことを宣言。プロテスト史上初のホールインワンを出し、3度目の挑戦となった24歳で見事ツアープロとなった[1]

1969年日本オープンでは杉本英世内田繁に次ぐと同時に石井朝夫柳田勝司細石憲二島田幸作を抑えての3位に入り[2] [3]1971年アジアサーキットのマニラオープンで初優勝を果たす。

1976年にはシンガポールオープンで4打差3位から追い上げたベン・アルダフィリピンの旗 フィリピン[4] [5]グラハム・マーシュオーストラリアの旗 オーストラリア)を抑えて海外2勝目[6]を挙げる。3日目にコースレコードを塗り替える7アンダー65をマークして首位に立ち、最終日逃げ切って通算11アンダーで優勝し、賞金6400ドル日本円で192万円を獲得[4] [5]

1978年ジーン・サラゼン ジュンクラシックでは大混戦になった優勝争いで菊地勝司長谷川勝治と三つ巴[7]のサドンデス・プレーオフにもつれ込み[8]、プレーオフは、まず2ホール目で長谷川がボギーを叩いて脱落[8]。18番ミドルホールで菊地と共にボギーのあと再び戻った16番ミドルホールで、菊地がボギーを叩いたのに対し、バーディーを決めて[8]決着。国内初制覇を飾り[9] [10] [11]、18年目にしてツアー初制覇となった[12]

1980年新潟県オープンでは初日を石井秀夫田原紘天野勝金井清一中嶋常幸を抑えると同時に船渡川育宏と並んでの首位タイで終え[13]、最終日には石井・金井に次ぐと同時に上原宏一・船渡川・栗原孝・田原を抑えての3位タイに入った[14]

試合で360ヤードのパー4をワンオンするなど飛ばし屋として人気を集め[15]1987年からはシニア入り。定評のあるロングドライブに加えて、2番アイアンをパターに改造するなどの器用さで通算7勝をマーク。就寝中に夢に出てきたパターを形にした「ケサゴンパター[15]で、1988年にはPGAシニアツアー初代賞金王となるなど活躍。棟89歳、袈裟彦68歳となった2006年6月には親子で関東プロゴールドシニアに出場。結果は息子の袈裟彦が優勝し、2度目の手術の後の棟は最下位であったが、忘れられないトーナメントとなった[9]。結局、一緒にラウンドしたのはこの1度だけであった[1]。2009年12月30日、心筋梗塞のため旅行先のタイチェンマイの病院で死去。72歳没。

次男の政美曰く、晩年は調子が悪いということもなく、タイに行く前には、今度プロテストを受験する政美の娘とラウンドしていた[15]。娘が合格すれば四代のプロゴルファーが誕生するということで、棟も楽しみにしていた[15]。棟にとって人生最大の哀しい出来事[9]となったが、その後の2016年には日本プロスポーツ大賞スポーツ功労賞文部科学大臣顕彰を授与される[16]2019年7月23日北佐久郡の自宅で老衰のため逝去[1]

主な優勝

レギュラー

  • 1978年 - ジーン・サラゼン ジュンクラシック

海外

  • 1971年 - マニラオープン
  • 1976年 - シンガポールオープン

シニア

  • 1987年 - 日本プロシニア
  • 1988年 - 第一生命カップ・秋
  • 1989年 - 関東プロシニア
  • 1990年 - 第一生命カップ春・秋、関東プロシニア
  • 1997年 - HTBシニアクラシック、関東プログランドシニア
  • 2006年 - 関東プロゴールドシニア

脚注

  1. ^ a b c d e f いつも元気、いまも現役(最高齢プロゴルファー 内田 棟さん) | 健康長寿ネット
  2. ^ 第34回日本オープンゴルフ選手権(1969年) | 日本プロゴルフ殿堂
  3. ^ JGA 日本ゴルフ協会【日本オープンゴルフ選手権競技】
  4. ^ a b 日刊スポーツ1976年3月15日内田逃げ切り初優勝
  5. ^ a b 【日本男子の海外挑戦記・昭和編㉜】1974年以降、アジア・サーキットは日本選手の修行の場に
  6. ^ Frida, Ernest; Singh, Dharsan (15 March 1976). “Uchida holds late Arda challenge to win Singapore Open”. The Straits Times (Singapore): p. 26. https://eresources.nlb.gov.sg/newspapers/Digitised/Article/straitstimes19760315-1.2.106 3 March 2020閲覧。 
  7. ^ ジーン・サラゼン ジュンクラシック 1978 - 日本ゴルフツアー機構 - The Official Site
  8. ^ a b c 毎日新聞縮刷版p711 昭和53年7月24日朝刊15面「内田袈17年目の初勝利 プレーオフ 菊地、長谷川を破る ジュンクラシックゴルフ最終日
  9. ^ a b c spotlight 内田 棟(むなぎ)戦争も体験、55歳でプロ入り泰然自若の100歳プロゴルファー
  10. ^ 公式サイト| ジーン・サラゼン - ジュンクラシックカントリークラブ
  11. ^ 公式サイト | ジーン・サラゼン - ロペ倶楽部
  12. ^ 山下和宏が今週も上位で週末へ 過去の“最遅”初勝利はだれ?
  13. ^ 朝日新聞縮刷版p1008 昭和55年7月27日朝刊18面
  14. ^ 朝日新聞縮刷版p1039 昭和55年7月27日朝刊17面
  15. ^ a b c d ケサゴンパターで知られる内田袈裟彦プロが逝去
  16. ^ 最高齢プロゴルファー内田棟会員 訃報 - 公益社団法人 日本プロゴルフ協会

外部リンク