ノート:日本学術会議会員の任命問題
記事名について「日本学術会議の任命拒否」というのはおそらく新聞の見出し等から持ってきたのでしょうが、記事名として用いるにはいささか問題があるように感じます。まず日本学術会議の何が任命拒否されたのか、日本学術会議が何かを任命拒否したのか、記事名からどちらにも取れてしまうため、後々読み返した際に不明瞭な記事名ではないでしょうか。そのため、暫定記事名のテンプレートを添付しました。 そもそも現在進行中の内容で今の状況ではニュース速報的なレベルを脱することは難しく、本来であれば日本学術会議の記事に加筆していくべき内容なのでしょうが。--S.S.E.H.(Talk/Contribs 2020年10月8日 (木) 11:39 (UTC)
記事「日本学術会議」からの記述の移設について記事「日本学術会議」において、2020年10月17日12:20 (UTC) 時点の編集で批評・論争の節に「中立的な観点」や「雑多な内容を箇条書きした節を避ける」、「正確性に疑問がある記事」といった観点から疑義が示され、誤情報・誤解の節も必要性が疑問視されました。その後、2020年10月17日17:08 (UTC) 時点の編集で記事構成を再編したのに合わせて、問題視された記述をコメントアウトしています。 個人的にはこのままで差し支えないのですが、せっかくなのでコメントアウトしている部分を本記事「日本学術会議の任命拒否」に履歴継承の上コピー転記してはと考えました。いかがでしょうか? ここ二週間で、記事「日本学術会議」にはこれまでの活動や歴史を大幅に加筆されていますし、今後も基礎科学振興や原子力関連で記述すべきことがあることから、今回の騒動の細かな経緯を記事「日本学術会議」に記す余裕はなくなっています。今回の件はかなり多方面の社会的問題になっており、誤報や誤解についても(中立的な観点や正確性などに注意する必要はあるものの)、それなりに経緯を記す意義があると見受けられます。--Assemblykinematics(会話) 2020年10月18日 (日) 11:53 (UTC)
任命拒否問題と日本学術会議のあり方問題を混同したものをこちらに記載することは不適当だと考えます。あくまでもこちらでは任命拒否の問題についてのみ記載すべきです。--2400:4164:E4B:6D00:4C63:11C5:3D3A:AB7C 2020年10月27日 (火) 07:19 (UTC)
橋下徹等の意見について橋下徹は現在只の一評論家にしか過ぎず、また学術会議とも別に特にこれまで関わりがあった訳でもなく、また法見解的には一弁護士の見解であり特に法的権威や法曹界を代表する意見ですらない。 その意見だけを取り上げて記載することは、適当であるとは思えないです。 特に反論がなければ削除します。 任命拒否を正当なものだとする見解であるなら、野党ヒヤリングでの行政府内閣法制局の説明や、菅政権で責任あるポストに就いている政治家などの説明発言から持ってくるべきだと思います。--2400:4164:E4B:6D00:1857:AFDF:3B14:698E 2020年10月27日 (火) 16:56 (UTC)
同様の理由で、篠田英朗、奈良林直の意見を一旦コメントアウトしました。人事決定を問題ないとする声は、そちらのソースの様に団体などの声明を元にすべきだと考えます。個人の意見の羅列だと記事の体を成さない。その団体も抗議側は既に600団体を超えているので、羅列にならない様に、今回急に出来た様な団体ではなく、ある程度歴史と権威がある団体以外は個別に出す感じではない方が良いと思います。--2400:4164:E4B:6D00:E541:90C1:A11:FB35 2020年10月31日 (土) 21:09 (UTC)
|
Portal di Ensiklopedia Dunia