スナークレイアース(欧字名:Snark Rayearth、1995年4月26日 - )は、日本の競走馬[1]。主な勝ち鞍に2002年の白山大賞典、2004年のマーキュリーカップ。
戦績
旧4歳(1998年)
栗東トレーニングセンターの吉永猛厩舎に入厩。1998年1月6日の4歳新馬(京都ダート1200m)でデビューし、2着となる。2戦目、折り返しの新馬戦を勝利し初勝利を挙げる。昇級戦、寒椿賞は6着に敗れる。その後はダートの中距離を中心に使われ、距離延長となった4歳500万下は5着。次走、沈丁花賞を2着とし、4歳500万下を人気に応え快勝、2勝目を飾った。次走、芝のベンジャミンステークスは10着。重賞の京都4歳特別は14着と惨敗に終わる。ダートに戻った白百合ステークスは6着。7か月ぶり、4歳以上900万下は7着に敗れた。
旧5歳(1999年)
5歳初戦の5歳以上900万下は4着、続く八坂特別も4着に入る。年明け3戦目の5歳以上900万下で1馬身3/4差の2着と好走した。デビューから一貫して騎乗していた小池隆生が降板、河内洋に乗り替わり、連闘で挑んだ5歳以上900万下は3着。その後は河内が主戦となる。その後、吉永厩舎が定年により解散したため、川村禎彦厩舎に転厩する。転厩初戦、姫路特別は6着に終わったが御嶽特別を制して、1年ぶりの勝利を挙げる。昇級戦、丹沢ステークスで5着に入ると、欅ステークスは6着となる。続くTUF杯は3着と馬券圏内に入る。降級初戦、天草特別は9着と惨敗したが、秋分特別、愛宕特別と連続で3着。4歳以上900万下は1.2秒離された4着となり、続く4歳以上900万下はクビ差の2着と惜敗した。次走は11着に終わったが、その後は4歳以上900万下で連続2着と好走した。この年は1年で16戦使われ、10月~12月は中1週で使われ続けた。
旧6歳(2000年)
成田特別で1番人気に推されたが3着。3か月ぶり、5歳以上900万下は6着に敗れる。続く5歳以上900万下を中団から直線で切れる脚を使い、2着に5馬身差をつける圧勝で1年ぶりの勝利を飾る。続く白川郷ステークスは接戦のなか4着。灘ステークスは3着以下を5馬身離したが、マンボツイストにクビ差敗れ2着となる。前年3着のTUF杯を上り最速の脚で差し切り3馬身差をつける快勝でオープン入りを決めると、昇級戦のオーガストステークスも後方から早めに仕掛けて1着。連勝を飾った。久々の短距離を使われたギャラクシーステークスは5着。4歳以来となる重賞挑戦となった白山大賞典は4着とそれぞれ敗れる。東海菊花賞はファストフレンドの1馬身半差の2着と善戦。ベテルギウスステークスは8着と凡走した。
6歳(2001年)
5か月ぶりとなった6歳初戦、東海ステークスは7着。ブリリアントステークスは粘るタヤスアンティームを交わして1馬身つけてオープン2勝目を飾る。3着には8馬身差をつけていた。続くマーキュリーカップはミラクルオペラとの競り合いに敗れ2着となるが、断然人気で挑んだ関越ステークスを人気に応えて完勝。8勝目を飾る。その後は日本テレビ盃は3着、白山大賞典4着、朱鷺大賞典3着と地方の交流重賞で惜しい競馬が続き、トップハンデ57.5㎏で挑んだ春待月ステークスはアッミラーレに次ぐ2着に敗れた。この年に第1回で施行された名古屋グランプリも3着と健闘した。
7歳(2002年)
7歳になり、前年と同じく東海ステークスから始動し、10着に敗れる。続くオーロカップを中団から脚を伸ばして1着。9勝目を挙げる。ハンデ58㎏で挑んだ灘ステークスは3着に敗れた。次走、マーキュリーカップはプリエミネンスに9馬身離されたが2着に食い込んだ。連覇を狙った関越ステークスはクビ+クビ差の3着。1倍台の人気で挑んださくらんぼ記念は後方から捲ったが、ロングカイソウに8馬身差で逃げ切られ2着と惜しい競馬が続く。中1週で出走した白山大賞典は道中後方から2周目向こう正面で仕掛けて3コーナーで先頭に躍り出る競馬で、そのまま2着のミツアキサイレンス以下を6馬身突き放して圧勝。7歳にして重賞初制覇を飾った。その後は彩の国浦和記念に出走し、4着。名古屋グランプリは10着と大敗に終わる。
8歳(2003年)
6か月ぶり、8歳、57戦目にして初のGI出走となった帝王賞は9着と惨敗。別定59㎏で挑んだKBC杯は7着に敗れる。続く関越ステークスを好位から差し切り、2年ぶりの同レース制覇を飾る。その後は、日本テレビ盃4着、白山大賞典、彩の国浦和記念と連続5着に敗れ、春待月ステークスは7着に終わった。
9歳(2004年)
9歳になっても現役を続け、オグリキャップ記念は2.2秒差の4着。東海ステークスは9着に敗れる。ブリリアントステークスはジリジリと脚を伸ばし5着に入ると、マーキュリーカップはゴール前JRA勢4頭の接戦のなか、2着クーリンガーをクビ差振り切り優勝。9歳にして重賞2勝目を飾った。その後は日本テレビ盃6着、白山大賞典7着と敗れる。次走はジャパンカップダートに挑戦し、最低人気で9着となる。名古屋グランプリはワイルドソルジャーに半馬身差の2着と健闘した。
10歳(2005年)- 11歳(2006年)
10歳初戦、5か月半ぶりとなったブリリアントステークスは13着と惨敗。連覇を狙ったマーキュリーカップは道中3番手からレースを進め、勝ったピットファイターには7馬身離されたが、2着のスターキングマンに半差の3着に入る。続く関越ステークスは7着に敗れる。その後は長期休養に入った。
11歳になり、リフレッシュ放牧明け、10か月ぶりとなった東海ステークスは4.8秒離されたブービーの12着。ブリリアントステークスもブービーの9着に敗れる。続くマーキュリーカップは11着と惨敗し、このレースが最後の出走となり、10月26日付でJRAの競走馬登録を抹消。鹿児島県のホーストラストで乗馬となった[3]。11歳まで現役を続け、通算77戦12勝。総賞金は4億2959万6000円まで稼いだ。
競走成績
以下の内容は、netkeiba.com[4]に基づく。
競走日 |
競馬場 |
競走名 |
格 |
距離(馬場) |
頭 数 |
枠 番 |
馬 番 |
オッズ (人気) |
着順 |
タイム (上り3F) |
着差 |
騎手 |
斤量 [kg] |
1着馬(2着馬) |
馬体重 [kg]
|
1998.01.06
|
京都
|
4歳新馬
|
|
ダ1200m(重)
|
16
|
8
|
16
|
007.60(2人)
|
02着
|
R1:13.4(36.9)
|
-0.1
|
0小池隆生
|
55
|
トーヨーミスワキ
|
480
|
0000.01.17
|
京都
|
4歳新馬
|
|
ダ1200m(重)
|
14
|
5
|
7
|
001.80(1人)
|
01着
|
R1:12.4(36.7)
|
-0.5
|
0小池隆生
|
55
|
(スーパービュー)
|
472
|
0000.02.08
|
京都
|
寒桜賞
|
500万下
|
ダ1200m(良)
|
16
|
5
|
9
|
004.00(1人)
|
06着
|
R1:15.7(37.9)
|
-1.5
|
0小池隆生
|
55
|
レインボーハルカ
|
470
|
0000.02.15
|
京都
|
4歳500万下
|
|
ダ1800m(稍)
|
15
|
1
|
1
|
005.10(3人)
|
05着
|
R1:53.7(37.2)
|
-1.0
|
0小池隆生
|
55
|
ダンシングチアズ
|
474
|
0000.03.07
|
中京
|
沈丁花賞
|
500万下
|
ダ1700m(稍)
|
16
|
1
|
2
|
008.10(4人)
|
02着
|
R1:47.1(38.7)
|
-0.2
|
0小池隆生
|
55
|
トーヨーメゾン
|
474
|
0000.03.29
|
阪神
|
4歳500万下
|
|
ダ1800m(良)
|
13
|
5
|
6
|
002.00(1人)
|
01着
|
R1:54.0(37.8)
|
-0.3
|
0小池隆生
|
55
|
(プロペーテス)
|
472
|
0000.04.18
|
中山
|
ベンジャミンS
|
OP
|
芝1800m(重)
|
11
|
4
|
4
|
034.90(8人)
|
10着
|
R1:50.9(37.5)
|
-1.4
|
0小池隆生
|
56
|
センターフレッシュ
|
480
|
0000.05.10
|
京都
|
京都4歳特別
|
GIII
|
芝2000m(良)
|
16
|
5
|
9
|
381.6(16人)
|
14着
|
R2:03.7(37.1)
|
-1.4
|
0小池隆生
|
55
|
ミラクルタイム
|
478
|
0000.06.24
|
中京
|
白百合S
|
OP
|
ダ1700m(不)
|
16
|
6
|
11
|
032.0(11人)
|
06着
|
R1:45.6(38.0)
|
-1.6
|
0小池隆生
|
55
|
タイキレッド
|
472
|
0000.12.26
|
阪神
|
4歳上900万下
|
|
ダ1800m(良)
|
16
|
8
|
16
|
022.50(7人)
|
07着
|
R1:54.4(38.4)
|
-0.8
|
0小池隆生
|
55
|
サンデーパラダイス
|
488
|
1999.01.06
|
京都
|
5歳上900万下
|
|
ダ1800m(良)
|
16
|
6
|
12
|
006.70(4人)
|
04着
|
R1:53.3(37.4)
|
-0.6
|
0小池隆生
|
56
|
シルクファルコン
|
484
|
0000.01.16
|
京都
|
八坂特別
|
900万下
|
ダ1800m(良)
|
16
|
1
|
2
|
012.00(4人)
|
04着
|
R1:52.3(37.2)
|
-0.4
|
0小池隆生
|
56
|
サンデーパラダイス
|
482
|
0000.02.14
|
京都
|
5歳上900万下
|
|
ダ1800m(稍)
|
15
|
8
|
15
|
002.30(1人)
|
02着
|
R1:50.8(37.4)
|
-0.3
|
0小池隆生
|
56
|
メモリーデュラブ
|
482
|
0000.02.21
|
京都
|
5歳上900万下
|
|
ダ1800m(良)
|
15
|
7
|
13
|
003.60(2人)
|
03着
|
R1:51.9(37.3)
|
-0.4
|
0河内洋
|
56
|
エプソムシアター
|
474
|
0000.03.28
|
阪神
|
姫路特別
|
900万下
|
ダ1800m(稍)
|
13
|
6
|
8
|
006.10(3人)
|
06着
|
R1:53.6(37.5)
|
-1.0
|
0河内洋
|
56
|
ヒダカプロテクター
|
482
|
0000.04.17
|
中京
|
御嶽特別
|
900万下
|
ダ1700m(良)
|
16
|
3
|
5
|
004.10(1人)
|
01着
|
R1:46.4(38.1)
|
-0.0
|
0河内洋
|
56
|
(マルカバリー)
|
482
|
0000.04.25
|
東京
|
丹沢S
|
1600万下
|
ダ2100m(重)
|
16
|
5
|
10
|
028.6(11人)
|
05着
|
R2:08.6(37.0)
|
-0.9
|
0河内洋
|
56
|
ジャストアンバー
|
482
|
0000.05.29
|
東京
|
欅S
|
1600万下
|
ダ1600m(良)
|
16
|
3
|
5
|
016.60(7人)
|
06着
|
R1:36.4(35.8)
|
-0.9
|
0小野次郎
|
54
|
トーヨーペクター
|
498
|
0000.06.26
|
福島
|
TUF杯
|
1600万下
|
ダ1700m(良)
|
13
|
5
|
7
|
021.50(7人)
|
03着
|
R1:46.8(38.1)
|
-0.6
|
0吉永護
|
57
|
チョウカイライジン
|
502
|
0000.07.25
|
小倉
|
天草特別
|
900万下
|
ダ1700m(良)
|
14
|
3
|
4
|
010.70(4人)
|
09着
|
R1:47.6(38.5)
|
-2.0
|
0河内洋
|
57
|
マルカバリー
|
506
|
0000.09.19
|
阪神
|
秋分特別
|
900万下
|
ダ1800m(良)
|
12
|
2
|
2
|
016.50(7人)
|
03着
|
R1:51.2(36.4)
|
-0.4
|
0河内洋
|
57
|
ワールドクリーク
|
500
|
0000.10.09
|
京都
|
愛宕特別
|
900万下
|
ダ1800m(良)
|
13
|
6
|
9
|
008.00(4人)
|
03着
|
R1:52.5(37.2)
|
-0.6
|
0河内洋
|
57
|
サンフォードシチー
|
500
|
0000.10.23
|
京都
|
4歳上900万下
|
|
ダ1800m(良)
|
14
|
5
|
7
|
008.90(3人)
|
04着
|
R1:53.1(37.8)
|
-1.2
|
0河内洋
|
57
|
キクノグリッター
|
498
|
0000.11.07
|
東京
|
4歳上900万下
|
|
ダ2100m(良)
|
11
|
8
|
10
|
004.30(2人)
|
02着
|
R2:11.9(37.6)
|
-0.1
|
0横山典弘
|
57
|
コアレスヒーロー
|
494
|
0000.11.20
|
京都
|
4歳上900万下
|
|
ダ1800m(良)
|
16
|
1
|
1
|
008.30(6人)
|
11着
|
R1:53.2(37.7)
|
-1.0
|
0和田竜二
|
57
|
ホクセツキング
|
498
|
0000.12.04
|
阪神
|
4歳上900万下
|
|
ダ1800m(良)
|
12
|
7
|
10
|
007.70(5人)
|
02着
|
R1:52.4(37.1)
|
-0.2
|
0柴田善臣
|
57
|
ドラゴンマンボ
|
492
|
0000.12.19
|
阪神
|
4歳上900万下
|
|
ダ1800m(良)
|
11
|
3
|
3
|
001.90(1人)
|
02着
|
R1:52.8(37.6)
|
-0.0
|
0和田竜二
|
57
|
サンフェザント
|
492
|
2000.01.05
|
中山
|
成田特別
|
900万下
|
ダ2400m(良)
|
10
|
5
|
5
|
002.60(1人)
|
03着
|
R2:34.8(39.2)
|
-0.3
|
0柴田善臣
|
57
|
カワキタマスラオ
|
488
|
0000.04.15
|
阪神
|
5歳上900万下
|
|
ダ1800m(稍)
|
16
|
2
|
4
|
019.60(7人)
|
06着
|
R1:53.5(37.2)
|
-0.6
|
0和田竜二
|
57
|
ダイゴアルタス
|
490
|
0000.04.29
|
東京
|
5歳上900万下
|
|
ダ2100m(良)
|
14
|
3
|
4
|
002.60(1人)
|
01着
|
R2:10.3(37.4)
|
-0.8
|
0柴田善臣
|
57
|
(タイパラダイス)
|
488
|
0000.06.10
|
中京
|
白川郷S
|
1600万下
|
ダ1700m(重)
|
16
|
5
|
9
|
014.20(6人)
|
04着
|
R1:44.9(36.3)
|
-0.1
|
0小野次郎
|
55
|
チェリーラスター
|
502
|
0000.07.08
|
阪神
|
灘S
|
1600万下
|
ダ1800m(良)
|
16
|
8
|
16
|
013.60(7人)
|
02着
|
R1:51.4(35.8)
|
-0.1
|
0和田竜二
|
57
|
マンボツイスト
|
500
|
0000.07.29
|
福島
|
TUF杯
|
1600万下
|
ダ1700m(良)
|
13
|
4
|
5
|
003.60(1人)
|
01着
|
R1:44.7(37.5)
|
-0.5
|
0小野次郎
|
57
|
(アルファーリバー)
|
512
|
0000.08.20
|
中山
|
オーガストS
|
OP
|
ダ1800m(良)
|
11
|
5
|
5
|
002.40(1人)
|
01着
|
R1:52.2(37.7)
|
-0.2
|
0小野次郎
|
56
|
(ファンドリリョウマ)
|
506
|
0000.09.23
|
阪神
|
ギャラクシーS
|
OP
|
ダ1400m(稍)
|
9
|
8
|
8
|
007.40(4人)
|
05着
|
R1:23.6(35.4)
|
-1.1
|
0河内洋
|
55
|
ゴールドティアラ
|
508
|
0000.10.09
|
金沢
|
白山大賞典
|
GIII
|
ダ2100m(不)
|
12
|
5
|
6
|
000.00(3人)
|
04着
|
R2:15.1
|
-0.9
|
0小野次郎
|
56
|
タマモストロング
|
512
|
0000.11.03
|
名古屋
|
東海菊花賞
|
GII
|
ダ2500m(重)
|
12
|
8
|
12
|
000.00(3人)
|
02着
|
R2:41.1
|
-0.3
|
0小野次郎
|
56
|
ファストフレンド
|
516
|
0000.12.23
|
阪神
|
ベテルギウスS
|
OP
|
ダ1800m(良)
|
14
|
5
|
7
|
007.40(5人)
|
08着
|
R1:52.3(37.7)
|
-1.1
|
0和田竜二
|
57
|
マンボツイスト
|
514
|
2001.05.20
|
中京
|
東海S
|
GII
|
ダ2300m(良)
|
12
|
3
|
3
|
077.6(11人)
|
07着
|
R2:24.8(38.7)
|
-1.4
|
0和田竜二
|
57
|
ハギノハイグレイド
|
514
|
0000.06.09
|
東京
|
ブリリアントS
|
OP
|
ダ2100m(良)
|
10
|
7
|
7
|
009.20(4人)
|
01着
|
R2:07.5(35.5)
|
-0.2
|
0和田竜二
|
55
|
(タヤスアンティーム)
|
508
|
0000.07.20
|
盛岡
|
マーキュリーC
|
GIII
|
ダ2000m(良)
|
13
|
6
|
8
|
000.00(3人)
|
02着
|
R2:05.4
|
-0.1
|
0和田竜二
|
56
|
ミラクルオペラ
|
518
|
0000.08.11
|
新潟
|
関越S
|
OP
|
ダ1800m(良)
|
7
|
3
|
3
|
002.40(1人)
|
01着
|
R1:51.8(37.8)
|
-0.1
|
0和田竜二
|
57
|
(タヤスアンティーム)
|
508
|
0000.09.19
|
船橋
|
日本テレビ盃
|
GIII
|
ダ1800m(良)
|
8
|
6
|
6
|
000.00(2人)
|
03着
|
R1:51.9(38.3)
|
-0.7
|
0和田竜二
|
55
|
アグネスデジタル
|
506
|
0000.10.08
|
金沢
|
白山大賞典
|
GIII
|
ダ2100m(良)
|
12
|
5
|
6
|
000.00(2人)
|
04着
|
R2:15.3
|
-1.7
|
0和田竜二
|
56
|
ミラクルオペラ
|
514
|
0000.11.07
|
新潟
|
朱鷺大賞典
|
GIII
|
ダ1800m(稍)
|
12
|
8
|
12
|
000.00(2人)
|
03着
|
R1:51.1
|
-0.7
|
0和田竜二
|
56
|
トーホウエンペラー
|
506
|
0000.12.02
|
中京
|
春待月S
|
OP
|
ダ2300m(良)
|
13
|
5
|
6
|
005.20(3人)
|
02着
|
R2:27.0(37.2)
|
-0.2
|
0和田竜二
|
57.5
|
アッミラーレ
|
512
|
0000.12.24
|
名古屋
|
名古屋グランプリ
|
GII
|
ダ2500m(稍)
|
9
|
6
|
6
|
000.00(2人)
|
03着
|
R2:44.0
|
-0.3
|
0和田竜二
|
55
|
ミツアキサイレンス
|
510
|
2002.05.19
|
中京
|
東海S
|
GII
|
ダ2300m(重)
|
14
|
7
|
12
|
045.10(9人)
|
10着
|
R2:25.0(39.0)
|
-2.7
|
0和田竜二
|
57
|
ハギノハイグレイド
|
508
|
0000.06.08
|
東京
|
オーロC
|
OP
|
ダ2100m(良)
|
11
|
5
|
5
|
003.60(1人)
|
01着
|
R2:10.2(36.8)
|
-0.1
|
0小野次郎
|
57
|
(チゴイネルワイゼン)
|
500
|
0000.06.30
|
阪神
|
灘S
|
OP
|
ダ1800m(稍)
|
7
|
4
|
4
|
003.90(3人)
|
03着
|
R1:51.1(35.5)
|
-0.2
|
0和田竜二
|
58
|
ホーマンスピリット
|
506
|
0000.07.22
|
盛岡
|
マーキュリーC
|
GIII
|
ダ2000m(重)
|
14
|
6
|
9
|
000.00(4人)
|
02着
|
R2:07.8
|
-1.4
|
0小野次郎
|
56
|
プリエミネンス
|
508
|
0000.08.04
|
新潟
|
関越S
|
OP
|
ダ1800m(良)
|
13
|
8
|
13
|
007.00(3人)
|
03着
|
R1:51.8(38.3)
|
-0.1
|
0大西直宏
|
58
|
キミモール
|
504
|
0000.10.01
|
上山
|
さくらんぼ記念
|
GIII
|
ダ1800m(重)
|
12
|
6
|
8
|
000.00(1人)
|
02着
|
R1:54.2
|
-1.7
|
0武豊
|
56
|
ロングカイソウ
|
501
|
0000.10.14
|
金沢
|
白山大賞典
|
GIII
|
ダ2100m(良)
|
10
|
4
|
4
|
007.20(3人)
|
01着
|
R2:14.5
|
-1.2
|
0和田竜二
|
55
|
(ミツアキサイレンス)
|
511
|
0000.11.28
|
浦和
|
彩の国浦和記念
|
GII
|
ダ2000m(良)
|
11
|
5
|
5
|
000.00(1人)
|
04着
|
R2:07.1(39.9)
|
-1.2
|
0和田竜二
|
55
|
マキバスナイパー
|
500
|
0000.12.23
|
名古屋
|
名古屋グランプリ
|
GII
|
ダ2500m(重)
|
12
|
7
|
10
|
000.00(2人)
|
10着
|
R2:44.7
|
-2.6
|
0小野次郎
|
55
|
アッパレアッパレ
|
506
|
2003.06.25
|
大井
|
帝王賞
|
GI
|
ダ2000m(不)
|
15
|
3
|
5
|
000.0(13人)
|
09着
|
R2:07.8(39.9)
|
-3.2
|
0和田竜二
|
57
|
ネームヴァリュー
|
496
|
0000.07.27
|
小倉
|
KBC杯
|
OP
|
ダ1700m(良)
|
12
|
7
|
10
|
042.90(7人)
|
07着
|
R1:45.9(38.4)
|
-2.0
|
0和田竜二
|
59
|
インタータイヨウ
|
508
|
0000.08.10
|
新潟
|
関越S
|
OP
|
ダ1800m(良)
|
7
|
1
|
1
|
009.60(5人)
|
01着
|
R1:51.6(37.3)
|
-0.2
|
0大西直宏
|
57
|
(クーリンガー)
|
510
|
0000.09.15
|
船橋
|
日本テレビ盃
|
GII
|
ダ1800m(良)
|
14
|
7
|
11
|
000.00(6人)
|
04着
|
R1:52.4(38.0)
|
-1.0
|
0大西直宏
|
56
|
スターキングマン
|
507
|
0000.10.14
|
金沢
|
白山大賞典
|
GIII
|
ダ2100m(重)
|
11
|
5
|
5
|
000.00(4人)
|
05着
|
R2:16.6
|
-2.0
|
0大西直宏
|
57
|
イングランディーレ
|
519
|
0000.11.20
|
浦和
|
彩の国浦和記念
|
GII
|
ダ2000m(稍)
|
11
|
7
|
9
|
000.00(5人)
|
05着
|
R2:07.4(39.3)
|
-1.8
|
0後藤浩輝
|
56
|
プリエミネンス
|
506
|
0000.12.07
|
中京
|
春待月S
|
OP
|
ダ2300m(良)
|
10
|
7
|
8
|
009.40(4人)
|
07着
|
R2:27.8(39.8)
|
-1.6
|
0和田竜二
|
58
|
ホーマンベルウィン
|
512
|
2004.04.29
|
笠松
|
オグリキャップ記念
|
GII
|
ダ2500m(良)
|
9
|
6
|
6
|
000.00(6人)
|
04着
|
R2:43.2
|
-2.2
|
0和田竜二
|
56
|
ミツアキタービン
|
517
|
0000.05.23
|
中京
|
東海S
|
GII
|
ダ2300m(良)
|
16
|
8
|
16
|
119.0(14人)
|
09着
|
R2:25.9(38.8)
|
-2.2
|
0和田竜二
|
57
|
アンドゥオール
|
516
|
0000.06.12
|
東京
|
ブリリアントS
|
OP
|
ダ2100m(稍)
|
14
|
5
|
8
|
060.9(11人)
|
05着
|
R2:09.5(36.3)
|
-0.4
|
0小野次郎
|
57.5
|
メイショウキオウ
|
514
|
0000.07.19
|
盛岡
|
マーキュリーC
|
GIII
|
ダ2000m(良)
|
13
|
1
|
1
|
015.30(4人)
|
01着
|
R2:05.8
|
-0.0
|
0小野次郎
|
57
|
(クーリンガー)
|
514
|
0000.09.23
|
船橋
|
日本テレビ盃
|
GII
|
ダ1800m(不)
|
10
|
1
|
1
|
000.00(6人)
|
06着
|
R1:51.5(37.0)
|
-1.8
|
0小野次郎
|
56
|
ナイキアディライト
|
513
|
0000.10.12
|
金沢
|
白山大賞典
|
GIII
|
ダ2100m(稍)
|
12
|
2
|
2
|
000.00(6人)
|
07着
|
R2:17.9
|
-3.5
|
0和田竜二
|
57
|
タイムパラドックス
|
518
|
0000.11.28
|
東京
|
ジャパンCダート
|
GI
|
ダ2100m(良)
|
16
|
2
|
3
|
231.5(16人)
|
09着
|
R2:11.4(38.8)
|
-2.7
|
0小野次郎
|
57
|
タイムパラドックス
|
506
|
0000.12.23
|
名古屋
|
名古屋グランプリ
|
GII
|
ダ2500m(良)
|
12
|
4
|
4
|
000.00(5人)
|
02着
|
R2:44.6
|
-0.1
|
0和田竜二
|
56
|
ワイルドソルジャー
|
516
|
2005.06.11
|
東京
|
ブリリアントS
|
OP
|
ダ2100m(良)
|
16
|
5
|
10
|
124.8(15人)
|
13着
|
R2:13.1(39.4)
|
-3.3
|
0小野次郎
|
57.5
|
テンジンムサシ
|
516
|
0000.07.18
|
盛岡
|
マーキュリーC
|
GIII
|
ダ2000m(良)
|
14
|
7
|
11
|
000.00(5人)
|
03着
|
R2:07.0
|
-1.2
|
0小野次郎
|
57
|
ピットファイター
|
525
|
0000.08.14
|
新潟
|
関越S
|
OP
|
ダ1800m(良)
|
11
|
8
|
11
|
015.30(7人)
|
07着
|
R1:53.3(38.8)
|
-0.8
|
0小野次郎
|
57
|
スターペスシンタ
|
522
|
2006.05.21
|
中京
|
東海S
|
GII
|
ダ2300m(良)
|
13
|
6
|
9
|
317.5(13人)
|
12着
|
R2:28.4(40.3)
|
-4.8
|
0内田浩一
|
57
|
ハードクリスタル
|
518
|
0000.06.10
|
東京
|
ブリリアントS
|
OP
|
ダ2100m(稍)
|
10
|
1
|
1
|
085.7(10人)
|
09着
|
R2:12.8(38.9)
|
-3.1
|
0小野次郎
|
57
|
サイレントディール
|
518
|
0000.07.17
|
盛岡
|
マーキュリーC
|
GIII
|
ダ2000m(良)
|
14
|
2
|
2
|
000.00(8人)
|
11着
|
R2:10.0
|
-3.0
|
0小野次郎
|
57
|
クーリンガー
|
523
|
血統表
脚注
- ^ a b c d e f g h i j k l m n o “スナークレイアース”. JBISサーチ. 2023年10月23日閲覧。
- ^ “ミヤジコクオウ中川調教助手熱い思いを”. 日刊スポーツ. 2023年10月29日閲覧。
- ^ “スナークレイアース引退(28日)”. 競馬ブック. 2023年10月22日閲覧。
- ^ “スナークレイアースの競走成績”. netkeiba.com. Net Dreamers Co., Ltd.. 2023年10月23日閲覧。
- ^ a b c “血統情報: 5代血統表|スナークレイアース”. JBISサーチ. 公益社団法人日本軽種馬協会. 2023年10月22日閲覧。
- ^ a b “スナークレイアースの5代血統表”. netkeiba. Net Dreamers Co., Ltd.. 2023年10月22日閲覧。
外部リンク