ジョディ・オークランド・ウィテカー (英 : Jodie Auckland Whittaker 、1982年 6月17日 - )はイングランド 出身の女優 である。2006年の長編映画『ヴィーナス 』で映画デビューし、この作品で英国インディペンデント映画賞 ・サテライト賞 にノミネートされた。2011年のカルトSF映画 『アタック・ザ・ブロック 』や、アンソロジーシリーズ『ブラックミラー 』のエピソード『人生の軌跡のすべて (英語版 ) 』(2011年)、クリス・チブナル 制作のテレビドラマ『ブロードチャーチ〜殺意の町〜 』(2013年 - 2017年)などが高く評価されている。
2017年7月には、イギリス・BBC のドラマシリーズ『ドクター・フー 』で、13代目かつ女性として初めてとなるドクター 役を演じることが明らかにされた[ 1] [ 3] 。
幼少期
ウィテカーはウェスト・ヨークシャー 、スケルマンソープ (英語版 ) で育った[ 4] 。同州のシェリー・カレッジ (Shelley College ) に通った後、ギルドホール音楽演劇学校 に進学し、2005年に演技部門の金メダルを取って卒業した[ 5] 。
キャリア
ウィテカーは、2005年にシェイクスピアズ・グローブ で上演された "The Storm " でプロデビューし[ 5] 、以来映画やテレビ・ラジオ番組、舞台演劇などで活躍している。2007年には、急病となったキャリー・マリガン の代役として、ロイヤル・コート・シアター (英語版 ) の『かもめ 』に出演し[ 6] 、またアルメイダ・シアター (英語版 ) での慈善興行にも出演した。
ウィテカーにとって初めての大役となったのは、映画『ヴィーナス 』で演じたジェシー / ヴィーナス役である[ 6] 。2008年にはスティーヴン・ポリアコフ (英語版 ) の戯曲 "Blinded by the Sun " のラジオ番組版に出演したほか[ 7] 、ジュディス・フレンチ[ 注釈 2] によるオリジナル・ラジオドラマ『アンシーン・オースティン 』"Unseen Austen " ではリディア・ベネット役を演じた[ 注釈 3] 。2009年には映画 "Ollie Kepler's Expanding Purple World "[ 8] 、BBC Two のドラマ『ロイヤル・ウェディング』"Royal Wedding "[ 9] 、短編映画『ウィッシュ143 (英語版 ) 』に出演した[ 10] 。うち『ウィッシュ143』は、第83回アカデミー賞 でアカデミー短編映画賞 にノミネートされた[ 11] 。
2009年には、アイルランド のコメディ・クライム映画『ペリエズ・バウンティ (英語版 ) 』に出演している[ 12] 。2010年には、映画『キッド (英語版 ) 』に出演したほか、BBC のドラマ『アキューズド』"Accused " で主演した。2011年には、サラ・ウォーターズ の『夜愁 (英語版 ) 』を映像化したBBCのドラマでヴィヴ役を演じ[ 13] 、同年にはカルト映画『アタック・ザ・ブロック 』にも出演した。2012年には、ミュージカル・コメディドラマ『グッド・ヴァイブレーションズ (英語版 ) 』に出演している[ 14] 。
2013年3月から4月にかけて、ウィテカーはITV のドラマ『ブロードチャーチ〜殺意の町〜 』に登場し、シリーズ終了の2017年まで3シリーズに渡って出演した[ 2] 。2014年1月には、実話を基にしたABC のスパイドラマシリーズ『アセッツ (英語版 ) 』に出演した[ 15] 。
2017年7月16日、BBC はドラマシリーズ『ドクター・フー 』の新ドクター としてウィテカーを起用したことを発表した[ 1] [ 3] 。彼女はのべ13代目のドクターとなるほか、女性として初めてドクター役を演じることになり[ 3] [ 16] [ 17] 、2017年のクリスマス・エピソード ("The Doctors" ) で初登場するとされた[ 3] 。彼女の新ドクター就任に伴い、『ブロードチャーチ』を制作したチブナルが同シリーズの制作総指揮 ならびにヘッド・ライターに就任する[ 18] [ 19] 。キャスティング後、秘密を守るため夫やマネージャーとは、ドクター役を示す符牒として「クルーニー」を用いやりとりしていたという[ 19] 。白人男性キャストばかりだったことから[ 1] 、彼女のキャスティングには多くのファンから絶賛の声が寄せられたが[ 20] 、疑問視される声もあった。女性初のドクター役について、彼女はインタビューで次のように発言している。
「今は本当にわくわくする時代で、ドクター・フーは変化することのわくわく感を体現する存在です。ファンの皆さんは、ドクターの色々な変化をずっと経験してきた。今回のこれは、単に新しくて、今までと違った形の変化だと言うだけで、決して怖いものではないので」
"
Doctor Who represents everything that’s exciting about change. The fans have lived through so many changes, and this is only a new, different one, not a fearful one."
— 英文:『テレグラフ 』(2017年7月17日)[ 19] 、日本語訳:BBCニュース・ジャパン(2017年7月17日)[ 1] [ 21] より引用
2020年にラジオ・タイムズ が行った人気投票では、ウィテカー演じる13代目ドクターは読者投票で10代目ドクター(演:デイヴィッド・テナント )に次ぐ第2位の票数を記録した。2021年7月29日、BBCはウィテカーとクリス・チブナル が『ドクター・フー』を降板することを発表した。両者の降板は2022年で、降板前に3本のスペシャルエピソードが放送される予定[ 22] 。
私生活
ウィテカーは、2008年にアメリカ人俳優のクリスチャン・コントレラスと結婚した[ 23] 。2015年には第1子が生まれている[ 24] 。
甥っ子にあたるハリー・ウィテカー(英: Harry Whittaker )はダウン症 を患っており、2014年に3歳で亡くなるまで、ソープオペラ 『エマーデイル (英語版 ) 』でダウン症児のリオ・ゴスカーク (Leo Goskirk ) を演じていた[ 25] [ 26] 。
著書
寄稿
Feminists Don't Wear Pink (and other lies): Amazing women on what the F-word means to them , (2018年) Penguin. ISBN 978-0241357187
フィルモグラフィ
映画
テレビ番組
舞台
ラジオ
年
作品名
役名
放送局
2008年
Blinded by the Sun
[ 40]
BBC Radio 4
Unseen Austen
リディア・ベネット Lydia Bennett[ 46]
BBC Radio 4
脚注
注釈
^ 英: Christian Contreras
^ 英: Judith French
^ リディア・ベネットは、オースティンの代表作『高慢と偏見 』の登場人物で、ベネット5姉妹の末娘に当たる。
出典
^ a b c d e “13代目ドクター・フーは初の女性 BBC人気長寿ドラマ ”. 英国放送協会 (2017年7月17日). 2017年7月18日 閲覧。
^ a b “『ブロードチャーチ』、シーズン3で終了へ ”. 海外ドラマNAVI (2016年4月15日). 2023年12月22日 閲覧。
^ a b c d “Doctor Who: Jodie Whittaker is to replace Peter Capaldi in the Time Lord regeneration game ”. The Daily Telegraph (16 July 2017). 16 July 2017 閲覧。
^ Macdonald, Marianne (2007年12月2日). “Jodie Whittaker: a runaway success ”. デイリー・テレグラフ . 2017年7月21日 閲覧。
^ a b “Jodie Whittaker: Rise of a venus with her feet on the ground” . ヨークシャー・ポスト (英語版 ) . (21 March 2013). http://www.yorkshirepost.co.uk/yorkshire-living/health-family/jodie-whittaker-rise-of-a-venus-with-her-feet-on-the-ground-1-5518411 27 January 2015 閲覧。
^ a b c “Jodie Whittaker: 6 things you didn't know about the first female Doctor Who ”. デイリー・テレグラフ (2017年7月18日). 2017年7月21日 閲覧。
^ “Saturday Drama, Blinded by the Sun ”. BBC Radio 4 . BBC . 2017年7月21日 閲覧。
^ Parkinson, David (2013年2月15日). “Ollie Kepler's Expanding Purple World ”. Review . ラジオ・タイムズ . 2017年7月21日 閲覧。
^ Leigh Holmwood (11 September 2009). “New BBC drama set to recall 1981 royal wedding | Media” . The Guardian (London). https://www.theguardian.com/media/2009/sep/11/royal-wedding-1981-bbc-drama 27 November 2010 閲覧。
^ a b “"Wish 143" Review ”. The Independent Critic. 16 July 2017 閲覧。
^ “Leyland's Tom Bidwell up for an Oscar for Wish 143” . BBC . (25 February 2011). http://www.bbc.co.uk/news/uk-england-lancashire-12579233 16 July 2017 閲覧。
^ “Perrier's Bounty ”. チャンネル4 . 2017年7月21日 閲覧。
^ “Jodie Whittaker in The Night Watch, adapted from Sarah Waters' novel for television by Paula Milne ”. BBC. 2017年7月21日 閲覧。
^ Jodie Whittaker Interview Good Vibrations Premiere - Red Carpet News TV - YouTube - 2017年7月21日 閲覧。
^ “The Assets ”. tv.com. 16 June 2017 閲覧。
^ “The next Doctor Who has been announced” (英語). The Independent . (16 July 2017). http://www.independent.co.uk/arts-entertainment/tv/news/doctor-who-peter-capaldi-series-11-time-lord-steven-moffat-replacement-wimbledon-a7844016.html 16 July 2017 閲覧。
^ “Doctor Who's 13th Time Lord to be a woman ”. BBC (16 June 2017). 16 June 2017 閲覧。
^ “『ドクター・フー』次の製作総指揮者、「リスクと大胆さ」が来年のカギに ”. 海外ドラマNAVI (2017年6月20日). 2023年12月22日 閲覧。
^ a b c “Doctor Who: Jodie Whittaker becomes 13th Time Lord, urging fans 'not to be scared by my gender' ”. The Telegraph (17 July 2017). 17 July 2017 閲覧。
^ “Doctor Who: Fans react to Jodie Whittaker casting ”. BBCニュース . BBC (2017年7月17日). 2017年7月21日 閲覧。
^ 澤田理沙 (2017年7月18日). “「ドクター・フー」13代目ドクター、初の女性に ”. シネマトゥデイ . 2017年7月21日 閲覧。
^ a b “Jodie Whittaker and Chris Chibnall to leave Doctor Who in a trio of Specials in 2022 ”. BBC (2021年7月29日). 2021年7月29日 閲覧。
^ Holmwood, Leigh (18 June 2011). “Jodie Whittaker: 'I work a lot and no one knows who I am'” . The Independent . http://www.independent.co.uk/news/people/profiles/jodie-whittaker-i-work-a-lot-and-no-one-knows-who-i-am-2297790.html 10 February 2013 閲覧。
^ Smith, Riess (27 February 2017). “Broadchurch cast: Who is Jodie Whittaker? Life, career, husband and more ”. Daily Express . 16 July 2017 閲覧。
^ “Huddersfield actress Jodie Whittaker supporting World Down Syndrome Day – and nephew Harry! ”. Huddersfield Examiner (22 March 2013). 28 October 2016 閲覧。
^ “Emmerdale tribute to Marlon, Rhona son ”. Digital Spy (10 July 2014). 28 October 2016 閲覧。
^ a b c d e f g h i j k l m n o p q r s t u v w x “Jodie Whittaker ”. British Film Institute. 16 July 2017 閲覧。
^ Awards for Venus - IMDb (英語) - 2017年7月21日 閲覧。
^ “Introducing Jodie Whittaker - The Thirteenth Doctor ”. ドクター・フー . BBC (2017年7月17日). 2017年7月21日 閲覧。
^ a b c d e f “Doctor Who: 5 Jodie Whittaker Roles to Check Out ”. Den of Geek . 17 July 2017 閲覧。
^ a b c d e f g h i j k l m n “Jodie Whittaker ”. Independent Talent . 17 July 2017 閲覧。
^ “Things to know about the first female 'Doctor Who' Jodie Whittaker ”. MSN (2017年7月17日). 2017年7月21日 閲覧。
^ Ashes - The Works Picture Group
^ “Ashes - Review ”. Radio Times. 17 July 2017 閲覧。
^ Cerasaro, Pat (2014年7月31日). “Alan Rickman In Controversial New Film DUST, Now Available ”. Broadway World. 2017年7月21日 閲覧。
^ “エモーショナル・ヒューズボックス ”. Brillia SHORTSHORTS THEATER ONLINE . 2020年3月1日 閲覧。
^ “Adult Life Skills ”. 英国インディペンデント映画賞 . 2017年7月22日 閲覧。
^ “The Last Will and Testament of Billy Two-sheds (2006) ”. Britsh Film Institute. 17 July 2017 閲覧。
^ Dalziel and Pascoe (1996– ) - Fallen Angel: Part 1 - IMDb (英語) - 2017年7月22日 閲覧。
^ a b “Tess of the D'Urbervilles - Characters and Cast ”. BBC. 17 July 2017 閲覧。
^ “Things to know about the first female 'Doctor Who' Jodie Whittaker ”. MSN (2017年7月18日). 2017年7月22日 閲覧。
^ Oswald, Peter (2005) (英語). The Storm Or, the Howler (after Plautus) . Oberon Books. p. 6. ISBN 9781849438506 . https://books.google.co.uk/books?id=FYLijLawzqsC&pg=PA6&lpg=PA6&dq=Ampelisca+Jodie+Whittaker&source=bl&ots=xMtX4i9_Iv&sig=NTUoVs-ih1tGq1ziSYnTVe6VyPI&hl=en&sa=X&ved=0ahUKEwiuu9qFg5DVAhWEyRQKHSYXBi0Q6AEIQDAJ#v=onepage&q=Ampelisca%20Jodie%20Whittaker&f=false
^ Spencer, Charles (12 January 2007). “Chilling glimpses of nastiness” . The Telegraph . http://www.telegraph.co.uk/culture/theatre/drama/3662480/Chilling-glimpses-of-nastiness.html 17 July 2017 閲覧。
^ Aftab, Kaleem (2014年12月5日). “Jodie Whittaker on 'brilliantly difficult' Broadchurch performance ”. インデペンデント . 2017年7月22日 閲覧。
^ “Antigone: Family versus State ”. National Theatre . 17 July 2017 閲覧。
^ “Unseen Austen ”. BBC. 17 July 2017 閲覧。
外部リンク