Riico(りぃこ、6月26日 - )は日本の女性ソロシンガー[1]、愛知県出身。ex.DEEP GIRL[注釈 1]。miuzic Entertainment所属[3][4]。
ガールズユニット「りり」としても活動していた。miuzicからリリースしてるため本稿で触れる。
略歴
- 2013年
- 2月-4月、本人作詞でレコーディングしたもののお蔵入りとなる[5]。
- 2015年
- 1月12日、渋谷のライブハウスで開催されたSHOWROOM x Sony Musicオーディション2次予選にてギターの弾き語りを初披露[6]。
- ソロとしてMESELLBA[7][8]やk-station[9][10]主催ライブに出演するようになる。
- ディープガール出演の一部メンバーにより結成されたスクリーモロックアイドルユニットDEEP GIRLとして活動開始。
- 2016年
- 9月19日、高田馬場 四谷天窓.comfortで開催された IDOL Acoustic vol.3 に 宮森りこ from DEEP GIRL 名義で出演[11]。以降 miuzic records主催イベントにも出演するようになる。
- 2017年
- 6月、「これから」「終わりのない物語」限定発売[注釈 3]。
- 9月4日、DEEP GIRL解散[15][16]。
- 9月12日、高田馬場 四谷天窓.comfortで開催された IDOL Acoustic vol.9 に出演。宮森りこ 名義として最後のステージとなった[17]。
- 9月15日、miuzic Entertainmentへの移籍と Riico に改名することを発表[18]。
- 10月19日、 i*chip_memory の現役メンバー 雪村りか とガールズユニットを結成、「りり」としても活動する[注釈 4]。
- 11月27日、Riico 1st single『Innocent Days』発売[注釈 5]。
- 12月24日、りり 1st single『Motto Motto Motto』発売[注釈 6]。
- 2018年
- 1月15日、りり 定期公演 開始、高田馬場 四谷天窓.comfortにて[注釈 7]。
- 4月25日、「Innocent Days(English Ver.)」各配信サイトにてリリース[注釈 8]。
- 5月1日、渋谷 duo MUSIC EXCHANGEにて行われた i*chip_memory 3周年記念公演 "Live Memory*2018_Spring 【the Party is CRY-MAX!!!!!!】" のハーフタイムショーにRiico、りり として出演[注釈 9]。
- 6月26日、高田馬場 四谷天窓.comfortにて初のソロワンマンライブ "Birthday Suger Voice" 開催[注釈 10]。
- 7月14日、Riico 2nd single『Where’s happiness』発売[注釈 11]。
- 2019年
- 3月21日、高田馬場 四谷天窓.comfortにて初の主催対バンライブ "emotional voice" 開催[注釈 12]。
- 4月14日、高田馬場 四谷天窓にて開催された「あらためまして、こんにちは vol.2」リョマル x 栗原ひとみ のゲストとして客演。前年末の雪村りか卒業後メンバー募集していた「りり」に元CoverGirlsの リョマル と 栗原ひとみ が加入すると発表された[注釈 13]。
- 6月22日、高田馬場 四谷天窓.comfortにてワンマンライブ "Birthday Suger Voice 2" 開催、Riico 3rd single 『discord』デジタルリリース[注釈 14]。
- 10月14日、高田馬場 四谷天窓.comfortにて開催の"新生りり1stワンマンライブ -もっともっと、もーーーっと!!!-" にて、Riico活動休止、りり活動終了[注釈 15]。
- 2020年
- 3月20日 コンピレーションアルバム「miuzic Entertainment Collection vol.1」発売
- 11月24日 Twitterにて引退のお知らせ、いままでの感謝が綴られている。[52]
作品
- 2014年10月 宮森りこ「Believe magic」※限定発売
- 2016年 7月 宮森りこ「これから」「終わりのない物語」※限定発売
- 2017年11月27日 Riico 1st single「Innocent Days」(品番:MIUZ-0083)
- 2017年12月24日 りり 1st single「Motto Motto Motto」(品番:MIUZ-0085)
- c/w (Riico Ver.)(りか Ver.)(Instrumental)
- 2018年 4月25日 Riico「Innocent Days(English Ver.)」※配信限定
- 2018年 7月14日 Riico 2nd single「Where’s happiness」(品番:MIUZ-0093)
- 2019年 6月22日 Riico 3rd single「discord」※CD(品番:MIUZ-0105)は非売品、物販での購入特典。
- 2020年 3月20日 コンピレーションアルバム「miuzic Entertainment Collection vol.1」(品番:MIUZ-2001)
- #05. Riico 「Innocent Days」リマスタリングバージョン
- #12. りり(雪村りか+Riico) 「Motto Motto Motto」リマスタリングバージョン収録
ミュージックビデオ
- 2017年12月23日 りり 1st Sg「Motto Motto Motto」[53][24]
- 2018年 5月15日 Riico 1st Single「Innocent Days」[54][20]
- 2018年 7月27日 Riico 2nd Single「Where's Happiness?」[55][37]
メディア出演・掲載
テレビ
ラジオ
新聞
受賞
脚注
出典
注釈
- ^ 【以前の活動】旧芸名 宮森りこ、愛称 りこぴん。元美人時計
[2]
- ^ 【Believe magic】「Believe magic」作詞:宮森りこ 作曲、編曲:安藤謙一、Ryo-chang
- ^ 【これから・終わりのない物語】「これから」「終わりのない物語」QOOLAND 平井拓郎 作曲[12]。作詞家&音楽プロデュサー堂安一途のブログにこの時のレコーディングの様子が載せられている。[13][14]
- ^ 【りり結成】当初ユニット名は りかりこ としていた。[19]
- ^ 【Innocent Days】「Innocent Days」作詞作曲:近藤薫 編曲:沢頭たかし、c/w 「ウインクの理由」作詞作曲:近藤薫 編曲:石原剛志(品番:MIUZ-0083)[20][21][22][23]
- ^ 【Motto Motto Motto】「Motto Motto Motto」作詞作曲:近藤薫 編曲:HASSE、c/w (Riico Ver.)(りか Ver.)(Instrumental)。(品番:MIUZ-0085)[24][25][26][27]
- ^ 【りり定期公演開始】[28][29]
- ^ 【Innocent Days(English Ver.)】Original Japanese Lyrics by Kaoru Kondo Composed by Kaoru Kondo English Version by KIRI[30][31]
- ^ 【icm3周年記念公演ゲスト】[32][33][34]
- ^ 【初のソロワンマン】[35][36]
- ^ 【Where’s happiness】「Where’s happiness」作詞:近藤薫、作曲:近藤薫、編曲:石原剛志、c/w 「エンドロール」作詞:近藤薫、作曲:HIROTOMO/中山英二、編曲:HASSE(品番:MIUZ-0093)[37][38][39]
- ^ 【初の主催ライブ】[40][41]
- ^ 【新生りり結成】2人ともIDOL Acoustic vol.3〜6にCoverGirlsの派生ユニット猫fishとして出演していた。[42][43]
- ^ 【discord】「discord」作詞:近藤薫、作曲編曲:石原剛志。※miuzic社によるCDの非売品化:非売品としてプレスされたCD(MIUZ-0105)が物販の特典として限定で渡された。[44][45][46]
- ^ 【Riico活動休止、りり活動終了】[47][48][49][50][51]
- ^ 【配信者ランキング】2017年途中まで全期間全ジャンル配信者ランキング1位[12]だった。配信しなくなって数ヶ月たった2017年9月の記事でも5位と紹介されている。[62][63]
外部リンク