BE MY BABY
「BE MY BABY」(ビー・マイ・ベイビー)は、COMPLEXのファースト・シングル。 背景1984年にアイドルとしてデビューし、音楽以外にも映画やテレビ出演などで活動していた吉川晃司は、1988年2月3日にシングル「プリティ・デイト」発表後に1年間の休業宣言をし、事務所を独立、レコード会社を移籍、沈黙を続けていた。また1988年のBOØWY解散後にソロアルバム『GUITARHYTHM』を発表した布袋寅泰は、その後の活動が注目されている状況であったが、1988年12月10日に突如2人のユニット「COMPLEX」結成を発表。その後、第1弾シングルとして「BE MY BABY」リリース。 リリース1989年4月8日に東芝EMIのEASTWORLDより7インチレコード、8センチCDの2形態でリリースされた。 カップリング「CLOCKWORK RUNNERS」はアルバム収録のものと異なり、イントロ部分が約6秒カットされたエディットになっていて(時計じかけの走者達)という副題が付けられた。シングルのみで聴くことが出来るヴァージョンになっている。 後に吉川のダンス・リミックス・ベストアルバム『DISCO K2』(2007年)に、ボーナス・トラックとして「BE MY BABY (MONTSERRAT MIX)」が収録された。 アートワーク8センチCD盤は特殊パッケージとなっており、紙製のスリープケースにプラスチックトレイを差し込む形になっており、3つ折り歌詞カードが添付されている。 チャート成績本作はリリース後オリコンチャートで1位となり、4月26日にはアルバム『COMPLEX』(1989年)、5月3日にはシングルビデオ「BE MY BABY」をリリース。全てが1位を獲得したヒット作品となった。 ミュージック・ビデオMVは白い空間で2人がそれぞれ歌、ギター演奏をするだけのシンプルなものとなっている。監督は中村友彦。後にジェットコースターに乗っている状況をカメラで撮影している「PRETTY DOLL」のMVとともにシングル・ビデオ『BE MY BABY』としてリリース。 メディアでの使用1991年にトヨタ自動車・セラのCMソングとして使われ、2008年10月に同社bBのCMソングとして使用されている。 バラエティ番組『R-1ぐらんぷり』(2002年 - 、関西テレビ・フジテレビ)のテーマソングとして使用されている。 2019年2月22日よりクラシエホームプロダクツのヘアケアブランド「いち髪」のCMソングに使用されている[1][2]。 カバー
シングル収録曲
スタッフ・クレジット参加ミュージシャンリリース履歴
収録アルバム
脚注
|
Portal di Ensiklopedia Dunia